2015/10/22/ (木) | edit |

[ロンドン 21日 ロイター] - 習近平・中国国家主席の公式訪問を受けている英国政府は21日、中国人観光客へのビザ要件を緩和すると発表した。中国の中流層による英国での「爆買い」を一段と誘致する考え。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1445437088/
ソース:ロイター
1 名前:フロントネックロック(韓国)@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:18:08.86 ID:HITfHdDN0●.net
英国、中国人観光客へのビザ要件緩和 「爆買い」に期待
[ロンドン 21日 ロイター] - 習近平・中国国家主席の公式訪問を受けている英国政府は21日、中国人観光客へのビザ要件を緩和すると発表した。中国の中流層による英国での「爆買い」を一段と誘致する考え。
現在は6カ月間の観光ビザが手数料85ポンド(約1万5000円)で発給されているが、2016年1月以降は、同額の手数料で2年間有効の数次ビザを発給する。
いずれは10年間有効の数次ビザへの延長も視野に入れているという。
英国を訪問する中国人観光客は過去5年間で倍増し、 2014年には18万5000人を記録した。
政府は、英国経済への貢献は年間5億ポンド、観光客1人当たりの支出額は平均2700ポンド(約50万円)と試算している。
ソース: ロイター
2 名前:リバースパワースラム(西日本)@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:19:24.99 ID:3fkPqGrA0.net[ロンドン 21日 ロイター] - 習近平・中国国家主席の公式訪問を受けている英国政府は21日、中国人観光客へのビザ要件を緩和すると発表した。中国の中流層による英国での「爆買い」を一段と誘致する考え。
現在は6カ月間の観光ビザが手数料85ポンド(約1万5000円)で発給されているが、2016年1月以降は、同額の手数料で2年間有効の数次ビザを発給する。
いずれは10年間有効の数次ビザへの延長も視野に入れているという。
英国を訪問する中国人観光客は過去5年間で倍増し、 2014年には18万5000人を記録した。
政府は、英国経済への貢献は年間5億ポンド、観光客1人当たりの支出額は平均2700ポンド(約50万円)と試算している。
ソース: ロイター
ポンドは高いよな、中国人行くかな?
4 名前:ダイビングエルボードロップ(三重県)@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:19:52.37 ID:5Jz2DelW0.netわざわざイギリスにまで行って買うものがない
5 名前:頭突き(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:20:11.43 ID:jKmI9I8o0.net移民かな
6 名前:トペ コンヒーロ(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:20:55.34 ID:seNZTklc0.netチャイニーズは英国行くイメージはないな
10 名前:キングコングニードロップ(北海道)@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:22:57.03 ID:mNZRT9xE0.net藁にもすがりたいのか…
19 名前:シューティングスタープレス(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:30:22.63 ID:Lbj2bEow0.net早く激しくハジけないかなぁ
21 名前:バズソーキック(禿)@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:32:26.58 ID:lQdy6Oiy0.netイギリスで買うものってなんだ?紅茶?
22 名前:トペ スイシーダ(関西地方)@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:33:52.31 ID:1myXYykB0.netまずビザを爆買いさせろ!
29 名前:ローリングソバット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:46:07.00 ID:PEJnCxOS0.netイギリスって何もないな
だから植民地が必要だったんだろうけど
31 名前:エメラルドフロウジョン(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:47:16.93 ID:UUYZ0HKA0.netだから植民地が必要だったんだろうけど
普通に考えてイギリスで買いたいものが思い浮かばない
33 名前:サッカーボールキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:49:56.44 ID:dHY70mMR0.netもう遅くね
34 名前:ボ ラギノール(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:50:24.48 ID:M19QmByk0.netイギリスで一体何を買うべきなのか・・・?
単なる観光なら見るものいくらでもあるだろうけど
38 名前:腕ひしぎ十字固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:51:01.60 ID:q/0G3sA10.net単なる観光なら見るものいくらでもあるだろうけど
王室御用達のお店でしか買うもの無さそう
47 名前:ジャストフェイスロック(沖縄県)@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:58:24.38 ID:twR53LtW0.net中国マネーを欲しがるあまり選択を誤ったな
58 名前:トペ コンヒーロ(広島県)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:05:24.56 ID:4RFhOylE0.netBURBERRY本店また行きたい
長持ちする品の良い洋服があるの
でももう夢のまた夢
自分は底辺に落ちぶれた
勘弁負け組ワープアだ
70 名前:ダイビングエルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:08:38.39 ID:aOVYuf6u0.net長持ちする品の良い洋服があるの
でももう夢のまた夢
自分は底辺に落ちぶれた
勘弁負け組ワープアだ
中国人観光客限定か
71 名前:エルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:08:49.76 ID:WpUO7Q3E0.netイギリスに爆買いするような製品てあるか
116 名前:フライングニールキック(栃木県)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:39:25.74 ID:5l8SKF+U0.net買い物はさすがに無いな
127 名前:キングコングニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:50:14.28 ID:PsU2sbl50.netどんどんイギリスに流れてほしい。
だが、イギリスで何買うんだ?
イギリスって外国人がわざわざ
買いに行くようなもの一つでも生み出してたっけ?
128 名前:男色ドライバー(関西・北陸)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:52:50.47 ID:rlCJuVcqO.netだが、イギリスで何買うんだ?
イギリスって外国人がわざわざ
買いに行くようなもの一つでも生み出してたっけ?
ロンドンで日本製を買いあさりそうな中国人たちw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 習近平主席「中国は社会主義の道を選択する」
- 中国がベトナムに「尖閣は中国の領土」と書いた林檎輸出→ベトナム「交換か輸入を停止する」とブチ切れ
- 【悲報】国連分担金 中国が日本抜き2位に 「日本の存在感低下につながる可能性」
- 中国「南シナ海の人工島に米軍が近づいたら武力行使な」→米「じゃあ近づいてやるよ」
- イギリスが中国人のビザ緩和へ 爆買いを期待
- イギリス、中国製原発を大量導入へ最終合意…5.5兆円の契約
- 中国GDP成長率 「本当は3%」米英メディア “暴露”
- 韓国「我々は環太平洋の重要な主要国。TPPに参加するのは論理的に当然のことだ」
- 中国「日本はプルトニウム47トン以上持ってて核兵器大量に作れるじゃないか」日本「作らねーよ」
大中国
買い物っていうか土地買うんじゃないの?やっぱヨーロッパにあこがれある人多いだろうし
向こうは土地買えるのか知らんけど
向こうは土地買えるのか知らんけど
イギリスに一つ教えて欲しい事があるんだが、ビザ要件緩和までして、中国人が縛害するものが日本製品ばかりだったらどうするの?
もしかして、ビザ要件緩和を取り消すの?
もしかして、ビザ要件緩和を取り消すの?
イギリスでまともなもんなんてなんかあったっけ?
まずい飯っていうのは観光資源じゃないからな?
まずい飯っていうのは観光資源じゃないからな?
中国人は気をつけろよ
騙されて阿片を売られるぞ
騙されて阿片を売られるぞ
日本に飽きれば行く人も増えるだろうけど、やっぱロンドンは遠いよね。
※1286371
ブランドものはあるけど、中国人の物欲を刺激するものがどれだけあるかね。
※1286371
ブランドものはあるけど、中国人の物欲を刺激するものがどれだけあるかね。
イギリス人が日本製品を買い占め > 中国人がイギリスへ日本製品爆買い
日本は平和になりましたw
日本は平和になりましたw
マナー悪い中国人を嫌ってどんどん他の観光客が減るぞ
肥満家の隣の家に青肉を食べさせる。
イギリスのスーツや靴のオーダーメイド品は魅力的だよ
でも成金趣味の中国人観光客が一点物のオーダーメイド品を欲しがるかなぁ
成金趣味の中国人がイタリアやフランスで買い物するのは分かりやすい有名ブランドだからだよね
日本人もブランド品好きだけど、飽くまでもブランドが抱えてる職人の仕事を評価してるからで、これが中国工場の大量生産になった途端に日本人は買わなくなる
だから日本人は、知る人ぞ知るブランドだったり街の個人経営のテーラーだったりするイギリスの高品質なオーダーメイド品の事が、イタリアやフランスの有名ブランド品(大量生産じゃなく職人の仕事)と同じくらい好き
でも中国人観光客は有名ブランドって部分が一番大切だから、ブランド名さえついてれば安い大量生産でも買う
逆を言えば中国人は有名ブランドのロゴがついてなきゃ買わないんだから、イギリスの高品質なオーダーメイド品は中国人観光客の需要にあわないのでは?
でも成金趣味の中国人観光客が一点物のオーダーメイド品を欲しがるかなぁ
成金趣味の中国人がイタリアやフランスで買い物するのは分かりやすい有名ブランドだからだよね
日本人もブランド品好きだけど、飽くまでもブランドが抱えてる職人の仕事を評価してるからで、これが中国工場の大量生産になった途端に日本人は買わなくなる
だから日本人は、知る人ぞ知るブランドだったり街の個人経営のテーラーだったりするイギリスの高品質なオーダーメイド品の事が、イタリアやフランスの有名ブランド品(大量生産じゃなく職人の仕事)と同じくらい好き
でも中国人観光客は有名ブランドって部分が一番大切だから、ブランド名さえついてれば安い大量生産でも買う
逆を言えば中国人は有名ブランドのロゴがついてなきゃ買わないんだから、イギリスの高品質なオーダーメイド品は中国人観光客の需要にあわないのでは?
代金は揺頭丸で支払ってやれw
爆買い?アヘンでも買うのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国人に外国で金を使わせるのはとてもいいことですね。
日本のお客は減るかもしれないけど元々中国をあてにしてはいけないと
まともな経済学者の人たちも言ってるんだから
損をする人達は考えなしだと言う事じゃないでしょうか。
結局はよその国で儲けた国が勝ち組ですよ。
日本は国民の増税ばかりして世界戦略を見謝っているんじゃないかな。
自分の出世利益しか考えない財務省じゃ頼りにならないですね。
日本のお客は減るかもしれないけど元々中国をあてにしてはいけないと
まともな経済学者の人たちも言ってるんだから
損をする人達は考えなしだと言う事じゃないでしょうか。
結局はよその国で儲けた国が勝ち組ですよ。
日本は国民の増税ばかりして世界戦略を見謝っているんじゃないかな。
自分の出世利益しか考えない財務省じゃ頼りにならないですね。
イギリスって何が安いんだ?
紳士の国でマナー無視の民族が爆買かよ。
どんな顛末になるかは見物だね。
どんな顛末になるかは見物だね。
遠すぎだろう
訪日外国人が1500万人越えだとか・・・ 悲しいことに中韓がワンツーだった・・・orz 台湾の方々がそれに続いてたからまだよかったけど(;^ω^)
日本に来るやつらはそこまでの反日意識はないのかもしれないけど、国自体が率先してああいうことをやっている以上、やはり好きにはなれないなぁ・・・ イギリスさんよ、頑張って引き受けてくれwww
日本に来るやつらはそこまでの反日意識はないのかもしれないけど、国自体が率先してああいうことをやっている以上、やはり好きにはなれないなぁ・・・ イギリスさんよ、頑張って引き受けてくれwww
マンホールに住み着くのかな?
イギリスに良いものってないだろ
飯もまずいし
中華料理店が一番美味い
中国人の移民が捗るな
飯もまずいし
中華料理店が一番美味い
中国人の移民が捗るな
どんどん引き受けて。日本国内が浄化されますように
アヘンだろw
チャーチルの言うハンティングをやりたいのかね
移民が半数を越えて更に中国人か。これは中々w
中国のこと知るためにもふれあう機会増えるのはいーんじゃねーの
いろいろ気がついたときには手遅れになっとーかもしれんけどなーw
いろいろ気がついたときには手遅れになっとーかもしれんけどなーw
過去の栄光にしがみついてキンペーのメンツ潰しても実体はこれ
中国様の尻舐めないともはや生きていけない英国の現実
特に金融国家として生き残ろうとすると資源とのリンク率の高い元に嫌われたら未来が閉ざされるからな
中国様の尻舐めないともはや生きていけない英国の現実
特に金融国家として生き残ろうとすると資源とのリンク率の高い元に嫌われたら未来が閉ざされるからな
日本も同じ事やってるだろwwww
まさか訪日外国人増加が目的であって中国人を狙い撃ちにしてないとでも言う気か?w
まさか訪日外国人増加が目的であって中国人を狙い撃ちにしてないとでも言う気か?w
ノービザやってる日本が英のビザ緩和を叩くこの滑稽さよ(呆
AIIBは、日本をTPPへ追い込む為の国際謀略だ
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20150424/1429848115
【重要】TPPを推進したいのは、この人です 経産省 宗像直子
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
経産省の宗像直子審議官が本省初の女性局長に
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0400I_U4A700C1MM0000/
TPP関連及び反日工作まとめ
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20150424/1429848115
【重要】TPPを推進したいのは、この人です 経産省 宗像直子
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
経産省の宗像直子審議官が本省初の女性局長に
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0400I_U4A700C1MM0000/
TPP関連及び反日工作まとめ
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
はて?コメ欄に英国のビザ緩和を叩いてる人は見受けられないが。
どうも日本語が不自由な人が居るようだ。
どうも日本語が不自由な人が居るようだ。
いいね。
とくあんの諸君、時代はイギリスだよ。
目指せイギリス!
とくあんの諸君、時代はイギリスだよ。
目指せイギリス!
イギリスに爆買いするようなもんあったか…?
何度も行ったし、それなりに滞在もしたがマジで思い付かねー
何度も行ったし、それなりに滞在もしたがマジで思い付かねー
こりゃ英国は終わったな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
