2015/10/26/ (月) | edit |

20151026-00000013-rcdc-000-0-view.jpg
タピオカミルクティーを飲んだらCTスキャンに無数の白点、
材料は何と革靴や古タイヤだった!
専門家「健康被害は深刻」―山東省青島市


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1445834193/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151026-00000013-rcdc-cn

スポンサード リンク


1 名前:急所攻撃(茸)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 13:36:33.49 ID:Dsr24yRR0.net 
タピオカミルクティーを飲んだらCTスキャンに無数の白点、
材料は何と革靴や古タイヤだった!
専門家「健康被害は深刻」―山東省青島市

Record China 10月26日(月)9時40分配信

19日、中華圏で人気の飲み物「タピオカミルクティー」だが、飲み終えた後の胃をCTで撮影すると、白いつぶつぶが映る事例が青島市で起きた。

2015年10月19日、新華網によると、中華圏で人気の飲み物「タピオカミルクティー」だが、山東省青島市のある店でこの飲み物を飲んだ客の1人がCTスキャン撮影したところ、胃の中に無数の白点が映っていたと山東広播電視台(テレビ局)が報じた。局の記者も同じ飲み物を飲んでCTを撮ると、まったく同じように白い粒が映った。

青島東大腸胃医院の主任医師は、本来のタピオカはでんぷんを主原料とする健康食品であり、通常なら消化・吸収され、こうした白い点が映るはずがなく、明らかな異常だと話す。市内のタピオカミルクティー店を数店を取材しても、店員の回答は「でんぷんでできている」、「原材料はイモ」、さらに「分からない」など回答は一様ではなく、ネット上では「それではこのタピオカは一体何から作られているのか」という話題に注目が集まっている。

タピオカの卸元を訪ねると、店主は「原材料は病気にならなければ何だろうと問題ない」と話すが、その後の調べで、ある店の店員が「工場で化学的に作ったものだ。変な話だが、革靴の靴底や古タイヤからできている」と明かした。

専門家は、そのような材料の飲み物を飲むと、消化できず胃や腸に閉塞(へいそく)を起こす危険性が高いと指摘。軽症なら気分が悪くなる程度で済むかもしれないが、手術で閉塞を引き起こした原因を取り除かなければならなくなる恐れもあり、特に消化機能の弱い子どもや高齢者にとっては負担が大きくなると注意を促している。(翻訳・編集/岡田)

20151026-00000013-rcdc-000-0-view.jpg

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151026-00000013-rcdc-cn
2 名前:ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 13:38:35.89 ID:icIOCqjr0.net
ダンボール肉まんの方がマシだった
3 名前:バズソーキック(熊本県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 13:38:48.98 ID:lF9fiFZu0.net
なにも信用できんなこの国は
4 名前:バックドロップホールド(茸)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 13:39:22.34 ID:h3kSEMHc0.net
中国で食うなら、それなりの所で食うべき
5 名前:アイアンクロー(千葉県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 13:41:06.59 ID:jf7TANVr0.net
発想がまるで意味わからん

7 名前:ファルコンアロー(茸)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 13:41:28.78 ID:i7/4eWW20.net
タピオカに見えるように加工する技術がすごいw
12 名前:リキラリアット(福岡県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 13:43:46.94 ID:MdTJU0Dl0.net
>>7
いっそその技術を生かして食品サンプルの事業やればいいのにな・
17 名前:ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 13:44:58.40 ID:gtVr23250.net
要は白濁した廃材から作った
ゴム玉を食わせてるってことだろ
相変わらずの中国
23 名前:ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 13:47:12.58 ID:gtVr23250.net
廃材から作った白濁したゴム玉
しかも中国産

どんな有害物質が残っているのか?w
26 名前:ナガタロックII(庭)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 13:48:35.78 ID:KzPx5amC0.net
爆発しなかっただけまし
28 名前:ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 13:49:33.70 ID:fheoUGt50.net
どうなってるんだ中国は
33 名前:ビッグブーツ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 13:51:59.21 ID:djaIBn/W0.net
普通にタピオカ作った方が楽ジャマイカ
34 名前:レインメーカー(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 13:52:02.16 ID:dFWByzd50.net
中国ではよくあること
35 名前:リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 13:53:22.82 ID:31zNj51N0.net
その手間を、普通の方向に向けるだけでいいのに
41 名前:魔神風車固め(香川県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 13:55:00.61 ID:jhHCnoDW0.net
日本も汚染米とか
緑肉とかあったけど

有機物だもんな
60 名前:エクスプロイダー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:01:25.34 ID:uHBFn3QT0.net
でんぷんのが安く簡単に作れるだろ・・・
69 名前:ダイビングヘッドバット(富山県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:05:56.32 ID:epxtHXNt0.net
それを輸出するのはやめてくれー
71 名前:断崖式ニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:06:21.19 ID:EX52sRF60.net
ある意味、凄い発想と技じゃね?w
81 名前:シューティングスタープレス(徳島県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:10:16.64 ID:YHliJvkL0.net
斜め上じゃねーだろ。
3次元と4次元レベルの違いだろw


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1289944 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/10/26(Mon) 14:39
匂いとか味とかいろいろバレそうなポイントがいくつもあるじゃん
よくそれらの難題を克服できたな  

  
[ 1289946 ] 名前: 名無し  2015/10/26(Mon) 14:44
市場を見学したことがあるのだけれど、本当に汚い。
地元の一般家庭だけでなく料理屋もその市場で仕入れるので、どんな高級店に行ったところで大元は同じだそうだ。
高級店だからと言って安心は出来ない。  

  
[ 1289947 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 14:46
タピオカ自体にはそれほど味も香りもないからね。
濃厚なミルクやクリームにでも混ぜられたらまずわからん。  

  
[ 1289952 ] 名前: 名無し  2015/10/26(Mon) 14:52
※1289946 結局、向こうの高級店は「日本産使ってます^^」が最高のステータスだし 漢方薬もな  

  
[ 1289960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 15:00
※1289946
近代的な食肉工場ですら緑肉レベルなんだから、
おそらく市場には密サツ肉や病獣肉なんかもかなり出回ってるだろうね。
日本も戦後の食糧難の時はやむなくそうなったことがあったが、のちに規制された。  

  
[ 1289961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 15:02
せめて食い物で作れよ……ホント怖いなこの国は
なんでも爆発するし  

  
[ 1289963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 15:07
「牛肉膏」といって豚肉を牛肉味にする魔法の粉もあるし、
中国人に創意工夫自体はかなりあると思われるが、
人倫がない上に経済性重視でどうにも間違ってる。
  

  
[ 1289964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 15:07
毎回思うけど偽物つくる労力とか、信用低下のほうが
本物を使う事よりも損とか大変だと思うんだけど獣か何かなのかこいつら  

  
[ 1289965 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/10/26(Mon) 15:09
マメなのかめんどくさがりなのか分からんな
どう考えても普通にタピオカ使ったほうが安くて早いだろw  

  
[ 1289968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 15:12
>局の記者も同じ飲み物を飲んでCTを撮ると

材料がおかしいらしい、じゃあ取り出して研究所で成分を調べてもらおう、じゃないのか?  

  
[ 1289970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 15:17
爆発するまでが中国
やり直し!  

  
[ 1289972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 15:18
局の記者も同じ飲み物を飲んでCTを撮ると、まったく同じように白い粒が映った。

局の記者、凄く体張ってるなwww
成分分析すれば済んだ話じゃないのか?  

  
[ 1289984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 15:30
さすが髪の毛醤油、使用済みナプキン肉まんを作る中国w  

  
[ 1289989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 15:39
※1289964
日本でも中国人の中華料理屋があれだけたくさんあって、
実際経営もできてて、しかも値段が安いのを考えると、
中国人は「食材をいかに安く調達するか」に命をかける民族なんだろうな。
その他のことは考えないで。

ちなみにうちの近所のそうした店で「韓国産キャベツ」なる箱を見つけた。
八百屋やスーパーではまず絶対に見かけないものが、こうして使われてるんだなと思った。  

  
[ 1289990 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 15:40
・ダンボールから肉まん
・髪の毛から醤油
・下水油から食用油
・プラスチックから米
・靴底やタイヤからタピオカ  

  
[ 1289992 ] 名前: 国産大好き!  2015/10/26(Mon) 15:42 検査厳格化では追いつかない!
発想がそもそも違うよね!こんな異次元の国から食品を輸入する感覚がわからない!即刻朝鮮も含めて輸入差し止めて!全て信用できない!  

  
[ 1290003 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 15:56
早々に食料全般禁輸処置お願いします。  

  
[ 1290004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 15:56
タピオカの方が安いだろ  

  
[ 1290009 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/10/26(Mon) 16:09
タピオカって白いカチカチの粒を水で戻して使わない?
そっちの方が日持ちもするし軽くて嵩張らないから
・・・と思ってぐぐったらクイックタピオカなんてあるのか  

  
[ 1290011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 16:11
中国みたいなひゃっはーな国では食品野菜とか時間をかけて作るより
加工ですむ短期間の偽物加工食品の方がだましたり逃げるのには都合がよいから  

  
[ 1290014 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/10/26(Mon) 16:17
記者が体張りすぎてて笑える  

  
[ 1290026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 16:33
古タイヤはわかった。
ところで『革靴』は新品なのか?
誰かが履きつぶしたものじゃないのかね?  

  
[ 1290028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 16:38
タピオカ丸呑みしてんのか?噛めば異常がわかるだろ  

  
[ 1290036 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 16:56
いや、中国人で田舎の人は肉ですら食べたことがない人がいるからタピオカを噛んでも食感がわからんから「あ、タピオカってこんなもんなのかー」ってな事なんでしょ  

  
[ 1290042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 17:10
ガムシロップの名前の由来がアラビアゴムなんで、
天然ゴムが食用にできることは判らなくも無い。
革靴を煮込んでコラーゲンを食用に出来ることも判る。

しかし廃タイヤや履き古した靴では思いつかんわ。
  

  
[ 1290054 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/10/26(Mon) 17:21
タピオカミルクティー飲んだことないけど、タピオカは黒っぽいのと白っぽいのがあるんだよな。

※1290028
あっちは丸呑みなのかねぇ?
  

  
[ 1290066 ] 名前:    2015/10/26(Mon) 17:31
材料に問題があった  ←まぁ、わかる
材料は靴底や古タイヤ ←!?  

  
[ 1290126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 19:06
ドイツの不正プログラムとかもそうだが、
こういう手の込んだインチキは
『こっちの方がコストかかるんじゃねえの?』
と思えてしょうがない。  

  
[ 1290138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 19:16
デンプンから普通に作るより、わざわざ古タイヤか何か粉砕漂白して似せて売るとか理解できん
まっとうに作ったほうが普通は安いし事業継続が容易だからトータルでは大損するんじゃないの?  

  
[ 1290145 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/10/26(Mon) 19:31
ググったらブラックタピオカに偽装したみたいだな。  

  
[ 1290152 ] 名前: 名無しさん  2015/10/26(Mon) 19:47
>1290026
革靴煮て食うってのがチャプリンの映画でなかったっけ?  

  
[ 1290171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 20:43
※1290028
中国では以前から、タピオカのモチモチ歯ごたえを偽装するために
高分子ポリマーを入れるインチキが公然と行われているそうだ。

で、ミルクティーの方も奶精という人工ミルクと、果粉という色素で作られてて、
これだと普通のタピオカミルクティーの半分の原価ですむらしい。  

  
[ 1290298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/26(Mon) 23:21
恐ろしいアメリカの戦略TPP  東谷暁氏がアンカーで語る真実  カナダ農業はアメリカ資本に支配された
ttp://blogs.yahoo.co.jp/sitiyu33/11095694.html

TPP関連及び反日工作まとめ TPPの21分野等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/  

  
[ 1290458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/27(Tue) 06:35
こえーw
何なんだ?あの魔界はwww  

  
[ 1319531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/29(Sun) 22:50
マジ中国と韓国の食品は食えない

中国は毒物で韓国は残飯リサイクル  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ