2015/10/31/ (土) | edit |

友だちは何人?と聞かれた時の答えは、「友だち」の定義にもよるだろう。SNSでは何百人という「友だち」がいる人も多いから、この調査結果を見ると、ほとんどの人は、SNS上の友だちを、こういう質問をされた時の「友だち」にはカウントしていないことが分かる。マイボイスコム(東京)が実施した「人付き合い」に関するインターネット調査で、友人が5人以上いる人は5割で、過去調査と比べて減ってきていることが分かった。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1446216253/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151028-00000001-ovo-life
スポンサード リンク
1 名前:ひろし ★[sageteoff]:2015/10/30(金) 23:44:13.13 ID:???*.net
友だちは何人?と聞かれた時の答えは、「友だち」の定義にもよるだろう。SNSでは何百人という「友だち」がいる人も多いから、この調査結果を見ると、ほとんどの人は、SNS上の友だちを、こういう質問をされた時の「友だち」にはカウントしていないことが分かる。マイボイスコム(東京)が実施した「人付き合い」に関するインターネット調査で、友人が5人以上いる人は5割で、過去調査と比べて減ってきていることが分かった。
「3~4人」が最も多く、23.8%。「0人」も2割弱いる。高校や専門学校時代の友だち、就職・転職、取引先など、仕事関係の友だち約半数、大学や中学校、趣味の友だちが3~4割だ。ここでも、ネット上の友だちはあまり顔を出さない。
人付き合いが得意な人は21.8%いて、面白いことに、世帯年収が高いほど比率が高い。女性10代や50代以上も得意な方だ。逆に、人付き合いが得意でない人は48.1%、男性40代以下や女性20・30代で比率が高い。
現在の人間関係に満足している76.5%の人は、「付き合っている期間が長く、お互いに隠し事がなく何でも言い合える関係だから」(男性51歳)や「楽しいことを共有したり、愚痴や悩みを聞いてくれる人がいるのは心強いから」(女性24歳)、また「住所が他府県の友人もいるが、色々なコミュニケーション手段が増えたおかげで付き合いは続いている」(女性49歳)などが理由。リア友の有難さがにじみ出た。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151028-00000001-ovo-life
3 名前:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:44:42.73 ID:QtrjLpOK0.net「3~4人」が最も多く、23.8%。「0人」も2割弱いる。高校や専門学校時代の友だち、就職・転職、取引先など、仕事関係の友だち約半数、大学や中学校、趣味の友だちが3~4割だ。ここでも、ネット上の友だちはあまり顔を出さない。
人付き合いが得意な人は21.8%いて、面白いことに、世帯年収が高いほど比率が高い。女性10代や50代以上も得意な方だ。逆に、人付き合いが得意でない人は48.1%、男性40代以下や女性20・30代で比率が高い。
現在の人間関係に満足している76.5%の人は、「付き合っている期間が長く、お互いに隠し事がなく何でも言い合える関係だから」(男性51歳)や「楽しいことを共有したり、愚痴や悩みを聞いてくれる人がいるのは心強いから」(女性24歳)、また「住所が他府県の友人もいるが、色々なコミュニケーション手段が増えたおかげで付き合いは続いている」(女性49歳)などが理由。リア友の有難さがにじみ出た。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151028-00000001-ovo-life
ぴとり
12 名前:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:47:35.78 ID:jDrl6xwi0.net愛と勇気だけが友達さ
14 名前:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:48:17.86 ID:D8CZfaZs0.net0人だけど1900↑だもん…
21 名前:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:49:05.21 ID:81QTitGp0.net友達なんているの20代前半までだろ
23 名前:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:49:56.02 ID:Yyfx7sah0.net人付き合いと友達はちょっと違うような
39 名前:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:53:08.45 ID:jAIgaAV60.net知り合いと友達は違うからな
38 名前:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:52:55.35 ID:nnkM4aA70.net一人いるかな?
いないかも
47 名前:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:54:09.93 ID:jmXvMAnG0.netいないかも
ひ、ひとり
49 名前:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:54:26.01 ID:bJ+CtfUV0.netおれの友達はおまえらだよ。
285 名前:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 00:23:15.01 ID:gCvKBnbP0.net
54 名前:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:54:42.86 ID:HH7W2AfK0.net意識高い系だけが釣られる調査だな
56 名前:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:54:54.48 ID:2Z7pI2Uk0.net孤独が俺の友達さ
57 名前:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:55:17.41 ID:bNV5wn7M0.net親友は一人。 年収は2000万
58 名前:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:55:19.02 ID:5LjJaASR0.netね、ねこがいるし(小声)
62 名前:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:56:25.18 ID:u+kNTCNS0.net愛と勇気の2人だけ
68 名前:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:57:06.03 ID:usXL+MqI0.net一人だけ。
数はいらないな。
友達は沢山いてもいいけど、親友は一人でいいわ。
70 名前:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:57:09.28 ID:u6EdKEaB0.net数はいらないな。
友達は沢山いてもいいけど、親友は一人でいいわ。
人付き合いめんどくさいからしない
友達は2人かな
74 名前:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:58:20.53 ID:Iu66NAtq0.net友達は2人かな
友達と知り合いの違いがわからん
馴れ合いは嫌い
85 名前:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 00:00:04.32 ID:Xtyl8Nt40.net馴れ合いは嫌い
俺にはおまえらがいる!!!・・・・だよね(´・ω・`)ネ?
96 名前:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 00:01:41.30 ID:UcmWtpgg0.net友達は二人だけ
愛ちゃんと勇気くん
100 名前:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 00:01:52.92 ID:Jzfk/HSF0.net愛ちゃんと勇気くん
人付き合いって面倒
友達いらない
年収は中の上くらい
101 名前:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 00:01:57.15 ID:dXkXNjNZ0.net友達いらない
年収は中の上くらい
友達は0
年収は1千万ちょい
139 名前:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 00:05:08.96 ID:v7PIkl180.net年収は1千万ちょい
休みの日に会う友達とか0だわ
158 名前:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 00:07:27.66 ID:LTzuj4rk0.net友だちは3人
年収は720万
42歳、独身
地方公務員
166 名前:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 00:08:38.73 ID:a2Gxh7YgO.net年収は720万
42歳、独身
地方公務員
結婚してて友達付き合いとかしてる奴いるの?
176 名前:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 00:10:19.78 ID:+NlOuQf70.net相手も友達と思ってくれてるかはわからないよね
205 名前:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 00:14:51.31 ID:kBgNJhFe0.net友人ですら本心は話せない。
頼れるのは自分と嫁だけ。だけど嫁にも本心は話せない。
341 名前:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 00:28:49.33 ID:DtZmIAFv0.net頼れるのは自分と嫁だけ。だけど嫁にも本心は話せない。
俺のように寡黙な職人になれば人付き合いとか
関係なくいいギャラもらえるよ
372 名前:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 00:33:03.79 ID:/POYBfxg0.net関係なくいいギャラもらえるよ
失業しちゃうとね…。
384 名前:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 00:34:39.28 ID:4FM6HHtj0.net2年以上連絡をとらなくなった友達なら何人かいる
394 名前:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 00:36:06.55 ID:1OCxUWK00.net夫と子供で充分。めんどくさいから女友達は要らない
438 名前:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 00:41:16.81 ID:WjorCNU50.net年商は上がり続けてるけど年収は横ばいだわ
自分でも何やってるかよく分からん
511 名前:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 00:53:57.42 ID:KtOTDyQ+0.net自分でも何やってるかよく分からん
旦那が親友
他の友達には本音ベースではなせないや
他の友達には本音ベースではなせないや
スポンサード リンク
- 関連記事
ぼのぼのちゃん、大人になるとともだちはいなくなるのよ。大人になると『ともだち』じゃなくて、『友人』になるのよ。『友人』だから、『ともだちのひと』ということよ。だから『ともだち』とはちがうのよ。
コミュ力(笑)溢れる、友『人』(大笑)の多い優秀な経営者でも
低収入、サラ金持ち、職なし
に陥れば、即友『人』も友達もゼロ
それが日本
(但し、官僚、内閣長官を除く)
またそんな今の日本を育てた『無能な働き者』が
若者を叩いてるのか
てめーらの老後なんて
『友達』も『友人』も『介護してくれる家族』もゼロ
じゃねーか
良い年して傲慢だな
おまえらの老後は完全に
因果応報 自業自得 自己責任
甘 え れ る と 思 う な よ
意外と友達0って多いんだな。
友達0なんて答えづらいだろうから、実際は2割半〜3割くらいかも。
友達0なんて答えづらいだろうから、実際は2割半〜3割くらいかも。
まづは、友を定義せよ、話はそれからだ。
これはマジだよね。交友関係が社会生活の基本だもん。
不細工ぼっちの僕は親を恨む。
不細工ぼっちの僕は親を恨む。
1293699
まづはじゃなくて、「まずは」な。
まづはじゃなくて、「まずは」な。
そつなく軽快にこなすことは出来るんだよ。昔の友達でも初めて会う人でも、歳上でも異性でも。 仲良く出来るんだけどさ。
でももうどうしようもなくそれっきりにしかならないんだよね。泣き所でもない青春アニメに涙流して懊悩とするばかりの日々。 寂しい。
でももうどうしようもなくそれっきりにしかならないんだよね。泣き所でもない青春アニメに涙流して懊悩とするばかりの日々。 寂しい。
まあなあ、個人的に大金持ちって人付き合いが面倒くさい印象あるし、人脈の広さと経済的な裕福さとには相関関係あると思うよ。
経営者は孤独なのだお
経営者は友達出来にくいだろうなあ
血液型と同じ感覚で、いい歳こいて独身とか友達いなそうな人は役職無しが多いな
血液型と同じ感覚で、いい歳こいて独身とか友達いなそうな人は役職無しが多いな
>1293770
コミュ力エリートじゃないか
やめてくれ友達定義のハードルを上げるのは…
コミュ力エリートじゃないか
やめてくれ友達定義のハードルを上げるのは…
人それぞれ、友達の定義が違うから調査なんて無駄だよな。たまに友達多い自慢してる奴いるけれどさ、相手は友達と思ってないことが多いんだよね。
俺は友達って聞かれたら親友しかカウントしないけどね。
俺は友達って聞かれたら親友しかカウントしないけどね。
中年叩きしてる若者いるが、そんなのお前も一緒だぞw
TPP大筋合意、今後日本では解雇規制が緩和されてゆく
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151021-00010000-manetatsun-bus_all
TPP関連及び反日工作まとめ TPPの21分野等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151021-00010000-manetatsun-bus_all
TPP関連及び反日工作まとめ TPPの21分野等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
いまいち必要性がわかんなくて
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
