2015/10/18/ (日) | edit |

2015年冬から2016年春向けのスマートフォン新モデル情報も出そろった感がありますが、隠れた注目機と呼べる存在が、ソフトバンクとNTTドコモ向けに登場したシャープ製品。Engadget読者であれば「え? シャープ?」とツッコむ方も多いと思いますが、実は今期モデル、実機を触ったガジェット好きの間では、いい意味で「シャープどうした」的な意見も多く出ているのです。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1445084994/
ソース:http://japanese.engadget.com/2015/10/16/120hz-igzo/
1 名前:フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:29:54.26 ID:WkNpDsGx0●.net
2015年冬から2016年春向けのスマートフォン新モデル情報も出そろった感がありますが、隠れた注目機と呼べる存在が、ソフトバンクとNTTドコモ向けに登場したシャープ製品。Engadget読者であれば「え? シャープ?」とツッコむ方も多いと思いますが、実は今期モデル、実機を触ったガジェット好きの間では、いい意味で「シャープどうした」的な意見も多く出ているのです。
その特徴は、スマートフォンとしては先鋭的な120Hz駆動(詳しくは続きで説明します)の液晶パネル。また滑らかにアニメーションし、従来とは段違いのスムーズなレスポンスのホーム画面や、前モデルからあえてダウングレードしたクアルコムのSnapdragon 808など。
今回は、ソフトバンク向けのAQUOS Xx2シリーズ2モデルを対象に、120Hz駆動液晶の効果がわかりやすい、スローモーション撮影動画(特殊な再生環境は必要ありません)を含め、改めて紹介します。
ソフトバンク-シャープ機のラインアップですが、5.3インチ液晶搭載の標準サイズモデル『AQUOS Xx2』(タイトル写真)は11月中旬発売予定で、4.7インチ液晶搭載の小型モデル『AQUOS Xx2 mini』(上写真)は遅れて2016年1月中旬発売予定。なお価格情報に関しては、シャープ担当に尋ねたところ「現状では回答できない」とのこと。
この2機種最大の特徴は先述したように、ディスプレイに最高リフレッシュレートを120Hzとした『ハイスピードIGZO』液晶を搭載した点。といってもピンとこない方もいると思いますので、これはどこが凄いのか、というところから紹介します。
リフレッシュレートとは、画面の書き換え速度を示す単位。通常のスマートフォンやPCと液晶ディスプレイを組み合わせて使う場合は60Hzとなります。これは1秒間に60回の書き換えをするという意味。120Hzは通常の2倍の速さとなります。
これが高速になるメリットは、動きが滑らかになり、移動する物体の残像感が低減すること。とくに前者は操作感の気持ちよさに繋がる要素で、3D描画速度の速いPCでゲームをするときの「ぬるぬるした動き」というのは、この要素とフレームレート(PC内部の描画速度)が影響します。
http://japanese.engadget.com/2015/10/16/120hz-igzo/
4 名前:ローリングソバット(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:32:10.09 ID:XlI7sTTD0.netその特徴は、スマートフォンとしては先鋭的な120Hz駆動(詳しくは続きで説明します)の液晶パネル。また滑らかにアニメーションし、従来とは段違いのスムーズなレスポンスのホーム画面や、前モデルからあえてダウングレードしたクアルコムのSnapdragon 808など。
今回は、ソフトバンク向けのAQUOS Xx2シリーズ2モデルを対象に、120Hz駆動液晶の効果がわかりやすい、スローモーション撮影動画(特殊な再生環境は必要ありません)を含め、改めて紹介します。
ソフトバンク-シャープ機のラインアップですが、5.3インチ液晶搭載の標準サイズモデル『AQUOS Xx2』(タイトル写真)は11月中旬発売予定で、4.7インチ液晶搭載の小型モデル『AQUOS Xx2 mini』(上写真)は遅れて2016年1月中旬発売予定。なお価格情報に関しては、シャープ担当に尋ねたところ「現状では回答できない」とのこと。
この2機種最大の特徴は先述したように、ディスプレイに最高リフレッシュレートを120Hzとした『ハイスピードIGZO』液晶を搭載した点。といってもピンとこない方もいると思いますので、これはどこが凄いのか、というところから紹介します。
リフレッシュレートとは、画面の書き換え速度を示す単位。通常のスマートフォンやPCと液晶ディスプレイを組み合わせて使う場合は60Hzとなります。これは1秒間に60回の書き換えをするという意味。120Hzは通常の2倍の速さとなります。
これが高速になるメリットは、動きが滑らかになり、移動する物体の残像感が低減すること。とくに前者は操作感の気持ちよさに繋がる要素で、3D描画速度の速いPCでゲームをするときの「ぬるぬるした動き」というのは、この要素とフレームレート(PC内部の描画速度)が影響します。
http://japanese.engadget.com/2015/10/16/120hz-igzo/
シャープがもはや無意味
8 名前:ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:33:13.67 ID:DRIMSnGa0.netHDRまだ?
10 名前:ジャンピングDDT(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:33:56.01 ID:6RSouE3k0.net目の付け所がフラットだね
13 名前:ファイナルカット(中国地方)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:34:38.85 ID:IAOC4fSO0.netいいねと言いたいがシャープなのが心配
14 名前:ボマイェ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:34:45.68 ID:t5Hn9x8R0.netぬるぬる動いて省エネIGZOだし、マジで期待してる
19 名前:マスク剥ぎ(兵庫県)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:37:45.09 ID:XtoX7SJk0.net国産OSでアクオスフォンはよ
26 名前:河津落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:40:57.78 ID:JAZodBD60.net画面小型化と電池持ちだろ
3.5インチで一週間充電不要にしろよ
30 名前:グロリア(千葉県)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:31.80 ID:6smfep7s0.net3.5インチで一週間充電不要にしろよ
どうでもいいから下請けにちゃんとカネ払ってやれよ
31 名前:ダイビングエルボードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:42:57.24 ID:l2PE5y5t0.netあんまり先のことばっかり言っちゃうと
買い控えで4K売れなくなるぞ
33 名前:ファイナルカット(中国地方)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:48.31 ID:IAOC4fSO0.net買い控えで4K売れなくなるぞ
でもまあゲーミングPC持ちしか得しないだろ
34 名前:エルボーバット(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:43:49.85 ID:4Osgm3P70.netそれよりも小型化やろ
35 名前:河津落とし(埼玉県)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:44:38.52 ID:CFCsGqQ20.netシャープってまだ生きてたのか
36 名前:ニールキック(鹿児島県)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:51.25 ID:+yW9CgpI0.net崖まで追いやられてやっと現実見えたのか
37 名前:栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:46:29.20 ID:mxI6BF+v0.net顧客機能の頭打ちだろ、もはや。
38 名前:サソリ固め(熊本県)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:48:57.29 ID:R/h+GH450.net泥だから意味ないでしょ
43 名前:ビッグブーツ(芋)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:52:36.98 ID:qMwNpBvV0.net文字が小さくなるんだよ
特に地図
47 名前:ボ ラギノール(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:55:27.88 ID:cJVliSl10.net特に地図
やっと気づいたの
48 名前:エルボードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:56:21.24 ID:RU0ipyOW0.netPC用ディスプレイつくってくれ
51 名前:ストマッククロー(徳島県)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:57:03.12 ID:ENI0uAs90.net格ゲーでもやる気か?
63 名前:閃光妖術(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:05:02.95 ID:SE+1jMUt0.netこれは正解
あと省電力
70 名前:かかと落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:09:02.85 ID:dSnv21yw0.netあと省電力
ソニーのz5に喧嘩売ってんの?
120 名前:キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:35:43.15 ID:DSrL6JW+0.net
>>70
熱で落ちまくるらしいな
86 名前:垂直落下式DDT(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:41:18.27 ID:CkYDyCJO0.net熱で落ちまくるらしいな
32インチテレビにも倍速駆動復活させろや
126 名前:チキンウィングフェースロック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:53:18.91 ID:ZkY+tzpY0.net表示遅延が酷くなるのか。
150 名前:ボマイェ(千葉県)@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:26:03.13 ID:0OA80G0w0.netそんなことより下請けに金払えよ
151 名前:ジャンピングDDT(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:27:31.19 ID:1+Hs3pg70.netお前のとこはもうやばいんだから省電力に徹しろよ
157 名前:キドクラッチ(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/18(日) 01:38:10.02 ID:bBR6ZIwg0.netバッテリー持ち良くしてくれよ
あと、防水とかいらないから
バッテリー交換できる仕組みにしてほしい
あと、防水とかいらないから
バッテリー交換できる仕組みにしてほしい
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ソフトバンク・孫氏「値下げ、やりましょう」
- “脱”スマホ宣言に中学生の約6割が反対 「わざわざ決めごとをしなくていい」「守る必要がない」
- 実質0円一括0円消滅へ 総務省「携帯端末安すぎ。3キャリアは値引きやめろ」
- サムスン「GALAXYの方がはるかに高性能なのにどうして見た目だけでiPhoneが選ばれるのか分からない」
- シャープ「スマホのこれ以上の高解像度化はもはや無意味。これからは倍速液晶でぬるぬる化」
- 時代はスマホかよ 「星のドラゴンクエスト」、リリースからわずか1日で100万DL突破
- 日本からiPhoneが生まれず惨敗した理由→消費者の声を聞き入れ過ぎたから
- 【Appleには勝てなかったよ・・】SONY、4Kスマホ等意欲作投入も来年度損益次第でスマホ事業撤退へwへ
- 日本企業はだいたい「市場の声」を聞き過ぎる・・・だからiPhoneに完敗した
やっとマシなアイデアが出て来たが、
最終的にはまた韓国企業に盗まれて終わりだろうね。
一度韓国に関わったものの迎える悲惨な末路だ。
最終的にはまた韓国企業に盗まれて終わりだろうね。
一度韓国に関わったものの迎える悲惨な末路だ。
てか、シャープの中にスパイがいると思うんだけどな
背面に大容量電池パックとか付けられるようにしてくれ
この手の話題だと「国産OSにしろ」って言う人が出てくるけど、
したらしたで今度は「ガラパゴス」って言うだろ、と。
したらしたで今度は「ガラパゴス」って言うだろ、と。
シャープ305SHを使っているが、画像の綺麗さには驚く。それまでiPhoneを使っていたがiPhoneの画像の明暗のくっきり感が曖昧で輝きがなくて不満だった。今使っている305SHでも綺麗さに驚くのに新機種のXXはどれだけ凄いのか見てみたいが、そこまで必要かと思う。画面の反応、移り変わりも非常に早く凄いなと思う。
ソフバンじゃイラネ
反応速度と省電力。
スマホに限らず液晶分野のキモだよね。
従来型液晶を曲げて喜んでるどこぞの会社より多少はマシになったかな。
スマホに限らず液晶分野のキモだよね。
従来型液晶を曲げて喜んでるどこぞの会社より多少はマシになったかな。
先に8億の契約反故なんとかしろよ
企業全体として見るとグダグダだが、正直価値有るコンテンツは持っているから他日本企業と上手く連携するか日本企業に組み込まれた形で価値を発揮して欲しい。
8億は払えよな。世の中下請けの方が数多いんだぞ。
8億は払えよな。世の中下請けの方が数多いんだぞ。
日本のスマホはステマやFUDばかりのソニー位しか目だった所が無いからな・・・
日本企業のスマホとしてシャープには頑張って欲しいところだ
日本企業のスマホとしてシャープには頑張って欲しいところだ
材料の液晶自体をメーカーが売らなきゃ盗まれることはないけど
まぁ、メーカーとしてはたくさん売れたほうがいいから売るよな
まぁ、メーカーとしてはたくさん売れたほうがいいから売るよな
シャープは内部からもうやられてSoftBank犬だからな
パナソニックも正直かわらん
大企業マジで注意しろ内部に入られてる覚悟もて
パナソニックも正直かわらん
大企業マジで注意しろ内部に入られてる覚悟もて
やっと判ってくれたか。
求めていたのは省エネだよ。
求めていたのは省エネだよ。
まぁここの省エネ液晶はトップだからな
いくら液晶が高応答でもGPUがしょぼかったら意味ねーだろ馬.鹿w
テレビの時と同じじゃねーかwww
液晶だけは優れてて後はゴ.ミのあのカ.ステレビwwwww
テレビの時と同じじゃねーかwww
液晶だけは優れてて後はゴ.ミのあのカ.ステレビwwwww
目の付け所は悪くないが見据えるところが遠すぎる
まずはテレビ事業で何年間かかけて倍速テレビの普及を進めてから出すべきアイデアだったな
高フレームレートの動画なんて滅多にないしスマホのCPUとバッテリーを考慮したら60FPSのゲームを扱う事すら危ういというのにどんなコンテンツに使えるというのか
あとiPhoneは視野角が広い代わりに黒がちょっと出にくいだけで色域の再現率は悪くない
シャープのスマホは視野角狭い分黒が濃いけどそんなに色合いは変わらなくてどっちも標準的な色域はカバーされてるしそれ以上を使う機会は滅多にない
一般人向けのコンテンツで変に鮮やかに色が変わるとしたら単に見栄え良くなるように改変されてるって事だぞ
まずはテレビ事業で何年間かかけて倍速テレビの普及を進めてから出すべきアイデアだったな
高フレームレートの動画なんて滅多にないしスマホのCPUとバッテリーを考慮したら60FPSのゲームを扱う事すら危ういというのにどんなコンテンツに使えるというのか
あとiPhoneは視野角が広い代わりに黒がちょっと出にくいだけで色域の再現率は悪くない
シャープのスマホは視野角狭い分黒が濃いけどそんなに色合いは変わらなくてどっちも標準的な色域はカバーされてるしそれ以上を使う機会は滅多にない
一般人向けのコンテンツで変に鮮やかに色が変わるとしたら単に見栄え良くなるように改変されてるって事だぞ
レノボの新ヨガタブレットもダウングレード仕様で出てくるみたいだけど、充電無しでの長時間稼働はある意味「高性能」だよね。
惜しむらくは日中の関係が悪くなりすぎて、「スパムガジェット化が懸念される」こと。
・・・いや、十中八九は、「有償購入した機械で勝手に通信される」だろう。
所有する初代が4.4で快適に動いているので、本当に残念。
惜しむらくは日中の関係が悪くなりすぎて、「スパムガジェット化が懸念される」こと。
・・・いや、十中八九は、「有償購入した機械で勝手に通信される」だろう。
所有する初代が4.4で快適に動いているので、本当に残念。
高精細化と同じく、人間の目に対してオーバースペックなんじゃねーの?
そんなスペック本当に必要なの?
そんなスペック本当に必要なの?
倍速なんたらは格ゲやFPSでは重要みたいだけどねえ
スマホに必要なんですかね……
スマホに必要なんですかね……
静止画か文字しか見ないからイラン
動画だって30fps主体なのにわざわざ4フレーム同じもの書き込むか、GPUすごい発熱させて補完するかだろ、無駄無駄
その無駄な機能ってデメリットとんでもないからな
GPUやら消費電力など内部負担で価格が上がったり不便になるから迷惑
スマホはまず電池持ち、そしてコスパじゃよ
動画だって30fps主体なのにわざわざ4フレーム同じもの書き込むか、GPUすごい発熱させて補完するかだろ、無駄無駄
その無駄な機能ってデメリットとんでもないからな
GPUやら消費電力など内部負担で価格が上がったり不便になるから迷惑
スマホはまず電池持ち、そしてコスパじゃよ
007SHの準後継機はよ
スナドラ810でタッチパネル反応よかったらデレステ向きだったのに
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
