2015/10/20/ (火) | edit |

AS20151010000034_comm.jpg
納豆や畳といった日本を代表する品物が中国で広まりつつある。ブームの担い手は、経済発展で生活水準が上がった都市部の住民たち。日中両国政府の関係はここ数年冷え込んでいるが、旅行などを通じて日本の生活や文化に触れた人たちの間で、粘り強い人気を保っている。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1445260197/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASH9C03RDH9BUHBI03C.html

スポンサード リンク


1 名前:32文ロケット砲(宮城県)@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:09:57.13 ID:PdXALQ8Q0●.net 
納豆や畳といった日本を代表する品物が中国で広まりつつある。ブームの担い手は、経済発展で生活水準が上がった都市部の住民たち。日中両国政府の関係はここ数年冷え込んでいるが、旅行などを通じて日本の生活や文化に触れた人たちの間で、粘り強い人気を保っている。

「納豆(ナートウ)を食べてから病気になったことがないのよ」

中国東北部の遼寧省瀋陽市に住む郭佩環さん(62)は2年前、インターネットで家庭用の納豆製造器を購入し、納豆を作り始めた。大豆500グラムを24時間水に浸した後、2時間蒸す。それを製造器に入れ、市販の納豆菌をふりかけてさらに22~24時間。ふたをあけると納豆の香りが広がる。

郭さんは日本在住経験がある知人から納豆を勧められた。「最初は臭いと思ったが、次第に慣れた。今では自分が周囲に勧めている」と郭さん。しょうゆ、砂糖、ネギを混ぜ、ご飯とは別に納豆だけで食べるのがお気に入りだ。

中国では「豆?(トウチー)」と呼ばれる豆の発酵食品はあるが、粘って糸を引く納豆を食べる習慣はなかった。納豆は日本食レストランか日本食品を扱う商店にしかなかったが、最近は都市部の大型スーパーで冷凍されたパック入り納豆が売られており、価格は中国産で3パック入り1セット10元(約190円)程度、日本からの輸入品は1セット20元(約380円)を超える。

ただ、中国の庶民的な食堂ではラーメン1杯が10元程度で食べられるため、納豆はちょっとしたぜいたく品。このため中国では家庭用の納豆製造器も人気があり、納豆菌とセットで100元(約1900円)程度でネット販売されている。

テレビの情報番組も納豆に注目。国営の中国中央テレビが昨年放映した番組では、「日本人の寿命が長いのは、納豆を食べていることと密接な関係がある」などと紹介した。こうした情報がインターネットや口コミで広がり、健康への関心が高い都市部の住民が食べるようになったようだ。

AS20151010000034_comm.jpg

AS20151010000035_comm.jpg

http://www.asahi.com/articles/ASH9C03RDH9BUHBI03C.html
4 名前:雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:12:48.22 ID:AmvOfzpe0.net
主食かww
8 名前:ハイキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:13:42.44 ID:fbW1V8BU0.net
それはなっとうくう行かない
18 名前:ヒップアタック(家)@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:16:21.71 ID:r/28eURT0.net
自家製納豆かよ。これはこれで意識高いな
19 名前:キャプチュード(東日本)@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:16:23.80 ID:C6zzdsMGO.net
まあ体にいいのは確かだよ
24 名前:ミドルキック(禿)@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:17:34.97 ID:HRpbYkZr0.net
中国の納豆とかいろいろ怖いな
35 名前:セントーン(東京都)@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:24:12.62 ID:gIzJNIVS0.net
大豆まで持っていくのはやめてくれ
36 名前:ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:24:27.27 ID:cmv4Pm330.net
普通に大豆食ってるだけなんじゃね
37 名前:ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:24:54.92 ID:nDD3kCC50.net
納豆は体にいいからな
43 名前:レインメーカー(福島県)@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:26:21.29 ID:UyiuDp4k0.net
納豆の美味しさを知られたくなかったなw
32 名前:エルボードロップ(広島県)@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:23:28.47 ID:QQnJsVci0.net
これはやばいな。
納豆巻きや納豆パスタの美味さが知られてしまったら
奴らに食い尽くされてしまうかもしれん。

長芋・納豆・オクラの三位一体に気付かれたら・・・
日本人の食卓がやばい!


49 名前:テキサスクローバーホールド(岩手県)@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:27:24.23 ID:qmqaE2T30.net
ねばーる仕事し過ぎ
66 名前:32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:33:14.18 ID:d/Rr2ZFf0.net
外国人が納豆食う理由って健康食だからだろ
こんなに不味いもの食べるんだから健康になるに違いないっていう
68 名前:サッカーボールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:33:39.60 ID:tlm3qAai0.net
中国で売れたら
やっぱでかいよなー
69 名前:ジャーマンスープレックス(沖縄県)@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:33:50.53 ID:hhEcSEzG0.net
おい食い方が違うぞおい
71 名前:栓抜き攻撃(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:34:22.00 ID:62Eler7O0.net
納豆丼いっぱいとかやめて・・・
86 名前:かかと落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:39:35.84 ID:Tl8rOUSs0.net
あいつら健康食品に目が無いからなw
97 名前:ミドルキック(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:50:51.94 ID:TEtDWhjr0.net
ご飯にはかけないけど豆腐にかけたりそのまま食ったりで
なんだかんだ毎日食べてるわ
106 名前:ストマッククロー(山口県)@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:58:23.67 ID:iTvES+n60.net
パキッとたれ考えた奴は天才だと思う
121 名前:ハーフネルソンスープレックス(福島県)@\(^o^)/:2015/10/19(月) 23:09:57.23 ID:bILQYdYX0.net
大豆は身体に良い!
肉とのバランスが取れれば最高。
144 名前:ダブルニードロップ(公衆電話)@\(^o^)/:2015/10/19(月) 23:28:12.97 ID:qH/O0Ssb0.net
なんだかんだで毎晩食ってるわ
178 名前:イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/19(月) 23:54:43.53 ID:jeHEbOnN0.net
自作納豆とか意識高いな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1284539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/20(Tue) 03:50
最近日本食が広まるのが嫌でしかたがない。
こんなもんが広まったら大豆の高騰間違い無し。  

  
[ 1284541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/20(Tue) 03:54
何このキムチブームでホルホルみたいな…  

  
[ 1284545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/20(Tue) 04:12
まあ起源主張しない分マシなんじゃねえ?^^;  

  
[ 1284546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/20(Tue) 04:14
納豆はもともと中国の食べ物だから先祖返りだなw  

  
[ 1284551 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/10/20(Tue) 04:29
ただ、納豆菌と大豆は中国産じゃない方が良い。

もしもってことがあるから。  

  
[ 1284552 ] 名前: 名無しさん  2015/10/20(Tue) 04:35
大豆はまだ中国自体も作ってるし、豊富にあるから不足する事は今の所はないだろうね
中国人全体で実際に納豆を無理なく食えるのは10%にも満たないだろうし  

  
[ 1284558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/20(Tue) 05:07
納豆を食べる行為が人口増に繋がらなければ
それでよしとします。  

  
[ 1284562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/20(Tue) 05:12
大腸菌をも駆逐する最強の(食品関連では)菌類だからな。
O157に勝てるかどうかまでは知らんがw

ただし、あいつらにトイレットペーパーを教えるな。
全中国人民がトイレットペーパーを使い始めると、
森林破壊で地球は滅亡するんだ。
ニーハオトイレのままでそっとして置いてやってくれ。  

  
[ 1284565 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/10/20(Tue) 05:16
納豆にめんつゆをかけるとうまいとか
納豆と梅干を合わせるとさっぱりしてうまいとか知られたら梅干しや調味料も日本から枯渇してしまうな・・・

中国の納豆と日本の納豆は似てるけど違うぞ?コメントでもあるけどねばねば納豆なんて中国には存在しなかった(どちらかというと味噌に近い)  

  
[ 1284574 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/20(Tue) 05:33
とりあえずばあちゃんが元気なのは良いことだ  

  
[ 1284585 ] 名前:    2015/10/20(Tue) 06:09
日本に入る時に納豆と豆腐の名前入れ替わったって聞いてたんだけど、
(日本の納豆が元は豆腐という名称で、豆腐は元々納豆という名前)
今は中国でも納豆は日本で言う納豆で、豆腐もそうなの?
中国にあった元もとの納豆と豆腐は絶滅してたのか。  

  
[ 1284586 ] 名前: あ  2015/10/20(Tue) 06:10
別に珍しいことじゃないだろう。

こいつら畜生は肉でも魚でも熟成どころか腐るまで隠し持っているんだから  

  
[ 1284590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/20(Tue) 06:16
中国人が食いついたものは品薄になる。
jこれで日本が大豆不足になるのか。  

  
[ 1284633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/20(Tue) 07:45
納豆菌や納豆製造機って市販されているんだな。  

  
[ 1284639 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/10/20(Tue) 07:49
納豆製造器ってなんやねんwww
初めて聞いたぞwwww
  

  
[ 1284644 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/10/20(Tue) 07:55
肉とか魚の代わりに中国産大豆を食ってもらった方が世界的にも得をする。これはいいニュースだよ。
何より奴らは起源主張しないしなw  

  
[ 1284666 ] 名前:    2015/10/20(Tue) 08:20
大豆は自国産を使ってくれ、中国ごときに日本の大豆をくれてやる必要はない
売れるかも知れんが日本人は迷惑なんだよ  

  
[ 1284676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/20(Tue) 08:37
偽者対策として自作なんだろうな
いやはや、苦労しますねw  

  
[ 1284679 ] 名前: 名無し  2015/10/20(Tue) 08:45
納豆の食べ過ぎは健康を害する恐れがあるからホドホドに。  

  
[ 1284681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/20(Tue) 08:47
下の画像白カビがわいてるように見えるんだけど・・・  

  
[ 1284701 ] 名前: あ  2015/10/20(Tue) 09:12
うひゃー、今すぐアメリカ、ブラジル、アルゼンチンの大豆を確保しろ
中国イナゴに気づかれたが最後、醤油・味噌・豆腐・納豆が日本から消えるぞ><。  

  
[ 1284718 ] 名前: 名無し  2015/10/20(Tue) 09:48
健康を考えるなら、まず汚染問題をなんとかしろ!  

  
[ 1284719 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/10/20(Tue) 09:51
重金属入りの大豆で作った納豆が、体に良いか悪いか?  

  
[ 1284721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/20(Tue) 09:53
今朝のとくダネで「この中国の影響で福岡でも納豆が流行しています!」とか言ってて本気でゾワッとしたわ  

  
[ 1284731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/20(Tue) 10:11
その器械欲しい。  

  
[ 1284744 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/10/20(Tue) 10:26
納豆マシーンなんてあるのかw
まぁ中国人が中国産の大豆を使って作って食うんならいいよ別に。  

  
[ 1284749 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/20(Tue) 10:30
中国人が、
うなぎの旨さに気ずいたら、
終わりです。  

  
[ 1284751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/20(Tue) 10:34
中国は日本で言うとこの「塩納豆」とか「浜納豆」の文化だから、
まさか日本生まれの糸引き納豆を食うとは思わなかったな。  

  
[ 1284819 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/20(Tue) 11:54
丼1杯の納豆か…(ゴクッ
食べてみたいな~  

  
[ 1284842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/20(Tue) 12:14
自作してるのは興味深い
納豆菌だけ冷凍庫とかでストックしとけばいいのかね?

まあ数十グラムだと既製品買う方が早いか  

  
[ 1284851 ] 名前: へーへへ  2015/10/20(Tue) 12:24
あっそう  

  
[ 1284878 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/20(Tue) 12:48
今後の流れ。

支,那人が納豆食い尽くす→大豆無くなる→納豆無くなる、醤油無くなる、豆腐無くなる、味噌無くなる、etc→日本人の食生活崩壊  

  
[ 1284884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/20(Tue) 12:54
中国人の寿命が伸びちゃう(>_<)  

  
[ 1284898 ] 名前: jumper  2015/10/20(Tue) 13:15
納豆菌は、長期間中国にいると変異するだろう。納豆菌が大豆をおいしく発酵させてくれるのは、日本の空気が清浄だからだ。中国のような汚染された大気の中だと、納豆菌がストレスを感じて自己防衛のために菌の表面に防御の膜を発生させ、それが苦味やえぐみの元になって変質していく。そして、中国型納豆菌という亜種が誕生する。それが生物進化の仕組みだ。  

  
[ 1285239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/20(Tue) 21:57
発酵食品は基本的に本国人以外には好みが激しく分かれるもんだから納豆が勝手に流行ってるのは珍しい例だな  

  
[ 1285360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/21(Wed) 00:27
「聖域5品目」すら守れないTPPの破壊力を見失うな!
ttp://ameblo.jp/minna4970/entry-11986063983.html

【TPP】アメリカの本当の狙いは、農産物の輸出ではなく、日本の「農業法人」(東谷暁)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3921.html

TPP全24分野を斬る 郵貯/保険/医薬/通信/金融/農業 平成の売国条約
ttp://ameblo.jp/nethaijin2010/entry-10798323117.html

TPP関連及び反日工作まとめ
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/  

  
[ 1286186 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/22(Thu) 00:28
豆鼓(トウチー)食べている人ならハードル低いと思う
干し納豆なら豆鼓と凄く似ているから全く抵抗なくいけるだろうね  

  
[ 1286269 ] 名前: .  2015/10/22(Thu) 05:09
マジで驚いたわ
  

  
[ 1286316 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/22(Thu) 06:43
納豆食べ過ぎで痛風になるのも良し!  

  
[ 1286317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/22(Thu) 06:43
臭いよりも食感が嫌い。体が受け付けん。  

  
[ 1286327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/22(Thu) 06:56
韓国人というどこかの低知能民族と違って
中国人は起源主張まで発展しないだけまだ偉いなw  

  
[ 1286331 ] 名前: 名無しだホイ  2015/10/22(Thu) 06:58
日本の納豆は発酵食品ですが中国の納豆は只の腐敗物。  

  
[ 1286332 ] 名前: 名無しさん  2015/10/22(Thu) 07:03
納豆も爆買いされるのか?
空港が臭くなる・・・。  

  
[ 1286344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/22(Thu) 07:19
※1284585

それ俺も聞いた事あるけど
最近全然聞かないね

ホントのところどうなんだろうね  

  
[ 1286642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/22(Thu) 15:38
醤油、味噌、納豆、豆腐、油揚げ・・・
大豆がなかったら日本食が成立せんからな
日本人どんだけ大豆好きやねん(´ ・ω・ `)  

  
[ 1287568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/23(Fri) 20:52
需要が増えるのはええこっちゃ、取り合うもんでもないし  

  
[ 1425387 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/05(Tue) 10:05
中国で納豆ブームになっているなんて嘘だ!
NHKの報道によると生産ラインはまだ一台で稼働ようだが年間成長率は10%程度だと。。。
どういう根拠で納豆ブームと言っているのか?本当なのか嘘なのか、良く分からないが正直なところ。言葉だけに反応する愚かな事は犯したくないね。中国共産党は自作自演で大嘘つきな独裁政権だよ。NHKはそんなのと一緒になって日本国民を騙する必要はない。NHK現地取材員て中韓を褒め、ゴマをすること以外仕事ないの?
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ