2015/10/13/ (火) | edit |

1amachi.jpg
老後とは、それをエンジョイできる余裕がある人には「第二の人生」でも、「破産」状態に陥った人にとっては、悪夢でしかないだろう。天地真理も、柳沢きみおも味わう「老後破産」の恐怖。人生の終章で辛酸をなめる人には、どうやら共通項があるようだ

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1444654527/
ソース:http://www.gruri.jp/article/2015/10050815/

スポンサード リンク


1 名前:イス攻撃(静岡県)@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:55:27.20 ID:eEOFn+La0.net 
老後とは、それをエンジョイできる余裕がある人には「第二の人生」でも、「破産」状態に陥った人にとっては、悪夢でしかないだろう。天地真理も、柳沢きみおも味わう「老後破産」の恐怖。人生の終章で辛酸をなめる人には、どうやら共通項があるようだ

「私、20代、30代の一番仕事が忙しいころは、今みたいな状態になるなんて、思ってもみませんでした」こう語るのは、1970年代前半に「ひとりじゃないの」などの曲を次々とヒットさせ、スーパーアイドルとして一世を風靡した天地真理(63)。

現在、川崎市の高齢者向け住宅に暮らしている。ちなみにこの住宅は、3人の入居者が次々と転落死していたことがわかった有料老人ホームと、運営会社が同じだが、それはともかく、今の彼女の暮らしぶりはこうだ。

「月に家賃が14万円、食費が4万円ほどかかりますが、ファンクラブの方が出してくれていて、感謝の言葉しかありません。65歳からは年金が月15万円ほどもらえるはずですが、今、蓄えはないです。渡辺音楽出版との契約で、私が死ぬまで3カ月に1回、5万円が振り込まれることになっていますが、全額娘に渡していて、普段の生活に使うお金は、娘が週に3回、2000円ずつ振り込んでくれて、それでなんとかやりくりしています」

かつての大スターが、週に6000円でやりくりしているとは驚きだが、「それは私に浪費癖があるからです。20代のころから良い思いをたくさんしてきて、今でもそのときの感覚が忘れられなくて、お金があると使っちゃうんです」

http://www.gruri.jp/article/2015/10050815/

現在の天地真理(63)
1amachi.jpg
2 名前:イス攻撃(静岡県)@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:55:54.92 ID:eEOFn+La0.net 
一方、動かした金額はケタ違いだが、今もなお「老後破産」の瀬戸際にいるのが、漫画家の柳沢きみお氏(66)である。

「二十数年前、バブル真っ盛りで私の年収も最高で1億8000万円ほどあった。フランスの芸術家エミール・ガレにハマって、彼の骨董品を買い漁り、クラシックカーを何台も買い換えていたある日、新聞の折り込みで、千葉県の山中に敷地3000坪のログハウスを見て、そこなら車を何台も置けると思い、買ってしまったんです。値段は4億円。当時、2億4000万円で買った原宿のマンションに住み、月に80万円を返していましたが、新たなローンを加えて月額350万円の返済になった。でも、払えなくなれば、高騰していた原宿のマンションを売ればいいと思っていました」

ところが、である。
「それが大欠陥住宅で、水道がなく、井戸を掘ったら濁り水で粘土の臭いがする。また、家の裏が山で陽が全然当たらず、梅雨時は湿度が90%近くになる。そこに2本の週刊漫画誌の連載が終了して、ローンが支払えなくなり、原宿のマンションもクラシックカーも、全部売ることになったのですが、バブルのころは10億円と言われたマンションは、1億4000万円にしかならず、4億円のログハウスは競売にかけられ、3000万円で売ることに。借金の残金1億8000万円は利息なしで8年で返すことに落ち着きました」

幸いにも、『特命係長 只野仁』がテレビドラマ化されて大ヒットし、予定より1年早く完済したというが、それでも、生活は危ういままだという。「こんな経験をしただけに、“貯金をしなきゃ”と思うのですが、できていません。お金が貯まると、ガレの骨董品やクラシックギターを買ってしまう。自宅は家賃30万、事務所は20万円の賃貸マンションで、不動産も持っていません。アシスタント3人に給料を払い、食費、光熱費など諸々の出費を合わせると、今の収入と支出って、ちょうどトントンくらいなんです」

羨むべき生活水準に見えて、その実、非常にもろい状態にあるというのだ。「今、日刊ゲンダイでやっている『特命係長 只野仁ファイナル』の連載も、いつか必ず終わります。今のところ、新作の依頼も一切ないし、今後は仕事が先細りする一方だと思うんです。今、一番怖いのは、僕も含めて家族が病気になること。そうなったら漫画も描けなくなってしまうから、本当に怖いですよ」
3 名前:頭突き(茸)@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:55:55.23 ID:ZNrCEzHU0.net
贅沢だな
4 名前:セントーン(庭)@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:57:25.53 ID:6yncFdvH0.net
悲惨だな。
9 名前:シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:59:15.82 ID:LfdSFUwK0.net
無駄遣いしすぎ
10 名前:リキラリアット(埼玉県)@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:59:17.57 ID:pMf9HPf+0.net
年金月15万てどこの富裕層だよ
12 名前:ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:59:33.25 ID:9SY0Z1Iy0.net
週2万円しか使えない俺があまりにも惨め
13 名前:ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:59:39.07 ID:gx/3K9/D0.net
よく読んだら自業自得じゃねえか
22 名前:ダブルニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:01:57.69 ID:cDA3MKpX0.net
見るんじゃなかった・・・
これがアイドルのなれの果てかよ


27 名前:16文キック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:03:19.69 ID:YB9aNtsF0.net
だけどこの写真は凄いな
20才くらい年くって見える
45 名前:トペ スイシーダ(熊本県)@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:10:21.17 ID:O8DYTUu/0.net
家賃が14万て高くね?
57 名前:河津掛け(東京都)@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:14:12.84 ID:gwNiPPNH0.net
きみおの場合はただの浪費癖だろw
58 名前:スパイダージャーマン(庭)@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:14:40.31 ID:x4PeCylx0.net
ちまり色々変わり過ぎwww
70 名前:シャイニングウィザード(catv?)@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:19:48.74 ID:m9GehHrJ0.net
どっちも自業自得やん
123 名前:リバースパワースラム(芋)@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:58:03.71 ID:y4eBWCbM0.net
よく読めば、二人とも破産してないじゃん!
129 名前:ハイキック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:00:45.73 ID:sdiLFt1d0.net
見る影もないってこの事だな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1278560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/13(Tue) 01:05
どちらも自業自得はそうなんだが、元アイドルの方はまだ自制しようとする意識があるし死ぬまでなんとかやっていけそうだが、漫画家の方は改める気ないじゃん……。  

  
[ 1278563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/13(Tue) 01:15
写真が70代位に見える  

  
[ 1278574 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/13(Tue) 01:51
老後破産じゃねえだろ
こいつら単なる知恵遅れなだけ  

  
[ 1278578 ] 名前: 名無しさん  2015/10/13(Tue) 01:53
この有様でまだ生活費出してくれるファンクラブ会員がいるってのが凄い  

  
[ 1278580 ] 名前:    2015/10/13(Tue) 01:58
記事一通り読んだら、全く同情の余地なしなんだがw  

  
[ 1278581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/13(Tue) 01:59
老後破産して無い人の方が目立たないけど圧倒的多数派なわけで。
一部のおかしい人を持ち出してさも全体の問題のように扱う、
マスメディアのチンドン屋商法の方こそ心底ウンザリですわ。  

  
[ 1278586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/13(Tue) 02:14
全然かわいそうじゃない上に誰でも起こりうる話でもなかった  

  
[ 1278589 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/10/13(Tue) 02:16
天地真理見たのはさんまのナンでもダービー以来だな  

  
[ 1278591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/13(Tue) 02:18
普通の人はもっと普通に生活して訳だしレアケース出されてもな
でもまあ破産しないで生活できてる分偉いと思うよ
一言でいると感覚が一般人と違うって事かな


  

  
[ 1278596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/13(Tue) 02:25
貧乏で苦労じゃなくて贅沢できなくて苦労してるってか。  

  
[ 1278598 ] 名前: 名無し  2015/10/13(Tue) 02:32
贅沢し足りない
ということなんだろな

  

  
[ 1278601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/13(Tue) 02:39
老後を穏やかに過ごしている人はクラシックカーや骨董品なんて買い漁ったりしません。
老後の金を散財してきただけですボケが。  

  
[ 1278604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/13(Tue) 02:43
天地真理はいいともでビョンビョン跳んでた頃だっていい歳だったけど、輪をかけて見る影もないな
柳沢きみおはそのお陰で大市民描けるじゃん
なんかエッセーになってたけど  

  
[ 1278608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/13(Tue) 02:56
天地真理が中国の団地に住んでいるおばあちゃんに見えたわ  

  
[ 1278613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/13(Tue) 03:16
柳沢きみおは、日刊ヒュンダイに連載
法則が起きてるじゃん。
  

  
[ 1278614 ] 名前: 名無し顔無し  2015/10/13(Tue) 03:18

その昔、島田紳助が「天地真理は全盛期に何で死んでくれなかった!」って、言ってたが…この凋落・老醜っぷりを見ると納得だなあ。
しかし、天地も柳沢も浪費癖が問題だろうに、記事読んで老後が心配になるより、今の老人の精神状態が心配だわ。

  

  
[ 1278626 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/10/13(Tue) 04:11
単に人生設計誤ってるだけのようにも感じるけど
全部他人任せにしちゃってる感がはんぱない  

  
[ 1278637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/13(Tue) 04:35
自己責任という言葉の説得力が増すばかりだな
うちの親は真面目に勤めあげて悠々自適の生活してるからこっちも助かる
  

  
[ 1278639 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/10/13(Tue) 04:48
年取ってまで見栄張って14万の家に住んで食費を削る、悲しいな。
漫画家さんはコレクション売ればどうにでもなるのでは?  

  
[ 1278640 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/10/13(Tue) 04:52
きみおはマンガ描くこと放棄したマンガ描いてるから
もう過去のコネでの年金連載みたいなもんよアレ  

  
[ 1278651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/13(Tue) 06:16
こういう財政難みたいな記事の大半が自分とは別世界な基準だよなあ
生活レベルも無駄に高い
上げすぎた生活レベルにお財布がついていかなかっただけに見える
  

  
[ 1278662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/13(Tue) 06:39
写真見たとき、ネタのために同姓同名の人を出したのかと思った  

  
[ 1278684 ] 名前: 名無し  2015/10/13(Tue) 07:15
浪費者も準禁治産者にできるように戻せよ。  

  
[ 1278705 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/13(Tue) 07:56
ワロタ、人生悔いなしじゃないか!?何が悲惨なのかわからないな・・・・
でも経済的には正しい生き方なんだよな。
貯蓄ばっかりする奴は一種の強欲では?そんな奴らばっかりだから日本経済は浮揚しない。  

  
[ 1278728 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/13(Tue) 08:24
天地真理は、しばらく見かけなくなった間に
歌手の命である声がきちんと出なくなってまともに歌えなくなっていた。
もう普通に歌えないのか?
いい曲いっぱいあるのにもったいない。  

  
[ 1278729 ] 名前: 通勤中  2015/10/13(Tue) 08:24
みきおは原作持ってるから大逆転があるだろ。金持ったら繰り返すだろうけどw  

  
[ 1278730 ] 名前:    2015/10/13(Tue) 08:27
それだけ贅沢した過去があるんなら晩年は質素に暮らそうとかっていうのはカッコつけなのか?
やっぱり人間4ぬまで贅沢したいんだよなぁ、調子こいて後先の事考えなかったからこうなったって反面教師じゃないか、しくじり先生が呼んでるぜ  

  
[ 1278736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/13(Tue) 08:32
これ単なる知恵おくれじゃんか。  

  
[ 1278764 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/10/13(Tue) 09:21
蟻とキリギリス…
殆どの働きアリは働いてないことが判明
働きアリの内71.9%半分以上の時間怠けており25.1%1度たりとも働いている姿が観測されなかった
観測中ずっと精力的に働いている働きアリたったの2.6%  

  
[ 1278766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/13(Tue) 09:28
柳沢きみおも、昔自分が描いて批判してた老害そのものになってびっくりしたな
なんの捻りもなくそのままだった
やっぱ自分の中のそういう部分に気づいてるからそういうものを描いて、そしてそこを自省できなかったからなんだろうな  

  
[ 1278914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/13(Tue) 14:50
若い頃の真理さん、可愛くて歌が上手でした。YouTubeで時々拝見しています。  

  
[ 1278923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/13(Tue) 15:10
天地さん、家賃の安いところを探しなさい。  

  
[ 1281094 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/10/16(Fri) 06:50
柳沢きみおの生活自体は昔からずっとセレブなまんまじゃないか
貯金と不動産が無いというだけで財産自体はそれなりにありそう  

  
[ 1281127 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/10/16(Fri) 07:24
けどこいつらの方が日本経済には貢献しているよな。
安定した老後とかのために金使わないで倹約している連中は
経済的にただのお荷物。
金使うだけ使って、老後に破産したらそこで人生の幕引きにした方がよいじゃん。
なんで贅沢=悪なんだ?
趣味に金使いまくるなんて一番経済に貢献しているのに。  

  
[ 1281194 ] 名前: 名無しの日本人  2015/10/16(Fri) 09:02
食費代が週6千円は普通だろ贅沢でもないし貧乏でもない一人なら充分食べていけるよ、ただし自炊な!
ただ家族が多いと、辛いよね!  

  
[ 1282069 ] 名前: にやにや  2015/10/17(Sat) 07:09

50年後のカンナちゃんか  

  
[ 1282074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/17(Sat) 07:14
それにしてもスゴイ老け方だ。
収入がないのなら身の丈に合った生活を。

70年代から少しも絵がうまくなってない。
子供の落書きだ。よくもまあ生き残れたものだ。  

  
[ 1282886 ] 名前: @@  2015/10/18(Sun) 07:07
ぎゃああああ、、、ぼくのまりちゃんがああああああああ、、、、、、、、
痴ほう老人みたいになってしもうた、、、  

  
[ 1283350 ] 名前: 名無し  2015/10/18(Sun) 20:35
きみおは、杉村と勇介を結婚させたから 許せる  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ