2015/10/16/ (金) | edit |

ドイツのメルケル首相は、ユーロ危機対応や失地回復主義であるロシアとの欧米の外交での中心人物であり、欧州で最も有力なリーダーとして長く評価されてきた。しかし、ドイツを席巻して首相の運命をも左右しかねない難民問題が深刻になり、同氏は次第に追い詰められているように見える。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1445000492/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXMZO92885300W5A011C1000000/
スポンサード リンク
1 名前:◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★:2015/10/16(金) 22:01:32.35 ID:iB3EL00i*.net
ドイツのメルケル首相は、ユーロ危機対応や失地回復主義であるロシアとの欧米の外交での中心人物であり、欧州で最も有力なリーダーとして長く評価されてきた。しかし、ドイツを席巻して首相の運命をも左右しかねない難民問題が深刻になり、同氏は次第に追い詰められているように見える。
*+*+ NIKKEI NET +*+*
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO92885300W5A011C1000000/
2 名前:名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 22:01:55.95 ID:h/focUSr0.net*+*+ NIKKEI NET +*+*
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO92885300W5A011C1000000/
あははははw
4 名前:名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 22:02:14.69 ID:thFowAmv0.netむしろ難民受け入れが一番評価できる
8 名前:名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 22:03:31.65 ID:/gmGWZ720.netナチス復活待ったなし。胸が熱くなるな
22 名前:名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 22:08:08.73 ID:eK51yZ+q0.netせいぜい頑張れや
26 名前:名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 22:08:53.40 ID:kgsLMSoY0.net偽善者の末路はこんなもんだ。
33 名前:名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 22:10:34.91 ID:tNoWmBwI0.net感情で決断するからこうなる
39 名前:名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 22:11:56.24 ID:+rbuxpPwO.net欧州で一番クネに近い人物
44 名前:名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 22:13:15.01 ID:WOHwzMQ00.netえっ?アンタが受け入れたんじゃねーの?wwww
24 名前:名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 22:08:39.35 ID:jDB+OI9S0.netメルケルが、優しい無責任な事を言ちゃったからな。
難民を受け入れますと。
31 名前:名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 22:09:41.98 ID:hyCqbH3d0.net難民を受け入れますと。
もっと難民を受け入れろや
ドイツは根性を見せろ
49 名前:名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 22:15:31.90 ID:htQB8JXK0.netドイツは根性を見せろ
ドイツさんよ、もう本性出しちまいなよ
126 名前:名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 22:37:51.60 ID:sBok70BB0.net逆に考えるんだ
自分の地位が安泰になるまで、難民を受け入れてしまえばいいんだと
151 名前:名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 22:43:03.94 ID:b2aiVAvK0.net自分の地位が安泰になるまで、難民を受け入れてしまえばいいんだと
世間知らずのど素人の俺でも、これは予想できたわ
152 名前:名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 22:43:08.43 ID:eHurdUjQ0.net奇麗ごとじゃだめなんだと気付くのが遅かった
200 名前:名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 22:48:57.56 ID:N1FsoIL/O.net無理と言うのはですね、嘘つきの言葉なんです
211 名前:名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 22:50:13.21 ID:KSfbJD6K0.netドイツを見習って日本は難民受け入れをやめようwww
225 名前:名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 22:52:54.56 ID:JVXGE9xw0.net難民受け入れ反対の政党が実権握ったら
どうなっちゃうんだろうなドイツは。
247 名前:名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 22:55:08.16 ID:vnthIpXO0.netどうなっちゃうんだろうなドイツは。
これで数年後に世界大恐慌が起きたら
歴史は繰り返すんですね
270 名前:名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 22:59:26.80 ID:qZx62Uj70.net歴史は繰り返すんですね
ドイツとはあまり仲良くしないほうがいい
321 名前:名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 23:06:54.73 ID:L5wxxju+0.netドイツ版ルーピーだな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- パククネ大統領「TPPに参加させてよ」
- 【悲報】韓国・パククネ「日本さん、これからは仲良くしましょうよ」ニヤニヤチラチラ
- 【首脳会談】韓国「慰安婦問題について…」 日本「会談を有意義にしたいなら、その話はしないことだ」
- スウェーデン「難民が多すぎるから、テントで越冬してもらうわ」
- ドイツ・メルケル首相、難民急増でかつてない苦境に
- プーチン大統領「もう日本には行かん」 ロシア「日本はパンドラの箱を開けたな」
- 【悲報】『連盟よさらば!我が代表堂々退場す!』 日本、ユネスコの分担金を停止へ!
- 中国人「中国が最も困難な時期の最大の援助国が日本だった」
- 河野洋平氏「南京での虐殺は日中の歴史認識として事実。拠出金停止は恥ずかしい。」
ノーベル平和賞候補www
山田かつてないTEIJIN
電力政策といいドイツって極端なイメージ
短絡的
短絡的
メルママおかわり。
経済(VW)も内政(難民)も外交(米国)も一気に全部ダメに成ったな
難民でいい顔した直後にVWで大打撃
泣きっ面に蜂とはこのことだろうね
泣きっ面に蜂とはこのことだろうね
一応、メルケル自身は難民無理って言ってたんだけどね
メディアやその周囲の腐敗も相当ひどいんだろうね
メディアやその周囲の腐敗も相当ひどいんだろうね
格差是正が足りなかったね
マジで難民を送り返してほしい
そしたら日本はそれを見習って在.日を送り返してほしい
そしたら日本はそれを見習って在.日を送り返してほしい
こうやって極右政権って出来るんだね。
日本の在特会とかも、政治進出する可能性高そう。
日本の在特会とかも、政治進出する可能性高そう。
<丶`∀´>難民受け入れは戦犯国の義務ということで日本も受け入れるようにEUが結束して圧力をかける方向へとチェンジしそうニ ダ
欧州は自業自得としか言いようがないから同情もない。
ナチス復活希望
これでドイツを見習える
これでドイツを見習える
今日の報道ステーションで難民受け入れは国家の義務とか熱弁してるおっさん出てたわ、日本を破壊したいんだろうな。
しかもその難民は対応が遅いとドイツを訴えるらしいな
恩をすぐさま仇で返されるのはどんな気分かな?
まぁドイツは難民様のために稼ぐしかないね
恩をすぐさま仇で返されるのはどんな気分かな?
まぁドイツは難民様のために稼ぐしかないね
救いは平和賞落選くらい…
Cの法則陰りなしw
Cの法則陰りなしw
ドイツは年間60万人だか難民受け入れるらしいからまだまだでしょ
諦めるには早過ぎる
諦めるには早過ぎる
メルケルより朝日より酷いレベルのドイツマスコミが悪いだろ
南ドイツ新聞とか何て言ってるんだ?
南ドイツ新聞とか何て言ってるんだ?
どうなろうと自業自得。
難民の大移動はドイツのせいで起こったことなのだから、ドイツがすべての責任を負うべき。
日本に協力する義務などない。この問題はメンケルの不用意な発言がすべての発端。メンケルの失策。世界の問題ではなくドイツの問題。
報道ステーションを真に受けるような低レベルな奴はいないとは思うが、滅びゆくドイツを反面教師として日本人も左翼の害悪を強く認識していくべきだろう。
難民の大移動はドイツのせいで起こったことなのだから、ドイツがすべての責任を負うべき。
日本に協力する義務などない。この問題はメンケルの不用意な発言がすべての発端。メンケルの失策。世界の問題ではなくドイツの問題。
報道ステーションを真に受けるような低レベルな奴はいないとは思うが、滅びゆくドイツを反面教師として日本人も左翼の害悪を強く認識していくべきだろう。
ええかっこする賢者
もう最終手段で移民に選挙件与えて
ドイツ人口と同じだけ受け入れれば、ドイツは滅びてもメルケルは生き残れるで!
EUも滅びそうだけど
ドイツ人口と同じだけ受け入れれば、ドイツは滅びてもメルケルは生き残れるで!
EUも滅びそうだけど
ブルガリアやハンガリー辺りで難民が大規模暴動を起こして、軍隊と衝突し、何千人規模の死者が出た場合、ドイツは責任取れるのか?
ドイツ国内の対応にさえ後手に回っているし、難民の通り道になっている国々はドイツの政策による純粋な被害国だぞ。
ドイツ国内の対応にさえ後手に回っているし、難民の通り道になっている国々はドイツの政策による純粋な被害国だぞ。
メルケルさんを見ていると、なぜナチスが誕生したのか、なんとなく理解できる
難民はドイツで生活できなくなっていってマフィア化していくだろうしそれに対抗して極右の台頭
いつものパターンだわな
いつものパターンだわな
TPPと「人の移動」|世界レベルでの反グローバリズム運動の盛り上がりが必要です
ttp://www.sakuranokai.org/article/427323078.html
【TPP】魔の取引24分野
ttp://blogs.yahoo.co.jp/saki_happy_life777/38247092.html
TPP関連及び反日工作まとめ
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
ttp://www.sakuranokai.org/article/427323078.html
【TPP】魔の取引24分野
ttp://blogs.yahoo.co.jp/saki_happy_life777/38247092.html
TPP関連及び反日工作まとめ
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
メルセデスは本社を日本に移した方がいいかもよ
次のEU選挙じゃまた極右政党が大躍進するな
結局左に振れすぎたら右に回帰するんだよ
日本の場合、現状は左に振れることはなさそうだけどね
民主党のインパクトが酷すぎた
結局左に振れすぎたら右に回帰するんだよ
日本の場合、現状は左に振れることはなさそうだけどね
民主党のインパクトが酷すぎた
メルケルがどうのというより、ナチス時代の罪をすべて自分たちで引き受けるのではなくナチスという怪物のせいだと責任転嫁したために「多文化共生」、「人道支援」といった言葉に逆らうことができなくなったせいだろう。
つまり、ドイツは戦前を正しく清算してこなかったツケを払っているということだな。
つまり、ドイツは戦前を正しく清算してこなかったツケを払っているということだな。
最後までてめえの発言のケツを持てよ、メルケル
そしてドイツ人の皆さん、ご愁傷さま。
頑張って。
そしてドイツ人の皆さん、ご愁傷さま。
頑張って。
※1281976
あげくドイツは謝罪も反省もしたから日本に戦争の謝罪しろと上から目線で説教したと
逃げ回ったツケってやつは相当でかかったみたいだな
あげくドイツは謝罪も反省もしたから日本に戦争の謝罪しろと上から目線で説教したと
逃げ回ったツケってやつは相当でかかったみたいだな
EUに加盟して間もない旧東欧諸国はオソロシアに泣きついてるんだろうなぁw
移民を止めるためにシリアのアサドを助けてくれってw
移民を止めるためにシリアのアサドを助けてくれってw
ドイツ版ルーピーじゃないよ。
ドイツ版福島みずほだよ。
あれ、わざとやってるだろ。
ドイツ版福島みずほだよ。
あれ、わざとやってるだろ。
VWはどーしたw
大量輸血中
血液型違って本体が拒絶反応に苦しんでても気にせず輸血
血液型違って本体が拒絶反応に苦しんでても気にせず輸血
※1281985
>EUに加盟して間もない旧東欧諸国はオソロシアに泣きついてるんだろうなぁw
それがロシアの目論見だったりしてなw
元ソ連の東欧貧乏国がEUに増えすぎてるだろ
メルケルがポーランド出身だから尚更ソ連復活作戦に見える
ウクライナの一件も含め、メルケル胡散臭いよ
EU乗っ取りを企んでそう
>EUに加盟して間もない旧東欧諸国はオソロシアに泣きついてるんだろうなぁw
それがロシアの目論見だったりしてなw
元ソ連の東欧貧乏国がEUに増えすぎてるだろ
メルケルがポーランド出身だから尚更ソ連復活作戦に見える
ウクライナの一件も含め、メルケル胡散臭いよ
EU乗っ取りを企んでそう
126
なるほど、難民と原住民の比率を逆転してしまえばいいわけだ。
なるほど、難民と原住民の比率を逆転してしまえばいいわけだ。
難民の数を増やして国民より多くして、選挙権を与えればあら不思議!
自分を指示する強固な層の出来上がり…にはならないんだな~これが。
数年前に
「ドイツの社会保障制度はおかしい。国民の税金がどんどん外国人に食われてる。日本はこうならないように願う」
ってメッセージをようつべにUPしてたドイツ人さん、今どうしてるかなあ…
「ドイツの社会保障制度はおかしい。国民の税金がどんどん外国人に食われてる。日本はこうならないように願う」
ってメッセージをようつべにUPしてたドイツ人さん、今どうしてるかなあ…
悪意を持ってドイツをつぶそうとしているように見える。
日本も金儲けの種にしたいくされ弁護士やら朝日新聞やらが受け入れに動くだろうな。
1281886番のコメントに同意致します//一言でドイツを極地に追いやるとはね―――――
ドイツ銀行破綻って有る?
大変そうだけど…
大変そうだけど…
半分はバルカン半島の偽装難民だからね。
難民への職業訓練や言語教育も必要だ。
難民を叩き出せとは言わないが、職業訓練や言語教育が追い付かない。受け入れ過ぎだ。
難民への職業訓練や言語教育も必要だ。
難民を叩き出せとは言わないが、職業訓練や言語教育が追い付かない。受け入れ過ぎだ。
日本のサヨクがお花畑の極北かと思ってたが、ドイツの方が筋金入りのお花畑だったってことか
人権とか理想ばかり追って現実は破綻寸前
ギリシャ、脱原発、難民、VW・・・次々と問題が発生し目も当てられない
人権とか理想ばかり追って現実は破綻寸前
ギリシャ、脱原発、難民、VW・・・次々と問題が発生し目も当てられない
ドイツみずぽかぁ。じゃあしょうがないな。
民主主義だし選んだ人が責任とるんだね。
民主主義だし選んだ人が責任とるんだね。
メルケルは慰安婦問題で韓国よりの発言したからな。
法則発動ザマアwww
法則発動ザマアwww
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
