2015/10/29/ (木) | edit |

米海軍のイージス駆逐艦が南シナ海の南沙諸島で「航行の自由」作戦を実施したことに合わせ、海上自衛隊の護衛艦と米海軍の空母部隊が南シナ海で共同訓練することが28日、分かった。緊密な日米同盟をアピールし、中国をけん制する狙いとみられる。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1446068916/
ソース:http://mainichi.jp/shimen/news/20151029ddm002030145000c.html
1 名前:エルボーバット(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 06:48:36.35 ID:J8VIHR8n0●.net
南シナ海問題:南沙航行 日米、訓練 近く実施 中国けん制か
毎日新聞 2015年10月29日 東京朝刊
米海軍のイージス駆逐艦が南シナ海の南沙諸島で「航行の自由」作戦を実施したことに合わせ、海上自衛隊の護衛艦と米海軍の空母部隊が南シナ海で共同訓練することが28日、分かった。緊密な日米同盟をアピールし、中国をけん制する狙いとみられる。
海自は9月26日から、米海軍とインド海軍がインド洋で実施した共同訓練「マラバール」に護衛艦「ふゆづき」を参加させた。その後、護衛艦と米空母「セオドア・ルーズベルト」の部隊は28日までに、シンガポールのチャンギ港に寄港した。
防衛省によると、今後、護衛艦と米空母部隊は南シナ海の南側、ボルネオ島北方付近を航行し、その際に通信訓練や、米兵と自衛隊員による艦船乗り換えなどの共同訓練を実施する。
護衛艦は今回、南沙諸島で中国が埋め立てた人工島から遠く離れた場所を航行するため、12カイリ(約22キロ)に入ることはないが、将来的な自衛隊の南シナ海での警戒監視活動を念頭に置いた訓練の可能性がある。護衛艦は11月10日に帰国する予定だ。【村尾哲】
http://mainichi.jp/shimen/news/20151029ddm002030145000c.html
9 名前:ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 06:56:37.19 ID:3daRHlmS0.net毎日新聞 2015年10月29日 東京朝刊
米海軍のイージス駆逐艦が南シナ海の南沙諸島で「航行の自由」作戦を実施したことに合わせ、海上自衛隊の護衛艦と米海軍の空母部隊が南シナ海で共同訓練することが28日、分かった。緊密な日米同盟をアピールし、中国をけん制する狙いとみられる。
海自は9月26日から、米海軍とインド海軍がインド洋で実施した共同訓練「マラバール」に護衛艦「ふゆづき」を参加させた。その後、護衛艦と米空母「セオドア・ルーズベルト」の部隊は28日までに、シンガポールのチャンギ港に寄港した。
防衛省によると、今後、護衛艦と米空母部隊は南シナ海の南側、ボルネオ島北方付近を航行し、その際に通信訓練や、米兵と自衛隊員による艦船乗り換えなどの共同訓練を実施する。
護衛艦は今回、南沙諸島で中国が埋め立てた人工島から遠く離れた場所を航行するため、12カイリ(約22キロ)に入ることはないが、将来的な自衛隊の南シナ海での警戒監視活動を念頭に置いた訓練の可能性がある。護衛艦は11月10日に帰国する予定だ。【村尾哲】
http://mainichi.jp/shimen/news/20151029ddm002030145000c.html
それでええよイケイケドンドン
13 名前:ニールキック(岩手県)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 07:02:21.26 ID:r5uGfF0a0.netいいぞもっとやれ
40 名前:スリーパーホールド(庭)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 07:45:30.82 ID:CK1Xir190.net黄海でも日米軍事演習しようぜ。
41 名前:ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 07:45:42.36 ID:dJ8u2/Xx0.net自衛隊も参加したのか、良いね!
42 名前:ラ ケブラーダ(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 07:48:14.27 ID:ZGRZRH760.net日本海軍だろ
6 名前:フロントネックロック(中国地方)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 06:53:58.32 ID:bVxx5m+i0.netもう中国限界だろ
TPP成立したら中国虫の息だろうな
17 名前:ストマッククロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 07:06:03.40 ID:JgwRYkNY0.netTPP成立したら中国虫の息だろうな
中韓合同演習待ったなし
21 名前:アンクルホールド(茸)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 07:08:17.94 ID:W5A6ABLO0.net
22 名前:トラースキック(千葉県)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 07:08:50.77 ID:4IbVw/wQ0.net間違って魚雷一発当たってくれないかなあ
30 名前:河津落とし(庭)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 07:19:59.14 ID:+CR+z3CB0.netこんなチキンレースしなきゃならんほど
追い詰められてんのかね中国
追い詰められてんのかね中国
59 名前:男色ドライバー(東日本)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 08:09:24.34 ID:3L1QF+9S0.net
45 名前:エメラルドフロウジョン(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 07:52:09.95 ID:e5biSWMV0.netさぁどうする韓国?スルーは無理よ?
50 名前:ハーフネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 07:56:58.14 ID:M/MgbVP80.netオレが臆病なだけかもしれんが
どこにミサイル飛んでくるかわからん状況で怖くてかなわんわ
右翼ってのは本当に恐ろしい
どこにミサイル飛んでくるかわからん状況で怖くてかなわんわ
右翼ってのは本当に恐ろしい
58 名前:トラースキック(茸)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 08:08:58.25 ID:w2cbsMsp0.net
>>50
え、恐ろしいのは撃ってくる奴じゃないの???
え、恐ろしいのは撃ってくる奴じゃないの???
66 名前:ファイナルカット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 08:15:06.06 ID:2B7Q11JA0.net
69 名前:アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 08:18:24.53 ID:of3q5n5C0.net将来TPP軍が中国の海上封鎖をしたりして
79 名前:アイアンクロー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 08:44:55.69 ID:6UpJ8XmL0.net中国詰んでんな
90 名前:エルボーバット(三重県)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 09:09:22.13 ID:SghEOS6P0.net初めて合戦に参加する
元服直後の武将みたいな扱いだなw
94 名前:ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 09:23:55.88 ID:VhGeFQtt0.net元服直後の武将みたいな扱いだなw
いずもを旗艦艦隊で移動してみよう!
95 名前:キングコングラリアット(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 09:24:11.94 ID:onjmrjtGO.netアメリカもしかしてマジおこ?
99 名前:フロントネックロック(中国地方)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 09:43:27.12 ID:bVxx5m+i0.net日本核武装はよ
111 名前:ストマッククロー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/29(木) 10:35:43.57 ID:fbyOANLu0.netこれはまた大騒ぎになる予感www
スポンサード リンク
- 関連記事
ふゆづき、頑張ってね~
成田闘争みたいに沖に櫓立てて監視小屋にしろ。
構造物、お互いさま。
構造物、お互いさま。
もうアメリカに舐められたな。結局立場を利用して武力で脅してるレベルだとバレちゃったな。中東みたいに戦う度胸はない
日中韓首脳会談で中国がこの件に絡んで「日本の軍国主義が・・・」とか
言い出した時のクネクネの反応が楽しみでたまりませんね
言い出した時のクネクネの反応が楽しみでたまりませんね
いつミサイルが飛んでくるか分からない状況だからやるんだぞ
米中会談で突っ張るから、親中オバマも逃げ道がふさがれこんなことになるのだ。
適当に笑顔作って引いておいて、数か月後にコソコソ動けば良かったのだ。
キンペーがダメなのか、共産主義、もしくは中国人の発想がダメなのか・・・
個人的には他国・他民族を、自分の都合で動かせると考える中国人がダメなのだと思う。
だから外とコトを構えると、必ず国を支配されたり戦争に負けたりしてきたのだ。
つまり中国は永遠に外には勝てない。あ、力を持たない国・民族にはやたら強いけどねw
適当に笑顔作って引いておいて、数か月後にコソコソ動けば良かったのだ。
キンペーがダメなのか、共産主義、もしくは中国人の発想がダメなのか・・・
個人的には他国・他民族を、自分の都合で動かせると考える中国人がダメなのだと思う。
だから外とコトを構えると、必ず国を支配されたり戦争に負けたりしてきたのだ。
つまり中国は永遠に外には勝てない。あ、力を持たない国・民族にはやたら強いけどねw
沖縄でも合同訓練やって沖縄人も煽ろうぜ
粗悪な演習場でけたなー
訓練には最適や
訓練には最適や
「上陸訓練やるでー!韓国も来い。」
これを公式に2日の日中韓首脳会談の場で発表してくれ!
素晴らしい。
これに挑発されて尖閣近海や日本海で中国が軍事演習始めたらしめたもの。
韓国がその演習に参加すればもっと理想的だな。
韓国がその演習に参加すればもっと理想的だな。
ジャイアン「おいスネ夫、今日も”空き地”で野球やろうぜ」
神成さん「ワナワナ」
神成さん「ワナワナ」
ついでにASEANの親中派もおとなしくなるといいな。
ここまでやらないと意味がない。
ベトナム、フィリピンも参加させるべき。
ベトナム、フィリピンも参加させるべき。
この小競り合いが戦争まで発展する確率ってどのくらいなんだろうか。戦争詳しい人からするとありえないレベルなのかな。自分は怖くて仕方ないです。
中国にメンツが有るように米国にも譲れないメンツのラインという物が有る
自国での会談での共同会見であそこまでコケにされると言うのがどれほど失礼か、引けなくなるか、中国も立場逆で想像してみれば分かるだろうに
米中会談は習がわざわざでかけて米国煽ってきたんだから相応の報いが発生するに決まってるだろうに
自国での会談での共同会見であそこまでコケにされると言うのがどれほど失礼か、引けなくなるか、中国も立場逆で想像してみれば分かるだろうに
米中会談は習がわざわざでかけて米国煽ってきたんだから相応の報いが発生するに決まってるだろうに
※1292389
最低でもハッキングは止めると言うべきだった。
あれはアメリカ国内の経済界からも苦情出ていたから。
最低でもハッキングは止めると言うべきだった。
あれはアメリカ国内の経済界からも苦情出ていたから。
朝日・中日・毎日・報ステ・シールズ・共産党 『 中国を刺激するな!! 』
という
日本がOKならフィリピン・ベトナムも乗っかるだろうね。
フィリピン・ベトナムは日本に期待してるから。
ただ、ベトナムやフィリピンは民間レベルが武闘派なんで、
民間が暴走しなければ良いけど・・・・。
やっぱ、それ考えたらベトナム・フィリピンは不参加だわな~。
ベトナム・フィリピンに『俺達が許さんよ!心配すんな!』ってアピールだけでも効果あるね。
フィリピン・ベトナムは日本に期待してるから。
ただ、ベトナムやフィリピンは民間レベルが武闘派なんで、
民間が暴走しなければ良いけど・・・・。
やっぱ、それ考えたらベトナム・フィリピンは不参加だわな~。
ベトナム・フィリピンに『俺達が許さんよ!心配すんな!』ってアピールだけでも効果あるね。
支.那帝国vs日米印多国籍軍
いよいよ南シ.ナ海海戦の幕開けである
いよいよ南シ.ナ海海戦の幕開けである
AIIBは、日本をTPPへ追い込む為の国際謀略だ
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20150424/1429848115
【重要】TPPを推進したいのは、この人です 経産省 宗像直子
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
経産省の宗像直子審議官が省初の女性局長に
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0400I_U4A700C1MM0000/
TPP関連及び反日工作まとめ
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20150424/1429848115
【重要】TPPを推進したいのは、この人です 経産省 宗像直子
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
経産省の宗像直子審議官が省初の女性局長に
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0400I_U4A700C1MM0000/
TPP関連及び反日工作まとめ
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
2015/10/29 ザ・ボイス そこまで言うか! 青山繁晴
ttps://www.youtube.com/watch?v=w2ERVsbqkz4
10/29(木)〜青山繁晴・居島一平〜【虎ノ門ニュース 8時入り!】
ttps://www.youtube.com/watch?v=ozsVlssbVgk
>将来的な自衛隊の南シ ナ海での警戒監視活動を念頭に置いた訓練の可能性がある。
当たり前だろ。
中国はシーレーンを塞いで日本に圧力を加え、いうことを聞かせようとしてるんだから、
いずれは日本商船を守るために、南シ ナ海に護衛艦が常時巡回することになる。これは必須。
相手はちょっと日本の言動が気に食わないだけで平気で禁輸措置を発動するような専横国家だぞ。
当たり前だろ。
中国はシーレーンを塞いで日本に圧力を加え、いうことを聞かせようとしてるんだから、
いずれは日本商船を守るために、南シ ナ海に護衛艦が常時巡回することになる。これは必須。
相手はちょっと日本の言動が気に食わないだけで平気で禁輸措置を発動するような専横国家だぞ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
