2015/10/25/ (日) | edit |

安全保障関連法の運用で自衛隊の「国際貢献」も一変しそうです。そもそも平和憲法にかなう国際貢献とは。伝説の“救助隊”に重ねて原点をたどります。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1445764765/
ソース:http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2015102502000111.html
1 名前:アンクルホールド(宮城県)@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:19:25.83 ID:nya5g3H00●.net
社説 安保法を問う 甦れサンダーバード
安全保障関連法の運用で自衛隊の「国際貢献」も一変しそうです。そもそも平和憲法にかなう国際貢献とは。伝説の“救助隊”に重ねて原点をたどります。
待ちわびた往年のファンも多かったでしょう。今月からNHK総合テレビで始まった「サンダーバード ARE GO」(毎土曜日夕)は、不朽の人形劇版が英国で一九六五年(日本は六六年)に初放送されて五十周年を記念した新シリーズです。時代設定は二〇六〇年の近未来。トレーシー一家五兄弟による「国際救助隊」の活躍が斬新なアニメ版で甦(よみがえ)りました。
非軍事でいかなる国家にも属さず、支援も受けない。あらゆる難事も分け隔てなく地球を守るという究極の国際貢献。サンダーバードの衰えない人気の一因は、この誰にも分かりやすい政治的中立の精神にあるのかもしれません。
今日、安保法が成立した日本では、自衛隊の活動範囲が海外派遣や武器使用において一気に広がります。安保法の源流をたどれば一つには、一九九二年、カンボジアの国連平和維持活動(PKO)で自衛隊の本格的な海外派遣に道を開いたPKO協力法に行き着くでしょう。冷戦後、日本の国際貢献の一翼を自衛隊が担うことになった大きな岐路でした。
安保法と同様、「違憲」世論が渦巻く中、PKO協力法が成立した直後、協力法に反対する若手憲法学者らが出した本が当時、話題を呼びました。
『きみはサンダーバードを知っているか-もう一つの地球のまもり方』(サンダーバードと法を考える会編、日本評論社)
■国際貢献と専守防衛
編集を主導した水島朝穂・広島大助教授(当時、現早稲田大教授)が巻頭で強調したのは、憲法前文の「平和のうちに生存する権利」の対象が、日本国民のみならず、「全世界の国民」に等しく向けられていることです。平和憲法下の日本だからこそ、果たすべき「平和的国際貢献」があると。
続きます
2 名前:アンクルホールド(宮城県)@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:19:51.80 ID:nya5g3H00.net 安全保障関連法の運用で自衛隊の「国際貢献」も一変しそうです。そもそも平和憲法にかなう国際貢献とは。伝説の“救助隊”に重ねて原点をたどります。
待ちわびた往年のファンも多かったでしょう。今月からNHK総合テレビで始まった「サンダーバード ARE GO」(毎土曜日夕)は、不朽の人形劇版が英国で一九六五年(日本は六六年)に初放送されて五十周年を記念した新シリーズです。時代設定は二〇六〇年の近未来。トレーシー一家五兄弟による「国際救助隊」の活躍が斬新なアニメ版で甦(よみがえ)りました。
非軍事でいかなる国家にも属さず、支援も受けない。あらゆる難事も分け隔てなく地球を守るという究極の国際貢献。サンダーバードの衰えない人気の一因は、この誰にも分かりやすい政治的中立の精神にあるのかもしれません。
今日、安保法が成立した日本では、自衛隊の活動範囲が海外派遣や武器使用において一気に広がります。安保法の源流をたどれば一つには、一九九二年、カンボジアの国連平和維持活動(PKO)で自衛隊の本格的な海外派遣に道を開いたPKO協力法に行き着くでしょう。冷戦後、日本の国際貢献の一翼を自衛隊が担うことになった大きな岐路でした。
安保法と同様、「違憲」世論が渦巻く中、PKO協力法が成立した直後、協力法に反対する若手憲法学者らが出した本が当時、話題を呼びました。
『きみはサンダーバードを知っているか-もう一つの地球のまもり方』(サンダーバードと法を考える会編、日本評論社)
■国際貢献と専守防衛
編集を主導した水島朝穂・広島大助教授(当時、現早稲田大教授)が巻頭で強調したのは、憲法前文の「平和のうちに生存する権利」の対象が、日本国民のみならず、「全世界の国民」に等しく向けられていることです。平和憲法下の日本だからこそ、果たすべき「平和的国際貢献」があると。
続きます
具体的には、率先して自衛隊の軍縮を進め、それに代わるサンダーバードのような人命救助優先の専門組織をつくる。国家単位でも同盟関係でもない。貧困や飢餓や環境破壊など人類平和を脅かすさまざまな災禍から、地球全体を守る志を問いかけたものでした。
自衛隊に頼らない国際貢献なんて-。安保法制下の今では、ほとんど空疎な非現実論と、取り合わない人もいるでしょう。
しかし、思い返すまでもなく、自衛隊はもともとは専守防衛です。海外に出ること自体、その一線を越えて、違憲の「武力行使」につながると考えたのが、私たちの平和主義の原点だったはずです。
現にPKO以前、海外の被災地に派遣される国際緊急援助隊(八七年法制化)の構成から、自衛隊は当初外されていました。それは日本の国際貢献に、非軍事の「サンダーバード精神」が宿った一時期でした。同時に、自衛隊の海外派遣に当時の人々が抱いた強い忌避感の表れでもあります。
いま思えば、問題のPKO協力法でさえも、武力行使とのそしりを受けないよう、一定のタガがはめられていました。
こうしてギリギリ守り継がれた平和主義の抑制も、しかし今回の安保法成立で水の泡です。しかも政府は成立直後から、法律の初運用で、南スーダンPKOの任務に「駆け付け警護」を追加する検討を始めました。
PKOの国際舞台で、実際には二十年以上武器を使わず信頼を積んできた自衛隊が、文民救出などの際に武器を使える部隊に変貌します。無論、戦闘にも巻き込まれやすくなるでしょう。
あのサンダーバード精神に立った平和的国際貢献の理想に照らせば、およそ対極の「武力行使」の域に足をかけた自衛隊の現実です。
「国際貢献」のPKOがなぜ、はるか対岸の「駆け付け警護」にまで流れ着くのか。私たちはやはり平和主義の原点に立ち返って、この巨大な乖離(かいり)を肝に銘じておくべきでしょう。それが、安保法の運用にあたって、政府のなし崩しを阻むときの力にもなるはずです。
続きます
3 名前:アンクルホールド(宮城県)@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:20:18.08 ID:nya5g3H00.net自衛隊に頼らない国際貢献なんて-。安保法制下の今では、ほとんど空疎な非現実論と、取り合わない人もいるでしょう。
しかし、思い返すまでもなく、自衛隊はもともとは専守防衛です。海外に出ること自体、その一線を越えて、違憲の「武力行使」につながると考えたのが、私たちの平和主義の原点だったはずです。
現にPKO以前、海外の被災地に派遣される国際緊急援助隊(八七年法制化)の構成から、自衛隊は当初外されていました。それは日本の国際貢献に、非軍事の「サンダーバード精神」が宿った一時期でした。同時に、自衛隊の海外派遣に当時の人々が抱いた強い忌避感の表れでもあります。
いま思えば、問題のPKO協力法でさえも、武力行使とのそしりを受けないよう、一定のタガがはめられていました。
こうしてギリギリ守り継がれた平和主義の抑制も、しかし今回の安保法成立で水の泡です。しかも政府は成立直後から、法律の初運用で、南スーダンPKOの任務に「駆け付け警護」を追加する検討を始めました。
PKOの国際舞台で、実際には二十年以上武器を使わず信頼を積んできた自衛隊が、文民救出などの際に武器を使える部隊に変貌します。無論、戦闘にも巻き込まれやすくなるでしょう。
あのサンダーバード精神に立った平和的国際貢献の理想に照らせば、およそ対極の「武力行使」の域に足をかけた自衛隊の現実です。
「国際貢献」のPKOがなぜ、はるか対岸の「駆け付け警護」にまで流れ着くのか。私たちはやはり平和主義の原点に立ち返って、この巨大な乖離(かいり)を肝に銘じておくべきでしょう。それが、安保法の運用にあたって、政府のなし崩しを阻むときの力にもなるはずです。
続きます
■2040年「地球戦争」
さて十七日、新シリーズの第三話は、宇宙往還機サンダーバード3号を操る末弟アランが、宇宙ゴミの中に漂う追尾式機雷の除去に苦闘する話でした。この宇宙機雷は、二〇四〇年に起きた「地球戦争」の置き土産だったとか。
四半世紀先の次世代に「地球戦争」が起きぬよう、戦争につながる火種を残さぬよう、現世代がなすべきこと。本当はそれこそが、今の日本政治が取るべき真の国際貢献の道なのでしょうが。
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2015102502000111.html

8 名前:トラースキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:21:53.55 ID:x6st2r2S0.netさて十七日、新シリーズの第三話は、宇宙往還機サンダーバード3号を操る末弟アランが、宇宙ゴミの中に漂う追尾式機雷の除去に苦闘する話でした。この宇宙機雷は、二〇四〇年に起きた「地球戦争」の置き土産だったとか。
四半世紀先の次世代に「地球戦争」が起きぬよう、戦争につながる火種を残さぬよう、現世代がなすべきこと。本当はそれこそが、今の日本政治が取るべき真の国際貢献の道なのでしょうが。
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2015102502000111.html

地w球w戦w争wwwwwwwwww
28 名前:32文ロケット砲(千葉県)@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:26:46.33 ID:Ci9REK1b0.netお花畑も極まってるな
31 名前:ダブルニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:28:12.44 ID:P/2mk9xj0.netサンダーバードってどれも原子力エンジンなんだがw
38 名前:16文キック(北海道)@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:31:03.87 ID:gLOyR80K0.net鳩山もそんなこと言ってたね
50 名前:アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:35:53.28 ID:JpMAQyyU0.netサンダーバードは大好きだが現実には無理。
27 名前:膝靭帯固め(群馬県)@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:26:37.67 ID:r9mo9yhJ0.netサンダーバードって言葉(作品)を利用すんな、
言いたいことがあるならそのまま書け、って思う
59 名前:ビッグブーツ(岐阜県)@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:39:11.75 ID:oomViEPY0.net言いたいことがあるならそのまま書け、って思う
地球を守ることは有志が集まってやるならいいけど国がやることじゃない
60 名前:エルボーバット(中部地方)@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:39:49.25 ID:WNgIivZ10.net中国に言ってみたら
64 名前:ストレッチプラム(新潟県)@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:42:06.65 ID:oXFGcBp30.netとうとう空想と現実の区別がつかなくなったかw
89 名前:ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:56:48.79 ID:ACZdCGs70.net今時小学生でもそんなこといわんわ!
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 東京新聞:国会前デモで逮捕された学生「重要な政策を多数決で決めようとする、許せなかった」
- フジ“昼ドラ”52年の歴史に幕 来年3月終了 「ライオンのごきげんよう」も
- 「めちゃイケ」「とんねるず」は終了!?フジ亀山社長がバラエティ総入れ替えを示唆
- 【ワロタw】 新聞と民放の信頼度が過去最高に NHKニュースより報ステやニュース23を信じる人が53.6%
- 中日社説:非軍事で地球を守るサンダーバードと自衛隊 平和主義で政府を阻み、地球戦争を阻止しよう
- NHK受信料の義務化は必要か
- 報道の自由「常に保障を」83・2%…世論調査「情報源として欠かせないメディア」は新聞が50.0%でトップ [読売新聞]
- 『探偵!ナイトスクープ』の次の局長は誰がいい?1位松本人志 2位さんま、鶴瓶 4位タモリ
- フジ社長「27時間テレビ」見直し発言 「やめるという決断は勇気のいることだと思う」
秘密保持のためにミサイルや機銃車にぶちこむ連中なんだよなぁ……>サンダーバード
しかも躊躇い一切なく
しかも躊躇い一切なく
武器を使わずにって、勝手に無防備平和という理想を自衛隊に押し付け手足縛って自衛隊をPKOの現場に送り込むような事をしているのが左
せめて自分の実や周りの人を守るくらいの武装は認めるべきだろうに
せめて自分の実や周りの人を守るくらいの武装は認めるべきだろうに
昔からサヨクは国民がバ力だと思い込んで上から目線で自論を語るからな
だからこういう、的外れな子供だましの例え話が多い
だからこういう、的外れな子供だましの例え話が多い
サンダーバードは紛争地域にも派遣されますか?
ソース→サンダーバード
解散
解散
サンダーバードは秘密を盗もうとする連中や犯罪者相手には容赦なくブッパナシますが何か?
アレに比べれば自衛隊のほうがヨッポド平和主義だww
アレに比べれば自衛隊のほうがヨッポド平和主義だww
無防備平和が正義と言うなら、戦争について何もわかってない、ば・か野郎だよ いつの時代も戦いの上での平和しかないんだよ 新聞記者のくせなやな恥ずかしくないのかよ
こういう連中はよみがえる空というアニメを見た方がいい。
自衛隊の災害救助部隊の話。
あれを見てまだサンダーバードとか言っているなら脳内お子様だろうな。
自衛隊の災害救助部隊の話。
あれを見てまだサンダーバードとか言っているなら脳内お子様だろうな。
サンダーバードは原子力で動いているんだが、中日新聞はいいのか?w
機関砲だって積んでるだろ
機関砲だって積んでるだろ
日本にはテクノボイジャーってアニメがあるんだが
スレタイで鳥肌立った、気色悪い意味でw
他国の主権無視して国境侵犯しまくりでも目的が正しければいいよね!
よくねーよ
よくねーよ
新聞メディアが昨今急激なまでに力を失っているのは、
こうした記者の記事作成能力と知的レベルの著しい低下に原因があると思う。
数十年前の学生運動崩れが、やがて上司になって
その彼らの基準で採用した部下が、現在の記者である以上、
高い能力を期待できないことはわかっているけど、
それにしてもまあ、ひどいね。
こうした記者の記事作成能力と知的レベルの著しい低下に原因があると思う。
数十年前の学生運動崩れが、やがて上司になって
その彼らの基準で採用した部下が、現在の記者である以上、
高い能力を期待できないことはわかっているけど、
それにしてもまあ、ひどいね。
これから野球賭博やった球団の親として大変な事になるのにそんなお花畑で大丈夫かい?
イギリス「ニヤニヤ」
国を組織上層に構えると非現実的になるんで、
設定を大富豪の道楽にしてるの分かってるかな?
設定を大富豪の道楽にしてるの分かってるかな?
サンダーバードを創設した父ちゃんは超絶お金持ちだからやってられるんだが
知ってるか?とか言ってる奴が一番知らないんじゃねえの
知ってるか?とか言ってる奴が一番知らないんじゃねえの
こんな狂った記事を書く様な新聞を軽減税率適用するの?
というか、こういうどうしようもない便所紙も含めて新聞業界は、軽減税率適用を胸はって言えるのか?
というか、こういうどうしようもない便所紙も含めて新聞業界は、軽減税率適用を胸はって言えるのか?
似たような考えで力を持たない国際連盟があったけど失敗しているじゃないか?
中立とか言ってる奴に限って中韓がピンチになると「助けろ」とか言うんだよな。
ア ホ か !
じゃあ、手始めに国連脱退しようぜ!
長くて最初しか読んでないけどwww
長くて最初しか読んでないけどwww
サンダーバードって紛争地域で仲裁とかしてたっけ?
国際災害救助隊じゃなかったかな?
国際災害救助隊じゃなかったかな?
どこもかしこも新聞記者は頭の悪い子供か!
架空の作品をメディアが引き合いに出す時って、大抵は流し見しかしてないような事ばかり言うわな
サンダーバードの制作陣もいい迷惑だろうよ
サンダーバードの制作陣もいい迷惑だろうよ
アニメと現実の区別をつけろよ
いつまでもガキ気分で仕事すんな
いつまでもガキ気分で仕事すんな
( ゚Д゚)ポカーン
一応読んでから書こうと思ったけど読みたくなかった
読んで批判してるやつらは偉いな
読んで批判してるやつらは偉いな
こんなの読んでるとミャーミャー言って味噌ばっか食うようになるのかな?
優秀な大学卒業生でも何とか枠で入った人たちを
雇ってるからどんどん新聞も劣化してるんでしょうね。
新聞に使うお金はもったいないです。
出来れば優秀な日本人を雇ってほしいです。
雇ってるからどんどん新聞も劣化してるんでしょうね。
新聞に使うお金はもったいないです。
出来れば優秀な日本人を雇ってほしいです。
こういう人達がメディア人だから
「二次元と三次元を混合して考えるようになってしまう!」
とか真面目に言ってしまうんだな
「二次元と三次元を混合して考えるようになってしまう!」
とか真面目に言ってしまうんだな
おこちゃま論法。
既に指摘されているように、機関砲やミサイルでめっちゃ武装してるんですけどねw
むしろサンダーバードマシンの中で「武装していない機体」はどれか?
というのがマニア向けには定番な問題
むしろサンダーバードマシンの中で「武装していない機体」はどれか?
というのがマニア向けには定番な問題
あー小学校低学年の時こんな妄想してたなーwってサンダーバードって大体の機体が武装してた気が…
なるほど、自衛隊は非軍事で人命救助に特化させ、新たに国軍作って軍事はそっちに任せろとw
よくこんな駄文を書けるな
この記者にはひょっこりひょうたん島のがお似合いだ
この記者にはひょっこりひょうたん島のがお似合いだ
フッドという悪党が、サーダーバードの秘密を盗もうと、
「 わざわざ大事故を起こして、おびき寄せる 」というエピソードが何回かあった。
国際救助隊がなければ、何事もなく平穏であったのに・・と思うのが当時の感想だった。
「 わざわざ大事故を起こして、おびき寄せる 」というエピソードが何回かあった。
国際救助隊がなければ、何事もなく平穏であったのに・・と思うのが当時の感想だった。
子供だましみたいな記事だけど、わりとまじてこれから数年後に選挙権を持つ子供たちに変な思想を植え付けておく作戦かもよ?
サンダーバードの敵である死の商人が中国人だったようなうろ覚え
あはははは
世界の警察アメリカ復活祈願かw
世界の警察アメリカ復活祈願かw
(笑)(笑)
TPP不参加=日米安保に支障? 日本の防衛問題とその嘘
ttp://ooruri777.seesaa.net/article/232643231.html
【TPP】魔の取引24分野
ttp://blogs.yahoo.co.jp/saki_happy_life777/38247092.html
TPP関連及び反日工作まとめ
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
ttp://ooruri777.seesaa.net/article/232643231.html
【TPP】魔の取引24分野
ttp://blogs.yahoo.co.jp/saki_happy_life777/38247092.html
TPP関連及び反日工作まとめ
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
爺どもは未だにアナーキスト被れでこんな妄想シコシコやってて恥ずかしくないのか
一生現実が見えないまま死んでいくのか
一生現実が見えないまま死んでいくのか
ファイヤーフラッシュとか言う常に核汚染と隣り合わせな狂気の機体が存在する世界だぞw
今やってるサンダーバードは国連の下部組織になっちゃてるんだよなぁ
中日新聞皆さんには朝鮮半島がお似合いです。
サンダーバードは、父親が事業で成功して得た金や、自分達が産み出した膨大な量の技術の特許を資金源にしていると言われている。
あれだけの組織であるにも関わらず、救助者から見返りを受けずに運営出来ているのも、結局は特許の独占で得た資本主義万歳の結果だ。
あれはボランティアじゃねーんだよ。自分達の技術の宣伝広告にしてるだけだ。
っていうか、他国への派遣っていうのが凄く難しい事なのに、簡単に出来ると思っている政治センスに笑っちゃうよ。
あれだけの組織であるにも関わらず、救助者から見返りを受けずに運営出来ているのも、結局は特許の独占で得た資本主義万歳の結果だ。
あれはボランティアじゃねーんだよ。自分達の技術の宣伝広告にしてるだけだ。
っていうか、他国への派遣っていうのが凄く難しい事なのに、簡単に出来ると思っている政治センスに笑っちゃうよ。
これで読者の共感を得ることが出来るとでも思えたのか?
「で、南シ.ナ海の中国の脅威にはどうやって対処するの?」
で終わる話。
で終わる話。
秘密保持の為なら機銃ぶっ放したり車破壊したりする武装救助隊がなんだって?
中日新聞『 ぼくのかんがえた、サイコーのじえいたい 』
なんだろwww
中日/東京新聞の上部に、朝-鮮-人がいるのはもう判っています。
日本を弱体化させて侵略し易くする記事ばかり載せてる理由ですよ・・。
日本を弱体化させて侵略し易くする記事ばかり載せてる理由ですよ・・。
僕、暴力振るう時、善悪の見境いつけられへんア ホやから、平和を志向すると殴られても耐えるしかないねん、と言うような無自覚な自虐をいつまで続ければ気が済むのか?。意思決定の基準をアメリカに頼ってるだけじゃねーか。ガキにいつまで嘘付き続ければ気が済むんだよ。そんなんだから、年寄りは子供たちに見捨てられるだろう
追い込も中華日報何言ってんだ?
とうとう頭がイかれたか?
とうとう頭がイかれたか?
どうせこいつら何やっても批判記事で儲けるなんて古いことしか考えてない
ペンは剣を駆逐したんじゃない、金儲けのために剣を持ってた連中がペンに持ち替えただけだ
ペンは剣を駆逐したんじゃない、金儲けのために剣を持ってた連中がペンに持ち替えただけだ
一瞬、赤旗かと思った・・・
太陽の沈まない国 大英帝国の人形劇に何を期待してんだか・・・
さすが厨二稚新聞
国際救助隊は財を成したジェフ・トレーシーが社会貢献活動としてやってると解釈してたけど…
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
