2015/10/28/ (水) | edit |

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1445941278/
ソース:http://www.j-cast.com/2015/10/27249078.html?p=all
スポンサード リンク
1 名前:海江田三郎 ★:2015/10/27(火) 19:21:18.70 ID:???.net
http://www.j-cast.com/2015/10/27249078.html?p=all
ハンバーガーチェーン最大手のマクドナルドがお得なセットメニュー「昼マック」の販売をやめたその日、店を訪れた人が「お昼なのにがらがらだ」というツイートとともに、殆どお客のいないマック店内の写真をアップした。一方、マック側はネット上の情報は事実ではなく、新たに投入したお得なセットメニューが大好評だと説明する。いったい何が本当なのか、実際に店舗に行ってみた。
マック、お昼なのにがらがら?
「マックでコーヒーブレイク。お昼なのにがらがらだ」「昼休みに某サラリーマンの街駅前のマック通ったらレジ前ガラガラだった」などといったツイートが2015年10月26日に出た。この日から「昼マック」の販売は無くなり、代わりに新商品の200円バーガーが発売された。
「昼マック」というのは14年10月8日から始まったお得なセットメニューで、例えばチーズバーガーとポテトMサイズ、ドリンクMサイズが350円で食べられた。ビッグマックのセットは550円だった。「昼マック」と同じものを注文しようとすると、チーズバーガーのセットは500円に、ビックマックは670円になる。これは事実上の値上げで、お客がマックに行かなくなるのは当然だ、といった声があがっていた。本当にガラガラになのか、15年10月27日、都内の複数の店舗に行ってみた。
昼の12時近く、JR市ヶ谷駅近くの店舗に入ると客席は7割ほど埋まっていて、カウンターには10人以上の行列ができていた。午後1時過ぎにJR飯田橋駅近くの店舗に行くと、客席は6~7割埋まり、カウンターには数人の注文待ちのお客がいた。ちなみに、この両店の近くには「モスバーガー」の店舗があり、単純に比較をするとマックの方が賑わっていた。「かなりの手ごたえを感じています」さらにJR池袋近くの店舗に午後2時近くに行ってみると、客席は8割ほど埋まっていて、カウンターには10人近い行列が。最盛期と比べれば確かにお客は少ないのかもしれないが、ガラガラということからは程遠い。
日本マクドナルドの広報は、「ガラガラだというのは事実ではありません」とネットの噂を否定した。それどころか、「昼マック」の代わりに投入した「おてごろマック」メニューの評判がよく非常に好調なのだという。エッグチーズ、バーベキューポーク、ハムレタス3種類の200円バーガーの一つと、ドリンクMサイズ、そしてフライポテトMサイズ、チキンマックナゲット5ピースなどのサイドメニューから1つ選ぶことができて500円、というものだ。「昼マック」は平日のお昼時間限定で提供していたが、この「おてごろマック」は午前10時30分からいつでも注文ができる。
「価格や内容など、私どもはかなりの自信を持って提供を始めました。まだ販売を始めたばかりですがかなりの手ごたえを感じています」とマックの広報は説明した。お店を見た限りでは、そこそこ反応はいいようだ。
6 名前:名刺は切らしておりまして:2015/10/27(火) 19:28:26.91 ID:2czXNvpr.netハンバーガーチェーン最大手のマクドナルドがお得なセットメニュー「昼マック」の販売をやめたその日、店を訪れた人が「お昼なのにがらがらだ」というツイートとともに、殆どお客のいないマック店内の写真をアップした。一方、マック側はネット上の情報は事実ではなく、新たに投入したお得なセットメニューが大好評だと説明する。いったい何が本当なのか、実際に店舗に行ってみた。
マック、お昼なのにがらがら?
「マックでコーヒーブレイク。お昼なのにがらがらだ」「昼休みに某サラリーマンの街駅前のマック通ったらレジ前ガラガラだった」などといったツイートが2015年10月26日に出た。この日から「昼マック」の販売は無くなり、代わりに新商品の200円バーガーが発売された。
「昼マック」というのは14年10月8日から始まったお得なセットメニューで、例えばチーズバーガーとポテトMサイズ、ドリンクMサイズが350円で食べられた。ビッグマックのセットは550円だった。「昼マック」と同じものを注文しようとすると、チーズバーガーのセットは500円に、ビックマックは670円になる。これは事実上の値上げで、お客がマックに行かなくなるのは当然だ、といった声があがっていた。本当にガラガラになのか、15年10月27日、都内の複数の店舗に行ってみた。
昼の12時近く、JR市ヶ谷駅近くの店舗に入ると客席は7割ほど埋まっていて、カウンターには10人以上の行列ができていた。午後1時過ぎにJR飯田橋駅近くの店舗に行くと、客席は6~7割埋まり、カウンターには数人の注文待ちのお客がいた。ちなみに、この両店の近くには「モスバーガー」の店舗があり、単純に比較をするとマックの方が賑わっていた。「かなりの手ごたえを感じています」さらにJR池袋近くの店舗に午後2時近くに行ってみると、客席は8割ほど埋まっていて、カウンターには10人近い行列が。最盛期と比べれば確かにお客は少ないのかもしれないが、ガラガラということからは程遠い。
日本マクドナルドの広報は、「ガラガラだというのは事実ではありません」とネットの噂を否定した。それどころか、「昼マック」の代わりに投入した「おてごろマック」メニューの評判がよく非常に好調なのだという。エッグチーズ、バーベキューポーク、ハムレタス3種類の200円バーガーの一つと、ドリンクMサイズ、そしてフライポテトMサイズ、チキンマックナゲット5ピースなどのサイドメニューから1つ選ぶことができて500円、というものだ。「昼マック」は平日のお昼時間限定で提供していたが、この「おてごろマック」は午前10時30分からいつでも注文ができる。
「価格や内容など、私どもはかなりの自信を持って提供を始めました。まだ販売を始めたばかりですがかなりの手ごたえを感じています」とマックの広報は説明した。お店を見た限りでは、そこそこ反応はいいようだ。
牛丼バリューセットまだー
10 名前:名刺は切らしておりまして:2015/10/27(火) 19:37:01.55 ID:qifIZQJa.netパンが不味い。値段相応のパンにしろ。
11 名前:名刺は切らしておりまして:2015/10/27(火) 19:38:06.68 ID:3kgKzdXr.net残念ながら好評
12 名前:名刺は切らしておりまして:2015/10/27(火) 19:38:27.74 ID:EB0cWqpC.net池袋とかでガラガラなわけねぇだろ
19 名前:名刺は切らしておりまして:2015/10/27(火) 19:47:23.75 ID:2kd946V/.netどうあがいても終わりが見えてるよw
20 名前:名刺は切らしておりまして:2015/10/27(火) 19:50:45.86 ID:+bxKtTBS.net最近はずっと暇つぶし老人のたまり場だよ。。。
25 名前:名刺は切らしておりまして:2015/10/27(火) 19:54:27.96 ID:xxb9Xrxw.netぶっちゃけたまには食べたい
34 名前:名刺は切らしておりまして:2015/10/27(火) 20:02:12.26 ID:9LvEa+hF.net都内の一部の店舗だけで語られてもねえ・・・
21 名前:名刺は切らしておりまして:2015/10/27(火) 19:51:27.04 ID:3ebrycpT.netアメリカと同じ商品で1ドルマックやれ
その日の為替レートで、価格変動。
ドリンクは買ったものと同じドリンクに限り、お代わり何杯でもオッケー
これやったら昼マックはいらんだろう
27 名前:名刺は切らしておりまして:2015/10/27(火) 19:56:06.63 ID:pSuxvw0c.netその日の為替レートで、価格変動。
ドリンクは買ったものと同じドリンクに限り、お代わり何杯でもオッケー
これやったら昼マックはいらんだろう
ドリンク100円、M220円、L250円てのもなあ
ドリンクMセットのお得感出すための無理矢理価格っぽい
ドリンクMセットのお得感出すための無理矢理価格っぽい
32 名前:名刺は切らしておりまして:2015/10/27(火) 20:01:13.29 ID:D4DzATfp.net
>>27
心理学を応用した価格設定法のマニュアル通りの値段設定だな
39 名前:名刺は切らしておりまして:2015/10/27(火) 20:08:33.79 ID:xwTB5v2j.net心理学を応用した価格設定法のマニュアル通りの値段設定だな
ドリンク全てが水で薄めた様な味
42 名前:名刺は切らしておりまして:2015/10/27(火) 20:10:11.05 ID:9sm7J/Kb.netガラガラの手応えを感じたのか
55 名前:名刺は切らしておりまして:2015/10/27(火) 20:21:33.60 ID:yn+kGut4.netうちの近所は昼マックがあってもガラガラだった
60 名前:名刺は切らしておりまして:2015/10/27(火) 20:29:22.89 ID:d2FuFRrR.net売上が下がり続けてたのはとまったのか?
67 名前:名刺は切らしておりまして:2015/10/27(火) 20:39:32.38 ID:JtCcxlTl.netパン屋でイートインしたほうが美味いっていう。
73 名前:名刺は切らしておりまして:2015/10/27(火) 20:58:22.70 ID:Vy4Wm+yW.netマックフレンチフライだけは好き
75 名前:名刺は切らしておりまして:2015/10/27(火) 20:59:05.06 ID:+QdhOGkq.net昼に6割の入りか
終わってんな
78 名前:名刺は切らしておりまして:2015/10/27(火) 21:07:06.29 ID:j2jJsRSj.net終わってんな
今日マック行ったら昼マック終了ですぐ隣りのサイゼに変更
610円でドリンクバー付き
まったりできて 満足
89 名前:名刺は切らしておりまして:2015/10/27(火) 21:41:18.08 ID:ZH2JhSxn.net610円でドリンクバー付き
まったりできて 満足
チキンクリスプはめっちゃ美味しいと思うんだけどな
あと、マックダブルはコスパが良かった
なんでマックダブルを無くすのやら・・・
93 名前:名刺は切らしておりまして:2015/10/27(火) 22:07:57.57 ID:Ytw0kEIW.netあと、マックダブルはコスパが良かった
なんでマックダブルを無くすのやら・・・
まあ、数字は正直だからな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 業績好調! カレーの「ココイチ」になぜ人はあつまるのか
- マクド「チーズバーガー(130円)を2個でWチーズバーガー(340円)を自作しても我々と同じ味は出せない」
- 【外食】お客が文句を言わなくなる? 外国人店員を雇うメリット
- 【速報】 ハウス食品が「CoCo壱番屋」を買収 カレー取引を拡大し海外展開を狙う
- 「昼マック」終了で客足途絶えガラガラ? マクドナルド広報「事実ではありません。かなりの手応えを感じてます」
- 【悲報】カサノバマクドナルド、ついにぶっ壊れる…チーズバーガー130円→ダブルチーズバーガー340円
- 吉野家、すき家にクリティカルヒットし、トラウマを植え付けた「牛すき鍋膳」を今年も発売
- ドムドムハンバーガー 健康志向、すべてに国産野菜を使用の新業態店オープン
- 【マクド】カサノバ社長「『100円マック』登場以来の大きな変化だ」 200円の「おてごろマック」をPR
>JR市ヶ谷駅近くの店舗に入ると客席は7割ほど埋まっていて、カウンターには10人以上の行列ができていた。
ここ知ってるけど、昔はお昼は常時ほぼ満席で、3列待ちが歩道まではみ出てたんだがな。
一方3軒隣にあるモスは昔からあんなもん。ほとんど変わってない。
ここ知ってるけど、昔はお昼は常時ほぼ満席で、3列待ちが歩道まではみ出てたんだがな。
一方3軒隣にあるモスは昔からあんなもん。ほとんど変わってない。
>>「ガラガラだというのは事実ではありません」とネットの噂を否定した
なんでこんなすぐバレる嘘つくの?
数年前は近所のマックは行列すごかったけど、
今は土日だってガラガラだよw
なんでこんなすぐバレる嘘つくの?
数年前は近所のマックは行列すごかったけど、
今は土日だってガラガラだよw
マックなんか無くなっても全く困らんなw
もう最後に行ったのは何年前だったかも思い出せんwww
もう最後に行ったのは何年前だったかも思い出せんwww
マックとかもうどうでもいいよ
そんなことよりどっかのファーストフードでプーティン出してくれんかなー
出来ればフレッシュネスかモスで、グレイビーソースを甘辛醤油、スパイシーカレー、オーソドックの3種類くらいあればいうことなしだな
そんなことよりどっかのファーストフードでプーティン出してくれんかなー
出来ればフレッシュネスかモスで、グレイビーソースを甘辛醤油、スパイシーカレー、オーソドックの3種類くらいあればいうことなしだな
都内のいつでも混んでる数店舗をあたかも全国の実態を表してるかのようなマスコミを使ったごまかしはもう通用しないんだよ
実際に店舗に行ってガラガラっていう客の声を無視するような展開をし続けて失敗してるのにまだ気が付かないのかな
実際に店舗に行ってガラガラっていう客の声を無視するような展開をし続けて失敗してるのにまだ気が付かないのかな
昼時のJR市ヶ谷とか飯田橋とかで「7割がた席がうまってる」状態ってかなり客が減ったって事じゃん。都心でこの有様なら郊外だと閑古鳥が鳴いてる状態になるだろよ。
昼ごろに客がいない飲食店なんて早々に潰れるよ
昼マックやってた頃の客入りと今の客入りを比べなきゃなんの意味もない
結論ライターがダメすぎ
昼マックやってた頃の客入りと今の客入りを比べなきゃなんの意味もない
結論ライターがダメすぎ
何でも有りの中国と結びついたマックにおしゃれ感はもうないだろからこの先大変だよな。
市ヶ谷駅周辺はカフェチェーンがほぼ揃ってるんだよ。
スタバ、エクセルシオール、ドトール(3軒)、タリーズ、カフェドクリエ(2軒)、プロント
そして有名な「路上喫煙&ポイすて禁止条例」を日本で最初に作ったのがこの千代田区だ。
だから昼時のスタバ以外の喫煙席は、どこも押すな押すなの満席。
どう言い訳しようが、マックから喫煙者のリーマン客は消えた。
市ヶ谷店の行列が目に見えて減ったのも大体その時期だ。
すぐわかるようなウソをつくな。
スタバ、エクセルシオール、ドトール(3軒)、タリーズ、カフェドクリエ(2軒)、プロント
そして有名な「路上喫煙&ポイすて禁止条例」を日本で最初に作ったのがこの千代田区だ。
だから昼時のスタバ以外の喫煙席は、どこも押すな押すなの満席。
どう言い訳しようが、マックから喫煙者のリーマン客は消えた。
市ヶ谷店の行列が目に見えて減ったのも大体その時期だ。
すぐわかるようなウソをつくな。
いいかげんチャイナフリーにしろよ間抜け
潰れてからでは遅いぞ
潰れてからでは遅いぞ
まーだマックに行く奴いるんだ
マックの日本社長はエラ張りで思いつけよ。
日本人なら何食べさせてもいいんだって考えなんだよ
もっと賢くなれよ、日本人は。
マックの日本社長はエラ張りで思いつけよ。
日本人なら何食べさせてもいいんだって考えなんだよ
もっと賢くなれよ、日本人は。
※1291588
今マックが使ってる中国産はホットアップルパイだけだよ。
そしていまやそういう理由で嫌われてるわけじゃない。もっと悪い理由だ。
今マックが使ってる中国産はホットアップルパイだけだよ。
そしていまやそういう理由で嫌われてるわけじゃない。もっと悪い理由だ。
>[ 1291594 ]
>中国産はホットアップルパイだけだよ
だからマック首脳の戦略ミスで、
まだ利益の為には誤魔化しやってるって印象だぞ。
親なら子供をマックには連れて行けない印象があるんだよ。
>中国産はホットアップルパイだけだよ
だからマック首脳の戦略ミスで、
まだ利益の為には誤魔化しやってるって印象だぞ。
親なら子供をマックには連れて行けない印象があるんだよ。
潰れるかどうか、年内にわかるだろうから楽しみに待ってる!
>中国産はホットアップルパイだけだよ
むしろほっとアップルパイ一つに拘ってチャイニーズフリーを実現できなかった愚作が
マック首脳の無能を証明してるんだけどな。
むしろほっとアップルパイ一つに拘ってチャイニーズフリーを実現できなかった愚作が
マック首脳の無能を証明してるんだけどな。
いちいち普段の状況なんざ見てない人間からすると
どっちがウソついてるかさっぱりわかんね
どっちがウソついてるかさっぱりわかんね
昼の12時なら、うちの近くのくそ不味いラーメン屋でも満席だよw
ドリンクバーにしないのが全て
外食チェーンの自覚もないんだろ
外食チェーンの自覚もないんだろ
調子いいなら是非このまま続けて日本から撤退してほしい
マックある周辺って臭いし汚いし治安悪いし最悪なんだよ、はよ潰れて別の店になってくれ
マックある周辺って臭いし汚いし治安悪いし最悪なんだよ、はよ潰れて別の店になってくれ
ドリンクバー=長時間座席占拠だから田舎なら地代が安い分それでもいいが都心では
単価が低い分利益追求には無理だろ。
マックは100円マックやドリンク等で時間潰しをする場所でもあるんだから、
客入りや行列だけで「新商品は好評だ」と語られても、一体誰が信じるんだ?
せめて注文内容を調べてから記事にしろよ。
客入りや行列だけで「新商品は好評だ」と語られても、一体誰が信じるんだ?
せめて注文内容を調べてから記事にしろよ。
今日、久々にポテトだけ食ったわ。ジャガイモは腐ってても食えそうだからね(o≧▽゜)o
ネットのネガキャンで日本のマック買収を目論んでいたロッテリアも経営不振
恐ろしいアメリカの戦略TPP 東谷暁氏がアンカーで語る真実 カナダ農業はアメリカ資本に支配された
ttp://blogs.yahoo.co.jp/sitiyu33/11095694.html
TPP関連及び反日工作まとめ TPPの21分野等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
ttp://blogs.yahoo.co.jp/sitiyu33/11095694.html
TPP関連及び反日工作まとめ TPPの21分野等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
60秒チャレンジとかいうア.ホな事やってた時も「ネットの批判はごく1部」なんて言ってたよなーw
近所のマックは閑古鳥レベルでガラガラなんだが・・・
まあ何店舗かくらいは好調のところもあるんじゃね?
知らんけど
まあ何店舗かくらいは好調のところもあるんじゃね?
知らんけど
まだまだ全然いけるレベルやで
今は年寄りの集会所になってるからね
今は年寄りの集会所になってるからね
※1291768
うちの近所はまったく逆で、年寄りが綺麗に消えたw
高齢者はタバコをたしなむ人が多いからね。
彼らははす向かいに新しくできたドトールコービーに群れをなして移動してきたわ。
うちの近所はまったく逆で、年寄りが綺麗に消えたw
高齢者はタバコをたしなむ人が多いからね。
彼らははす向かいに新しくできたドトールコービーに群れをなして移動してきたわ。
ボサノバさんは何と戦っているんだろう?
うちの近所のマックはこの一年ほどずっとガラガラだから「昼マックが終了したからガラガラ」というわけじゃないな
日本マクドナルドの成長した時の原点に戻れ。
日本マクドナルドが成長したのは日本式の個人商店的接客だ。
大企業になったからといって、アメリカ式の大企業的経営を持ち込んでもダメに決まってる。
少なくとも日本市場では受けないよ。
いくら大企業になっても、扱ってるのは単なる「ジャンクフード」なんだからな。
個人商店が扱う程度の商品でしかないんだよ。勘違いするな。
一店一店が個人商店のつもりになるんだな。個人商店は地域によって違うんだぞ。
日本マクドナルドが成長したのは日本式の個人商店的接客だ。
大企業になったからといって、アメリカ式の大企業的経営を持ち込んでもダメに決まってる。
少なくとも日本市場では受けないよ。
いくら大企業になっても、扱ってるのは単なる「ジャンクフード」なんだからな。
個人商店が扱う程度の商品でしかないんだよ。勘違いするな。
一店一店が個人商店のつもりになるんだな。個人商店は地域によって違うんだぞ。
池袋や飯田橋でガラガラなら、日本撤退レベルだろ
見に行く店のチョイスがおかしい
見に行く店のチョイスがおかしい
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
