2015/10/25/ (日) | edit |

岡田 b
民主党の岡田克也代表が24日、大津市内で京都新聞社のインタビューに応じ、来夏の参院選に向けた他党との協力や戦い方についての考えを語った。


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1445736100/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151025-00000004-kyt-l25

スポンサード リンク


1 名前:黒胡椒 ★:2015/10/25(日) 10:21:40.35 ID:???*.net
民主党の岡田克也代表が24日、大津市内で京都新聞社のインタビューに応じ、来夏の参院選に向けた他党との協力や戦い方についての考えを語った。

 -第3次安倍改造内閣が発足したが、与党は臨時国会召集の求めに応じない。

 「安倍首相は『新三本の矢』として強い経済などを打ち出したが、3年を経たアベノミクスの評価をせず、ただ看板を変えたにすぎない。アベノミクスの評価に加え、安全保障関連法の説明など国会を開かない理由はない。招集要求に応じないのは憲法違反だ」

 -共産党が「国民連合政府」構想を掲げている。

 「共産とは安全保障政策などに大きな違いがあり、ともに政府をつくるのは無理がある。ただ、共産が候補者を立てなければ民主が当選する1人区はたくさんある。そういう意味での協力に期待はしている」

 -改選数1の参院滋賀選挙区では、民主、共産とも擁立候補者を決めている。

 「個別の選挙区についてはともかく、共産はすでに候補者が決まった選挙区についても擁立撤回を含め考えるとしている。安倍政権の暴走を許さないという点では一致しているが、民主を応援してくれる人たちの支持を失う協力では意味がない。けじめを守って共産との関係を議論していく」

 -維新の党の分裂をどう見るか。

 「現在の維新所属議員がどこに帰属していくかは、そう時間をかけず明らかになるだろう。われわれは松野(頼久)さんの維新執行部と政策面や選挙協力を議論してきた。帰属議員がはっきりした上で協議を再開していきたい」

 -「大阪系」の新党との関係は。

 「どんな党になるかわからず、現時点では白紙だ。言えるのは、どういう党であれ、話し合いを拒むものではないということだ」

 -参院選、次期衆院選にどう臨むか。

 「高いハードルであることは承知だが、参院選では与野党逆転を目指す。衆院選は来年中にあると思っている。そこで一気に政権交代に持って行く。そのために、野党が互いに協力できる状況をつくる」

 「滋賀だけなく、全国で厳しい選挙が続いている。候補者がしっかり汗をかき、有権者に訴えることが基本だ。力で押し切る安倍政権に対し、政権を任せられる唯一の選択肢としての民主をアピールしていく」

野党協力状況つくる 民主・岡田代表に参院選戦い方聞く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151025-00000004-kyt-l25
6 名前:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 10:24:15.72 ID:uXp6BLlH0.net
ホラは幾ら吹いてもタダだしね。
8 名前:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 10:24:47.82 ID:zut6d05J0.net
できる目標をかかげましょう
10 名前:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 10:24:48.91 ID:v2SdYmC80.net
寝言は寝て言え!
11 名前:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 10:24:52.98 ID:SZE/1QxF0.net
などと意味不明な供述を繰り返しており、(略
12 名前:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 10:25:10.20 ID:mLxkxlo60.net
「みんな」と「維新」の票が自民に戻るから民主は消える
14 名前:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 10:25:25.97 ID:zb8OllXN0.net
ねじれを解消するくらいにしとけよ
15 名前:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 10:25:35.40 ID:yCNZQMBn0.net
あったから何だとw
16 名前:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 10:25:37.26 ID:aNcQoCjY0.net
お花畑の住人だね
19 名前:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 10:26:06.73 ID:NCvLKmbrO.net
マニフェストは自民党に作ってもらうんですね?
30 名前:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 10:28:09.33 ID:Sz3BL3qb0.net
ふーーーーーーん
ε=( ̄。 ̄ )

35 名前:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 10:29:27.31 ID:XKJznEGn0.net
岡田が党首で一番喜んでいるのは自民党。
これほどにも選挙に弱い人はいない。
52 名前:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 10:31:08.89 ID:y8mA0B/Y0.net
前なんとかさんといい、野田といい、自爆が好きだなあw
53 名前:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 10:31:16.54 ID:SIQfUcAZ0.net
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
77 名前:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 10:34:23.84 ID:Bg0BVpSY0.net
寝言は寝て言えよ
反日左翼政党の酋長さん
86 名前:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 10:35:36.92 ID:iqTKdYbK0.net
イオンが国産にこだわり農業分野を救えば風もふくかもな
109 名前:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 10:38:43.52 ID:0iBhQt6s0.net
こいつら一回失敗しただけだから大丈夫とか思ってそう
113 名前:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 10:39:26.33 ID:RMPJjeIv0.net
夢は寝てみろよw
117 名前:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 10:39:32.85 ID:9/C8P1Fe0.net
支持率わかってんの?www
131 名前:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 10:41:19.82 ID:cRb05jHE0.net
>政権を任せられる唯一の選択肢

いやいやいやw
137 名前:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 10:41:59.10 ID:OlN2aldu0.net
なんでそんなに自信ありますの?
146 名前:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 10:42:25.80 ID:MeuE+rtX0.net
草生やし放題だな
172 名前:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 10:45:30.76 ID:v+WPX49N0.net
民主党はもうないわ
あそこで頑張れなかったのが終わり
173 名前:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 10:45:32.86 ID:2iGWBkOr0.net
民主党が共産党に頭下げて土産を用意すれば済む話
174 名前:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 10:45:37.09 ID:SUQi7vAe0.net
さすがに無理だろ

自公で2/3の議席を割らせることが出来れば上出来だと思ってる
193 名前:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 10:48:40.97 ID:gN5Ablbs0.net
寝言どころか妄想まで出だしたかw
210 名前:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 10:50:29.09 ID:0/1Q2aXS0.net
100%無理っしょ(笑)
211 名前:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 10:50:41.07 ID:6V6hEZ04O.net
政権交代!


これが目標です!!!
235 名前:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 10:52:27.24 ID:6/D3Q8t90.net
現実を見ようよ
257 名前:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 10:54:08.71 ID:Dqedr7C50.net
無党派が戻ることは絶対にない
267 名前:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 10:56:04.03 ID:zCEln95V0.net
まずは自分の党をまとめることから始めろ
284 名前:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 10:57:44.55 ID:Ep1BZ5R+0.net
ミンスは今も夢の中~
302 名前:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 10:59:04.57 ID:63IQv0DO0.net
岡田は笑いのセンスがあるな
310 名前:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 10:59:52.77 ID:Y/YijeeE0.net
民主党への政権交代は
まずないな
(´・ω・`)


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1288986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/25(Sun) 13:06
仮に政権交代があったとしても、ミン スが与党になるとは限らないよw  

  
[ 1288993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/25(Sun) 13:18
一気に民主党&元民主が消え去る選挙になるよ。  

  
[ 1288994 ] 名前: 和露太  2015/10/25(Sun) 13:19
同じ過ちを繰り返す愚は無い  

  
[ 1288997 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/25(Sun) 13:22
民主公明社民共産みんなをこの世から消し去る選挙だから  

  
[ 1288998 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/25(Sun) 13:23
へぇー
また詐欺フェストでもバラまくの?w  

  
[ 1288999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/25(Sun) 13:23
岡田党首が岡田元党首になる日も近いんですね!  

  
[ 1289001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/25(Sun) 13:27
次負けたら民主党はなくなるね
政党になれない党なんていらんもん  

  
[ 1289003 ] 名前:    2015/10/25(Sun) 13:31
お仲間が更に減ると思うんだけど

普通に  

  
[ 1289004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/25(Sun) 13:33
また土気色の顔で選挙結果を聴きたいのかフランケン
いいから戯言ほざいてないで消滅してろよ  

  
[ 1289005 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/25(Sun) 13:33
対案も出せない、くずどもが・・・

今ですら、寄せ集めチームなのに、・・・他党を寄せ集めてどーすんだよ

政策すら立案できなくなるぞ…今以上にさ  

  
[ 1289008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/25(Sun) 13:34
日本国民も「政権交代ごっこ」はさすがに懲りただろう。
あんな結果になる事は交代前からとっくに判りきってたのに、まさに愚者は経験でしか学ばないね。
よくも悪くも日本は自民党の一党独裁国家なんですよ。他が悲劇的なまでに無能すぎるせいでな。  

  
[ 1289010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/25(Sun) 13:37
地位が欲しいだけのク.ソッタレ  

  
[ 1289013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/25(Sun) 13:42
随分と呑気な話だな。
来年は衆参ダブルの可能性もあるというのに、
それまでに安倍政権が内政・外交共にどれだけ成果を出し、実績を積み上げることやら。
この期に及んで安保ワンイシューでしか闘えないなら、維新と一緒に解党したほうがいい。
そんで共産と合併しやがれ。  

  
[ 1289014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/25(Sun) 13:43
という夢を見ますた。
明日はいい日になりそうでちゅ!
おかだ♡  

  
[ 1289015 ] 名前:    2015/10/25(Sun) 13:46
次の選挙で更に減るのでは?  

  
[ 1289016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/25(Sun) 13:49
これまでの数々の所業を知った上で
民主に投票かます奴は国賊と断言していいレベルだわ
まだ白紙票のがマシレベル  

  
[ 1289021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/25(Sun) 13:52
分裂、解党しないと思ってるのか?  

  
[ 1289024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/25(Sun) 13:54
かつて2位じゃ駄目なんですかって?っていってたけど今の民主党にそれいいたいなぁ  

  
[ 1289029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/25(Sun) 14:01
将来どころか現状すら正確に認識できてないような人たちに政治は任せられませんなぁ  

  
[ 1289030 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/10/25(Sun) 14:01
民主党って韓国の為だけに頑張っちゃった朝鮮系反日帰化人議員だらけの
政党なんでしょ?  

  
[ 1289033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/25(Sun) 14:06
仕事出来ないやつが何人集まっても何も出来ない。那覇地検に責任転嫁したり、何も出来ないんだよ。某国転覆船見殺しと一緒指咥えてるだけ。口だけ達者、邪魔邪魔。  

  
[ 1289034 ] 名前: から  2015/10/25(Sun) 14:06
韓国旗を街宣会場に持参されたりして。  

  
[ 1289037 ] 名前: あ  2015/10/25(Sun) 14:11
民主党が国益に成る事やった事有る?  

  
[ 1289039 ] 名前:      2015/10/25(Sun) 14:11
あったらあったでトドメ刺されるだけだと思うのだが。  

  
[ 1289043 ] 名前: 桜  2015/10/25(Sun) 14:20
本当に韓国人って願望と現実の区別が出来ないよね。  

  
[ 1289046 ] 名前: ネットでうようよの軍師  2015/10/25(Sun) 14:23
民主党と共産党はやれば出来る子。

ほら、「民共合作」やれば出来るんじゃないですか。
安保についても、
「国民連合政府」の実利を持って、というか、ほぼ、China様韓様へのスワップ再開との口約束で、一時的に安保政策を、民主党に合わせるように妥協してもらえば良いだけでしょ。
後は、前何とかさんとか、もなおくんのお仲間は、自力当選出来るはずと言いくるめて、選挙資金を他の人に回して、勢力を削ってしまえば、完璧だ。  

  
[ 1289047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/25(Sun) 14:24
いやTPPもまだ大筋合意レベルだし防衛もまだ確立してないし外交も中途半端しかしてないのに仮に来年選挙しても、自民党の作ったものを破壊するだけじゃん  

  
[ 1289049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/25(Sun) 14:26
いまだに与党時代の反省も総括も出来ていないじゃないですか。  

  
[ 1289051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/25(Sun) 14:27
現実見ろよw  

  
[ 1289055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/25(Sun) 14:34
辺野古の対案は政府に考えてもらうって言ってるのに、政権交代する意味あるの?お前ら対案作れないんでしょ・・・  

  
[ 1289058 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/10/25(Sun) 14:39
神技拒否  

  
[ 1289065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/25(Sun) 14:50
民主党が売.国.奴揃いなのはもう判明してるのですよ。そんな民主党なんかに投票なんてしません。  

  
[ 1289073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/25(Sun) 14:59
消費税関係で辞任or解散はありうる
政権交代はない  

  
[ 1289084 ] 名前: 名無しさん  2015/10/25(Sun) 15:10
日本国民「そこで一気に民主党壊滅に持っていく!」  

  
[ 1289085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/25(Sun) 15:12
どうやって?  

  
[ 1289091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/25(Sun) 15:18
対案がないから自民が対案を出せっていう党に、原案を出すべき与党を任せられるかどうか…  

  
[ 1289095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/25(Sun) 15:20
で?

民主は

消費税をどうするか
集団的自衛権をどするか

党内で決められたの?  

  
[ 1289100 ] 名前: 774  2015/10/25(Sun) 15:23
唯一の政策「政権交代」

ただ、参議院までに橋下を軸に
非左派系の野党で
なんとかまとまらないと
民主党が25議席くらい取って
復活しかねない(−_−;)
  

  
[ 1289118 ] 名前: 名など無い  2015/10/25(Sun) 15:54
一頭の獅子に率いられた羊の群れは一頭の羊に率いられた獅子の群れを駆逐する。
昔からの格言だが一匹の蚯蚓に率いられた蚯蚓の群れが獅子を駆逐した故事は未だ人類史に記録されていない。  

  
[ 1289137 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/25(Sun) 16:30
せめて過半数ぐらい候補者集めれてから言おうぜ  

  
[ 1289153 ] 名前: 名無しさん  2015/10/25(Sun) 16:44
また戯言言ってんのか?イオンは。  

  
[ 1289170 ] 名前: 名無し  2015/10/25(Sun) 17:07
×民主党
〇朝鮮支.那主党

政党名は、ちゃんと正しく名乗るように。
  

  
[ 1289192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/25(Sun) 17:32
流石に、来年の衆参同時選挙はあり得ないわ
前回は任期2年の途中で解散してるのに、また同じことやったら叩かれる
衆参同時選挙は公明が相当嫌がるから、よっぽどじゃない限りやらない

それ以前に、安倍の総裁の任期が2018年までで、衆議院の任期も2018年までだからな。解散して伸ばす必要性がない
ついでに、自民党総裁選挙は連続3選が禁止。2018年で安倍は総理を降りるだろう  

  
[ 1289212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/25(Sun) 17:54
英労働党の夢に縋っても無駄
数々の失敗で1951年に下野し信用回復まで13年
民主党は外患誘致まで足されての下野(英労働党とは比べるのは無理が多い)
持って数年で資金が尽きる民主では無理  

  
[ 1289221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/25(Sun) 18:12
やっと暗黒の民主政権から元に戻せたってのに何を言ってるんだか。
任期いっぱいまで安倍ちゃんでええわ  

  
[ 1289234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/25(Sun) 18:29
民主党は「消費税再増税賛成」だから票が伸びることはない。
共産党は「消費税増税反対」だから票が伸びる恐れもあるけど。

民主・共産の選挙協力で得をするのは共産党だけ。民主党の票も共産党に流れる可能性も大。

本当なら民主党が消費税再増税反対を打ち出して与党を攻撃するべきなのに、本当に役に立たない野党第一党。  

  
[ 1289299 ] 名前: 名無しさん@イルボン速報  2015/10/25(Sun) 19:47
ミンス党がまだ存在していることの方が不思議  

  
[ 1289310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/25(Sun) 19:56
自民が公明との連立止めて単独与党にでもなれば、民主との連立も有るかも知れないけど、民主が連合と縁を切り党内不一致状態を自ら解決することが出来ればの話だわな。  

  
[ 1289320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/25(Sun) 20:13
すげー。まだ政権交代の可能性があると思ってるのか。  

  
[ 1289333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/25(Sun) 20:28
民主党に来年があると思っているのか?  

  
[ 1289360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/25(Sun) 20:57
政権後退。  

  
[ 1289368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/25(Sun) 21:06
岡田は、和田政宗の爪の垢でも煎じてのめ(激おこ)  

  
[ 1289407 ] 名前: へーへ  2015/10/25(Sun) 22:34
無理だね  

  
[ 1289425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/25(Sun) 22:58
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ‐ハムスター速報
食品安全基準、労働基準、医療、金融、保険、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
ttp://is.gd/VIaaQD

TPP関連及び反日工作まとめ TPP21分野
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/  

  
[ 1289541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 03:20
まだ次もあると思ってるんだw
てか、手段を目的として発表されてもw  

  
[ 1289630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 07:20
政権を獲っても公約は守らなかった。国の発展や安全を考えず、自分達で考えた政策も無く、自民党を猛烈に批判する事しか出来ない。
政権を獲る事が目的で、政策は考えていない。
こんな政党には二度と政権を獲らせたくはない。  

  
[ 1289642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 08:00
>>109
そもそも失敗したとも思ってないんじゃね?
反省会でも何が悪いのか分からんとか言ってたらしいじゃんwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ