2015/10/13/ (火) | edit |

a792d63桝添 【舛添氏「&TOKYO」問題、2500万円調査強調】

東京都の「東京ブランド推進キャンペーン」のマーク「&TOKYO」の「&」が、フランス・リヨンの眼鏡店などのロゴに酷似しているとネット上で指摘されていることについて、舛添要一知事は13日の会見で、「パクリではないかとの話もあるが、(旧五輪)エンブレムの話とは全然違う」と反論した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1444718337/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151013-00000094-nksports-pol

スポンサード リンク


1 名前:フランケンシュタイナー(北海道)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 15:38:57.71 ID:qRq9sPIf0.net 
舛添氏「&TOKYO」問題、2500万円調査強調

日刊スポーツ 10月13日(火)15時5分配信


 東京都の「東京ブランド推進キャンペーン」のマーク「&TOKYO」の「&」が、フランス・リヨンの眼鏡店などのロゴに酷似しているとネット上で指摘されていることについて、舛添要一知事は13日の会見で、「パクリではないかとの話もあるが、(旧五輪)エンブレムの話とは全然違う」と反論した。

 「一生懸命探したのでしょうが、『&』は記号で、(世界中に)ごまんとある。著作権の対象にはならない」と説明した上で、「もっと見つかっていいくらいだ」と述べた。

 製作にかかった費用は約1億3000万円だが、そのうち約2500万円を商標の調査に充てたとして、「2500万円かけて調べ、こちらが商標登録した。商標権の問題も発生しない」と自信を示した。法律の専門家のチェックもくりあしたという。

 舛添氏は、マークの今後について、「どんどん展開していく。ニューヨークの『IハートNY』と同じ(世界的な)ブランドにしたい」と強調した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151013-00000094-nksports-pol

logotokyogorin.png
2 名前:セントーン(東京都)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 15:39:22.28 ID:p7pSf7Bi0.net
THE無能
6 名前:ストレッチプラム(富山県)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 15:41:05.18 ID:rlAqBLHI0.net
掛けた額が多けりゃいいのか
8 名前:ジャストフェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 15:41:16.62 ID:VhGFzlJB0.net
デジャブ
9 名前:ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 15:41:31.94 ID:k6uD0vLl0.net
なんで2500万円もかかるの?
14 名前:パイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 15:41:57.22 ID:CwSZUUPz0.net
1億のロゴw
24 名前:ジャストフェイスロック(catv?)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 15:43:53.41 ID:hGeXlSLk0.net
自ら炎上を煽っていくのか。
26 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(空)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 15:43:55.11 ID:9IaLkgHE0.net
あ、ひらきなおった
27 名前:河津掛け(東京都)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 15:44:04.14 ID:xVz2oRbn0.net
なんか佐野デザインの時にも聞いた釈明だよね…(´・ω・`)

39 名前:張り手(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 15:46:16.39 ID:P9mEEiJK0.net
税金泥棒が開き直った
50 名前:グロリア(京都府)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 15:49:09.06 ID:9ZbX7e820.net
ホントに調査したか疑うレベルの酷さだわ
58 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 15:50:57.15 ID:+BFI9/KT0.net
無駄金だってことだ
77 名前:断崖式ニードロップ(千葉県)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 15:53:29.54 ID:+HLhTT1j0.net
世界中にごまんとあるものに1億
90 名前:リキラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 15:56:03.41 ID:WXyw9agr0.net
俺に依頼したら
10万も必要ないぞ
102 名前:チェーン攻撃(catv?)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:00:17.04 ID:exwrBZ7x0.net
そりゃデザイン業界牛耳りたくなるわw
120 名前:パロスペシャル(北海道)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:04:36.41 ID:OxbdD2QT0.net
かかった費用は約1億3000万円
154 名前:サッカーボールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:16:04.66 ID:/5jp/oVT0.net
すでに金を得た連中は離脱していそう
170 名前:フォーク攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:25:56.92 ID:nexrV9sd0.net
2500万円、内訳はよ。
184 名前:オリンピック予選スラム(東日本)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:31:51.73 ID:wxqryVbW0.net
いろいろとおかしすぎるだろ
187 名前:ヒップアタック(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:32:55.79 ID:MACwACA30.net
こんなのに1億もかかるか?
196 名前:ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:34:58.26 ID:MvnTfby90.net
これが上級国民の感覚か…


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1279244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/13(Tue) 23:09
こいつの「問題ない」はあてにならない。  

  
[ 1279246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/13(Tue) 23:10
こんな金の使われ方、さすが都民、お大尽様だなあ  

  
[ 1279247 ] 名前: 東京五輪経由平昌行き  2015/10/13(Tue) 23:12
平昌のジャンプ台作るには、あと何回ロゴ作り直すんやろな?  

  
[ 1279258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/13(Tue) 23:24
都知事 『1億3000万円、うち2500万円かけて商標登録。ええい、庶民ども。どうだ、まいったか!』
司会者 『では、オープン・ザ・プライス』
機 器 『イチ、ジュウ、ヒャク、セン』
司会者 『2000円』
鑑定士 『だって、何処にでもあるロゴなんでしょ。そんなものに価値がつくわけないじゃないですか。一応、プレートの値段が2000円ね』
都知事 『ぐ、ぬ、ぬ、ぬ』  

  
[ 1279262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/13(Tue) 23:33
大金使ったから間違いないなら中止した新競技場も問題なかったと主張してなきゃだめじゃないかな?舛添都知事  

  
[ 1279265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/13(Tue) 23:38
まさに無能だなあ・・・
逆撫でしかできないのか  

  
[ 1279271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/13(Tue) 23:48
東京って田舎もん。デザインの善し悪しも解らんと一億3000万も血税ぶちこんでまあ。
  

  
[ 1279275 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/13(Tue) 23:58
>舛添要一知事は13日の会見で、「パクリではないかとの話もあるが、(旧五輪)エンブレムの話とは全然違う」と反論した。

そうだよな。別の「パクリ事件」だよな。
韓国カブレの売国都知事はとっとと辞めろ。  

  
[ 1279276 ] 名前: 名無しさん  2015/10/13(Tue) 23:59
これ議会で承認されていない調査に使ったことになっている2500万の内訳明細を出させるべきだろ。  

  
[ 1279277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/13(Tue) 23:59
もっと見付かってもいいレベルのデザインに1億とか、それはそれで大問題なんですけど  

  
[ 1279280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/14(Wed) 00:07
TPPと政府調達 ~TPPによる市民生活への影響・分野別分析~
ttp://am-net.seesaa.net/article/233504902.html

【TPP】魔の取引24分野
ttp://blogs.yahoo.co.jp/saki_happy_life777/38247092.html

TPP関連及び反日工作まとめ
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/  

  
[ 1279281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/14(Wed) 00:07
テレビのニュースだと、
1億3000万総額でかかった事と2500万かけて調べた事をそもそも報道しないのはなぜ
あと弁護士事務所のロゴの方を映せ、まんまだから全くそっちをやらない  

  
[ 1279282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/14(Wed) 00:09
はげの金の流れがおかしい  

  
[ 1279291 ] 名前:    2015/10/14(Wed) 00:20
〉「もっと見つかっていいくらいだ」

一億かけたのがそんなにあるのか・・・  

  
[ 1279294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/14(Wed) 00:28
こいつマジ最悪  

  
[ 1279297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/14(Wed) 00:39
自分の金じゃないと、湯水の如く使うよね。
大金かけた事を自慢するなんて、頭おかしい。
「大切な税金をたくさん使ったあげく、全く役に立ちませんでした、ごめんなさい」だろ!
  

  
[ 1279310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/14(Wed) 00:54
韓国かその関係者達にお金が流れていそう
税金の使い方とお金の流れが怪しいな  

  
[ 1279320 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/10/14(Wed) 01:12
>『&』は記号で、(世界中に)ごまんとある。著作権の対象にはならない

この言い訳が通るんだったら、そもそもこんなデザインを2500万もかけて調査する必要ないよね
なにせおそらくゴシック体の文字と記号だけなんだから  

  
[ 1279329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/14(Wed) 01:55
> 「一生懸命探したのでしょうが、『&』は記号で、(世界中に)ごまんとある。著作権の対象にはならない」と説明した上で、「もっと見つかっていいくらいだ」と述べた。

じゃ何に2か月もかけたんだよカ.ス頭w
後付け言い訳してんじゃねえよw  

  
[ 1279341 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/14(Wed) 02:54
結局これもパクリだったんだろw  

  
[ 1279347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/14(Wed) 03:21
都民はまじで内訳要求しろよw
一般のデザイナーに頼めば50万もかからないレベル  

  
[ 1279377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/14(Wed) 05:48
そういうこといってんじゃねぇんだよ
わかってて誤魔化してんのか、ほんとに理解できてねぇのか
どっちにしても頭どうかしてる  

  
[ 1279378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/14(Wed) 05:50
調査を韓国に依頼すればこうなるわな・  

  
[ 1279423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/14(Wed) 07:02
I❤️NYを初めて見たときは感心したけど、この&TOKYOロゴはなにが&なのかわからない。都の職員が昼休みにでっちげましたと言われても納得できるレベル。  

  
[ 1279464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/14(Wed) 07:59
博報堂と舛添は

マ・ス・ゴ・ミ

に叩かれない上級国民だから余裕  

  
[ 1279510 ] 名前: 政経ch@名無し  2015/10/14(Wed) 09:05
舛添って何やっても腐ってるね。やること成すこと。
中誰が入ってんだろw?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ