2011/08/18/ (木) | edit |

【@mizuhofukushima 福島みずほ】
菅総理の後、総理候補者たちが原発推進、増税、大連立を言っていることは大問題。大連立したら、一体なんのための政権交代だったのか!菅降ろしも大連立も原発推進のためではないのか!時計や時代が逆戻り。
引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313655842/
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/18(木) 17:24:02.54 ID:aR50cZtY0

@mizuhofukushima
福島みずほ
菅総理の後、総理候補者たちが原発推進、増税、大連立を言っていることは大問題。大連立したら、一体なんのための政権交代だったのか!菅降ろしも大連立も原発推進のためではないのか!時計や時代が逆戻り。
8月16日 Keitai Webから お気に入り リツイート 返信
kihikihi_moanaと他100+人がリツイート
https://twitter.com/#!/mizuhofukushima/status/103121339900100609
3 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/18(木) 17:24:26.04 ID:SG6g3o5g0
よくわからないからしね
4 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/18(木) 17:24:45.81 ID:3SW6SIpUP
みずほはいつも正しい
5 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/18(木) 17:24:55.32 ID:q1yUv9cm0
ですぅはずるい
8 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/18(木) 17:25:11.42 ID:BgQcScjO0
かわいいは正義
9 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/18(木) 17:25:13.81 ID:iOl2KewG0
最近このBBAキレがない
10 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/18(木) 17:25:18.35 ID:SDXYYMZJ0
こんなババアにですぅを使わせるな
11 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/18(木) 17:25:20.65 ID:X3XTxoHm0
俺もそう思うよ
ねじれ国会で法案が成立しない方が、どんな法案でもろくな審議無しで通る大連立よりマシ
ねじれ国会で法案が成立しない方が、どんな法案でもろくな審議無しで通る大連立よりマシ
12 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/18(木) 17:25:26.52 ID:mGMkWZAh0
みずぽたんは減税と福祉の充実を提唱する現代の錬金術士なんだぞ
15 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/18(木) 17:25:56.88 ID:53YfD8o40
そら社民の存在意義が無くなるからな、ってもう昔から無いか
17 名前:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/18(木) 17:26:03.57 ID:7/co2bJM0
30年くらい戻そうぜ
19 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/18(木) 17:26:16.32 ID:qNNDnCK10
大連立とか言ってるのマスコミと野田くらいじゃないの
21 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/18(木) 17:26:52.36 ID:KAykiUUxP
民主党の新代表はみずぽに首相やってくれと頼みにいくのが筋
22 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 17:26:59.57 ID:b9qmw25t0
そうか?第三勢力が票を伸ばす絶好の機会だと思うが
社民にはそんな気概すらもうないと言うことか
社民にはそんな気概すらもうないと言うことか
23 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/18(木) 17:27:00.21 ID:zuvWG1nb0
つうかなんのための政権交代だったんだよ
24 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/18(木) 17:27:04.61 ID:CAgpuhNd0
今よりハブられるなんてぷんぷんですぅ
25 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/18(木) 17:27:05.69 ID:oED1q/FJ0
でもお前らも民主党と連立組んでたじゃん
小連立だからいいとかいうのは無しな
小連立だからいいとかいうのは無しな
29 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/18(木) 17:27:50.10 ID:C4GBkV9b0
みずほが反対すると大連立が正しい選択に思えてくるから不思議だ。
33 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/18(木) 17:28:25.16 ID:5+iHnN3J0
二大政党制(笑)
34 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 17:28:55.87 ID:b9qmw25t0
不景気のままではどうやったって時代は戻らない
次第に大連立の支持も落ちていくだろう
少数政党が躍進するチャンスと考えろよ
次第に大連立の支持も落ちていくだろう
少数政党が躍進するチャンスと考えろよ
36 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/18(木) 17:29:31.33 ID:wQxxxf/DO
参院選で空気だったし第三勢力でいた方が目立てる気がする。
37 名前:名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/18(木) 17:29:35.80 ID:PPHikS7nO
みずぽ
「ねぇ、直人君。2つの国をこんなにも深く同時に好きになっちゃった女の子の苦しみが、あなたには分かる?」
「ねぇ、直人君。2つの国をこんなにも深く同時に好きになっちゃった女の子の苦しみが、あなたには分かる?」
38 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/18(木) 17:29:35.76 ID:peTkvxtk0
社民が反対すると、それが正解に見えてくるから不思議
39 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/18(木) 17:29:38.72 ID:R0uDcudVP
みずぽってたまにまともになるよね
46 名前:名無しさん@涙目です。:2011/08/18(木) 17:31:45.94 ID:5KHhX93q0
社民が与党に居たことのほうが問題だし
北朝鮮関連団体に金を貢いでいた民主党が今も与党に居ると言うのも問題
しかも一番貢いでいた当事者が総理大臣wwwwwwwwwwwwwww
糞杉
北朝鮮関連団体に金を貢いでいた民主党が今も与党に居ると言うのも問題
しかも一番貢いでいた当事者が総理大臣wwwwwwwwwwwwwww
糞杉
48 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/18(木) 17:32:12.03 ID:UDf8TI270
俺は俗にいうネトウヨの類だと思うが。
共産は嫌いじゃないけど社民は大嫌い。
共産は嫌いじゃないけど社民は大嫌い。
55 名前:名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/18(木) 17:34:51.20 ID:VaBfjliO0
帰化人が朝鮮労働党日本支部の存続に
危機感を抱いているようです
危機感を抱いているようです
56 名前:名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/18(木) 17:35:46.15 ID:slcXK3Ym0
連立抜けてから全然槍玉に上げられなくなったな
これが弱小野党の運命か
これが弱小野党の運命か
61 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/18(木) 17:38:48.84 ID:wxuNeP6n0
ぶれない分民主よりマトモに見える
63 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/18(木) 17:40:43.32 ID:O31ABYRy0
公明社民が議席過半数維持に常に絡んでくるから日本じゃ二大政党制は無理だ
67 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/18(木) 17:42:56.78 ID:ynGBcl9d0
つか未だに社民党がこそこそ動いてるのが一番怖いわ
朝鮮と組んで拉致活動を幇助してたわけでしょ 拉致はなかったっていって
最近じゃ原発廃止しようとかいって支持を得ようとしてる
朝鮮と組んで拉致活動を幇助してたわけでしょ 拉致はなかったっていって
最近じゃ原発廃止しようとかいって支持を得ようとしてる
75 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/18(木) 17:56:53.01 ID:QKWhVJAP0
/ / l \ ヘ ヽ \
/ / / l \ } \
\/./ / / / / ∧ 、 ヽl \
./ / / / / // ∧ i. i ', /
l i i / ///./ / ', i i i /
| ハ .ト L___ ェニ ァ/ 人 / ヽ i _l | /
i い | ィー‐,ニニ三/ / / ーェ、___,>r '´ | i i |/
. V∧ |∧/ /フr::。}ヽ ./´ "^,rこニ;;、`ヽェi i i |
∧ i.ヽ lレ' {::リー'::ソ " {rイ::::゚リ } // / /ハ
./ {\ iト、 ,〃ー― , ヾこ.゙ソ / / // .|
' } \ i ヽ"" ` ` ー‐" /イ .イ / l 大連立は大問題ですぅ
ヽ ト、 ,へ、___,, 〃/ / /// i l
. r‐|i i.>、. /:::::" ゛"::::::ヽ / / / i l
_,.レ┴ニ ~ \ {:: :::} イ 「___ ノ‐┐ i. l
/ / / >、 } ` 、 ̄ `' ー ―‐ '´ .イイ^ヽ `ト- {. i l
. / / / / _.>、{ `;- _ _, -‐ ' ´, へ ヽ \ | 〈 ヽ i l
" i ' ´ } /二コ T_\ | ` } .〉 ', i l
i イ'レ'´/ /「H. \\ } ./ ./ } i l
/ / / l \ } \
\/./ / / / / ∧ 、 ヽl \
./ / / / / // ∧ i. i ', /
l i i / ///./ / ', i i i /
| ハ .ト L___ ェニ ァ/ 人 / ヽ i _l | /
i い | ィー‐,ニニ三/ / / ーェ、___,>r '´ | i i |/
. V∧ |∧/ /フr::。}ヽ ./´ "^,rこニ;;、`ヽェi i i |
∧ i.ヽ lレ' {::リー'::ソ " {rイ::::゚リ } // / /ハ
./ {\ iト、 ,〃ー― , ヾこ.゙ソ / / // .|
' } \ i ヽ"" ` ` ー‐" /イ .イ / l 大連立は大問題ですぅ
ヽ ト、 ,へ、___,, 〃/ / /// i l
. r‐|i i.>、. /:::::" ゛"::::::ヽ / / / i l
_,.レ┴ニ ~ \ {:: :::} イ 「___ ノ‐┐ i. l
/ / / >、 } ` 、 ̄ `' ー ―‐ '´ .イイ^ヽ `ト- {. i l
. / / / / _.>、{ `;- _ _, -‐ ' ´, へ ヽ \ | 〈 ヽ i l
" i ' ´ } /二コ T_\ | ` } .〉 ', i l
i イ'レ'´/ /「H. \\ } ./ ./ } i l
76 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/08/18(木) 17:59:05.67 ID:JeYlY8h00
みずぽとレンホーはなぜ差がついたのか。
77 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/18(木) 18:09:54.67 ID:OU9ZGc840
これは結論的にはみずぽに同意だわ
大連立と言えば聞こえはいいが何のことはない共産革命勢力の排除の失敗を意味する
いやひょっとすると保守に回帰すべき自民がそいつらに取り込まれることを意味するかもな
大連立と言えば聞こえはいいが何のことはない共産革命勢力の排除の失敗を意味する
いやひょっとすると保守に回帰すべき自民がそいつらに取り込まれることを意味するかもな
![]() | 魔法少女まどか☆マギカ アンソロジーコミック (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ) 原案:Magica Quartet,漫画:アンソロジー 芳文社 Amazonで詳しく見る |
スポンサード リンク
- 関連記事
>>時計や時代が逆戻り
頭の中ではまだ冷戦中の人間がよくもほざく。
頭の中ではまだ冷戦中の人間がよくもほざく。
仮に大連立が出来ても批判票の行き先はおそらくみんなだろ
社民に流れるなんてありえんよ
社民に流れるなんてありえんよ
素晴らしい75だすばらしい
大連立してもいいけど民主党員は全員責任取らせろよ
自民との連立って国民に対する裏切りだろ!
あー既に裏切ってるか。。
解散しろよ、解散。
あー既に裏切ってるか。。
解散しろよ、解散。
翠のAAは卑怯
何を言っても正しく思えてしまう
何を言っても正しく思えてしまう
だれか、みずぽタンの若い頃の画像持ってない?
俺、社民党大嫌いだが、もし、万が一、萌え要素あれば
正論であればマンセーしちゃうかも。
俺、社民党大嫌いだが、もし、万が一、萌え要素あれば
正論であればマンセーしちゃうかも。
道筋違えどみずぽと同じ結論に達すると変な気持ちになるあ
反日帰化人の分際で、日本の政治に口出しするな。
正論ではある。
そもそも自民の既得権益へのアンチから出発した民主が、主張を捨て、既得権益を自民と
分け合う事でお互いに甘い汁を吸うことにするなら存在価値はない。
環境、脱原発に代表されるマクロな方向性は支持してる。
時代遅れの土建、原発に戻るなら、21世紀の技術立国としてやっていけない。
そもそも自民の既得権益へのアンチから出発した民主が、主張を捨て、既得権益を自民と
分け合う事でお互いに甘い汁を吸うことにするなら存在価値はない。
環境、脱原発に代表されるマクロな方向性は支持してる。
時代遅れの土建、原発に戻るなら、21世紀の技術立国としてやっていけない。
積極的なのは民主側だけのような・・・
※26337
土建の需要は増えるだろうけどな
復興以外の公共事業も今まで締めすぎてた分増えるんじゃね?
土建は時代遅れじゃなくて作るものがなくて作らなくていいものを作ってたからじゃないかと
※26337
土建の需要は増えるだろうけどな
復興以外の公共事業も今まで締めすぎてた分増えるんじゃね?
土建は時代遅れじゃなくて作るものがなくて作らなくていいものを作ってたからじゃないかと
※26337
土建が時代遅れってバカかお前。
日本にどのくらい渡れない橋があると思ってんだ?
港湾だって深さが足りず大型タンカーが入れないんだぞ。
道路だってメンテしないと危険。インフラの重要性を勉強してこい。
土建が時代遅れってバカかお前。
日本にどのくらい渡れない橋があると思ってんだ?
港湾だって深さが足りず大型タンカーが入れないんだぞ。
道路だってメンテしないと危険。インフラの重要性を勉強してこい。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
