2015/10/21/ (水) | edit |

newspaper1.gif【横浜マンション傾斜問題、旭化成社長が涙の謝罪】

横浜のマンションが傾いている問題で、旭化成の社長が子会社による工事の不正を涙ぐんで謝罪しました。真相解明は、外部調査委員会に任されることになりそうです。午後4時、問題のマンションの杭打ち工事を担当した旭化成建材とその親会社、旭化成の社長らが記者会見に臨みました。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1445335608/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20151020-00000053-jnn-soci

スポンサード リンク


1 名前:えりにゃん ★:2015/10/20(火) 19:06:48.21 ID:???*.net
横浜マンション傾斜問題、旭化成社長が涙の謝罪
TBS系(JNN) 10月20日 18時48分配信

 横浜のマンションが傾いている問題で、旭化成の社長が子会社による工事の不正を涙ぐんで謝罪しました。真相解明は、外部調査委員会に任されることになりそうです。

 午後4時、問題のマンションの杭打ち工事を担当した旭化成建材とその親会社、旭化成の社長らが記者会見に臨みました。

 「深く深く反省し、おわび申し上げます。居住者の皆様、大変申し訳ありません」(旭化成・浅野敏雄社長)

 傾いている横浜市のマンションでは、70本の杭のデータが改ざんされ、8本の杭が固い地盤に十分に届いていないことが確認されています。改ざんは2種類のデータで確認されていて、1つが固い地盤までの深さをはかるための電流計のデータ。そしてもう1つが、セメントを流し込んだ量のデータです。

 改ざんのあった杭打ち作業には施工管理者や杭打ちの機械を操縦するオペレーターら8人が関わっていました。想定される改ざんの理由として、旭化成側は・・・。

 「施工報告書の施工記録の抜けを取り繕うため、転用を行ったと考えられる」(旭化成の会見)

 データの取り逃しの考えられる理由としては「紙切れや紙詰まり」「計測装置のスイッチの入れ忘れ」「病気で休んだときの引き継ぎが不十分だった」などと説明しました。

 また、8つの杭が固い地盤に十分に届いていなかった理由については、「固い地盤への到達を確認しないまま作業を終了した」「固い地盤の傾斜が急だったため、到達したと勘違いしたなどが考えられる」としました。

 しかし、現場の施工管理者は社内調査に対して「固い地盤に届いていたと思っていた」としていて、データの改ざんについてもこう話したといいます。

 「故意に不具合を隠すためにデータ転用は私は行っていないと言い続けています」(旭化成・平居正仁副社長)

 そして会見の途中、浅野社長は・・・。

 「今回の出来事に対して、本当に本当に深く反省しています」(旭化成・浅野敏雄社長)

 「旭化成の住宅に住んでいるほかの利用者にも申し訳ない」と、涙を浮かべました。

 現場のマンションでは、20日も工事の元請けである三井住友建設などによる地盤調査が行われました。そして、マンションを販売した三井不動産レジデンシャルについて、国交省は宅地建物取引業法違反の疑いで調査を開始しました。宅建業法では、住民に損害が出た場合の行政処分を規定しています。

 「国民の信頼を損なう行為、極めて残念。一生に一度の買い物でありますし、許されるものではない」(石井啓一国交相)

 また、国交省は旭化成建材などに対し、過去に基礎工事を請け負ったおよそ3000棟について、用途や都道府県別の所在地を22日までに報告するよう指示。データがまとまり次第、公表する方針です。

以下全文 [動画]

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20151020-00000053-jnn-soci
2 名前:名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 19:07:16.98 ID:B5NnE9bz0.net
泣くくらいなら不正すんな
3 名前:名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 19:07:34.05 ID:mRUPpCs/0.net
泣けば済むような問題ではない
10 名前:名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 19:09:10.12 ID:KVLYSOwN0.net
寝て無いんです!!
12 名前:名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 19:09:37.04 ID:8TJaKJs30.net
社員は悪くありませんから!

14 名前:名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 19:09:44.23 ID:8MS5degw0.net
ヘーベルハウスが一気に注目されて
社内浮足立ってただろうにねえ
そっからの転落の早いこと…
29 名前:名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 19:11:37.07 ID:IoKUepel0.net
小渕の会見は騒がないのに
38 名前:名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 19:13:13.22 ID:93kQQOXc0.net
嘘の涙
泣きの演技
それで済むなら安いもん
39 名前:名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 19:13:40.09 ID:8gRDr6E20.net
反日三井のせいで…
42 名前:名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 19:14:23.27 ID:85Ckj8fQ0.net
旭化成建材の社長なんだあれ
55 名前:名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 19:15:27.14 ID:93kQQOXc0.net
土下座こそ誠意
80 名前:名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 19:20:04.11 ID:n2/y57LA0.net
ヘーベルハウスで上がって一瞬で消えたな
97 名前:名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 19:22:26.10 ID:FVcdXtSj0.net
泣いても解決はしない
102 名前:名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 19:22:35.21 ID:ZNdZd/Wu0.net
泣いて済むのは小学生まで
159 名前:名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 19:29:34.45 ID:54+nrJeJ0.net
泣いて許されるのは女だけだぞ

男の涙は見苦しい
160 名前:名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 19:29:39.15 ID:+RD+kMt40.net
今回の場合
なんで泣いてんの?
175 名前:名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 19:31:18.24 ID:dV/PHDJO0.net
この社長は誠実で信用できる
もう許してあげるべきではないかな
185 名前:名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 19:32:31.34 ID:Qw7aEVtn0.net
まぁ、上手に手を抜くのがプロ
っていう昔からある企業にある

締め切りに間に合わなければ
査定下がって給料が下がる
203 名前:名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 19:34:29.28 ID:t+ahO0Z50.net
いい人では日本の不動産業界で飯は食えない
225 名前:名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 19:35:51.86 ID:X5d27fId0.net
社長が会見で泣くと、
その会社は、
終わると言われてます。
228 名前:名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 19:35:59.83 ID:L1bwk2aw0.net
泣きたいのは入居者だよ。w


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1285600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/21(Wed) 09:10
泣く前に入居者に十分な慰謝料と再建まで必要となる各種費用を出せ。
無論、再建費用も全額出せよ。  

  
[ 1285606 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/10/21(Wed) 09:19
トヨタといい旭化成といい、泣きゃいいのかよ。
大の大人、しかも超のつく一流企業の社長なんだろ。みっともなくて不愉快だっての。  

  
[ 1285612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/21(Wed) 09:26
施工予算がどれくらい圧迫されてたのか白日の下に晒してしまえば矛先が変わりますよ社長。  

  
[ 1285614 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/10/21(Wed) 09:27
涙はタダだからなw
スマイルと同じでw  

  
[ 1285625 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/21(Wed) 09:54
まあ
大手ゼネコンも調査しとけよ・・・・氷山の一角だろ  

  
[ 1285626 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/10/21(Wed) 09:56
子会社は日本企業なのかよその国の企業なのか気になります。
そこに勤めている人たちもどこの国の人たちなのか気になります。
日本の企業なら日本の企業としてしっかり反省して罪を償うべきだし外国と関わりがある企業ならそれはしっかり報道していかないといつまでも悪循環が続くと思います。
外国が関わっているのではないかというとすぐに差別だ人権侵害だと騒ぐ人たちがいますが国民の命と安全を守る為にどんな人達が悪い事をしているのか国民には知る権利があると思います。  

  
[ 1285633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/21(Wed) 10:08
これは、問題を起こした社員を刑事罰を与えるべき
会社が指示したならしょうがないけど
会社が指示してないなら会社も被害者では  

  
[ 1285634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/21(Wed) 10:12
データ偽装だー、不正だー、姉歯よりひでーと騒いでるが
この問題の原因は、複雑に変化する地層への認識が設計にも施工者にもなかったことだよ
それを杭打ち業者の施工と施工データだけに責任を押し付けるのはおかしな話
法律的にも設計に責任分担がいく話  

  
[ 1285646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/21(Wed) 10:24
まあ社長以外の誰かがやったことだしな
泣きたくなるのはわかる
けど、泣きたいのは入居者だってなるから泣いちゃだめだ  

  
[ 1285656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/21(Wed) 10:35
その涙は自分への憐みからとしか思えん  

  
[ 1285659 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/10/21(Wed) 10:38
男が涙まで見せたんだ。許そうじゃないか。子供じゃないんだから。  

  
[ 1285662 ] 名前: 名無し++  2015/10/21(Wed) 10:41
なんで被害者ぶってるんですかねぇ…
アメリカでのTOYOTAみたいなのなら理不尽すぎて泣きたくもなるだろうけど、これ確実に社内で当たり前のように行われていたのが原因なんですが…自分の時に露見したのが悔しい…って事ですか?  

  
[ 1285665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/21(Wed) 10:43
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷   

  
[ 1285673 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/21(Wed) 10:54
    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)
   ⊂彡☆====== /|
       __       |/
      ヽ| l l│
      ┷┷┷  

  
[ 1285676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/21(Wed) 11:02
※1285634
社員は悪くありませんの山一とは違うからね
今回の件では親会社社長は泣かない方がいい
  

  
[ 1285679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/21(Wed) 11:05
番号ずれた。※1285634→※1285646  

  
[ 1285688 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/10/21(Wed) 11:18
泣いて成功したのは山一證券の社長だけだな  

  
[ 1285698 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/21(Wed) 11:39
これの前に外で記者達に取り囲まれてインタビュー答えてた様子見たけど
かなり正直に答えてるなって印象で真面目な人なんだろうなって感じた
今回の改ざんは社長にとっては本気で寝耳に水の話だったんだと思う
多分これ本気で泣いちゃったんだろうなぁ  

  
[ 1285699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/21(Wed) 11:40
下請け業者に無理なチャレンジを要求していなかったか?
其処についての言及が無かったら、同じ事を何度も繰り返すだろうね。  

  
[ 1285709 ] 名前:    2015/10/21(Wed) 11:58
無念だろうな  

  
[ 1285712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/21(Wed) 12:00
お前なんかより泣きたい人がいっぱい居るんですが  

  
[ 1285844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/21(Wed) 15:24
下請けはだいたいいつもいつもスケジュールから何からいろいろと無理難題を押し付けられて現場担当者はまともな管理なんてできないよ。問題があっても即問題化するような事象でない限り工程優先。予算優先。一応設計屋に相談報告とかはしとくけどそいつらも事を大きくしようとはせず有耶無耶にしてすます。よって次の設計に活かされることはないため毎度のように問題が起きるのが建築業界のお約束。  

  
[ 1285855 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/21(Wed) 15:39
まぁ民主党あたりは、国交省の指導が悪い!などと政府攻撃を始めるんだろうな・・・  

  
[ 1285950 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/10/21(Wed) 18:42
>> この社長は誠実で信用できる
>> もう許してあげるべきではないかな

下請けか社員かは知らんが、関係者の言だとしかおもえんなw
マジならリアルで簡単に騙されてそうだな。
  

  
[ 1286060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/21(Wed) 20:58
どうだろうねえ、
あえて社長に問うとしたら、そう云う不正を見過ごす土壌を産みだした責任…言ってみれば「監督責任」なんだけど
例えるならばイチ巡査の不祥事を公安委員長に「腹を斬れ」と言うような風潮に疑問を感じる。
※1285950みたいなのは逆に反権力に染まり過ぎてる感じはするね  

  
[ 1286101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/21(Wed) 21:57
建設業におけるTPPの影響
ttp://www16.plala.or.jp/kensetu-keiri/notpp.html

【TPP】魔の取引24分野
ttp://blogs.yahoo.co.jp/saki_happy_life777/38247092.html

TPP関連及び反日工作まとめ
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/  

  
[ 1286198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/22(Thu) 00:56
せっかくだから、

下請けさんたちまでの、業界の中抜きや利益構造を表に見せてもらったらどうだい?

現場の職人さんちや中間監督者の苦労が見れたら、少しは良くなる方法が見つかるかもしれない。

福島の作業員や中抜き構造を見るためにもね。  

  
[ 1286225 ] 名前: 名無しMAX  2015/10/22(Thu) 02:27
談合廃止して、品質競争辞めて価格競争なんてやってりゃ当たり前だろw
何で今更www  

  
[ 1288560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/25(Sun) 01:47
住住建設にも管理監督責任あるからなあ
うまく旭化成になすり付けたとおもってんじゃねえだろうなあ?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ