2015/10/15/ (木) | edit |

米シンクタンクによれば、2017年の時点で台湾に侵攻してきた中国空軍を撃退しようとした場合、台湾の同盟国の米国はのべ2200人の戦闘員が必要となる…そんな試算が打ち出されました。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1444829522/
ソース:http://www.wantchinatimes.com/news/content?id=20151014000169&cid=1101
スポンサード リンク
1 名前:キャプテンシステム ★:2015/10/14(水) 22:32:02.69 ID:???*.net
米シンクタンクによれば、2017年の時点で台湾に侵攻してきた中国空軍を撃退しようとした場合、台湾の同盟国の米国はのべ2200人の戦闘員が必要となる…そんな試算が打ち出されました。
特に近年は中国空軍の装備の近代化が著しく、また地理的な優位性もあってこのような数字が出たと言います。また中国の「地理的優位性」は台湾だけでなく、他の係争中の領土においても同じことが言えます。
戦闘機は7機あれば1週間以内に台湾海峡の中国空軍の戦力の半分を削ぐことが出来ますが、仮に4機に減った場合は3週間かかることになります。この時間的な遅れは中国陸軍の上陸が可能となってしまいます。
http://www.wantchinatimes.com/news/content?id=20151014000169&cid=1101
3 名前:名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:32:53.46 ID:NImH2gOY0.net特に近年は中国空軍の装備の近代化が著しく、また地理的な優位性もあってこのような数字が出たと言います。また中国の「地理的優位性」は台湾だけでなく、他の係争中の領土においても同じことが言えます。
戦闘機は7機あれば1週間以内に台湾海峡の中国空軍の戦力の半分を削ぐことが出来ますが、仮に4機に減った場合は3週間かかることになります。この時間的な遅れは中国陸軍の上陸が可能となってしまいます。
http://www.wantchinatimes.com/news/content?id=20151014000169&cid=1101
やる気満々
7 名前:名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:34:28.16 ID:4oSl8x9T0.netオスプレイをフル稼働で2日もあれば兵員は運べるな
15 名前:名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:35:45.18 ID:ei1+UlrQ0.netどれだけ米軍強いんだよ
16 名前:名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:35:49.54 ID:js+NOe5e0.net桁間違えてないか
21 名前:ひまわり無双:2015/10/14(水) 22:43:13.34 ID:Ny1Rjatrp舌戦が始まっているな
23 名前:名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:36:34.70 ID:wZ+dnlQYO.netたったそんだけでいいの?
24 名前:名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:36:34.89 ID:+/GxBLGq0.net2200人てのも少なくないかい
25 名前:名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:36:40.17 ID:aDtrSEbr0.netそんなもんで済むのか
31 名前:名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:37:39.44 ID:cBvCQI/m0.netさすがアメさんやでぇ
49 名前:名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:40:32.90 ID:2zK5qRn80.netそれ戦闘機じゃなくて、Wガンダムとかだろ。
66 名前:名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:42:57.15 ID:icvN9N/j0.net
>>49
実際、F22なら通常戦車とガンダムぐらいの差があるかもなw
63 名前:名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:42:26.43 ID:XUS5zi330.net実際、F22なら通常戦車とガンダムぐらいの差があるかもなw
アメリカさんは、とんでもなく高性能な戦闘機もってるの?
64 名前:名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:42:27.16 ID:CVeVVYv00.netまあゼロ%じゃないから試算していてもいいけど
全く無意味な試算だな
82 名前:名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:45:34.34 ID:gAFrwKTQ0.net全く無意味な試算だな
4機でも三週間でいいのかw
93 名前:名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:47:19.62 ID:aMKTK0LI0.net沖縄に置くのを嫌がるわけだよねw
116 名前:名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:50:19.29 ID:I6a0n7n40.net2200人wwwお遊戯会でもするのかな?
131 名前:名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:52:28.96 ID:vadPlZQM0.net7機wwwwwwwwwwwww
おそらく7航空団だろうが
141 名前:名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:53:56.08 ID:T4Vi2TYA0.netおそらく7航空団だろうが
ラプターが7機でも少ないだろ
144 名前:名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:54:08.76 ID:4XHV6nAK0.netいやおかしいだろ。7機で済むわけない。翻訳大丈夫か?
164 名前:名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:55:57.21 ID:HZfmv0wC0.netせめて10機ぐらいは出してもいいだろう
二桁なら中国の面子も保たれるかもしれない
178 名前:名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:57:31.20 ID:m4YLr4LX0.net二桁なら中国の面子も保たれるかもしれない
F22てそんなチートなのか
203 名前:名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:00:06.84 ID:3sT6g4TN0.net
>>178
チートすぎてアメリカでも引くレベル。
206 名前:名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:00:33.88 ID:YLP/LlzE0.netチートすぎてアメリカでも引くレベル。
7機で済むってのがすごいよなw
208 名前:名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:00:42.48 ID:pWesucmS0.net人数一桁足りないんじゃない?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 河野洋平氏「南京での虐殺は日中の歴史認識として事実。拠出金停止は恥ずかしい。」
- 中国 日本抜き世界第2位の裕福国へ
- 「韓国が支援すれば、NASAは更に宇宙の深部へ飛躍できる」 韓国大統領 NASAに宇宙開発の援助を申し出
- “シベリア抑留”の記憶遺産登録 ロシアが日本批判
- もし中国の台湾侵攻が起きたら…米軍は2200人の兵士と7機以上の戦闘機が必要となる 米シンクタンクが試算
- 【何度目だ】韓国 戦闘機の先端技術移転を要請へ
- CNN「日本はユネスコとのドアを閉めた。中国は平和を願って申請した」と報じる
- ユーチューバーの米国人男性(23)、ゲームの実況プレイ動画が19億回再生され、豪邸を手に入れる
- 【朝日】安倍政権、南京事件登録でユネスコ分担金停止検討…国際社会にどう受け止められるか問題になりそうだ
>>208
こちらから攻め込むわけでなし、海上防衛だけなら人海戦術取る必要はないだろ。
「敵」の侵入コースもきまってるようなものだし。
あんな浅瀬の海域じゃ潜水艦なんか意味ないし。
陸上戦力は台湾軍そのまま使えばいいし。
こちらから攻め込むわけでなし、海上防衛だけなら人海戦術取る必要はないだろ。
「敵」の侵入コースもきまってるようなものだし。
あんな浅瀬の海域じゃ潜水艦なんか意味ないし。
陸上戦力は台湾軍そのまま使えばいいし。
兵員はともかく戦闘機は飽和攻撃可能だと思うのだが
7機で1週間なら20機くらいだして1日で終わらせろよ
戦争は絶対駄目だけど
4那が張子の虎なのか 世界第2位の軍事大国なのか見てみたい もう一人自分は居る
4那が張子の虎なのか 世界第2位の軍事大国なのか見てみたい もう一人自分は居る
ラプターだろうな
一方的にバタバタと落とし続けるだろう
一方的にバタバタと落とし続けるだろう
7機? なんかの間違えだろ?
ついでだし、対岸の水門空軍基地周辺まで制圧してもらいたいものだ。
民主党政権下で情報隠蔽される中建設されて、知らない日本人多いだろうけど。
尖閣まで12分とか洒落にならんよ。
民主党政権下で情報隠蔽される中建設されて、知らない日本人多いだろうけど。
尖閣まで12分とか洒落にならんよ。
全然詳しくないけど、アメリカの最新の戦闘機だとまったく相手に発見されずに一方的に攻撃できるらしいから、7機でもあながち嘘じゃないような気もする。
2200人で7機って中国舐められすぎワロタ
ついでに日本も出るから割と早く片付くな
ついでに日本も出るから割と早く片付くな
中国の揚陸作戦がWW2レベルからさほどの進化がないのと、中国自身が大規模な揚陸戦を未経験。
本体布陣に要する日数を稼ぐだけね
7機てF-22だよな
それ以外だと1桁か下手したら2桁増える
それ以外だと1桁か下手したら2桁増える
要所をその程度で守れるのかよ?w
米が強いのか、相手が雑魚過ぎるのか・・・
米が強いのか、相手が雑魚過ぎるのか・・・
戦力を小出しにするって悪手じゃん。
狭い台湾島に余りある軍事力があるからな。
しかも大陸に台湾の出城のような要塞島まである
しかも大陸に台湾の出城のような要塞島まである
中国と台湾での内紛(中国主張)ではなく、
中国と台湾での交戦(台湾の主張)として国連や世界に認知させるのに必要な数って事なんじゃないの?
内紛でないとすれば、国連や第三国の介入を持って抑止できたりするし。
自衛隊の「侵攻されても一週間は持たせる」って言う戦略目標みたいなもんで。
中国と台湾での交戦(台湾の主張)として国連や世界に認知させるのに必要な数って事なんじゃないの?
内紛でないとすれば、国連や第三国の介入を持って抑止できたりするし。
自衛隊の「侵攻されても一週間は持たせる」って言う戦略目標みたいなもんで。
原文だとfightersだから2200機の戦闘機ってこと?
米軍航空戦力全体の3分の2の規模って書いてあるけど。
米軍航空戦力全体の3分の2の規模って書いてあるけど。
7機というのはどう考えてもおかしい。一個航空団程度じゃないかなあ...
それぐらいなら、嘉手納から移動すれば済む。
もちろん、嘉手納にはハワイ・米国本土から後詰が展開すると思うけど
それぐらいなら、嘉手納から移動すれば済む。
もちろん、嘉手納にはハワイ・米国本土から後詰が展開すると思うけど
元記事3秒眺めただけだが、これ2200機必要って書いてない?
通常戦闘機なら2200機、空軍の三分の二
F22なら7期
ただ、西太平洋全域で30機の配備は難しいって書いてあるな
F22なら7期
ただ、西太平洋全域で30機の配備は難しいって書いてあるな
2200 fightersと7 fighter wings って書いてあったぞ。
酷い翻訳だなぁ。
酷い翻訳だなぁ。
沖縄全島を基地化だな
F22だと実質的に損害無しで戦闘を続けられるからな
しかしF22ってそんなに一方的な強さなのか~
しかしF22ってそんなに一方的な強さなのか~
人民軍 100万人捕虜の時点で台湾降伏
後、1000万投降したらどうする
後、1000万投降したらどうする
2200人と七機ですむのかよw
米軍余裕じゃん。
米軍余裕じゃん。
fighter wing って何?航空師団的な感じ?
F22の話じゃねーよ。
原文には7fightrwingsと書いてある。
7戦闘航空団だよ。
空母で言えば7隻分の航空機。
原文には7fightrwingsと書いてある。
7戦闘航空団だよ。
空母で言えば7隻分の航空機。
記事だけ素直に読むと米軍はスーパーマンのようだ。
性能やパイロットの練度の差があっても、空戦シュミレートではあまりにも敵が多いと飽和攻撃でやられる、
弾薬やミサイルが尽きるからね、まあ中国軍の兵士がそんなに勇敢ではないと思うけどw
やはり正規空母部隊が2つ以上は近くに滞在する必要があると思うよ!?
性能やパイロットの練度の差があっても、空戦シュミレートではあまりにも敵が多いと飽和攻撃でやられる、
弾薬やミサイルが尽きるからね、まあ中国軍の兵士がそんなに勇敢ではないと思うけどw
やはり正規空母部隊が2つ以上は近くに滞在する必要があると思うよ!?
台湾が有事になっても日本は特に何もしないから、せめて基地と金くらいは負担しないとね
なんだ誤訳か
7機とかプロットアーマーが酷過ぎるよな
7機とかプロットアーマーが酷過ぎるよな
日本も早くF-35の納入を済ませたいものだ
台湾軍の支援ってことにしてもケタ足りんよなw
これはさすがに翻訳ミスじゃないの?
7機はねーだろ
7機はねーだろ
台湾よりさ、中国海軍による尖閣諸島はもとより沖縄進侵略も真剣に検討しなきゃな、米軍を減らして祖国の軍隊を招き入れて併合されたい知事が日夜暗躍してるぐらいだからよ!
「のべ」2200人。。。
仮に10日で計算すると,実働220人ということか。
仮に10日で計算すると,実働220人ということか。
空母一隻で足りそうな・・・
戦闘機がのべ2200機だろ
スペア入れて300機くらいじゃないのか
スペア入れて300機くらいじゃないのか
どんだけ強いんだよ米軍は・・・
空母ジョージワシントンだけで5000人以上乗ってるんですが
射程外から一方的にミサイル垂れ流す→補給→繰り返すだけの簡単なお仕事です
みたいになるんだろうな
みたいになるんだろうな
原文を読むとseven fighter wingsだから7航空師団でしょ
2,200 US fightersは兵士の数じゃなくて戦闘機の数だと思う
2,200 US fightersは兵士の数じゃなくて戦闘機の数だと思う
実戦の有無の差が大きいのか?
解放軍は張り子の虎で糸の切れた凧w
第七艦隊も高みの見物か凄いね。
解放軍は張り子の虎で糸の切れた凧w
第七艦隊も高みの見物か凄いね。
一方中国はミサイルより安いCOIN機で飽和攻撃を仕掛けた。
いやー人の命が安いっていいですね。
いやー人の命が安いっていいですね。
米軍はひとりひとりがハリウッドの主人公並みの精鋭なのか
中国の航空戦力はアメリカをもってしても侮れんということやな
日本も航空戦力の拡充はよせな…
日本も航空戦力の拡充はよせな…
いやこれ中国軍メタメタにやられる計算じゃねーか
そして、中国と台湾を完全に別物と捉えている
そして、中国と台湾を完全に別物と捉えている
てかたいわいとアメリカって同盟なのか
ざっと原文読んみたけど、
このスレに書いてある内容とは対照的で米軍にとって悲観的な報告じゃない?
このスレに書いてある内容とは対照的で米軍にとって悲観的な報告じゃない?
なんだ嘉手納だけで充分じゃん…と思って現文見たら全然ちげぇ…誰かこの無能翻訳者どうにかしろよ…fighterは兵士じゃねぇしfighter wingsは戦闘機じゃねぇよ、てかやる気満々だな…いくらアメリカだろうがこれだけの戦力準備するのは大変だと思うんだが
1280558
なんだこれ中国発のホルホル記事なの?台湾と中国を別物と捉えられてる記事でホルホルするわけがないと思ってたんだがなあ
なんだこれ中国発のホルホル記事なの?台湾と中国を別物と捉えられてる記事でホルホルするわけがないと思ってたんだがなあ
少ないね
1280471の指摘通り酷い誤訳
あとソース元自体も台湾では中国資本に買収されたで有名なマスメディアグループのウェブサイトということも言っておく
あとソース元自体も台湾では中国資本に買収されたで有名なマスメディアグループのウェブサイトということも言っておく
パトリオットが何千発とか言うそういうオチ?
ソース見たら訳が大嘘だった。
そりゃ7機で済む訳ないものね。
そりゃ7機で済む訳ないものね。
台湾有事の際は米軍も全力という事だね。元々その他の脅威はない訳だし。
今の米軍はハリス大将だから間違いないと思う。
今の米軍はハリス大将だから間違いないと思う。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
