2015/10/12/ (月) | edit |

b50b57ca4dbef74a969ee7e0161fd051.jpg 東京都が、20年東京五輪などを見据えて始める「東京ブランド推進キャンペーン」のロゴマークが、フランス・リヨンの眼鏡店「Plug&see(プラグ・アンド・シー)」のロゴに酷似していると、ネット上で相次いで指摘されていることが11日、分かった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1444623123/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151012-00000056-nksports-soci

スポンサード リンク


1 名前:シャチ ★@\(^o^)/[ageteoff]:2015/10/12(月) 13:12:03.08 ID:???*.net
日刊スポーツ 10月12日(月)9時59分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151012-00000056-nksports-soci

 東京都が、20年東京五輪などを見据えて始める「東京ブランド推進キャンペーン」のロゴマークが、フランス・リヨンの眼鏡店「Plug&see(プラグ・アンド・シー)」のロゴに酷似していると、ネット上で相次いで指摘されていることが11日、分かった。

 ロゴは9日、舛添要一知事が発表。あかね色をした丸の中に「&」をデザインした文字と、「TOKYO」を組み合わせた「& TOKYO(アンド・トーキョー)」というもの。アートディレクターの永井一史氏が監修したという。一方、「Plug-」社は、東京のロゴとほぼ同じ色合いの丸の中に、「&」を二重にデザインした文字が描かれたものだ。ネット上では「疑惑ではなく完全にパクリ」などの、指摘が寄せられている。

 監修した永井氏は、先月撤回された東京五輪の旧公式エンブレム選考で審査委員代表を務めた、永井一正氏の息子。

 東京のロゴはあかね色だけでなく、ふじ色など5種類のカラーも用意。「東京独自の価値」を表す色だとしている。個人や企業が「&」の前に好きなワードを入れた上で無料で使用できるとしている。
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:13:45.34 ID:c4N/IZHi0.net
また佐野ったかよ。
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:14:15.74 ID:YV4il01j0.net
そこらへんのスーパーのロゴみたいだし

18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:18:45.51 ID:ujrllWRW0.net
b50b57ca4dbef74a969ee7e0161fd051_.jpg
52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:29:44.82 ID:e+an+bDY0.net
>>18
これ、アウトでしょ
95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:42:32.22 ID:9Nr+hjX40.net
>>18
そのままやないかw
98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:43:36.75 ID:oBbLK3Nb0.net
>>18
色と形とフォントと配置がほぼ同じなだけで、
それ以外は全く似ていないから大丈夫だな
35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:23:22.60 ID:1UkSt7g50.net
オリンピックなんか中止しろよ
恥ずかしい
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:24:48.07 ID:BmVX08Rm0.net
独自色なんていらん
長野は長野にこだわってなかった
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:27:09.71 ID:jfU/92N70.net
これは違うでしょ、ただ、眼鏡店が抗議したら揉める。
抗議はしないと思うけれどね
43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:27:25.30 ID:OZhbGV6h0.net
金のムダだよなー!
こいつらの神経疑うわ、本当に信じられない
45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:27:54.74 ID:p4GXMaiP0.net
舛添を外さない限り良くならないよ
62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:31:55.10 ID:4TOEEM6G0.net
似ているが、そもそもが単純すぎ
どうでもいいレベルだわ
91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:41:57.60 ID:lTXb8m4B0.net
なぜこれが一億もするんだ・・・
デザインって簡単で儲かる仕事なんですねwww
109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:46:10.39 ID:g1VJmfhR0.net
てか素人判断でケチつけるのはもう止めろよ
自由な創作活動が阻害される


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1278050 ] 名前: あ  2015/10/12(Mon) 14:04
ハ ゲ、お前は今すぐ半 島へ帰れ  

  
[ 1278053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/12(Mon) 14:14
1億3000万円の費用がかかったって?
こんな仕事で関係者で山分けかよ、ふざけるなよゲーハーが!
責任も取らないんだろ?なら全員貰った金返せやボ/ケ  

  
[ 1278054 ] 名前: s  2015/10/12(Mon) 14:16
招致のときの花輪ロゴでいい
むしろ、それがいい  

  
[ 1278056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/12(Mon) 14:18
最後の方のコメ、素人判断はやめろとあるが
素人から見て似てると思われ、面白い、斬新なデザインじゃないと判断されてるのだから
プロとして駄目だろ・・・  

  
[ 1278057 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/10/12(Mon) 14:19
これでセーフとか言ってる奴は頭オカシイ  

  
[ 1278060 ] 名前:    2015/10/12(Mon) 14:22
※109
パクリを創作活動と認めるわけにはいかんやろ
  

  
[ 1278063 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/10/12(Mon) 14:25
<丶`∀´>日本のイメージひいては安倍のイメージを下げるためにやってるニ ダ
責任取って安倍が総理を辞めるまで繰り返される予定ニ ダ  

  
[ 1278065 ] 名前: あ  2015/10/12(Mon) 14:30
これはパクリではないだろうけど

かぶりが許されない場面で被ったことこが無能すぎ
少し複雑にするだけでかなり回避できる  

  
[ 1278067 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/12(Mon) 14:32
マルの中に&入れただけのありがちなデザインだし、かぶる
事はあると思うよ。

…で、これ作るにあたって、どこに1億3000万も使うの?
何で佐野ロゴが類似性の問題で没になったのに、それ以上
に類似性の高い作品がゴロゴロしてそうなありがちなデザ
インなんて採用してんの?
佐野ロゴが類似性の問題で没になったのに、何であの時
最後まで類似性を認めなかった奴らの身内に監修なんて
やらせてんの?
大金かけて何か月も類似性チェックしたはずなのに、何で
素人に簡単に類似物あげられてるの?
パクリ以前に、やってる事が底抜けに間.抜けだわ。
わざとやってるだろ。  

  
[ 1278068 ] 名前: 名無し  2015/10/12(Mon) 14:33
シンプルなデザインはもう出尽くしてるのかもしれんな。
あとデザインに掛かった費用の明細を出さんと必ず噛み付いて来る奴がいるから費用の内訳は出した方がいい。  

  
[ 1278072 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/12(Mon) 14:37
これじゃなくてもっとピンポイントで同じデザインのもあったやね。
しかし宣伝用ロゴを公式の大会ロゴと勘違いしてる人は記事読んでないのが丸わかりやん  

  
[ 1278073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/12(Mon) 14:37
これほぼまるまる一緒のデザインが他に見つかってたね  

  
[ 1278075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/12(Mon) 14:43
舛添はわざとイメージ悪くして
ソウルと共同オリンピックにしようとしてるでしょ
しかも東京のお金で
過去最低の東京都知事だな  

  
[ 1278076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/12(Mon) 14:46
丸&  

  
[ 1278078 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/12(Mon) 14:47
□&  

  
[ 1278082 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/12(Mon) 15:05
上級国民の方々は似てるかどうかというだけでなく
身内で仕事回して税金食い物にしてるから叩かれてるって事に早く気づいて欲しい  

  
[ 1278084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/12(Mon) 15:09
楽天かよ  

  
[ 1278086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/12(Mon) 15:13
日本は
つ・ら・よ・ご・し。
面汚し。  

  
[ 1278091 ] 名前: @政経ch.に。  2015/10/12(Mon) 15:23
何で東京ブランドのロゴがアンド&マークなんだよ
?に次ぐ疑問符なんだろ
ハ-ゲ-舛添東京大統領、確か新国立建設問題で誰も責任取って無いじゃないかと政府の追及をしてたな!
その責任とやらを取ってもらいましょうか&ね。  

  
[ 1278094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/12(Mon) 15:25
ほぼ完璧なロゴとコンセプト自体のパクリ元まで見つかってたな  

  
[ 1278111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/12(Mon) 15:55
パクリとは思わんが酷いデザインだと思う
招致ロゴか公募にしてくれ頼むから  

  
[ 1278119 ] 名前: 名無しさん@イルボン速報  2015/10/12(Mon) 16:03
小学生に任せたら...誰も恥ずかしくてケチつけないかも.  

  
[ 1278122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/12(Mon) 16:05
もうちょっと複雑なデザインにしないと被るに決まってるでしょ

頼むから  

  
[ 1278123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/12(Mon) 16:08
は・く・ほ・う・ど・う  

  
[ 1278125 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/10/12(Mon) 16:10
これだから禿は  

  
[ 1278127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/12(Mon) 16:11
1278111
これじゃないほぼ同一の物がもうでてるよ  

  
[ 1278135 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/10/12(Mon) 16:21
マス夫が発表するとすべてが胡散臭くなる不思議  

  
[ 1278139 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/12(Mon) 16:29
今回デザインしたのはどこの上級国民様なん?
マジでこんなやっつけ仕事に1億もの税金が使われるのかたまげたなぁ  

  
[ 1278152 ] 名前:    2015/10/12(Mon) 16:49
これじゃなくてニュージーランドのがまったく同一だろ  

  
[ 1278171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/12(Mon) 17:25
永井の息子て…

一族で利権貪ってるのかよ  

  
[ 1278178 ] 名前: 名無し  2015/10/12(Mon) 17:33
一般企業のロゴもこの程度金かかるからね?
自分の会社のロゴのことも調べてみると自ずと分かるもんだよ。
著作権の審査などの人件費が大半だってことぐらいわかるんだろうが。  

  
[ 1278186 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/12(Mon) 17:50
金がからんだらもうダメだな。ほんときたないハエしかよらねえ  

  
[ 1278192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/12(Mon) 17:52
ハゲに並べたロゴみせろや  

  
[ 1278207 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/12(Mon) 18:13
パクリ以前に一億三千万掛けてこの程度って事がありえんわ
2ヶ月掛けて類似のデザインがないってことを確認したとか言ってるけどこいつら2ヶ月間何をしてきたんだよ税金泥棒共が  

  
[ 1278214 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/10/12(Mon) 18:21
パクリかどうかは別として素人がそっくりだなーって思っちゃうようなのを使っちゃだめでしょ
素人がネットであっさり見つけちゃうようなものが出てくるんだから事前に似たようなものないか探してないってことでしょ。

高いかねもらってるんだからそれくらい努力して欲しいわ  

  
[ 1278217 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/12(Mon) 18:22
東京五輪中止に追い込むためにマスゾエと電通・博報堂がわざとやっているとしか思えない

ザイニチは東京五輪開催を潰そうとしていたし  

  
[ 1278229 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/10/12(Mon) 18:34
※1278217
東京五輪中止なら日本人は無駄金払わなくていいしザイニチはホルホルできるしWin-Winじゃないか  

  
[ 1278260 ] 名前: 名無しさん  2015/10/12(Mon) 18:57

個人でやるなら好きにすれば良いのですが、公の場での創作には責任と義務が必ずセットになるんですけどね。

  

  
[ 1278292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/12(Mon) 19:30
同じフォントになるのはまだしも、円のオレンジ色と白抜きとか、同じにする必要あるのか?
日の丸デザインで赤とかでもよかったろうに。だからパクリ疑惑がでるんだよ。
それからシンプルなデザインがトレンドってのなら、違うもの作ってみせろよ。
デザイナーとか監修とか、思考硬直してる、と言われても仕方ないんじゃね?
  

  
[ 1278315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/12(Mon) 20:01
エンド・トンキン(笑)  

  
[ 1278332 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/12(Mon) 20:20
永井一史氏の選考経緯を明らかにすべき。エンブレム選考審査委員代表の息子がどのような経緯を経て選ばれたのか。佐野氏共々、同じ多摩美大、博報堂出身。この偏りを放置できるデザイン業界自体に危機感を感じる。芸大を始め、これからのデザイナーを育成、審査する機関が目を瞑って良い問題とは思えない。これでは日本のデザインコンペに信頼は持てない。  

  
[ 1278344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/12(Mon) 20:34
やっぱ禿の仕業か。
あの禿がいる限り五輪は失敗するな。  

  
[ 1278363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/12(Mon) 21:01
パクリっぽくてもそれだけで大した声は出ないと思うけどな
ダサいからクレームの勢いとしてパクリだと騒がれるわけで  

  
[ 1278367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/12(Mon) 21:05
いぃなぁ~都知事。
ショボいデザインに1億3000万使って、バックにいくら入るの? 5000万?

イノッチより。
  

  
[ 1278592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/13(Tue) 02:21
身内だけで支持され

素人には支持されてない

誰に見せるロゴなのかねw  

  
[ 1278788 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/13(Tue) 10:07
>109


×自由な創作活動が阻害される

⚪︎自由なパクリ活動が阻害される  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ