2015/10/14/ (水) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁

内閣支持率 支持43% 不支持40%


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1444736838/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151013/k10010268451000.html

スポンサード リンク


1 名前:ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:47:18.98 ID:X45Jba180.net 
内閣支持率 支持43% 不支持40%

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151013/k10010268451000.html
6 名前:足4の字固め(東京都)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:49:49.35 ID:mTMbUUww0.net
デモという名のナイスアシスト
22 名前:ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:56:20.25 ID:OR8nUYyX0.net
この数字ってもう動かないんじゃないの
52 名前:ブラディサンデー(千葉県)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:11:42.67 ID:dL2u0bG20.net
戦争法案とは何だったのか
18 名前:アトミックドロップ(石川県)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:54:51.66 ID:vwD1eo1y0.net
日本中が反対してる安保法を強行採決したのにこの支持率
別に反対者そんなに多くなかったとかでは?


35 名前:キングコングラリアット(四国地方)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:00:48.14 ID:Rsp3oobc0.net
安倍政権支持しないのは別にいいけど、その先が…
誰を代わりに推すんだって話。
そこに現実的な回答ができないなら、ただの戯れ言。
63 名前:ジャンピングDDT(石川県)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:15:19.00 ID:Pih+VsbI0.net
まあ長期政権の推移だよな
底が固いというか
65 名前:ヒップアタック(家)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:16:17.16 ID:WfKZBrH40.net
12月に入ればもう少し上がる予感。
70 名前:中年'sリフト(茸)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:17:01.99 ID:YZvwdwae0.net
民主党はまだ一桁か
いつになったら二桁になるんだ
91 名前:ジャンピングDDT(石川県)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:25:45.36 ID:Pih+VsbI0.net
今の維新は中身元民主党だからな
97 名前:フライングニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:28:00.97 ID:i1hdfJCN0.net
不支持が40%もいるから何かあればひっくり返りそうだが
野党が余りにもアレなんでしばらくこのままだろう
111 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(庭)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:34:47.99 ID:uPvceHsz0.net
内閣改造やったら普通はもっと上がる
132 名前:河津掛け(東京都)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:45:22.83 ID:BPRds3TW0.net
こりゃ左巻きの内ゲバが加速しそう
144 名前:マスク剥ぎ(福岡県)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:50:04.13 ID:fdrqb3GF0.net
これが民意という現実
159 名前:ハーフネルソンスープレックス(静岡県)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:57:07.43 ID:m1OM9HU80.net
正直に言うと俺も自民は好きじゃない
でも民主って何ができるの?足引っ張るのに命かけててまったく仕事しない
こんなんじゃ自民以外選びようがないだろが
171 名前:スターダストプレス(三重県)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:01:46.02 ID:I/JaN5fd0.net
民主党が「民意を無視して~」とか
「国民の声を~」ってさんざん言ってたよね。
民意は安部政権支持の方が多いからこれで良いんだよね。
173 名前:シャイニングウィザード(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:02:37.01 ID:YMIwFk5P0.net
>>171
民主党政権の消費税なんて何だったんだって話だよな
今の安保法案以上に民意なんてのは無かったのに
176 名前:不知火(兵庫県)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:03:05.14 ID:fxmB9x9u0.net
まともに議論もできないくせに声がでかくておおげさなだけ
177 名前:男色ドライバー(東日本)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:03:14.02 ID:3xMoYNf/0.net
民主は政権交代がゴールでそこで倒れこんで動けないからな
そこスタートなんだけど
215 名前:バックドロップホールド(庭)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:26:36.40 ID:6GCaXTM20.net
テレビでは安保反対ばっかり言ってて気持ち悪かった
269 名前:ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/10/14(水) 00:20:53.55 ID:s657AvTL0.net
デモが無意味すぎてふるえるww
271 名前:キドクラッチ(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/14(水) 00:35:22.22 ID:pn9/w8xn0.net
不支持40%も居るんか!?
まじ以外。
もっと少ないのかと思ってたわ。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1279395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/14(Wed) 06:32
安保に反対してたカ.スは支.那チョ.ンだけと言うことが証明されたわけだw  

  
[ 1279401 ] 名前: 名無し  2015/10/14(Wed) 06:39
只今、サ ヨ クの信用がだだ下がり状態。  

  
[ 1279408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/14(Wed) 06:43
実際はもっといるんだろう。RDD方式の調査ってのは調査したところと契約している世帯の家電話での調査だからなぁ。朝日の安倍支持が低いのもそのせい  

  
[ 1279411 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/10/14(Wed) 06:51
不支持が「与野党関係なく政治自体への失望(こういう層は確実にいる)」と考えると、
野党の支持率って危機的レベルじゃないか?  

  
[ 1279412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/14(Wed) 06:54
元からこの程度で動いてないが正解。
ただ反日的なメディアが無理矢理不支持の方が支持より上回ってるという印象を植え付けたがってたってのが精いっぱいだったってだけだ。
ほんといっそふぁびょって1桁代とか出してくれるとこがあれば反日メディアの崩壊を早まるだろうになあ。
ここら辺は中途半端な捏造で残念な限りだ。  

  
[ 1279413 ] 名前: い  2015/10/14(Wed) 06:54
自民党以外に普通に政権運営が出来る政党が無いのが日本の不幸だわ。

どっちが良いとかじゃなくて自民党しかないもの。
せめて民主が売国無能党じゃなきゃなぁ。きちんと仕事してる議員さんもいるけど、他の政党は規模が小さすぎてどう見ても無理だし。
民主が解党してくれれば数少ない有能議員と共に特に功績はないがまともな議員も流出して質、量共に政権運営が出来る政党が生まれると思うんだが。
  

  
[ 1279415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/14(Wed) 06:56
デモはともかく、共産党の主張がすごいよね
安倍は暴走している!我々が民意だ!安倍政権打倒!

国民の生活や安全そっちのけで改革ごっこしている自分に酔ってる  

  
[ 1279416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/14(Wed) 06:59
サッカー用語で言うところの、オ・ウン・ゴール選手大活躍、って事ですね。  

  
[ 1279430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/14(Wed) 07:11
野党は勝手に「野党の声」を「国民の声」に変えるからな
国民が選んだ政党が「国民の声」なんだよ  

  
[ 1279431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/14(Wed) 07:15
国旗を死んでも掲げない連中が何喚いたところで国民の賛同得られる訳ないしな
何であいつらの主張って中韓とリンクしてるん?w  

  
[ 1279436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/14(Wed) 07:37
支持率調査がどこまで信頼できるかは置いとくとして、
正直今上がったとしたら安倍さんの成果より野党のナイスアシストが大きいと思うなあ
政権倒すだけが目的の連合組もうとしたり維新が内紛してたり、見苦しすぎる  

  
[ 1279440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/14(Wed) 07:41
中国ショックが大きいな
株が下がって経済にも先行き不安が出てくると他に選択肢の無いことが際立つ  

  
[ 1279446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/14(Wed) 07:45
不支持40%だけど、また民主とかにオシオキされたくないから諦めてるんだろw  

  
[ 1279450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/14(Wed) 07:46
そういえば、しなの影響で、景気は振れているかい?
9月が悪くて、10月入って更に悪化してるんだけど。  

  
[ 1279458 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/10/14(Wed) 07:52
自民の景気対策でどうなのかと思うけど
それ以上に野党がキ チ×イじみてて話にならないからな
闇は深いよ…  

  
[ 1279463 ] 名前: @政経ch.に。  2015/10/14(Wed) 07:58
石破茂、岡田克也、志位和夫、山口那津男、松野頼久、福島瑞穂、小沢一郎、橋下徹。
一体、このメンツの中から誰を選べってんだね?
罰ゲームの目暗くじ引きですら嫌だろうに。  

  
[ 1279465 ] 名前: 名無し  2015/10/14(Wed) 08:01
反対派がパフォーマンスに徹し過ぎて完全に墓穴を掘った状態
詰める部分は他にもあったろうに‥
野党のせいで色々と有耶無耶になった部分が多すぎる  

  
[ 1279467 ] 名前: あ  2015/10/14(Wed) 08:02
勝手に国民の声とか言っているのがムカついただけ
俺は一言も安保反対なんて言ってないぞ  

  
[ 1279469 ] 名前: 名無しさん  2015/10/14(Wed) 08:05
内閣改造もあるんだろうけども、正直な印象としては
「無茶苦茶な主張をするデモ(動員あり)をマスコミがこぞって報道してた間だけ、支持率はやっと少し低下したがすぐ戻ったね」ってとこやな

毎度これ。左翼の人って「激しいけど期間限定、多様性はなく持続性もない」。それでは賛同を得られんでしょう
  

  
[ 1279483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/14(Wed) 08:21
普段捏造騒ぎしてんのにこんなときは信用すんのね、イヌHKを…。

上がる分は内閣改造後はご祝儀で全社上がるだろ、民主党ですらそうだったんだから。その前にどちらでもないが少ない時点で胡散臭いし、TPPの印象操作が酷すぎる…完全な公約違反を「評価する」訳ねーわな。  

  
[ 1279487 ] 名前: 名無しの日本人  2015/10/14(Wed) 08:24
反対も何もw日本国民の賛成のない中韓の政治工作だものwバイトのね。
日本国民にはバレバレ、反対運動なんか一つも盛り上がってないよw
韓国や中国型のおかしなデモなんかw  

  
[ 1279490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/14(Wed) 08:26
民意を失ったのは自民党ではなく既成政党全てなんだよなぁ……  

  
[ 1279497 ] 名前:    2015/10/14(Wed) 08:33
支持率調査に国籍関係ないもんな  

  
[ 1279498 ] 名前: 和露太  2015/10/14(Wed) 08:34
先を読む力の差だよ
安部は明日を、岡田は今日を、志位は昨日を  

  
[ 1279516 ] 名前: 名無し  2015/10/14(Wed) 09:13
別に高くないっていう  

  
[ 1279522 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/10/14(Wed) 09:23
水増しした1000万人のデモなら、日本の人口は1億超えてるわけだし
どれだけ騒いでも少数派の意見なんだよね。  

  
[ 1279523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/14(Wed) 09:24
とりあえずシールズのリーダーっぽいやつ。
ありゃダメだポンコツ過ぎるわ。
せいぜい自民のタヌキ代議士に適当にあしらわれて終わり。  

  
[ 1279526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/14(Wed) 09:25
あとマスコミは民主党甘やかしすぎ。
こんなんじゃ政権政党は育たないよ。  

  
[ 1279533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/14(Wed) 09:35
景気が悪くなってきたら、無党派層から民主党という選択肢が消えるんだろうな  

  
[ 1279539 ] 名前: かず  2015/10/14(Wed) 09:41
ここもチラホラと学会員が政治不信を煽ってるね。投票率が低くないと死んじゃうからねw  

  
[ 1279552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/14(Wed) 10:08
テレビは安保反対ばかり放送していて、軍靴の音が聞こえてきた
放送法なんて無視して公正公平に多様な意見を報道しようとなんて思っていない  

  
[ 1279560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/14(Wed) 10:26
他に良い人がいないからね。
残念だけど安倍さん支持しつつ、危険な法案が通らないように注視する必要があるね。
(TPPや農協改革とかまったくけしからん)
10年先アベノミクスはどう評価されてるのかね・・・。  

  
[ 1279569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/14(Wed) 10:34
リベラルってのは結局、国民に余裕のある時しか支持されんのだよ。
だから日本はずっと中国や韓国にひたすら反日で暴れてもらっている方が何かと都合がいい。
リベラルの出る幕がドンドンなくなるからな。

そしてその状態こそが、国家としてごく普通の正常な状態なんだよ。
日本は今までいろんな面であまりに恵まれすぎてたんだ。  

  
[ 1279605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/14(Wed) 11:31
ちゃんと民主党の支持率も下がってたよね\(^o^)/  

  
[ 1279608 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/10/14(Wed) 11:34
ブサヨとシコリアンの完全敗北だな  

  
[ 1279610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/14(Wed) 11:37

ノボリを持って通常業務した人と本の宣伝に利用した人とアルバイトの集会。
  

  
[ 1279617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/14(Wed) 11:49
不支持が40%もいるのか、アンケートの信憑性は置いといても
反日メディアによるネガティブキャンペーンは地味に効いているんだな
やっぱ油断は禁物だな... 安倍総理頑張れ!  

  
[ 1279622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/14(Wed) 11:54
一定数の不支持が有るのは国民の意識が健全な証拠だよ。
不支持が1割とかだったら逆に気持ち悪い。  

  
[ 1279640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/14(Wed) 12:07
志位るずに関して言えばアイツラ身内だけでランチキ騒ぎ起こして悦に入ってるだけだから
誰かに何かを説いて聞かせる具体的なビジョンがないから誰にも何も伝わらないし広がらない  

  
[ 1279695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/14(Wed) 13:20
「別にどうでもいいっす」って人を不支持に含めちゃうと40%くらいは軽くいきそう
  

  
[ 1279722 ] 名前: へーへ  2015/10/14(Wed) 13:48
┐('~`;)┌知らない  

  
[ 1279725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/14(Wed) 13:54
少数政党なんかの意見を広めるために反対デモ自体は大いに行うべきだぞ
そこそこ興味のある層しか次世代や改革の意見なんて知らんだろうし、自分等の共感者が増えれば新しい党を立てられる  

  
[ 1279803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/14(Wed) 16:00
そもそも強行採決じゃ無いですし  

  
[ 1279888 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/14(Wed) 18:22
不支持はもっと強い政策を求めての不支持の人と単に安部嫌いの左翼的不支持の二通りあるからな。
  

  
[ 1279913 ] 名前: 電子の海から名無し様  2015/10/14(Wed) 18:44
支持率6割ならまだしも、支持率4割は低いだろ  

  
[ 1279922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/14(Wed) 18:51
安「部」とか書く知障が安倍を支持してるギャグ(笑)  

  
[ 1279955 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/14(Wed) 19:27
で、「何でも反対」デモ隊って今は何の反対デモしているの?
安保はもう飽きたのか。  

  
[ 1280020 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/14(Wed) 21:35
イオンの言ってた7000万人の民意はどこ行った?維新の松野は何故民主を飛び出して、なかったかのように手を組めるの?  

  
[ 1280873 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/15(Thu) 22:11
※1279913
こんな長期間4割維持してるほうが異常。
3割あれば普通というのが日本の戦後政治。
2割台になればそろそろおしまいというのがお約束。
しかも政権発足からそうなるまで普通はたった数年程度だ。

国民がこんな腰の座らない馬 鹿揃いだから短期間でクルクルとトップが変わってしまい、
外国で日本のリーダーが信用尊重されない状態がずっと続いてる。  

  
[ 1281356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/16(Fri) 13:59
橋下維新に期待するしかないか。ただ、橋下維新は橋下さんだけだからな。自民党は比較的層が厚い。政策的にも橋下維新は自民より、内容が荒いな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ