2015/10/19/ (月) | edit |

00160_____ 日本人にだけ読むことができないフォントがTwitterで話題になっている。そのフォントは上記の画像のような物で、一見すると適当なカタカナが書かれているだけにみえる。「カモソ……」なんか読めない文字も混ざっているような。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1445140741/
ソース:http://gogotsu.com/archives/12194

スポンサード リンク


1 名前:デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:59:01.45 ID:RVeJTVFR0●.net 
日本人にだけ読むことができないフォントがTwitterで話題になっている。そのフォントは上記の画像のような物で、一見すると適当なカタカナが書かれているだけにみえる。「カモソ……」なんか読めない文字も混ざっているような。

しかしこれ日本人が読めないのにはわけがある。実はカタカタでは無くアルファベットなのである。アルファベットがカタカナに非常に似ているので、空目してしまうのだ。つまりカタカタを知っている日本人ならではの現象。

このフォントの名前はElectrohamonixというフォント名でアルファベット、数字、記号を揃えている。フォントは下記URLより無償でダウンロード可能。

http://gogotsu.com/archives/12194

00160_____

CQt0XFHUsAANo1O.png
2 名前:逆落とし(catv?)@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:00:26.21 ID:E8lKkvo90.net
本当?
8 名前:ニールキック(岐阜県)@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:03:03.59 ID:LBlnX7fL0.net
俺岐阜人だけど読めない
11 名前:クロイツラス(東日本)@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:03:10.20 ID:pS6p/yH/O.net
ワレワレハウチュウジンダ まで読めた
16 名前:目潰し(芋)@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:03:34.27 ID:3kYgjLl/0.net
英語ネイティブでも読めない
18 名前:ランサルセ(東京都)@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:04:06.83 ID:6QhWCVJl0.net
日本人に限らないと思うぞこれは
24 名前:男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:04:59.50 ID:Hotw3NTc0.net
It has been a terrible OOO for


何か面倒
あきらめた


26 名前:閃光妖術(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:05:06.17 ID:GTPuDf6Z0.net
面白いな
36 名前:ジャンピングカラテキック(島根県)@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:08:43.04 ID:L1yjMs6H0.net
完全にネタかとおもた
44 名前:急所攻撃(家)@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:10:17.10 ID:MA3CsKgO0.net
下のしか見てないけど下のは読めた
47 名前:ファルコンアロー(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:11:16.67 ID:c9dkl8ly0.net
hey guys
cabt you read
this sentence?

お、おう
54 名前:ローリングソバット(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:13:02.37 ID:FVnScDrz0.net
ちょっと無理(´・ω・`)
57 名前:オリンピック予選スラム(東日本)@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:13:39.54 ID:shvNeZ0lO.net
2枚目は読めた
59 名前:張り手(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:14:46.08 ID:Lj7egadw0.net
エナ カムワ 乃モモ…
66 名前:フランケンシュタイナー(新潟県)@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:16:24.51 ID:4IM1w48a0.net
カタカナは知ってるけどカタカタは知らない
92 名前:サソリ固め(茸)@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:25:30.01 ID:n8ER9KSs0.net
よくあるクイズなだけじゃん
95 名前:ナガタロックII(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:26:29.28 ID:N6/krhgW0.net
確かにカタカナに見えるわ
102 名前:エルボーバット(東京都)@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:29:38.21 ID:fOxaioID0.net
確かに読み辛い
105 名前:閃光妖術(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:31:20.54 ID:CCHGLoJP0.net
下の画像
HEY GUYS
CAN'T YOU READ
THIS SENTENCE?

まで読めた。
132 名前:トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:43:40.37 ID:BmFLQjLO0.net
日本人はカタカタを知ってるからな
134 名前:オリンピック予選スラム(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:44:18.69 ID:c7LOZ3xGO.net
想像以上にきついなこれ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1283737 ] 名前: パルプンテ  2015/10/19(Mon) 06:44
フォントや  

  
[ 1283741 ] 名前: ななしのよっしん  2015/10/19(Mon) 06:51
上の文章のストーリーが意味不明な件  

  
[ 1283744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/19(Mon) 06:54
目が悪いなら、サムネイルのまま少し離れて読んだら余裕  

  
[ 1283746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/19(Mon) 06:56
上も下も全部読めた。
this sentence の下はwhy can't? 'cause you are japanese.
です。  

  
[ 1283748 ] 名前: ム  2015/10/19(Mon) 07:00
んーなるほど。
面白いけど面白くないよ  

  
[ 1283750 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/19(Mon) 07:00
カモソ…

これは流行る  

  
[ 1283754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/19(Mon) 07:03
一部外人の カタカナが苦手 ってのはこういうことか  

  
[ 1283756 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/19(Mon) 07:09
対応している文字が分かれば暗号感覚で読めるけどとても面倒くさいな。
つーかこれ、外国人でも分からない奴いるだろ。  

  
[ 1283764 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/19(Mon) 07:26
そう思う。
外国人でも分からないと思う。
でも目が慣れたら日本人誰でも読めると思う。
アルファベットの大文字小文字混じっているから。  

  
[ 1283766 ] 名前: 名無しの日本人  2015/10/19(Mon) 07:27

ちゃんと書け!!

  

  
[ 1283767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/19(Mon) 07:28
アルファベット圏の人なら、カタカナと混同せず、一番近いアルファベットに脳内回路直結だから楽勝だろう。
むしろ、日本語勉強中の外国人が、カタカナを見る感覚が、こんななのかな?と想像。  

  
[ 1283768 ] 名前:    2015/10/19(Mon) 07:29
※1283764
草書体も慣れで読めるようになるからね。  

  
[ 1283771 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/19(Mon) 07:38
※1283768
草書体読めたらいいなぁ・・。  

  
[ 1283780 ] 名前: 名無しさん  2015/10/19(Mon) 08:13

日本人が読めない→仲間外れにして楽しいのか?(´・ω・`)
別にどーでもいいわ。ギャル語思い出した
暗号みたいなものかね  

  
[ 1283796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/19(Mon) 09:00
It had been a terrible day for
darren, for he was lost without
jeff, and the thought that he
might never see the poor dude
again nearly drove him bananas

これで合ってるかな…
しかし英語苦手で意味が分からないのであった  

  
[ 1283804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/19(Mon) 09:13
センター英語30分ぐらいで解けてた俺だけど5分ぐらいかかってやっと読めた  

  
[ 1283850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/19(Mon) 10:11
アルファベットだって頭でわかってても
なぜかカタカナに自動変換されるからイライラする  

  
[ 1283863 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/19(Mon) 10:27
ハングルに通じる気持ち悪さだな  

  
[ 1283864 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/19(Mon) 10:31
乃→b ウ→nは無理があり過ぎる  

  
[ 1283865 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/19(Mon) 10:31
中学英語までしか勉強してない俺でも読めた
やっぱ義務教育は偉大だわ  

  
[ 1283870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/19(Mon) 10:41
ほんまや。
メガネ外したら楽勝に読めた。  

  
[ 1283889 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/19(Mon) 11:04
これイギリス人が普通に読み難い言ってた  

  
[ 1283971 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/19(Mon) 12:38
細目にしたら読めたけど目が疲れた  

  
[ 1283972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/19(Mon) 12:39
一応読めたけどきっつい
よくできてるな  

  
[ 1283974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/19(Mon) 12:45
アルファベットの換字式暗号だなこれ
  

  
[ 1284011 ] 名前: む  2015/10/19(Mon) 13:17
タイ文字のフォントで、アルファベットチックなやつあるのな。あれ思い出した。
見慣れるとなんとかなるんだろうね。
  

  
[ 1284061 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/19(Mon) 14:27
こういうの嫌いじゃない
  

  
[ 1284120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/19(Mon) 15:57
マトリックスの緑のアレなんでカタカナが?と思ったがこういうことなのか?  

  
[ 1284419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/19(Mon) 23:49
老眼で読めないのと混じって、大変読みずらいです。  

  
[ 1284420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/19(Mon) 23:50
hey guysか・・・
簡単な英語だな

しかし頑張らないと読めないなんてすげー  

  
[ 1284502 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/10/20(Tue) 02:14
おしておして^  

  
[ 1284629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/20(Tue) 07:36
ボトムズのギルガメス語と思ってた
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ