2015/10/28/ (水) | edit |

131298320396913131227_53d2caf14b5330d3a46e28be8011529a ニダー
中国が南シナ海で造成している人工島から12海里以内の海域を、アメリカ軍のイージス艦が航行したことについて、韓国外務省のノ・グァンイル(魯光鎰)報道官は、27日午後の記者会見で、事実関係を確認中だとしたうえで、「韓国政府は、南シナ海が海上の交通路としてわれわれの利害にも大きく関わることを考慮し、航行と飛行の自由の保障や、南シナ海の行動宣言の順守などが地域の平和と安定にとって重要だと、一貫して表明してきた」と述べるにとどまり、米中両国に配慮する形で明確な立場を示しませんでした。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1445949129/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151027/k10010284621000.html

スポンサード リンク


1 名前:小助 ★:2015/10/27(火) 21:32:09.30 ID:???*.net
10月27日 20時29分

中国が南シナ海で造成している人工島から12海里以内の海域を、アメリカ軍のイージス艦が航行したことについて、韓国外務省のノ・グァンイル(魯光鎰)報道官は、27日午後の記者会見で、事実関係を確認中だとしたうえで、「韓国政府は、南シナ海が海上の交通路としてわれわれの利害にも大きく関わることを考慮し、航行と飛行の自由の保障や、南シナ海の行動宣言の順守などが地域の平和と安定にとって重要だと、一貫して表明してきた」と述べるにとどまり、米中両国に配慮する形で明確な立場を示しませんでした。

韓国のパク・クネ(朴槿恵)大統領は今月16日に行われたアメリカのオバマ大統領との首脳会談を通じて、米韓同盟は盤石だとアピールし、韓国が中国に傾斜しているのではないかというアメリカ側の懸念の払拭(ふっしょく)に努めました。ただ韓国は、経済的に依存度が高く、北朝鮮にも影響力を持つ中国との関係を重視する立場に変わりはなく、首脳会談後の記者会見でオバマ大統領は、「中国が国際的な規範に違反しているときは韓国にもきちんと声を上げてほしい」と述べ、中国に対して必要以上の配慮をしないよう促していました。

■フィリピン大統領は支持
中国が南シナ海で造成している人工島から12海里以内の海域を、アメリカ軍のイージス艦が航行したことについて、南シナ海の領有権問題で中国と対立するフィリピンのアキノ大統領は27日、首都マニラで行われた外国メディアとの会合で、「アメリカ海軍の艦艇が国際法にのっとって航行することについてはなんの問題もない」と述べ、支持する考えを強調しました。そのうえで、「誰もが力の均衡が取れることを歓迎するだろう」と述べて、南シナ海で海洋進出を活発化させる中国に対して、アメリカが実際の行動によって反対する姿勢を示したことを評価しました。

■豪国防相もアメリカを支持

中国が南シナ海で造成している人工島から12海里以内の海域を、アメリカ軍のイージス艦が航行したことに関連して、オーストラリアのペイン国防相は27日声明を出し、「どの国も国際法のもと南シナ海をはじめ自由に航行する権利がある」として、アメリカを支持する立場を表明しました。また、ペイン国防相は、オーストラリアは南シナ海でのアメリカの行動には加わっていないとしたうえで、「オーストラリアの輸出品の60%が通過する南シナ海において平和と安定を維持することは、われわれにとって正当な利益だ」として、南シナ海での問題について今後もアメリカなどと連携して対応する姿勢を示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151027/k10010284621000.html
6 名前:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 21:36:22.61 ID:mKp4/uCx0.net
こういう外交が結局一番損をする
7 名前:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 21:36:34.42 ID:isfZlww0O.net
ダンマリを決め込むしか無いかもな(笑)
10 名前:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 21:36:51.81 ID:EpvKK9If0.net
自称バランサーだから中国支持でしょ
12 名前:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 21:37:29.90 ID:NXo3GHlB0.net
まあ今さら味方のふりしても遅いわな
18 名前:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 21:38:35.85 ID:G/Pi7SDz0.net
属国は大変だな
19 名前:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 21:38:54.73 ID:6BU7HnYR0.net
優柔不断の途上国www
21 名前:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 21:38:58.25 ID:3tQYgCOu0.net
もう同盟国って意識もないんだろうな。
30 名前:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 21:40:43.68 ID:vRDJ+RUr0.net
震えとるのぅwww
31 名前:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 21:40:50.62 ID:dvt1THt+0.net
赤チーム決定!
51 名前:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 21:43:41.03 ID:QcP/tqNX0.net
コウモリ外交w
64 名前:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 21:45:27.02 ID:7vrt6Zfb0.net
(´・ω・`)o0(・・・コウモリ野郎)

68 名前:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 21:45:50.63 ID:dN8NxLVJ0.net
踏み絵だな
71 名前:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 21:46:02.14 ID:5CDVSmJF0.net
オバマにこないだ言われたのに
クネはなにしてるんだ
80 名前:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 21:47:13.43 ID:Wm4g+0D10.net
韓国はコウモリ的な国だからね
83 名前:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 21:47:31.34 ID:Iwb0VrvD0.net
韓国、そんな国昔あったな。
という日が来るかもな。
86 名前:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 21:47:59.44 ID:CQcymfR60.net
韓国も中国との領土問題あっただろ?
あれ一国で対抗するつもりか。
95 名前:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 21:48:45.25 ID:U01+kLoT0.net
もはや赤チームである事を隠そうともしてねーなw
105 名前:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 21:49:49.59 ID:gTWGIZtH0.net
今こそ竹島奪還だ!
115 名前:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 21:50:20.36 ID:YKpaqj5n0.net
日本もイージス艦を竹島に送るべきだな
116 名前:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 21:50:36.40 ID:w4Fg29Td0.net
韓国は反米です
117 名前:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 21:51:09.67 ID:v9Xce2Nr0.net
相変わらず小物でワロタ
137 名前:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 21:54:49.29 ID:j+EQLY480.net
どうしたバランサーw
161 名前:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 21:57:51.46 ID:269SXvU00.net
クネって無能すぎて。。
162 名前:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 21:58:06.01 ID:OGZl1SMH0.net
ついこの間アメリカに釘刺されたのにこの態度
170 名前:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 21:59:04.79 ID:0wofJ1Bs0.net
アメリカに見限られるなこりゃ
180 名前:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 21:59:44.78 ID:CQcymfR60.net
クネの次はパン君だからな。
完全に詰み。
207 名前:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 22:02:34.41 ID:OoBrKF0D0.net
オバマを無視するとはね
220 名前:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 22:03:57.64 ID:0q0dad1h0.net
どっちつかずの蝙蝠国家


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1291130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/28(Wed) 01:02
どっち付かずの宙ぶらりん。ザイニチさまたちと同じだな。  

  
[ 1291135 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/28(Wed) 01:09
というか今回行動を起こしたアメリカ側にはつかないって言う選択肢を取るということは、消去法的に中国側につくのと変わらないのでは  

  
[ 1291138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/28(Wed) 01:34
本当のバランサーならここで仲介役になるんだけどね。
何もしないならコウモリだと認めてるようなもんだ。  

  
[ 1291142 ] 名前:    2015/10/28(Wed) 01:43
普通はアッチ側と取られる
よくて第三国
三国.人と呼ばれて当然なんだよ  

  
[ 1291144 ] 名前: ななし  2015/10/28(Wed) 01:47
蝙蝠外交、ここに進退きわまれりってか。
賛成すれば、アメリカが喜び、虫国が怒る。
批難すれば、虫国が喜び、アメリカが怒る。
さて、だんまりを決めたらどうなると思う?
俺の予想だと、アメリカも虫国も怒ると予想する。
お前はどちらの味方だとね!?  

  
[ 1291150 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/28(Wed) 01:59
民主オカラにもインタブーしてきてよ  

  
[ 1291153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/28(Wed) 02:09
日本もスッカラカンが総理ならこうなってた  

  
[ 1291158 ] 名前: 名無しさん  2015/10/28(Wed) 02:39

これで韓国はレッドチームって自ら証明しちゃったね。

  

  
[ 1291163 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/28(Wed) 02:56
韓国は自由主義陣営にいながら、
最後まで自由主義とはなんなのかということを、まったく理解しなかったようだな。
「金がいっぱいあるから大国だ」という、原始人並の観察眼しかなかったというわけだ。

仮にアメリカでも日本でも欧州でも、誰が天下を取っても、自由と未来、そして進化と発展がある。
だがロシアと中国が天下を取ったら、人類は原始人に向かって猛スピードで退化していくのみだ。  

  
[ 1291191 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/28(Wed) 04:41
聞こえな~~~いwww  

  
[ 1291194 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/28(Wed) 04:46
さよならゴキブリw
サッサと滅びろw
  

  
[ 1291231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/28(Wed) 06:48
パン君もほら、安保理に文句言ってないで何か一言  

  
[ 1291240 ] 名前: 居酒屋の偉人  2015/10/28(Wed) 07:07
 4000年の奴隷国に無理な注文するな
DNAが怯えて意見は言えないと悲鳴を上げている
今も昔も閉ざされた奴隷小屋で無難に想像出来るのは性戯しかないからね  

  
[ 1291269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/28(Wed) 08:00
韓国は外交権とかそういうのもう中国に献上したんじゃないの?  

  
[ 1291293 ] 名前:    2015/10/28(Wed) 08:32
簡単じゃないか、どっちかはっきり言えばいい
なんで言えないんだろうなぁ(ニヤニヤ  

  
[ 1291384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/28(Wed) 11:41
ねぇねぇ今どんなキムチ?  

  
[ 1291604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/28(Wed) 18:00
駐留軍もいる同盟国がスルーとはすげーなw  

  
[ 1291741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/28(Wed) 22:29
※1291604
それな。
有史で初めての同盟国だから同盟国への対応が分からないという、
そんな理由だったら・・・
根本的な人付き合いの段階までひっくるめて有り得ないと思うわ。
あの国で生きて行くには、相手がどう思うか心情を汲む事すら邪魔なんだろね。
まじで日本に生まれて、日本の国籍で良かったわ。  

  
[ 1291790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/28(Wed) 23:43
AIIBは、日本をTPPへ追い込む為の国際謀略だ
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20150424/1429848115

【重要】TPPを推進したいのは、この人です   経産省 宗像直子
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html

経産省の宗像直子審議官が省初の女性局長に
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0400I_U4A700C1MM0000/

TPP関連及び反日工作まとめ
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ