2010/03/20/ (土) | edit |

さらなる関係悪化の予感! 怒るジョブズ、グーグルに全面戦争布告へ
どうやら私情を丸出しで全面戦争へと突入していきそうな予感です。
ソース http://www.gizmodo.jp/2010/03/post_6895.html
スポンサード リンク
1 : メスピペット(catv?):2010/03/20(土) 19:53:20.45 ID:rce4jXQL
さらなる関係悪化の予感! 怒るジョブズ、グーグルに全面戦争布告へ
どうやら私情を丸出しで全面戦争へと突入していきそうな予感です。
さまざまなニュースを総合するに、このところアップルとグーグルの間には亀裂が入り、当の両社経営陣に仲直りや歩み寄りの姿勢は一切見られないのですがあらゆる両社の関係者へ匿名条件で実施した内部調査によりますと、もう戻れない怒りの爆発ポイントに到達しておりさらに今後は両社間の争いが一気にエスカレートしていく兆しばかりが見えていることが明るみになっちゃいましたよ。
この話、どうやらアップルのスティーブ・ジョブズCEOとグーグルのエリック・シュミットCEOを始めとする経営陣の間に存在していた以前の固い友情の絆にまで戻して振り返ってみる必要がありますよね。
彼らの中は、もう周囲もうらやむラブラブ状態だったってご存知でしたか? その愛情が憎しみに変わった決定的瞬間も目撃されていたんですね! さぁ、ではでは、これから生じるアップルVSグーグルの壮絶バトルへの予習も兼ねまして、どうぞ続きからしっかりとチェックしててくださいね。
その後の展開に関しましては、もうギズ読者の皆さまは百も承知でしょうけど、改めて振り返っておきますに
まずはApp Storeへの「Google Voice」の申請却下で、周囲の目にも確執がはっきりとわかるようになりましたよね。
米国連邦通信委員会(FCC)が調査へ乗り出す事態となり、結局はアップルが一方的にグーグルを拒否した経緯などが判明していきます。
そして、ついにはHTCの提訴という形こそ取ってはいますが、Androidケータイを狙い撃ちにした大規模訴訟をアップルが引き起こし最新の情報としましては、なんとあの仇敵のマイクロソフトへアップルが急接近しており、どうやらiPhoneに標準搭載される検索エンジンとしてGoogleからBingへの変更案が煮詰められてきているようです。
もしかして、もう間もなく米国で発売されるiPadからは、グーグルが消えて、代わりにBingのマイクロソフトがタイアップしてきてるなんてサプライズだって絶対にないとは言えない状況になってきてるそうですよ。
6 : ウケ(アラバマ州):2010/03/20(土) 19:54:17.55 ID:r3Id6t0H
Bingとか糞じゃん
7 : はんぺん(北海道):2010/03/20(土) 19:54:31.17 ID:0dQPpShv
俺らはどっちに付くの?
8 : 足枷(長屋):2010/03/20(土) 19:54:41.04 ID:lSH17KmP
え、えらいこっちゃ……
戦争や……
戦争や……
10 : 烏口(宮崎県):2010/03/20(土) 19:54:41.81 ID:pfCvaQd4
最後はトップの人達が儲かる仕組み
38 : ペンチ(東京都):2010/03/20(土) 19:58:23.48 ID:+5KHhbGG
大赤字でもGoogleがYouTubeを持ち続ける理由が分かってきたわ
41 : 接着剤(京都府):2010/03/20(土) 19:58:44.35 ID:sEK02oIt
ジョブズって思ったよりかわいい声してるよね
42 : 飯盒(東日本):2010/03/20(土) 19:59:01.51 ID:Ix5jdr6w
もう第一線退いてるゲイツと違って元気だなジョブズはw年齢は1歳違いなのに
43 : ミリペン(関西地方):2010/03/20(土) 19:59:13.54 ID:+NON0T6v
ジョブズはあちこちに喧嘩売ってるな。
昔SUNに電話で喧嘩売って言い負かされたって話をコピペで見たけど、
マジで性格が悪そうだな。
昔SUNに電話で喧嘩売って言い負かされたって話をコピペで見たけど、
マジで性格が悪そうだな。
46 : ミリペン(長屋):2010/03/20(土) 19:59:59.91 ID:YYAK6GvM
97 : 泡箱(兵庫県):2010/03/20(土) 20:08:27.99 ID:GmhT3vkT
これもアメリカ流の宣伝だろ
98 : 焜炉(栃木県):2010/03/20(土) 20:08:35.40 ID:uvaTgpVa
グーグル調子乗りすぎてるから
アップル応援するわ。
がんばれジョブズ。
アップル応援するわ。
がんばれジョブズ。
102 : 墨壺(東京都):2010/03/20(土) 20:09:35.84 ID:AV9G7QJU
こんなワイドショーみたいなネタどうでもいい
103 : 墨壺(東京都):2010/03/20(土) 20:09:37.27 ID:aKZpuxYS
ゲイツは参戦しないの?高みの見物なの?
112 : コイル(神奈川県):2010/03/20(土) 20:11:25.10 ID:a2uvS+X1
ジョブズって結局ただのキチガイなの?
なんか全然良いイメージ無いわ
なんか全然良いイメージ無いわ
120 : 焜炉(栃木県):2010/03/20(土) 20:14:45.44 ID:uvaTgpVa
狂信者のいるアップルをあまり舐めないほうが良い
127 : 接着剤(京都府):2010/03/20(土) 20:16:11.85 ID:sEK02oIt
けどジョブズがいなくなったらappleおしまいだよね
今のappleはジョブズの異常なこだわりのお陰
今のappleはジョブズの異常なこだわりのお陰
143 : カッティングマット(関西地方):2010/03/20(土) 20:24:38.61 ID:O08iz0VL
おまいら言っとくけどGoogleが勝っても国内ケータイの運命は変わらんよ
Googleもまたガラパゴスの救世主じゃなくて駆逐者だし
Googleもまたガラパゴスの救世主じゃなくて駆逐者だし
152 : 磁石(大阪府):2010/03/20(土) 20:28:47.23 ID:PbGeENmO
仇敵って
マイクロソフトってアップルが本当にやばいときに助けてくれた本当の恩人だろw
マイクロソフトってアップルが本当にやばいときに助けてくれた本当の恩人だろw
157 : レンチ(福岡県):2010/03/20(土) 20:30:27.60 ID:SeILNYKR
おいおいiPhoneでgoogleサービス使えんくなかったら困るんだけど
158 : ミリペン(北海道):2010/03/20(土) 20:30:32.65 ID:rHMV4GRE
黙ってipod作ってればいいんだよ
206 : オートクレーブ(埼玉県):2010/03/20(土) 20:44:43.65 ID:u2QPETNV
中国の検閲に反旗を翻したグーグルさんに味方する
MSは金の亡者
MSは金の亡者
208 : 振り子(関西地方):2010/03/20(土) 20:46:01.22 ID:o9q34+wr
Googleは消費者向けのブランド力が全然ない。
210 : リービッヒ冷却器(catv?):2010/03/20(土) 20:46:39.60 ID:FI8dv+XW
あぁ、偽アイポンの事怒ってんのか、ジョブハゲは。
自信があんなら余裕で笑い飛ばせばいいじゃんか。 多分ネクサスとか売れないし。
自信があんなら余裕で笑い飛ばせばいいじゃんか。 多分ネクサスとか売れないし。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【IT】コンピュータの進化が一目で分かる1枚の写真 [10-03-22]
- 【通信】世界の携帯端末ベンダーシェアに異変、中国 ZTE と Huawei が躍進 [03-20]
- 【景況】中国首位 日本28年守った座から転落 工作機械生産額[10-03-22]
- 【投資】東証、先物取引も高速化 2011年度稼働めざす [03-21]
- ジョブズ、ブチ切れ! Googleに宣戦布告 GoogleVSアップル開戦か?
- 【経済】64円のペンに「モーニング娘」とプリントして1000円で販売「これが現代の錬金術か」
- 円天の会長に懲役18年。人殺し並でワラタ
- 映画「アバター」のBlu-ray-DVD化が早すぎワロタ 発売日は4月23日
- 【トヨタ問題】 急加速騒ぎのプリウス、「異常なし」と判明…米交通安全局とトヨタの調査で
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
