2015/10/15/ (木) | edit |

newspaper1.gif【千棟単位のマンション調査へ】

旭化成は子会社がくい打ちしたマンションについて、過去データを全て調査する方針。対象は全国千棟単位に。


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1444875752/
ソース:http://www.47news.jp/FN/201510/FN2015101501000836.html

スポンサード リンク


1 名前:ニライカナイφ ★:2015/10/15(木) 11:22:32.38 ID:???*.net
千棟単位のマンション調査へ 

旭化成は子会社がくい打ちしたマンションについて、過去データを全て調査する方針。対象は全国千棟単位に。

47NEWS 2015/10/15 10:24
http://www.47news.jp/FN/201510/FN2015101501000836.html
7 名前:名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:24:28.15 ID:LWcjRIAP0.net
アネハどころじゃなくなってきた
14 名前:名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:26:00.71 ID:8l9UaN7a0.net
VWみたい
15 名前:名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:26:22.81 ID:AsND5MPc0.net
上げて落とすみたいな
20 名前:名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:30:12.71 ID:ygsb5S/O0.net
そして、悔いが残った・・・・
21 名前:名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:30:18.63 ID:qutItyGs0.net
洪水の宣伝効果がなくなった
22 名前:名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:31:11.57 ID:x2nqGAgB0.net
せっかくヘーベルハウスで注目浴びたのに
25 名前:名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:31:38.00 ID:K5YEKszw0.net
マンションだけでいいの?
55 名前:名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:43:38.87 ID:zgLT1jIZ0.net
旭化成まじかよ
うちの地域、旭化成に大規模なマンション
建ててもらう予定みたいなんだけどやばいよなこれ


75 名前:名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:49:33.37 ID:i4cvGRCm0.net
調査の結果ヤバそうなのが出てきたらどうすんの?
87 名前:名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:51:48.60 ID:8PrXcXS30.net
え?あのマンション施工したの旭化成だったの?
111 名前:名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:59:39.03 ID:ZrakqRnX0.net
コレ、耐震偽装に匹敵する大事件だろ
124 名前:名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:02:06.30 ID:0G31CiEp0.net
壊して建て替えだな。
138 名前:名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:05:15.98 ID:LOCyrKFy0.net
未だに大手がこんな事やってるって

超~ヤバくね?w
164 名前:名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:10:13.39 ID:ZvOMlPXC0.net
賃 貸 最 強 
194 名前:名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:15:58.71 ID:b9ast60F0.net
洪水で上がったヘーベルハウスの評判だが、
マンション偽装で会社ごと評判が地に堕ちた。

面白すぎるだろ、旭化成よ。
217 名前:名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:20:08.45 ID:aznDsSlz0.net
旭化成もさらに下請けに投げたんだろう
この下請けがやったのは全て怪しそうだ
226 名前:名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:21:53.13 ID:89Hx2g2X0.net
イヒーッ(驚愕)


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1280624 ] 名前: 1111  2015/10/15(Thu) 15:46
昨日、ストップ安だった三井住友建設の株価が超絶リバってたのはこれが原因か  

  
[ 1280625 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/15(Thu) 15:50
ネズミ裁判の所はどうなったんだろう?  

  
[ 1280626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/15(Thu) 15:51
「建ててもらう予定」ならば何ら問題はないだろう。
むしろ今ならオプション付け放題だから強気で攻めるべき。  

  
[ 1280637 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/10/15(Thu) 16:14
結構シャレにならん規模だと思うんだがこれ  

  
[ 1280638 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/10/15(Thu) 16:16
なぜかアネハやヒューザー思い出した

あいつら裁判沙汰になったり、倒産したりしてたけど・・・こいつらはどうなる?

母体が大きいだけにマスコミもうやむやかな?  

  
[ 1280640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/15(Thu) 16:21
杭地業ってのは建設業の中でも特殊なんだよ
杭メーカーが入ってないと杭設計が出来る構造設計者はいない
その結果、杭メーカーは工法をほぼ確定させた構造設計を行わせるので
施工者はメーカーの選択肢がない状態だったりする
施工時は杭長がボーリングによる構造設計により確定しているので
それに合わせた杭が発注・製作されており、杭打ち屋はメーカーから購入した
専用重機や機械で杭打ちを行う
構造設計に関わった杭メーカーが旭化成の子会社も大概だが
杭打ち屋も元請施工者も設計監理者も支持層が岩盤だと掘削時にほぼ間違いなく
支持層への到達を判断することができる
そのままスルーして杭打っちゃうってのはいかがなもんかな  

  
[ 1280642 ] 名前: anonymous  2015/10/15(Thu) 16:27
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷


    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)
   ⊂彡☆====== /|
       __       |/
      ヽ| l l│
      ┷┷┷  

  
[ 1280658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/15(Thu) 16:58
調査してちゃんと保障するならまあ一時的に株価は下がっても持ち直すでしょう。三井の方はなんかしらばっくれてるみたいだけど。  

  
[ 1280675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/15(Thu) 17:39
気合入ってんな。それで何かわかったあとどうするのか気になるが  

  
[ 1280712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/15(Thu) 18:21
ヘーベルハウスであげた評価が台無しだもんなあ。
せめてトントンの損害で済ます為に徹底的に子会社締め上げるでしょこれ。  

  
[ 1280719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/15(Thu) 18:33
日本の建設業界の闇は深い。  

  
[ 1280762 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/15(Thu) 19:35
建設業界には中韓人がたくさん入ってきているしね。
今後はおそらくずっとこんな感じで何やかやあるんじゃないのかな。  

  
[ 1280776 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/10/15(Thu) 20:03
1280762

うちの近所に現場作業員の大半が中国人で一週間もかけずに建て終わったアパートがあるんだが早過ぎるだろと思うと同時にぞっとしたよ。
あの現場見てたら住みたいなんて思うやついないんじゃないかな。  

  
[ 1280820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/15(Thu) 21:01
大企業相手ではマスコミ報道も及び腰だな。  

  
[ 1280858 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/15(Thu) 21:56
ふうん、そうかそうか  

  
[ 1280970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/16(Fri) 00:18
建設業におけるTPPの影響
ttp://www16.plala.or.jp/kensetu-keiri/notpp.html

TPPの影響は農業ばかりではない 他人事ではない建設業者
ttp://n-seikei.jp/2011/11/post-1551.html

TPP関連及び反日工作まとめ
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/  

  
[ 1281047 ] 名前: @政経ch.に。  2015/10/16(Fri) 03:37
さ~てさて、
その旭化成、子会社の役員を誰がやってるかNetで晒させて貰いましょうかね。
  

  
[ 1281117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/16(Fri) 07:15
はい次のターゲットは旭化成ですかw
下請け業者は他の下請けもしてるんじゃないですかねー。
てかもう飽きたわw  

  
[ 1299977 ] 名前: 尾下義男  2015/11/07(Sat) 17:59
お世話になります。
危機管理アドバイザー尾下と申します。
先般、いばらき防災大学で、「耐震診断と家屋転倒防止対策」を講義した際にマンションの(杭打ち)傾きについて、受講生から多くの質問が出ました。
現在、社会問題化しているマンションの(杭打ち)問題。コンプライアンスの原点は、『公正・適切な企業活動を通じ社会貢献を行なう』とい思想と理念があります。
 特に、上場企業や企業ブランドを売りものにする企業で、法の不備をつくような行為を繰り返し行なえば、世間の企業ブランドに対する影響力は大きくなります。
 これらの企業には、他の企業模範となるべく、積極的に法令や条例以上の企業倫理・社会貢献の遵守し、『常識が法である』という行動が求められます。利益追求から、国民の安全・安心を第一に考える企業が最後に生き残ることを肝に銘じなければなりません。尾下拝
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ