2015/10/26/ (月) | edit |

2014年に国際司法裁判所(ICJ)で、日本の南極海での調査捕鯨が違法と判断されたが、新たなプログラムのもと、調査捕鯨の再開が近々予定されている。再開を前に、今後は捕鯨問題をICJに持ち込めなくすることを意味する書簡を日本政府が国連に送ったことから、捕鯨反対の国々から非難の声が上がっている。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1445856603/
ソース:http://newsphere.jp/politics/20151026-1/
スポンサード リンク
1 名前:急所攻撃(長野県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:50:03.26 ID:oRuroBn30.net
2014年に国際司法裁判所(ICJ)で、日本の南極海での調査捕鯨が違法と判断されたが、新たなプログラムのもと、調査捕鯨の再開が近々予定されている。再開を前に、今後は捕鯨問題をICJに持ち込めなくすることを意味する書簡を日本政府が国連に送ったことから、捕鯨反対の国々から非難の声が上がっている。
中略
◆新たな提訴を恐れた対ICJ策?
調査捕鯨再開に加え、反捕鯨派を怒らせているのが、10月6日付で日本が国連事務総長宛てに出した書簡だ。国連の条約集(UNTC)によれば、「海洋生物資源の調査、保全、管理ないし開発から生じる紛争は、いかなるものでも」、日本が受諾しているICJの強制管轄権を適用しないという内容が含まれている。オーストラリア国立大学の国際法教授、ドン・ロスウェル氏は、「NEWREP-Aが、ICJに持ち込まれないよう、日本が先手を打ったようだ」と述べている(シドニー・モーニング・ヘラルド、以下SMH)。
アメリカの動物福祉団体、『ヒューメイン・ソサイエティー』のCEO、ウェイン・パーセル氏は、同団体のブログで、来年1月より日本は国連の非常任理事国となるのに、国際法の原則を維持する国連機関の決定を回避する戦術を取るのかと批判した。SMHによれば、豪連邦環境大臣のグレッグ・ハント氏は、「日本の行動の意味するところについて、法律家の意見を聞くつもりだ」と述べ、新たな法的手段を取る可能性も示唆している。
日本“今後は捕鯨問題で国際司法に応じない”と宣言 海外の反応は?
http://newsphere.jp/politics/20151026-1/
2 名前:フライングニールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:51:19.40 ID:SD2R2MpaO.net中略
◆新たな提訴を恐れた対ICJ策?
調査捕鯨再開に加え、反捕鯨派を怒らせているのが、10月6日付で日本が国連事務総長宛てに出した書簡だ。国連の条約集(UNTC)によれば、「海洋生物資源の調査、保全、管理ないし開発から生じる紛争は、いかなるものでも」、日本が受諾しているICJの強制管轄権を適用しないという内容が含まれている。オーストラリア国立大学の国際法教授、ドン・ロスウェル氏は、「NEWREP-Aが、ICJに持ち込まれないよう、日本が先手を打ったようだ」と述べている(シドニー・モーニング・ヘラルド、以下SMH)。
アメリカの動物福祉団体、『ヒューメイン・ソサイエティー』のCEO、ウェイン・パーセル氏は、同団体のブログで、来年1月より日本は国連の非常任理事国となるのに、国際法の原則を維持する国連機関の決定を回避する戦術を取るのかと批判した。SMHによれば、豪連邦環境大臣のグレッグ・ハント氏は、「日本の行動の意味するところについて、法律家の意見を聞くつもりだ」と述べ、新たな法的手段を取る可能性も示唆している。
日本“今後は捕鯨問題で国際司法に応じない”と宣言 海外の反応は?
http://newsphere.jp/politics/20151026-1/
ほげー! 禁止
12 名前:急所攻撃(茸)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:54:41.71 ID:VS/mhOcK0.netホゲー!!
13 名前:フェイスクラッシャー(茸)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:55:18.85 ID:/c3ed+FY0.netほげえええええええええ
15 名前:アキレス腱固め(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:55:35.09 ID:ofNk/dId0.net日本始まったな
6 名前:閃光妖術(福岡県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:52:29.86 ID:q3Xjt7Vi0.netこれってなんで日本はここまで強気でいくの?
最近はクジラなんて食う人少ないだろうに
最近はクジラなんて食う人少ないだろうに
9 名前:ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:53:35.37 ID:HWNKG1yv0.net
11 名前:リキラリアット(千葉県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:54:39.69 ID:77ifXXIU0.net
22 名前:ダイビングフットスタンプ(禿)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:57:09.84 ID:XxYTivtG0.net
18 名前:グロリア(宮城県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:56:02.09 ID:m5IjHMTY0.net週イチで鯨食ってる俺様に朗報
32 名前:サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:00:54.97 ID:Wj84Dv0K0.net日本GJ
40 名前:フロントネックロック(関西・北陸)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:07:33.17 ID:U6x7qym6O.net朗報やね
52 名前:フルネルソンスープレックス(四国地方)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:14:29.28 ID:wIQciY0w0.net子鯨の肉はうめーんだよ
柔らかいし
69 名前:ビッグブーツ(兵庫県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:26:04.48 ID:Oe7pYsjZ0.net柔らかいし
海の食物連鎖として捕鯨しないとダメ
90 名前:ボ ラギノール(芋)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:42:12.60 ID:lVWZa7H40.netあーいいね。
110 名前:キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:49:06.58 ID:zL3/INB30.netこれはGJ
ついでに核開発宣言もしようぜ
127 名前:シューティングスタープレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:57:11.46 ID:Df+kRObl0.netついでに核開発宣言もしようぜ
食いモンの事でガタガタ言うなよ
155 名前:リバースネックブリーカー(茨城県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:10:28.96 ID:6rC5GSYw0.net薄切りのクジラと天ぷらの醤油味煮込みの
おかずは美味かったなぁーー。
おかずは美味かったなぁーー。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 中国「アメリカは扇動的な発言や活動を控えろ。今後も人工島で建設は続ける」
- 【米駆逐艦南シナ海派遣】12カイリ進入に「強烈な不満」=米艦を「監視、追尾」-中国
- 【悲報】中国「12海里に入ってきたら必ず出撃する!」 →結局何も出来なかった模様wwwwwww
- 米駆逐艦、南シナ海の中国人工島12カイリ内へ=米当局者「オペレーションが始まった」
- 日本政府 『今後は捕鯨問題で国際司法に一切応じない!』と宣言キタ――――(゚∀゚)――――!!
- 韓国 「日本にスイカを15トン輸出するよー。よろしくねーww」
- EU「難民10万人の暫定的な受け入れ施設を作ろう」 またお花畑会議になったようで
- 【国連】潘事務総長「安保理はちゃんと仕事しなさい!」と、各国代表を声を荒げ厳しく叱責
- 【中国】タピオカミルクティーを飲んだら気分が悪い…→タピオカではなく、材料は靴底と古タイヤと判明
くじらの竜田揚げ美味かった。また食べたい。
シーシェパードには鳥もち投げればいいよ
食べるのが目的じゃないなら捕まえた鯨をオーストラリア沖で全部放流してあげようよ
でもこれって、尖閣やら竹島やらで国際司法裁判所がどうたらって理論が通じなくなるよな
まあ今までお上品にやってきて失敗し続けてるから、自分の都合の良いように裁判の結果を振りかざしたり無視したりする図太さが必要なんだろうが
まあ今までお上品にやってきて失敗し続けてるから、自分の都合の良いように裁判の結果を振りかざしたり無視したりする図太さが必要なんだろうが
絶滅しそうだからやめろ←分かる
↓逆に増え過ぎて(全人類の年間漁獲量の5~6年分程度の量が鯨の餌に)他の魚がピンチ
かわいそうだからとるな←???
↓逆に増え過ぎて(全人類の年間漁獲量の5~6年分程度の量が鯨の餌に)他の魚がピンチ
かわいそうだからとるな←???
そしてクジラ達は欧米に感謝すると共に保護してもらう為に欧米近海に難鯨として移動しました。
その結果、欧米沿岸の魚が食い尽くされました。
めでたしめでたし。
その結果、欧米沿岸の魚が食い尽くされました。
めでたしめでたし。
マグロについては日本は規制賛成派だろ
和食が広まったせいで他の国が乱獲しまくるから
和食が広まったせいで他の国が乱獲しまくるから
※1290232
ちょっと違うんじゃね?
オーストコリアのICJでの主張は、「オーストコリアのEEZで捕鯨するな」で、このオーストコリアのEEZは、南極大陸の領有権主張に基づくEEZなんで、日本はオーストコリアの南極大陸での領有権は認めていません。つまり、南氷洋=公海なんで、オーストコリアの指示を受ける必要は無い。
逆に言えば、今回の判決を受け入れることは、同時に、オーストコリアの南極大陸での所有権を認めることになりまして...
ちょっと違うんじゃね?
オーストコリアのICJでの主張は、「オーストコリアのEEZで捕鯨するな」で、このオーストコリアのEEZは、南極大陸の領有権主張に基づくEEZなんで、日本はオーストコリアの南極大陸での領有権は認めていません。つまり、南氷洋=公海なんで、オーストコリアの指示を受ける必要は無い。
逆に言えば、今回の判決を受け入れることは、同時に、オーストコリアの南極大陸での所有権を認めることになりまして...
そもそも鯨を特別視するのは何故なんだろう
牛さんや豚さんはOKで鯨はNGなの?
牛さんや豚さんはOKで鯨はNGなの?
※1290241
日本人にアメ牛食わせるためだよ、言わせんなよ恥ずかしいw
穀物メジャーなんだよ、敵はw
日本人にアメ牛食わせるためだよ、言わせんなよ恥ずかしいw
穀物メジャーなんだよ、敵はw
日本政府『 マグロの規制を提案したい!! 』
捕鯨反対国『 マグロ規制反対!! 』
これだろなw
※1290241
牛や豚は神様が人間が食べる為に作った動物だから食べていいけど、鯨は聖書に載ってないからダメっていう謎理論
なお知能は鯨より豚の方があるもよう
牛や豚は神様が人間が食べる為に作った動物だから食べていいけど、鯨は聖書に載ってないからダメっていう謎理論
なお知能は鯨より豚の方があるもよう
相手が意味分からんがなぜか怒っている→じゃあ、我慢するか…
てのやめようぜ日本人
論争から逃げるな!!!!!!
てのやめようぜ日本人
論争から逃げるな!!!!!!
国際司法裁判所で日本の南極海での調査捕鯨が違法と判断されてるのにこれに応じないってことは、もし仮に竹島を国際司法裁判所に提訴して日本の領土になっても、韓国に同様の対応されたらどうするの?
自分たちも判決に応じていないなら何も言えないような・・・・
まぁ捕鯨の判決結果が妥当だったかはおといて
自分たちも判決に応じていないなら何も言えないような・・・・
まぁ捕鯨の判決結果が妥当だったかはおといて
※1290241
ちなみに旧約聖書の解釈では「牛は食っていい食い物」となっている。
「動物のうちで、ひづめが分かれ、そのひづめが完全に割れているもの、また、反芻するものはすべて、食べてもよい。」(レビ記11:3)
主が人間のために齎した聖なる食物なんだそうだよ?w
だから基督教徒は飯食う時「主に」感謝するのだ。
日本人の文化である「頂きます」の論理とは相容れないのである。
ちなみに旧約聖書の解釈では「牛は食っていい食い物」となっている。
「動物のうちで、ひづめが分かれ、そのひづめが完全に割れているもの、また、反芻するものはすべて、食べてもよい。」(レビ記11:3)
主が人間のために齎した聖なる食物なんだそうだよ?w
だから基督教徒は飯食う時「主に」感謝するのだ。
日本人の文化である「頂きます」の論理とは相容れないのである。
「調査」捕鯨とかどう考えても嘘だからな
強気どころか逃げてるとかおもわれないだろ
強気どころか逃げてるとかおもわれないだろ
そろそろ日本に集っていた奴らにエベンギだね!
※ 1290240
それなら最初から裁判に応じない方がよかったのでは?
一度でた判決をどういう理由であれ、覆すってことは日本の信用が揺るがない?
まぁどこの国もやってて国連自体が形骸化してる可能性は否めないが
それなら最初から裁判に応じない方がよかったのでは?
一度でた判決をどういう理由であれ、覆すってことは日本の信用が揺るがない?
まぁどこの国もやってて国連自体が形骸化してる可能性は否めないが
食物連鎖の最上位だけを保護して増やそうとか頭悪いとしか言いようがない。
そもそも先の裁判反捕鯨国の判事が多数を占める極めて
不平等な環境で行われた裁判だったしねぇ
戦争以外の手段で自分達の主張を通すってやり方なら賛同するわ
当然その後の行動も計算して動いて欲しいけど
※1290232
他の※欄で言われてたことだけど仮に国際司法裁判所で
日本の領土として認めますって判決が出たとしてもそれでお終い
最後は日本が自ら行動して竹島は奪い返さなきゃならんし
尖閣は守らなければならないのよ
裁判所の判決は国際世論にアピールにはなるけどそれに
韓国や中国が素直に従うと思うのかと言えば分からないよね
だから国際司法裁判所にあまり幻想を抱かない方がいいぞ
と言ってたっけ
不平等な環境で行われた裁判だったしねぇ
戦争以外の手段で自分達の主張を通すってやり方なら賛同するわ
当然その後の行動も計算して動いて欲しいけど
※1290232
他の※欄で言われてたことだけど仮に国際司法裁判所で
日本の領土として認めますって判決が出たとしてもそれでお終い
最後は日本が自ら行動して竹島は奪い返さなきゃならんし
尖閣は守らなければならないのよ
裁判所の判決は国際世論にアピールにはなるけどそれに
韓国や中国が素直に従うと思うのかと言えば分からないよね
だから国際司法裁判所にあまり幻想を抱かない方がいいぞ
と言ってたっけ
国際司法裁判所が本当に中立であり、権限を持ち正しく機能してるなら領土問題をここまで引っ張っていない
以上
以上
※1290248
いや、普通に調査してるでしょ。
ミンク鯨の生態や、生息分布などに関する報告書は鯨類学の発展に大きく貢献したと、IWC科学委員会で一定の評価を得ている。
大した利益にならないから辞めろとかいう連中は、襟立トカゲを笑えんぞ。
いや、普通に調査してるでしょ。
ミンク鯨の生態や、生息分布などに関する報告書は鯨類学の発展に大きく貢献したと、IWC科学委員会で一定の評価を得ている。
大した利益にならないから辞めろとかいう連中は、襟立トカゲを笑えんぞ。
あて先がなぁ…
※1290246
だから韓国は判決出されると困るから出てこないんだよ
※1290246
だから韓国は判決出されると困るから出てこないんだよ
1290246
記事だけではわからないけど、大丈夫では?
・南極海で行うのか
・違法とされたのは、調査と捕鯨をセットにしたことなのか
・違法とされたのは、数が少なく絶滅危惧種だからか
・適用される範囲は?どこかに所属している国?
条件がクリアできれば商用捕鯨も可能でしょう。
記事だけではわからないけど、大丈夫では?
・南極海で行うのか
・違法とされたのは、調査と捕鯨をセットにしたことなのか
・違法とされたのは、数が少なく絶滅危惧種だからか
・適用される範囲は?どこかに所属している国?
条件がクリアできれば商用捕鯨も可能でしょう。
冷凍鯨の肉はよくかっている。
国名はアイスランドと表示してある。
国名はアイスランドと表示してある。
感情論でしか反対してこないからしょうがない
取ってつけたような理由はいろいろ出してるけど科学的根拠に基づいた反論をしてこないから議論する意味もない
取ってつけたような理由はいろいろ出してるけど科学的根拠に基づいた反論をしてこないから議論する意味もない
意図的なのか忘れてるのか…
当時のやつね↓
「実際の捕獲数が捕獲枠よりも少ないことも「科学的調査目的」との主張に疑問を投げかけられる原因となった。日本は米反捕鯨団体「シーセパード」の妨害が原因と訴えたが、判決は立証が不十分とした。」
ちな、判決をだしたのは反対派が多数の場での事。ユネスコと構図が似てるねぇ
当時のやつね↓
「実際の捕獲数が捕獲枠よりも少ないことも「科学的調査目的」との主張に疑問を投げかけられる原因となった。日本は米反捕鯨団体「シーセパード」の妨害が原因と訴えたが、判決は立証が不十分とした。」
ちな、判決をだしたのは反対派が多数の場での事。ユネスコと構図が似てるねぇ
TPPで牛肉関税自由化には踏み切ったんだから、
捕鯨を妨げる必要はないよな!?
的なタイミングで打ってきた日本政府が相変わらずスゴイ。
捕鯨を妨げる必要はないよな!?
的なタイミングで打ってきた日本政府が相変わらずスゴイ。
TPP交渉打ち切りを求め、長野県弁護士会が締結反対の決議
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20150703/1435884430
TPP関連及び反日工作まとめ TPPの21分野等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20150703/1435884430
TPP関連及び反日工作まとめ TPPの21分野等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
割と30代の人間は給食なんかでクジラ食ってんだよなぁ
スレチは消えような?
鯨って、陸地を使わずに大量の肉を確保できる食材だからな。魚じゃなくて、あくまでも肉ね。
陸地で肉を作ってる米豪にとっては、商売敵でしかないわな。
陸地で肉を作ってる米豪にとっては、商売敵でしかないわな。
捕鯨反対している奴は日本が増えすぎた鯨しか調査してないことを知らない
竜田揚げは固かったりしたけど、ベーコンは美味しかった思い出
また気軽に食べられるようになればいいなぁ
また気軽に食べられるようになればいいなぁ
日本はもっと強気に出るべき、外国の顔色に気を使い過ぎなんだよ
日本潰しに対抗!
傲慢な白人主義を打倒せよ。
傲慢な白人主義を打倒せよ。
ただでさえ日本には資源が少ないんだから
クジラぐらい食わせろ てめぇらのお仲間の白人だって食ってるだろ
クジラぐらい食わせろ てめぇらのお仲間の白人だって食ってるだろ
※1290313
ところがどっこい、知っててやってるんだよなぁ・・・
質悪いよな、ほんと
ところがどっこい、知っててやってるんだよなぁ・・・
質悪いよな、ほんと
おれも鯨食べてみたい。
南極まで獲りに行く文化なんてねーよ
せめて伝統的な装備で獲るならまだなんとか言い訳もできるのに
民博のおかげで伝統文化保存のリーダー的位置に居るのに
他方でそれを利用してわけのわからん事やっててはその説得力も減じるわ
せめて伝統的な装備で獲るならまだなんとか言い訳もできるのに
民博のおかげで伝統文化保存のリーダー的位置に居るのに
他方でそれを利用してわけのわからん事やっててはその説得力も減じるわ
うちの近所のスーパーは、鯨売ってるんだ。いいでしょ。
>2,12,13
・・・おいw
・・・おいw
一事不再理ってな、
去年と同様の裁判は受け付けないって、司法裁判では当然のこと。
去年と同様の裁判は受け付けないって、司法裁判では当然のこと。
※1290378
日本は小笠原に出かけてまでクジラを取らなかった、というか遠すぎて獲る技術がなかったんだ。
それがある捕鯨先進国の影響で獲るようになったんだ。
アメリカやイギリスだよ。
日本は小笠原に出かけてまでクジラを取らなかった、というか遠すぎて獲る技術がなかったんだ。
それがある捕鯨先進国の影響で獲るようになったんだ。
アメリカやイギリスだよ。
調査捕鯨のばかばかしさと不利益をいまだに理解していない日本政府と日本人は滅びるのみ。議論の余地なし。ばかはしななきゃなおらない。まさにこれ
鯨がどんだけ小魚を食っているのか知らない白豚どもに調査の報告してやれ/
巨大トロール船が増え続けている様なもんだ/
サンマさばアジ、マグロだって生まれた時からでかいんじゃねーんだぞ!
海チワワって日本だけを標的にしたテロ組織を国際司法に訴えまくれ/
巨大トロール船が増え続けている様なもんだ/
サンマさばアジ、マグロだって生まれた時からでかいんじゃねーんだぞ!
海チワワって日本だけを標的にしたテロ組織を国際司法に訴えまくれ/
クジラを直接食べる話が目立つけど、絶滅危惧種どころか増え過ぎなクジラがいたよな?
クジラはオキアミを大量に食うわけで、オキアミを食料にする小魚、小魚を食う大魚と、海の生態系に莫大な影響を与えとる。
近年の漁獲量現象の一因もクジラの過剰な保護にあるんとちゃうか?
その辺含めて突っつけば色々出来そうな気もするけどな。
自然保護区でも増えすぎた草食動物は間引いて数調整してるくらいだし。
クジラはオキアミを大量に食うわけで、オキアミを食料にする小魚、小魚を食う大魚と、海の生態系に莫大な影響を与えとる。
近年の漁獲量現象の一因もクジラの過剰な保護にあるんとちゃうか?
その辺含めて突っつけば色々出来そうな気もするけどな。
自然保護区でも増えすぎた草食動物は間引いて数調整してるくらいだし。
海の中、鯨だけになってしもたらええ。そうなったら白んぼども、日本に鯨の食べかた聞きにくるやろ。
牛や豚の飼育業者はクジラの消費者を取り込みたい
羊も売り込みたいだろうね
だって日本は牛丼の三枚肉やモツやタンという捨てていたものを高く買ってくれるんだぜ
羊も売り込みたいだろうね
だって日本は牛丼の三枚肉やモツやタンという捨てていたものを高く買ってくれるんだぜ
日本は人がいいというか、今まで人が良すぎたんだよ悪い意味で。
反論らしい反論をしないからどこまでも踏み込んでこられるんだからな。一度バチコーン!とはっきりいった方がいいんだよ。「このぐらいにしとけよ?」「いい加減にしろよ?」的なニュアンスが相手に伝わるまで。
反論らしい反論をしないからどこまでも踏み込んでこられるんだからな。一度バチコーン!とはっきりいった方がいいんだよ。「このぐらいにしとけよ?」「いい加減にしろよ?」的なニュアンスが相手に伝わるまで。
日本は国際捕鯨委員会に加盟してますんで、どんな理由があっても商業捕鯨が出来ません
日本は「調査捕鯨」という建前で捕鯨してます
つまりネトウヨみたいに「日本の食文化ガー!」などと主張すると、「実は日本は食べる為に捕鯨してました」とアピールする事になるので、逆効果になります
ネトウヨは日本に害悪しか齎さない
日本は「調査捕鯨」という建前で捕鯨してます
つまりネトウヨみたいに「日本の食文化ガー!」などと主張すると、「実は日本は食べる為に捕鯨してました」とアピールする事になるので、逆効果になります
ネトウヨは日本に害悪しか齎さない
日本は食う為に捕鯨してるわけではなく、調査の為に捕鯨してます。
日本が捕鯨を続けたいんなら食う話は絶対にNGです。
食う話ばかりまとめてる管理人はわざとやってるんですかね?
日本が捕鯨を続けたいんなら食う話は絶対にNGです。
食う話ばかりまとめてる管理人はわざとやってるんですかね?
>海の中、鯨だけになってしもたらええ。
食物連鎖も知らんボケが何を言っとるんだ
食物連鎖も知らんボケが何を言っとるんだ
間引き?
日本政府はそんな主張をしてないんだけど、間引きを主張してるボケは一体何なんだ?
日本政府はそんな主張をしてないんだけど、間引きを主張してるボケは一体何なんだ?
つまり、竹島問題で「国際司法裁判所に訴える」という手段も無意味なものになりましたね
捕鯨ごときの為に、「竹島」と「国際司法裁判所に訴えるという手段」も捨てちゃいましたか
捕鯨ごときの為に、「竹島」と「国際司法裁判所に訴えるという手段」も捨てちゃいましたか
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
