2015/10/13/ (火) | edit |

国民一人一人に12桁の番号を割り当てる「税と社会保障の共通番号(マイナンバー)制度」導入に絡むシステム契約を受注できるよう便宜を図った見返りに、現金を受け取ったとして、警視庁捜査2課は13日、収賄容疑で、厚生労働省情報政策担当参事官室室長補佐、中安一幸容疑者(45)を逮捕した。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1444719026/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151013-00000536-san-soci
スポンサード リンク
1 名前:シャチ ★[ageteoff]:2015/10/13(火) 15:50:26.38 ID:???*.net
産経新聞 10月13日(火)13時48分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151013-00000536-san-soci
国民一人一人に12桁の番号を割り当てる「税と社会保障の共通番号(マイナンバー)制度」導入に絡むシステム契約を受注できるよう便宜を図った見返りに、現金を受け取ったとして、警視庁捜査2課は13日、収賄容疑で、厚生労働省情報政策担当参事官室室長補佐、中安一幸容疑者(45)を逮捕した。
捜査2課の調べによると、中安容疑者は平成23年秋、マイナンバー制度の導入に絡むシステムの契約を受注できるようIT関連業者に便宜を図った見返りとして、現金約100万円を受け取った疑いが持たれている。
関係者によると、中安容疑者は3年に厚生省(当時)に入省し、医療・社会保障分野の情報化を推進。マイナンバー関連のシステム構築にも関与し、24年からは厚労省の情報政策を統括する情報政策担当参事官室に所属している。
中安容疑者は日本医療情報学会に所属しており、国立大客員准教授も務めるなど、医療関係者やIT業者にも幅広い人脈を持っている。捜査2課は、中安容疑者が情報政策に影響力がある立場を悪用して業者側に便宜を図ったとみている。
マイナンバーの導入には、政府側、民間側ともに大規模な情報システムの改築や、新規システムの立ち上げが必要とされる。1兆円規模の市場になるとの見方もあり、IT関連業者による受注合戦が繰り広げられている。
マイナンバー制度は23年6月に民主党政権が「社会保障・税番号大綱」を決定し、25年5月、マイナンバー法が成立。今年9月には預金口座への適用などマイナンバーの活用方法をより詳細に定めた改正マイナンバー法が成立し、来年1月から運用が始まる。
3 名前:名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:51:49.10 ID:TAFYY6ge0.nethttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151013-00000536-san-soci
国民一人一人に12桁の番号を割り当てる「税と社会保障の共通番号(マイナンバー)制度」導入に絡むシステム契約を受注できるよう便宜を図った見返りに、現金を受け取ったとして、警視庁捜査2課は13日、収賄容疑で、厚生労働省情報政策担当参事官室室長補佐、中安一幸容疑者(45)を逮捕した。
捜査2課の調べによると、中安容疑者は平成23年秋、マイナンバー制度の導入に絡むシステムの契約を受注できるようIT関連業者に便宜を図った見返りとして、現金約100万円を受け取った疑いが持たれている。
関係者によると、中安容疑者は3年に厚生省(当時)に入省し、医療・社会保障分野の情報化を推進。マイナンバー関連のシステム構築にも関与し、24年からは厚労省の情報政策を統括する情報政策担当参事官室に所属している。
中安容疑者は日本医療情報学会に所属しており、国立大客員准教授も務めるなど、医療関係者やIT業者にも幅広い人脈を持っている。捜査2課は、中安容疑者が情報政策に影響力がある立場を悪用して業者側に便宜を図ったとみている。
マイナンバーの導入には、政府側、民間側ともに大規模な情報システムの改築や、新規システムの立ち上げが必要とされる。1兆円規模の市場になるとの見方もあり、IT関連業者による受注合戦が繰り広げられている。
マイナンバー制度は23年6月に民主党政権が「社会保障・税番号大綱」を決定し、25年5月、マイナンバー法が成立。今年9月には預金口座への適用などマイナンバーの活用方法をより詳細に定めた改正マイナンバー法が成立し、来年1月から運用が始まる。
人生終了
5 名前:名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:53:12.88 ID:u5YaazTK0.netほんとうに収賄なのか?
6 名前:名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:53:15.45 ID:WNjFcT1Y0.netまあ、たった百万円な訳が無いよな。
23 名前:名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:58:00.12 ID:RHhPUIud0.net稼働後にやる、詐欺のような検挙。
52 名前:名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:05:17.60 ID:m9mhdOxy0.net当然、どこかに漏れるんだろうな
57 名前:名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:07:06.17 ID:rrjmzU6U0.netマイナンバー利権 露骨過ぎるw
22 名前:名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:57:59.95 ID:k7fMrF770.net詐欺の次は収賄か
もうマイナンバーやめちまえよ
63 名前:名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:10:06.99 ID:m9mhdOxy0.netもうマイナンバーやめちまえよ
受注合戦なんて、どこでもやってるけど
何でパクられたんだろう?
84 名前:名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:16:19.92 ID:5X11q9fE0.net何でパクられたんだろう?
出たな、マイナンバー汚職
95 名前:名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:19:08.35 ID:+mKVkFQe0.netやった方は三年、受けた方は五年てヤツだろ。
102 名前:名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:20:21.94 ID:Vs84pLej0.net45にもなって懲戒免職か
121 名前:名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:26:54.95 ID:iSdwQAii0.netマイナンバーに反対する奴は、悪いことをしてる奴
って騒がれてたけど、どういうこった…
132 名前:名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:30:14.22 ID:6AgeDDJe0.netって騒がれてたけど、どういうこった…
100万円で個人情報買い放題か・・・
マイナンバーの個人情報ダダ漏れ確定だな
153 名前:名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:36:15.99 ID:B/3klEGw0.netマイナンバーの個人情報ダダ漏れ確定だな
うーん、執行猶予がいいとこだろうね
余罪ないのかな
173 名前:名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:43:34.16 ID:V3ebyFSV0.net余罪ないのかな
結局利権目当てだけなんだよな
186 名前:名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:46:53.53 ID:DDJThZjn0.netたったの100万円?もっともらってるだろ
192 名前:名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:48:38.36 ID:lK30V4N90.net官僚が一番の悪なんだが
224 名前:名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:59:13.15 ID:4m9pDecD0.netはいマイナンバー始まる前に終わったああああああああ
301 名前:名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:19:45.65 ID:E+LhbXET0.netなんか運用してすぐ漏れそうだな。
っていうかもう漏れてんだろ。
314 名前:名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:24:06.72 ID:BnHrPQu90.netっていうかもう漏れてんだろ。
普通に今回だけじゃねぇだろw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- パワーポイント使用を禁止する会社が増えている理由
- 【画像】来日中のロンドン市長、小学生とのラグビーイベントで興奮してガチでタックルしてしまう
- 「今年の漢字」を11月1日から募集開始
- マイナンバー、さっそく外部流出 69世帯100人分 取手市
- 「マイナンバー」システムで収賄容疑 厚労省室長補佐を逮捕 警視庁
- 戒名の持ち込み 「タブー漢字もあるのでプロに依頼を」と僧侶
- 日本人の「コメ離れ」 パンがコメを逆転
- 京都市営地下鉄「う~ん。どうやったら客が来てくれるんだ?・・・そうだ!美少女キャラ描くか!」
- 旨いおでんの種ランキング 1位、玉子 2位、牛すじ 3位、ちくわぶ ※俺様調べ 異論は一切認めない
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ‐ハムスター速報
食品安全基準、労働基準、医療、金融、保険、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
ttp://is.gd/VIaaQD
【TPP】魔の取引24分野
ttp://blogs.yahoo.co.jp/saki_happy_life777/38247092.html
TPP関連及び反日工作まとめ
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
食品安全基準、労働基準、医療、金融、保険、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
ttp://is.gd/VIaaQD
【TPP】魔の取引24分野
ttp://blogs.yahoo.co.jp/saki_happy_life777/38247092.html
TPP関連及び反日工作まとめ
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
日本人なの?帰化人なの?
思い切り管政権んときの利権だな。
政権交代で一度廃案になったものの、官僚言いなりの野田政権下で、政権交代とのバーターで後に民主党案で最提出されることになったわけだが。
これほとんど討議されず(2013年3月1日法案提出、5月9日修正案可決、同30日可決、成立)に全会一致で可決だったからなあ。
政権交代で一度廃案になったものの、官僚言いなりの野田政権下で、政権交代とのバーターで後に民主党案で最提出されることになったわけだが。
これほとんど討議されず(2013年3月1日法案提出、5月9日修正案可決、同30日可決、成立)に全会一致で可決だったからなあ。
知ってた。
って感じのニュース。
氷山の一角だろうな。
警察が挙げたという事は警察はまだ利権にからんでないのか?
って感じのニュース。
氷山の一角だろうな。
警察が挙げたという事は警察はまだ利権にからんでないのか?
情報ダダ漏れの前触れだな。悪用される気しかしない。
どっかの組の若頭みたいな犯人だな?
ほら見ろwwww
所詮厚労省なんてこんなもん、
マイナンバーを運用するに足る能力・倫理観なんて欠片も無いんだよwwwwww
所詮厚労省なんてこんなもん、
マイナンバーを運用するに足る能力・倫理観なんて欠片も無いんだよwwwwww
※1279303
おいおい、「マイナンバーに反対する奴は、やましい事してる奴だけ」という「設定」忘れたのか?w
もう少し考えて喋ったほうがいいぞw
おいおい、「マイナンバーに反対する奴は、やましい事してる奴だけ」という「設定」忘れたのか?w
もう少し考えて喋ったほうがいいぞw
厚生年金溶かすだけではたりずこれか。根本的に厚生労働省そのものがいらん。
都やオリンピックのロゴもがんばってくれ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
