2015/10/29/ (木) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1446048758/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151029-00000000-mai-int
1 名前:メンマ(東京都)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 01:12:38.36 ID:Q0lNj1Nz0●.net
<米艦南沙航行>中国「国際法と中国関連法に違反」強調
毎日新聞 10月29日 0時0分配信
【北京・石原聖、ワシントン和田浩明】米海軍のイージス駆逐艦が南シナ海の南沙(英語名スプラトリー)諸島で中国が埋め立てた人工島から12カイリ(約22キロ)の海域内を航行したことについて、中国外務省の陸慷(りくこう)報道局長は28日の定例会見で、「国連海洋法条約などの国際法と中国の関連する法律に違反した」と改めて批判した。米国は作戦の「中立性」を強調しているが、中国は主張を受け入れない構えを鮮明にしている。
ロイター通信によると、イージス駆逐艦「ラッセン」はベトナムやフィリピンが領有権を主張する岩礁の12カイリ内にも進入しており、特定の国に肩入れしない「中立性」を強調する行動とみられている。これに対し、陸局長は「自らの行動を米国がどう説明しようと、それは彼らの事情だ」と米国の説明を突っぱねた。
陸局長は、今回の作戦が国際法などにどう違反するかについては言及しなかった。国連海洋法条約では、他国の領海内でも安全を害さない「無害通航」であれば軍艦を含む艦船の航行を認めている。しかし、中国が1992年に制定した領海法では、他国の軍艦が領海内を航行する場合には中国側の許可を得るよう義務づけている。また、中国は南シナ海のほぼ全域を9本の破線で囲った「九段線」の範囲内に主権と権益が及ぶと主張している。陸局長の発言は、こうした立場に基づいたものとみられる。
ロイター通信によると、米国防総省当局者は、ラッセンが作戦に先立ち数週間にわたって中国艦船から追跡されていたことを明らかにした。一方で別の同省当局者は、ラッセンが人工島の一つのスービ(中国名・渚碧)礁付近に近づく際、無線で中国軍当局と交信していたと説明している。人工島の12カイリ以内に入った後も、中国艦船は極度に接近して追跡するような行動を取らなかったという。
北京の外交当局者によると、米国のハリス太平洋軍司令官が11月2日から5日まで訪中し、中国軍幹部と会談するという。訪中は米艦船の進入前から計画されており、米中の軍幹部が軍事交流や南シナ海情勢で意見を交換する見通しだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151029-00000000-mai-int
3 名前:ローリングソバット(香川県)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 01:13:26.46 ID:sNXEu30P0.net毎日新聞 10月29日 0時0分配信
【北京・石原聖、ワシントン和田浩明】米海軍のイージス駆逐艦が南シナ海の南沙(英語名スプラトリー)諸島で中国が埋め立てた人工島から12カイリ(約22キロ)の海域内を航行したことについて、中国外務省の陸慷(りくこう)報道局長は28日の定例会見で、「国連海洋法条約などの国際法と中国の関連する法律に違反した」と改めて批判した。米国は作戦の「中立性」を強調しているが、中国は主張を受け入れない構えを鮮明にしている。
ロイター通信によると、イージス駆逐艦「ラッセン」はベトナムやフィリピンが領有権を主張する岩礁の12カイリ内にも進入しており、特定の国に肩入れしない「中立性」を強調する行動とみられている。これに対し、陸局長は「自らの行動を米国がどう説明しようと、それは彼らの事情だ」と米国の説明を突っぱねた。
陸局長は、今回の作戦が国際法などにどう違反するかについては言及しなかった。国連海洋法条約では、他国の領海内でも安全を害さない「無害通航」であれば軍艦を含む艦船の航行を認めている。しかし、中国が1992年に制定した領海法では、他国の軍艦が領海内を航行する場合には中国側の許可を得るよう義務づけている。また、中国は南シナ海のほぼ全域を9本の破線で囲った「九段線」の範囲内に主権と権益が及ぶと主張している。陸局長の発言は、こうした立場に基づいたものとみられる。
ロイター通信によると、米国防総省当局者は、ラッセンが作戦に先立ち数週間にわたって中国艦船から追跡されていたことを明らかにした。一方で別の同省当局者は、ラッセンが人工島の一つのスービ(中国名・渚碧)礁付近に近づく際、無線で中国軍当局と交信していたと説明している。人工島の12カイリ以内に入った後も、中国艦船は極度に接近して追跡するような行動を取らなかったという。
北京の外交当局者によると、米国のハリス太平洋軍司令官が11月2日から5日まで訪中し、中国軍幹部と会談するという。訪中は米艦船の進入前から計画されており、米中の軍幹部が軍事交流や南シナ海情勢で意見を交換する見通しだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151029-00000000-mai-int
カタログだけではなしが変わりました
4 名前:足4の字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 01:14:06.42 ID:5omaFHQm0.net国際法…?
7 名前:ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 01:16:45.65 ID:R2CFZyEA0.netイイね。もっとなんか言え
8 名前:毒霧(家)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 01:16:50.21 ID:br2XZsZi0.netならさっさとご自慢の軍隊で撃墜すればいいんじゃない?
国際法違反という大義があるなら皆応援してくれるよ
9 名前:断崖式ニードロップ(岡山県)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 01:16:56.53 ID:7dtuJHOl0.net国際法違反という大義があるなら皆応援してくれるよ
国際社会はそこを中国の領土領海とは認めていない
はい論破
10 名前:アンクルホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 01:17:29.72 ID:yQ6WePNX0.netはい論破
チャーハンで例えるならどこだろう
24 名前:ニーリフト(広島県)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 01:27:28.45 ID:/4kzpF8E0.net
17 名前:TEKKAMAKI(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 01:21:33.43 ID:uOOwOYBr0.netつまり中国は領海侵犯されても武力攻撃はしないってことだね
みんな安心して中国の主張する領海に入ればいい
19 名前:ストレッチプラム(京都府)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 01:23:10.33 ID:eKZPLcUy0.netみんな安心して中国の主張する領海に入ればいい
中国がどんどん孤立してゆく
20 名前:アトミックドロップ(北海道)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 01:24:14.13 ID:jBEK3IuA0.netじゃあ沈めればいいじゃないか
米を始めいろんな国がそれを待ってるから
27 名前:フルネルソンスープレックス(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 01:30:53.41 ID:s59loIkCO.net米を始めいろんな国がそれを待ってるから
中国は領海侵犯しまくり
国際法と他国の法律違反しまくり
29 名前:ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 01:33:13.35 ID:CmrePUTV0.net国際法と他国の法律違反しまくり
勝手に領海にすんなw
34 名前:ダブルニードロップ(catv?)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 01:38:40.24 ID:PlZdxOHZ0.net日本相手じゃ漁船ぶつけてきたのに弱腰だね
36 名前:ドラゴンスリーパー(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 01:39:24.18 ID:d6n3sj3E0.net中国「この怒りは日本にぶつけるアル!」
40 名前:トペ コンヒーロ(東日本)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 01:45:08.29 ID:1AisVtM/0.net日本の領海を侵犯したら日本は出てけ~って追いかけます
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 中国ワナワナ 南シナ海で日米共同軍事訓練近く実施
- 難民受け入れ寛容なオーストリアも限界 国境フェンス設置へ
- 韓国が「名探偵コナン」を韓国起源であるかのように修正しまくり、世界中が失笑。
- 日本政府「イギリスと中国が接近。懸念を伝える」 中国ネット「日本人は何様?」
- 中国「アメリカが領海侵犯し、国際法と中国の法律に違反した」と強調
- 韓国が恐ろしい報復!慰安婦問題、議題にしないなら「安倍に昼食出してやらない」
- 【米駆逐艦南シナ海派遣】“中立”インドネシアも対中牽制に参画 比、越は米と連携強化へ
- 中国国防省 ミサイル駆逐艦で米艦に警告 「航行の自由の乱用だ」
- 韓国財界、日本に通貨スワップ再開を“懇願” 菅官房長官は「延長の必要がないとの判断を共有した」と強調
何故沈めない?
少将出番や。
少将出番や。
銀魂バリのボケだな
桂を思い出した
桂を思い出した
弱い犬ほどよく吠える 日本のことわざ
吠える犬はめったに噛まない アメリカのことわざ
吠える犬はめったに噛まない アメリカのことわざ
>陸局長は、今回の作戦が国際法などにどう違反するかについては言及しなかった。
おい。裁判で争ったら、国際法上の何が問題なのかという論点の根拠となる議論ができねえだろ。
おたくらが言いたいのは、中国法にアメリカは抵触したという認識だろ?
・・・あれ?国際社会で通用しねえわこれ。
1国のローカルルールが世界共通ルールじゃねえもんよ。
おい。裁判で争ったら、国際法上の何が問題なのかという論点の根拠となる議論ができねえだろ。
おたくらが言いたいのは、中国法にアメリカは抵触したという認識だろ?
・・・あれ?国際社会で通用しねえわこれ。
1国のローカルルールが世界共通ルールじゃねえもんよ。
遅かれ早かれ、中国は1回、天狗の鼻をへし折らなきゃダメだわ。
完全に脳みそ腐ってんな
牛舌って毛沢東が言い出したんだろう
文革、死人に口なし
英雄って言ってるんだから混沌になるわな
文革、死人に口なし
英雄って言ってるんだから混沌になるわな
未練たっぷりだな。アメリカが、フィリピンやベトナムの船と一緒に入って来たらどうする積もりなんだろ?攻撃出来なかった時点で、国際法上中国の領土ではないと認めたんだから、あきらめろよ。
国際法?
ICJに提訴した方が良いわ!
ブーメラン炸裂だろうけど♪
ICJに提訴した方が良いわ!
ブーメラン炸裂だろうけど♪
アカン、ザコのセリフや。
中国の領海侵犯には建前すら存在しないけどなw
ワンワン
ICJに訴えな。
係争地だし。
暗礁埋め立てて領土だ領海だ、だってw 通用しないぞ。
暗礁埋め立てて領土だ領海だ、だってw 通用しないぞ。
あーあ、言っちゃった。
今年の9月、アラスカ沖のアメリカ領海を侵犯した中狂海軍の司令部は、どう考えるんですかね? その時、中獄外務省は、「国際海洋法上の無害航行の権利行使」とか言っていたような。
今年の9月、アラスカ沖のアメリカ領海を侵犯した中狂海軍の司令部は、どう考えるんですかね? その時、中獄外務省は、「国際海洋法上の無害航行の権利行使」とか言っていたような。
大朝鮮マインド
で、
イギリスは
習近平とともに赤ワインを干しながら
軍事転用可能な技術を、どの程度供与しやがったよ
原子力空母建造レベルじゃあねぇよな?
イギリスは
習近平とともに赤ワインを干しながら
軍事転用可能な技術を、どの程度供与しやがったよ
原子力空母建造レベルじゃあねぇよな?
「航行の自由作戦」と命名されたみたいだね。
これから繰り返し侵入してパトロールするとか、
ぜひ積年の恨みがあるフィリピンやベトナムの巡視船を伴って進行して欲しい。
HSBCが本社機能を香港に移すと言われてたが、中国の様々なリスクを考慮
して米国行きを決めたと報道されてる、終わったな中国w
これから繰り返し侵入してパトロールするとか、
ぜひ積年の恨みがあるフィリピンやベトナムの巡視船を伴って進行して欲しい。
HSBCが本社機能を香港に移すと言われてたが、中国の様々なリスクを考慮
して米国行きを決めたと報道されてる、終わったな中国w
自分が好きなように法を振舞えるなんて強い国だ。
中国が、これ程に愚かしい国、人民の集合体とは思わなかった。完全に失望したよ、大国を標榜する以上近隣小国に配慮した政治が行われて然るべき。南沙、西沙について、当初、中国は双方向的に戦略的パートナーとして、協調・協力を基本に経済的活動の海にしようと持ち掛けていた。然し、時間と共に、中国の一国支配に転換し、領有を主張する国の漁船に体当たり破壊沈没させる等、とても大国と言える行いではない。この、悪辣極まりない中国が国連の理事国にあること事態悪寒を感じる。世界世論は中国に注視しているのだろうが、是々非々は傍観していては通じない。国論を高めて悪は悪と確り主張するべきだ。
日本の民主共産党にそっくりだなぁ
とにかく相手が法律守ってないとかレッテルはろうと大声を出す
とにかく相手が法律守ってないとかレッテルはろうと大声を出す
今思いついた国内法への違反ですかw?
そもそもあそこを領海だと言ったり勝手に基地化したりしてるのが国際法違反なんだが。
泥棒が警察に取り押さえられるときに「暴力だ!暴行事件だ!」と吠えてるようなもんw
泥棒が警察に取り押さえられるときに「暴力だ!暴行事件だ!」と吠えてるようなもんw
>中国関連法に違反
じわじわくるw
じわじわくるw
中国は日本国憲法前文を違反している
嘘つきがなんか言ってる
んー確か今日も勝手に日本の領海に入ってきてたよなぁ。でなんかやってたよなぁ。どーしたらいいんだ日本は?
ブサヨだんまり
「ファシスト〇〇ばれ」とか威勢が良いのは日本に対してだけ
「ファシスト〇〇ばれ」とか威勢が良いのは日本に対してだけ
AIIBは、日本をTPPへ追い込む為の国際謀略だ
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20150424/1429848115
【重要】TPPを推進したいのは、この人です 経産省 宗像直子
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
経産省の宗像直子審議官が省初の女性局長に
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0400I_U4A700C1MM0000/
TPP関連及び反日工作まとめ
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20150424/1429848115
【重要】TPPを推進したいのは、この人です 経産省 宗像直子
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
経産省の宗像直子審議官が省初の女性局長に
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0400I_U4A700C1MM0000/
TPP関連及び反日工作まとめ
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
領海なんか何処に在るんだよあそこ。
人工島は領土じゃねーんだぞwwww
人工島は領土じゃねーんだぞwwww
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
