2015/10/26/ (月) | edit |

1bdf9b1ade59f8dd3ad4a993b38b532c20151024121758005.jpg 都内で1カ月の家賃が「1128円」といったら、だれも信じないだろう。ところが、こんな破格の激安物件が本当にあった。入居者ゼロの“幽霊宿舎”問題が明るみになった日本年金機構だ。機構が全国に保有する宿舎207棟のうち、入居者ゼロは2014年度末で13棟あるが、このうち、東京・東久留米市の独身寮の月額家賃は「1128円」だったのだ。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1445777908/
ソース:http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/167517

スポンサード リンク


1 名前:Charlotte ★[sageteoff]:2015/10/25(日) 21:58:28.02 *.net
2015年10月24日

 都内で1カ月の家賃が「1128円」といったら、だれも信じないだろう。ところが、こんな破格の激安物件が本当にあった。入居者ゼロの“幽霊宿舎”問題が明るみになった日本年金機構だ。

 機構が全国に保有する宿舎207棟のうち、入居者ゼロは2014年度末で13棟あるが、このうち、東京・東久留米市の独身寮の月額家賃は「1128円」だったのだ。

 さらに職員が住んでいる東京・昭島市の独身寮も家賃は「1984円」、東京・武蔵野市の独身寮も家賃は「2244円」だ。そろって映画代みたいなものだ。

 世帯向け宿舎(60平方メートル前後)の家賃も、ほとんどが数千円台から1万円台。機構は「国家公務員の使用料を参考に、地域、築年数、面積、風呂やトイレが共同かどうかを考慮して算定した」と説明しているが、“常識はずれ”にもホドがある。問題は格安家賃だけではない。

3年以上入居者ゼロの施設の帳簿上の総価格は約15億円。ほかにも、入居者が1~3人しかいない宿舎が複数あり、ムダに放置している不動産は数十億円にも達する可能性があるのだ。

 それでいて、機構は宿舎に住んでいない職員4000人に対して年間13億円もの家賃補助を支払っているのだ。年間約2800億円もの交付金が投じられている身でありながら、あまりにお手盛りだ。こんなデタラメな組織だから不祥事が後を絶たないのだ。

 ムダな施設は一刻も早く処分して、国民のために活用すべきだが、年金機構法には規定がなく、法改正が必要だという。

 年金機構を“野放し”にしてはダメだ。

1bdf9b1ade59f8dd3ad4a993b38b532c20151024121758005.jpg

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/167517
3 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/10/25(日) 22:05:44.29 0.net
関係者の給与を削減しろよ
7 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/10/25(日) 22:12:03.02 0.net
俺らが払ってる年金が食い物にされている(´;ω;`)
16 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/10/25(日) 22:25:30.78 0.net
企業の独身寮なんざそんなもんだろう

15 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/10/25(日) 22:25:14.56 0.net
ひでー話、家なんかボロ家だけど8万だぞ
税金泥棒
39 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/10/25(日) 23:03:40.17 0.net
>>15
うちと一緒だ。
築60年で駅近、月8万円。
22 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/10/25(日) 22:29:55.96 0.net
駐車場代を徴収されることになったんだけど
家賃より高くて騒いだわwvww
23 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/10/25(日) 22:30:15.40 0.net
なんだそりゃ
26 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/10/25(日) 22:32:51.55 0.net
うっそ~!
40 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/10/25(日) 23:10:41.21 0.net
給料が安いならしょうがないけど、そんなことないんだろ?
48 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/10/26(月) 00:13:33.75 0.net
>>40
はい
42 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/10/25(日) 23:33:34.10 0.net
ふざけるなの一言です。
52 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/10/26(月) 01:11:51.70 0.net
国民から強制徴収した金を使い放題だからな
58 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/10/26(月) 02:18:18.32 0.net
羨ましいならここに就職すればいいだけの話。
どうせ騒いだところで何の効果もないんだから無意味
69 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/10/26(月) 03:50:56.15 0.net
いつでも 勝ち組は、 公務員だ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1289687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 09:14
23区外だから東京という名の割には田舎だとおもうけど
それにしてもこの値段は安すぎる  

  
[ 1289692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 09:23
家賃が低い? ふーん

どうでもいいわ。そんなん
  

  
[ 1289695 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/10/26(Mon) 09:30
外人優遇の筆頭の上にこの体たらく
日本人差別だね  

  
[ 1289697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 09:32
どうせ、民主が人気取りで年金機構を解体・再編時にほったらかしにしてたんだろ?
  

  
[ 1289698 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 09:34
普段ゲンダイ()とか言ってる連中が踊らされてて草も生えない  

  
[ 1289701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 09:36
家賃が安いとかどーでもいいわ
国民の金預かってるって意識があって、きちんと責任持った仕事してくれてるならの話だけどね  

  
[ 1289702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 09:36
こないだ、民主の山井がグダグダ言ってたやつか? お前ら仕分けの時に気付かなかったんか?www  

  
[ 1289707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 09:39
なんてザルな経営。
これで年金のお金足りないとかふざけるなとしか言えない。
お役所の商売下手は知ってるけど、あまりにひどすぎる。
民営にマルマル委託したほうがずっとましなんじゃないの?
年金機構関係者全員を業務上横領で取り締まって下さい。  

  
[ 1289710 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/10/26(Mon) 09:40
正直どうでもいい、職種によっては会社が寮費負担でやってるところもあるし、実際そこまで金に困ってなければ住みたいとは思わない。
国鉄の名残のJR寮にしても、ガスの社宅にしろ、公務員関係の寮は鬱になりそうな建物ばかりだからな・・。

とはいっても、年金機構は散々やらかしまくってるから締め上げるべきだとは思うけどね。
  

  
[ 1289712 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/10/26(Mon) 09:42
8兆溶かしたんだっけ
いい身分だこと  

  
[ 1289714 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/10/26(Mon) 09:48
民主党主導で再雇用しやがったんだよな社保庁の本来はクビになるク/ズ共を。
もう一回解体して今の職員全部クビで良いよ。

未納情報漏洩、マイナンバー不備・・・
また自爆テロられても面倒だろ?  

  
[ 1289716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 09:53
独身寮でこれだと、中堅クラスが入ってる社宅になると、とんでも無い事してるだろうな。
  

  
[ 1289724 ] 名前:    2015/10/26(Mon) 10:08
ナマポへの家賃補助の5万円でも高すぎるとか底辺がかみつくくせに
公務員の貴族様が一月1128円しか家賃を払わないで言い分には当然とかいうwww
最低でも5万ぐらいはとれよwwwwwwwwwww

民間企業の社員寮は企業の利益から福利厚生に回しているだろうけど
日本年金機構の社宅の維持費や家賃補助は言ってみれば税金だろ?  

  
[ 1289730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 10:19
ゲンダイは反体制、親中韓止めてこういった受けが良さそうな
庶民目線の記事でやってけばいいのにねぇ
  

  
[ 1289732 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 10:20
昭島のボロ物件なんて1000円でも入りたくないわw
無駄というならまさにそんなボロ物件(不良資産)を持ってることであって、
家賃が安いのは問題じゃない。さっさと整理してしまえ。
  

  
[ 1289741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 10:30
金貰っても住みたくないわ。

って、×ゲームレベルのって物件だったら、住む?

資産管理的には、処分すべきなだけでは?  

  
[ 1289742 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 10:30
自衛隊はボロボロの毛布…
公務員たたきは最近実態明らかになってマシになってきたけど…

民間が所得減りすぎてるだけなんだよな。
OECD諸国で一番給料も人数も少ない日本の公務員が。逆に言うとマンパワーに頼りすぎて歪が出まくってる。


ちなみにGDPの定義に公務員の給料が入ってる。むやみに下げると景気悪化する。
そして、淀川区の職員はパソナになってる。本来公務員として働く人の分が竹中の会社に中抜きされてる。

デフレ下の日本はもっと直接税金で人をたくさん雇った方がいい。サービスが向上するし、デフレ下では景気に貢献する。
インフレ期は当然逆にしないとインフレ促進しすぎる。  

  
[ 1289750 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/10/26(Mon) 10:45
でもこんなとこ解放しても住むような単身者は相当な貧乏人くらいだぞ  

  
[ 1289759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 10:57
写真見ると家賃1128円でもあまり羨ましく感じないな、売るに売れないんだろうが入居者ゼロもわかる気がする  

  
[ 1289760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 10:59
麻生政権が改革、リストラしたのに、民主党政権成立でいの一番にやったことがこのリストラした奴らを復職させやがった
あの時の絶望感、絶対民主党を潰すと誓った
年金奇行に巣くう創価共産干ョンを排除しろ  

  
[ 1289761 ] 名前: な  2015/10/26(Mon) 11:04
そういうところに生活保護受けている人とか、ホームレスを入れてやれよ。
そしてそのぶん支給額減らして国庫に還元しろ。  

  
[ 1289766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 11:09
写真の建物の目の前が畑の時点でお察しって感じだよな。
同じ昭島市や東久留米市でも、相当不便な場所なんだろう。
家賃はともかく、こんな不良資産を持っていること自体が無駄だわな。  

  
[ 1289768 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/10/26(Mon) 11:12
自治労の支持団体が民主党って段階で察しろ  

  
[ 1289770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 11:20
民主党の蓮舫、山井等がテレビカメラ連れて演技してたやつの続き?
これって仕分けしなかったの?ミスター無能長妻www
それより堤防削ってソーラーパネル作ったことを追求しろよ!  

  
[ 1289780 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 11:47
確かに民主党はカ スだったが、それだけのせいにして「終わり」にしようとする※が多過ぎる…。  

  
[ 1289781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 11:48
ちょっとニュースで名前知ったからって底辺が叩いてて草生える  

  
[ 1289801 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/10/26(Mon) 12:21
一般企業でも家賃補助とか良くある話だろ・・・  

  
[ 1289803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 12:24
この組織の構成員は公務員じゃないんじゃないかな?
公務員は一応法律の縛りや国民の監視があるが、独立行政法人の方がやりたい放題なんだよな。  

  
[ 1289862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 13:21

( ゜Д゜)おま・・・ふざけんなよ・・・

  

  
[ 1289869 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/10/26(Mon) 13:31
築30年・僻地・風呂なし・トイレ共同みたいなところに
いくら安いからって住みたいか?
入居者が埋まっていないってことはそういうことだ。  

  
[ 1289879 ] 名前: 名無し  2015/10/26(Mon) 13:37
公務員叩きしたいんだろうけどこれは逆効果。
家賃補助なんて普通に企業でもある。
また入居者がいない時点でどんな物件か想像がつく。
本当に優遇されてるなら入居者であふれかえってるはず。
聞いた話だと築50年近くでトイレ風呂共同で6畳1間とからしい。
そりゃ家賃1000円でも集まらんわ。  

  
[ 1289885 ] 名前: あ  2015/10/26(Mon) 13:40
家賃補助なんてたいていの企業ならあるだろ
それに公務員宿舎なんてたいていはオンボロ幽霊屋敷だぞ
実家の近くにもあるが親に宿舎だと教えてもらうまでは廃墟だと思ってたくらいだし  

  
[ 1289919 ] 名前: パルプンテ  2015/10/26(Mon) 14:11
せめて一万にしてくれ。笑それでも安いけど。  

  
[ 1289926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 14:19
いや、誰も入らないって言うけど1000円なら俺はいりたいけど?  

  
[ 1289950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 14:50
こんなののために食費削って納めてたのかよ・・・  

  
[ 1289956 ] 名前: へーへ  2015/10/26(Mon) 14:56
(笑)(笑)  

  
[ 1290010 ] 名前: ななし  2015/10/26(Mon) 16:11
確か、民主党がつくったんだよね。
半島系職員の巣窟になってる可能性があると思うよ。  

  
[ 1290019 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 16:21
ただ どうぜんの家賃だね。  

  
[ 1290029 ] 名前:    2015/10/26(Mon) 16:39
こういうのは大抵、カビだらけの古い建物で現状回復が無茶苦茶厳しい。そんで家賃は安くても共益費がやたらと高い。
だから空き室多いんだよ  

  
[ 1290305 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 23:24
建設業におけるTPPの影響
ttp://www16.plala.or.jp/kensetu-keiri/notpp.html

TPPの影響は農業ばかりではない 他人事ではない建設業者
ttp://n-seikei.jp/2011/11/post-1551.html

TPP関連及び反日工作まとめ TPPの21分野等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/  

  
[ 1290405 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/27(Tue) 02:46
人件費はコスト思考の共通点
「でも俺は例外w」  

  
[ 1290759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/27(Tue) 15:18
昭和末期の一軒家の官舎なんて超ボロだったけど一万しなかった。  

  
[ 1293558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/30(Fri) 23:07
うちの会社は独身寮で月1万、場所によっては2万だったかな
30過ぎたら入れないけどね  

  
[ 1319370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/29(Sun) 18:18
貴族様なんだよなあ・・・  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ