2015/10/30/ (金) | edit |

第3次安倍晋三改造内閣の目玉政策「1億総活躍社会の実現」に向けた具体策を話し合う「1億総活躍国民会議」の初会合が29日、官邸で開かれた。民間議員に選ばれたタレントの菊池桃子氏は、会合終了後、記者団の取材に応じ、「1億総活躍」のネーミングが分かりづらいとして、「ソーシャル・インクルージョン(社会的包摂)」という新名称を提案したことを明らかにした。記者団とのやり取りの詳細は以下のとおり。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1446130338/
ソース:http://www.sankei.com/smp/life/news/151029/lif1510290029-s.html
スポンサード リンク
1 名前:Charlotte ★[sageteoff]:2015/10/29(木) 23:52:18.86 *.net
菊池桃子氏が名前に「ダメ出し」 1億総活躍国民会議初会合
「ソーシャル・インクルージョンと言い換えては?」
記者団とのやり取り詳報
第3次安倍晋三改造内閣の目玉政策「1億総活躍社会の実現」に向けた具体策を話し合う「1億総活躍国民会議」の初会合が29日、官邸で開かれた。
民間議員に選ばれたタレントの菊池桃子氏は、会合終了後、記者団の取材に応じ、「1億総活躍」のネーミングが分かりづらいとして、「ソーシャル・インクルージョン(社会的包摂)」という新名称を提案したことを明らかにした。記者団とのやり取りの詳細は以下のとおり。
◇
--国民会議の初会合ではどういう発言をしたのか
「私は、働く女性の在り方、また、その中でも『M字カーブ』について、お話をさせていただきました」
--具体的にM字カーブというと
「そうですね。女性の就業曲線を表すM字カーブなのですけれども、結婚、また出産を機に離職してしまう女性が子育てを一段落した段階でもう一度仕事を始めるというときに、何が壁になっていて、何が課題になっているのかということと、そして、何か有効な手立てはないかということを、いくつかお話しさせていただきました」
--1億総活躍とは何かということを説明されたとのことだが
「はい。1億総活躍のその定義につきましては、ちょっとなかなかご理解いただいていない部分があると思いますので、私の方からは、1つの見方として、言い方として『ソーシャル・インクルージョン』という言葉を使うのはどうでしょうかと申し上げました。
ご存じのとおり、ソーシャル・インクルージョンというのは、社会の中から排除する者をつくらない、全ての人々に活躍の機会があるという言葉でございまして、反対の言葉は、対義語は「ソーシャル・エクスクルージョン」になります」
「今、排除されているであろうと思われる方々を全て見渡して救っていくことを、あらゆる視点から、今日各大臣がご参加いただきましたので、考えていただきたいと、そのように申し上げました」
以下ソース
http://www.sankei.com/smp/life/news/151029/lif1510290029-s.html
2 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/10/29(木) 23:52:43.87 0.net「ソーシャル・インクルージョンと言い換えては?」
記者団とのやり取り詳報
第3次安倍晋三改造内閣の目玉政策「1億総活躍社会の実現」に向けた具体策を話し合う「1億総活躍国民会議」の初会合が29日、官邸で開かれた。
民間議員に選ばれたタレントの菊池桃子氏は、会合終了後、記者団の取材に応じ、「1億総活躍」のネーミングが分かりづらいとして、「ソーシャル・インクルージョン(社会的包摂)」という新名称を提案したことを明らかにした。記者団とのやり取りの詳細は以下のとおり。
◇
--国民会議の初会合ではどういう発言をしたのか
「私は、働く女性の在り方、また、その中でも『M字カーブ』について、お話をさせていただきました」
--具体的にM字カーブというと
「そうですね。女性の就業曲線を表すM字カーブなのですけれども、結婚、また出産を機に離職してしまう女性が子育てを一段落した段階でもう一度仕事を始めるというときに、何が壁になっていて、何が課題になっているのかということと、そして、何か有効な手立てはないかということを、いくつかお話しさせていただきました」
--1億総活躍とは何かということを説明されたとのことだが
「はい。1億総活躍のその定義につきましては、ちょっとなかなかご理解いただいていない部分があると思いますので、私の方からは、1つの見方として、言い方として『ソーシャル・インクルージョン』という言葉を使うのはどうでしょうかと申し上げました。
ご存じのとおり、ソーシャル・インクルージョンというのは、社会の中から排除する者をつくらない、全ての人々に活躍の機会があるという言葉でございまして、反対の言葉は、対義語は「ソーシャル・エクスクルージョン」になります」
「今、排除されているであろうと思われる方々を全て見渡して救っていくことを、あらゆる視点から、今日各大臣がご参加いただきましたので、考えていただきたいと、そのように申し上げました」

以下ソース
http://www.sankei.com/smp/life/news/151029/lif1510290029-s.html
もっと言いにくいわ
4 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/10/29(木) 23:54:30.71 0.netアンタがそんな言葉知っとったんかいww
6 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/10/29(木) 23:55:31.04 0.net10代のころは超かわいかったけどな
8 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/10/29(木) 23:57:53.19 0.net一億総活躍をわからない奴いるのか?
10 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/10/29(木) 23:58:02.59 0.net舌かみそうだ、難しいよw
13 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/10/29(木) 23:59:23.06 0.net桃子ちゃんについていきたい (T_T)/
15 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/10/30(金) 00:00:06.78 0.net1億総活躍国民会議 →すごくわかりやすい
ナマポもニートも働けって事でしょう
ソーシャル・インクルージョン→なんじゃコレ意味分からん
いきなりハズレのやつ入れたな前途多難
17 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/10/30(金) 00:02:35.11 0.netナマポもニートも働けって事でしょう
ソーシャル・インクルージョン→なんじゃコレ意味分からん
いきなりハズレのやつ入れたな前途多難
ソーシャルなんとか、さっぱり意味が分かりません。
一億総活躍の方が意味が分かります。
要するに、自宅警備員を廃業して働けと言うことですよね。
28 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/10/30(金) 00:12:40.47 0.net一億総活躍の方が意味が分かります。
要するに、自宅警備員を廃業して働けと言うことですよね。
初めて聞いた
さすがやね
33 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/10/30(金) 00:20:48.41 0.netさすがやね
何でこんな奴呼んだ…
余計分かりにくいし意味不明だわ
34 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/10/30(金) 00:28:36.03 0.net余計分かりにくいし意味不明だわ
大学で習ったんだろうなw
45 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/10/30(金) 01:08:34.04 0.netインクルージョンもわからんが
訳の包摂なんて言葉も初めて聞いた
51 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/10/30(金) 01:47:04.38 O.net訳の包摂なんて言葉も初めて聞いた
ますます分かりにくいんだが…
なんで、菊地桃子なんか呼んだんだ?
61 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/10/30(金) 03:09:55.55 0.netなんで、菊地桃子なんか呼んだんだ?
スローガンだからな。
わかりやすいわけないだろ。
63 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/10/30(金) 03:19:47.13 0.netわかりやすいわけないだろ。
あー、意識高い系の痛い人やったのね。この人・・・・・
73 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/10/30(金) 05:29:12.99 0.netそうさ皆でがんばろう
76 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/10/30(金) 05:44:37.89 0.net余計分かりにくいわ。
名前なんかより、ちゃっちゃと氷河期世代に仕事まわせばいいんじゃ
84 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/10/30(金) 07:44:54.97 0.net名前なんかより、ちゃっちゃと氷河期世代に仕事まわせばいいんじゃ
余計にわかりにくいwww
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- マイナンバー通知、点字表記なし、総務省「忘れてたw、今更仕様変えられないし」
- 政府与党、軽減税率の「飲食料品」への適用は困難。最大で生鮮食品のみの自民案を軸に調整
- 小林よしのり「安倍はワシの言論までは弾圧しない。しかし共産党政権になったらワシはやられる」
- 【東京】市役所の封筒「憲法守ろう」に黒線 「なんで?」「墨塗り」日野市に抗議殺到、市長が謝罪
- 菊池桃子「1億総活躍という言い方は分かりづらい。『ソーシャル・インクルージョン』に変えよう」
- 島田紳助、引退から4年で再始動!!「極秘会合」で政界進出へ野望
- 井筒監督「他国が攻めてきたら日本国民は無抵抗で降伏すればいい。そこから政府が交渉すればいい」
- 【辺野古】翁長知事、調停が通らなければ国を相手に裁判
- 国立大学の授業料、40万円値上げで年間93万円になる見込み 財務省が交付金削減の方針
やり直し。ソーシャル・イリュージョンと間違えたらどないすんねん。皆引田天功になってまうぞ。
横文字にすればかっこいいとでも思ってるのかねぇ
ダサ過ぎ
ダサ過ぎ
どちらかと問われるとロックだな
若い奴は調べりゃなんとかなるが、年寄りは置いてけぼりだな。
政治の要諦はどんなア ホでもわかる&適用できる基準で行うことだろ。
政治の要諦はどんなア ホでもわかる&適用できる基準で行うことだろ。
∧
V大V
r(0::0)ュ 「カタカナ使えば頭いいと思ってんだろ!」
V大V
r(0::0)ュ 「カタカナ使えば頭いいと思ってんだろ!」
みんなが活躍する社会はどうですか?
あ〜あ
アイドルだけで良かったのに
森高と同列でいられる元アイドルなんて少ないのに
アイドルだけで良かったのに
森高と同列でいられる元アイドルなんて少ないのに
意識高い系おばさんやん
さすが菊池桃子はロックだわ
伝説のラ・ムーのボーカリストなだけあるわ
伝説のラ・ムーのボーカリストなだけあるわ
頭おかC
何でも横文字にする奴って胡散臭いわ
日本語でお願いします
ここ日本なんで
ここ日本なんで
ラ・ムーだから許せる発言とも言える
横文字かっこいいと思う人種なんだろう
おそらく自分でも何言ってるかわかってない
おそらく自分でも何言ってるかわかってない
駄目だこりゃ(ノ∀`)
ソーシャルゲーム、イングソック、社会党…
「ソーシャル」が付く単語はなぜこんなに胡散臭くなってしまうのか。
「ソーシャル」が付く単語はなぜこんなに胡散臭くなってしまうのか。
あのAppleのCMで有名な菊池さん?
でも一億総活躍ってのは残りの2600万人は活躍しなくていいって意味だからな
クイズ番組でいうところのお馬 鹿枠みたいなものなんだろうか
でもTVじゃないんでそういうのは要らないんですけど
でもTVじゃないんでそういうのは要らないんですけど
菊池桃子、結婚入籍jに帰化済み
ラ・ムーでコケた人じゃん
あんたはネーミングに首突っ込まない方がイイと思うけど
そもそもなんで識者扱い?
ただのアイドル崩れじゃん
あんたはネーミングに首突っ込まない方がイイと思うけど
そもそもなんで識者扱い?
ただのアイドル崩れじゃん
ラムーて書こうとしたら書かれてたww
おみこしにツッコんだらかわいそうだけどもこりゃアカン
おみこしにツッコんだらかわいそうだけどもこりゃアカン
菊池桃子といえば、学研の「Momoco」。そしてMomoco CLUB
日本国民相手に、なんで外国語なのか意味不明。
めんどくさいから簡潔に「一致団結」でいいじゃん
いきなり活躍できそうもない役立たずを呼んじゃったのか
適材適所って大事だね
やっぱ菊池桃子は政策会議よりハードロックだよ
適材適所って大事だね
やっぱ菊池桃子は政策会議よりハードロックだよ
もうソーシャル何とかは
金を毟りにくるイメージしかない
金を毟りにくるイメージしかない
おばさん世代的に「一億総」の部分がアレルギー反応起こしてるんだとは思うけど
ソーシャルうんたらは余計わかりづらいので却下
ソーシャルうんたらは余計わかりづらいので却下
何かかっこいい事言わなきゃって思ってたんですね わかります
余計わけがわからないw
なんかかっこいい!という意見ならわかる
なんかかっこいい!という意見ならわかる
レジュメとかよくわからん単語使って知識人ぶりたい人には好評かもね
「ダイナミック・ジャパン」はどう?
もっと分かりやすくてジューシーなネーミングがいい
俺らが子供の頃、一番頭の弱そうなアイドルだったw
これは余計わかりにくくなってるけど、1億総活躍も正直抽象的好きで同レベルだよね
1億ってなに?活躍ってなに?
1億ってなに?活躍ってなに?
>ソーシャル・インクルージョン(社会的包摂)
英語も漢字も馴染みあるのは「社会的」の部分だけだわ。
つか、菊池桃子を選んだ奴または推薦した奴は誰よ?
他の面子もこんなのか?
英語も漢字も馴染みあるのは「社会的」の部分だけだわ。
つか、菊池桃子を選んだ奴または推薦した奴は誰よ?
他の面子もこんなのか?
TBSのレギュラーとかテロ朝のレギュラー遣ってた人間なんて信用できんわ
こいつ本当に日本人かよ?
こいつ本当に日本人かよ?
日本人なので日本語が一番わかりやすいです。
ヒダリ思考っぽい。
活躍したくないのでスルー。
活躍したくないのでスルー。
民主党のネクスト〇〇みたいでいやです!
横文字じゃダメなんですか?
漢字にすると読みにくいから、なんでも横文字にするな
あれ、知り合い半島芸能人の洗脳?
漢字にすると読みにくいから、なんでも横文字にするな
あれ、知り合い半島芸能人の洗脳?
昔ファンだった俺の失望感
新しく知った言葉を使ってみたい!って感じがする
漢字より似非英語風カタカナが分かりやすいとかw
菊池桃子って、日本人じゃない人?
菊池桃子って、日本人じゃない人?
こいつも反日の先兵か。
この英単語でいくらもらったんだ?
共産主義推進会議で英語ゴリ押し。
日本のどこが民主主義国家なんだよ。
この英単語でいくらもらったんだ?
共産主義推進会議で英語ゴリ押し。
日本のどこが民主主義国家なんだよ。
ラ・ムーの失敗から何も学んでない。
知らねえよそんな言葉!日本語で言え!
女性老人就労政策と言った方が分かり易い。
女性老人就労政策と言った方が分かり易い。
長女が幼児の時に脳梗塞になり後遺症で体が不自由とかで社会的弱者を見捨てないって事らしい。結構大変な思いしてるみたい。
漢字が読めない朝魚羊人に合わす愚民用単語は止めて下さい
ソーシャル・インクルージョンって言ってみたかっただけだろ。
さらに分かりにくくしてどうする
俺は昔からファンだから、TVに出てくれるだけで十分うれしい。
余計に分からんわ!!
ラムウが何だって?
名称よりも実のある仕事せい。
何度も語られてることですが。
横文字を使うときは、たいてい悪印象の緩和、愚策の内容のごまかし。
自国語で説明できない政策なんぞ、上辺だけかっこつけた駄策ですから。
横文字を使うときは、たいてい悪印象の緩和、愚策の内容のごまかし。
自国語で説明できない政策なんぞ、上辺だけかっこつけた駄策ですから。
何でもカタカナにしたがる奴と、何でも平仮名にしたがる奴はとりあえず排除しとくのが吉
>共産主義推進会議で英語ゴリ押し。
これを保守政党の保守政治家が前線に立って進めているから笑える
これを保守政党の保守政治家が前線に立って進めているから笑える
わかりずらい(笑)(笑)
まあ分かりづらいけどさ
ラジオでこの話題取り上げるときにヘラヘラしながら
「菊池さんが難しいこと喋ってたけど、本当は安倍がファンだから呼びつけた広告塔」とか言ってて
自民の悪口を言えるならなんでもいいんだなーと
ラジオでこの話題取り上げるときにヘラヘラしながら
「菊池さんが難しいこと喋ってたけど、本当は安倍がファンだから呼びつけた広告塔」とか言ってて
自民の悪口を言えるならなんでもいいんだなーと
EUの政策思想をそのまま輸入しただけでしょ。日本語で言うなら社会統合政策に近いのかな?社会包括政策って言葉を使ってるところはあんまりみない
横文字がうさんくさい、とかの批判は流石に的外れ。欧州政治じゃ主流の概念の一つなんだから。そもそも老人たちを無理やり社会に再統合してどうすんだって疑問はあるけどね
横文字がうさんくさい、とかの批判は流石に的外れ。欧州政治じゃ主流の概念の一つなんだから。そもそも老人たちを無理やり社会に再統合してどうすんだって疑問はあるけどね
>>1293855
失敗してる国見本にしてる時点で論外だろおばかさんwww
失敗してる国見本にしてる時点で論外だろおばかさんwww
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
