2015/11/01/ (日) | edit |

250px-Akira_Nagatsuma_cropped_1_長妻昭 【■長妻昭・民主党代表代行】

(共産党との選挙協力の対応をめぐり、党内で意見が割れているとの指摘に)党内で違いはないと思っている。共産党が言う「連合政権」に賛成の人はいない。民主党議員が一致しているのは、30以上ある参院選の1人区で勝たなければ、参院の与野党逆転なんて夢のまた夢。(候補者の)一本化は共通認識だが、国民や民主党支持者から理解が得られるような形はどうあるべきか。いろんな知恵があると思うので、誠意を持って話し合えば着地できると思う。

引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1446304492/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASHBZ5GMXHBZUTFK00M.html

スポンサード リンク


1 名前:白夜φ ★@\(^o^)/[ageteoff]:2015/11/01(日) 00:14:52.83 ID:???*.net
共産との連合政権「党内に賛成者いない」民主・長妻氏

朝日新聞DIGITAL 2015年10月30日18時42分
http://www.asahi.com/articles/ASHBZ5GMXHBZUTFK00M.html

■長妻昭・民主党代表代行

(共産党との選挙協力の対応をめぐり、党内で意見が割れているとの指摘に)党内で違いはないと思っている。共産党が言う「連合政権」に賛成の人はいない。民主党議員が一致しているのは、30以上ある参院選の1人区で勝たなければ、参院の与野党逆転なんて夢のまた夢。(候補者の)一本化は共通認識だが、国民や民主党支持者から理解が得られるような形はどうあるべきか。いろんな知恵があると思うので、誠意を持って話し合えば着地できると思う。

根幹的な政策が相当一致しなければ国民の信頼は得られない。日米関係や外交課題など問題が起こったとき、ちぐはぐでは国民の期待に応えられない。基本的には一緒の政府や連立政権というのは考えられないと思う。(記者会見で)

--------------
2 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:19:59.61 ID:Mm55IKeM0.net
共産利用するだけ利用して政権独り占めのハラか
4 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:25:35.29 ID:wmtpwaJj0.net
共産党と似たような政策だらけだろ。
7 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:36:59.00 ID:OGnhCYMV0.net
大阪自民党はガッツリ組んでますけど
8 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:46:02.85 ID:DaPnTARc0.net
他党と協力でもしない限り政権取れることは二度とない
ってことに気づいたほうがいいね。


17 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:27:04.04 ID:4I7Ke3lI0.net
うさん臭さいっぱい、長妻自体信じてないし
21 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/11/01(日) 04:23:55.25 ID:TcM2hSj40.net
これから民主党は、戦争肯定議員と否定議員が色分けされる。
22 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/11/01(日) 04:50:39.84 ID:2blmCJJz0.net
民主党は保守「傍流」で生きていくしかないのだが、
所詮傍流では自民の影になるだけ。
さりとて革新で生きていくだけのバックも覚悟もない。

さて、どうなることやら。
27 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/11/01(日) 06:25:58.89 ID:79e8KJd20.net
岡田は賛同してたし、岡田だけ共産に行けばおk。
30 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/11/01(日) 07:43:54.42 ID:A17H7IDf0.net
結局細野や長妻みたいな左翼系(いわゆるリベラル)の連中というのは
国民を見なくてマスコミがあおる世論ばかりをみているんだね。
だいたいこいつらが共産党に近いのにマスコミにいわれると
とたんに民主とできない。インチキすぎる。
31 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/11/01(日) 07:45:06.63 ID:6qLtR3460.net
混ぜるな危険
33 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/11/01(日) 07:58:50.01 ID:q0dDVLEk0.net
思想は一緒だろ
36 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:22:29.77 ID:t1dpRhIl0.net
長妻如きが民主のトップか。もう終わりだな。
40 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:13:18.83 ID:ML2pTlot0.net
民主主義と共産主義がほぼ真逆なのに、
いっしょにやれるわけがない。
共通点は反日・反自民だけだろw


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1294785 ] 名前: な  2015/11/01(Sun) 17:03
普通に選挙して与野党逆転が厳しいのなら、それが民意だということだろ。
それを政策ではなく、選挙対策で乗りきろうとしているところがもうダメ。
  

  
[ 1294787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/01(Sun) 17:07
民主は韓国
共産は中国
お互いに特亜をスポンサーに持つ身  

  
[ 1294788 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/01(Sun) 17:12
非自民・非共産の票が逃げて投票率が下がるだけのような  

  
[ 1294790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/01(Sun) 17:16
支援者の反発怖さに、真正面から軍事のことに切り込めない奴らが
いくらピーピー言ったって無駄だ。
食料、国防、治安、医療、インフラ整備、どれも等しく大事なものだ。  

  
[ 1294791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/01(Sun) 17:17
大丈夫?シールズの支持を失うよwww  

  
[ 1294792 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/01(Sun) 17:18
選挙区調整のみ → 「野合」「結局票集めの手段かよ」 → 支持率低下
選挙区調整失敗 → 「なんだ、岡田も志位も口先だけか」 → 支持率低下

もはや連合政権(押し進めるしかありませんぜwww  

  
[ 1294793 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/01(Sun) 17:21
中国人民のための政治をやりたい共産と 韓国人のための政治をやりたい民主なんて 日本人から見たら大した違いはないわ。  

  
[ 1294798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/01(Sun) 17:29
いきたい奴が共産にいけばいいだろ  

  
[ 1294801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/01(Sun) 17:34
>民主党は保守「傍流」で生きていくしかないのだが、
>所詮傍流では自民の影になるだけ。

保守傍流なら影になろうがなんだろうが安保法案に両手を挙げて賛成するはずだ。
でなければ、「アメリカ頼みはいかん、軍事費を倍増して徴兵してでも自主防衛しろ」と言うだろう。
実際ほとんど世間に注目されてない次世代などの野党3党は安保法案に賛成した。
民主は保守でもなんでもねーよ。  

  
[ 1294802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/01(Sun) 17:36
共産に対して
「上に立つ大臣は取っちゃいけない。君たちが拾わなきゃいけないんだよ」
だろうな  

  
[ 1294804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/01(Sun) 17:38
そりゃ集団的自衛権大賛成の長妻先生ですから、自民政権を転覆させるような事はできませんよねーw
大前研一の弟子筋。お里が知れますな。前なんとかさんと一緒に出てって欲しい。  

  
[ 1294805 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/01(Sun) 17:39
日本共産党は自称「民主主義」を実現するらしいけどね
もう民主は消滅決定だな
あとは残党をしっかり監視していくだけの仕事になりそう  

  
[ 1294808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/01(Sun) 17:49
野党があれすぎて  

  
[ 1294810 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/01(Sun) 17:51
形だけの政治理念で中身はすっからかん、ただ議員になりたいだけという連中の寄せ集めじゃあ迷走するわな。
この国にとって、ただ有害なだけの存在だ。  

  
[ 1294811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/01(Sun) 17:51
それよりずっと当選し続けられると思ってるのか  

  
[ 1294812 ] 名前:    2015/11/01(Sun) 17:52
※1294791  >大丈夫?シールズの支持を失うよwww

一時期、褒め殺ししてその気にさせる作戦だったみたいだけどな。
民主党議員(日本会議除く)を見かけたら「期待してます!」などの声をかけろってツイ見たわ。
共産の方が利用する気満々ってわけだね。
  

  
[ 1294815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/01(Sun) 17:53
民主党は社民とは一緒になったんだしいくらでもできるだろう

だいたい民主党にしても共産党にしても俺様民主主義で似たもの同士  

  
[ 1294818 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/11/01(Sun) 17:57
むしろ民主党はどういう理屈で票を獲得できると思っているんだ  

  
[ 1294820 ] 名前: 通りすがり  2015/11/01(Sun) 17:59
共産党のいう民主主義
てっていした民主主義・・天皇陛下も元首も否定して全員が平等な世界。
世間一般には、社会主義と言うんだけどね。
東大法学部部長を務め外務省顧問・最高裁長官を務めた横田喜三郎が著書で書いてる。
ちなみに共産党の綱領の第一条と同じだよ。
弁護士・司法関係者・外務省に左が多いのは、これが原因。
  

  
[ 1294822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/01(Sun) 18:04
中身はそっくりなのに今更だろ
名を捨て実を取ればそれだけで済む話

民主党は政権交代前からずっと「実を捨て名を取ってきた党」だからな
(その結果名も失ったけど認めてない)
今頃になって共産の名に怯んでも遅いわ
シナに吸収されつつある韓国もこんな感じなんだろうか  

  
[ 1294823 ] 名前: 名無しさん  2015/11/01(Sun) 18:10
長妻は連合傘下の組合員のタレこみで年金問題つついて有名になったからな
基本連合と共産党系の労働組合仲悪いからスポンサーの労組切って共産と組む
選択肢とれるわけがない  

  
[ 1294828 ] 名前:     2015/11/01(Sun) 18:27
なんかブレブレだな  

  
[ 1294829 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/01(Sun) 18:27
戦後サヨクリベラルの終焉のプロセスに入ってるんだろうなぁ  

  
[ 1294837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/01(Sun) 18:45
そもそも日本の民主国家に共産党がある事が問題です。
またそれに賛同するアカの方も  

  
[ 1294847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/01(Sun) 19:14
※1294829
今は40歳前後以下の方が現実の厳しさを知ってるからね。
だから共産党なんか年寄りばっかり。

若い世代は自分が甘い考えを持てない環境で育ってるから、
甘い考えを吹聴する人間を基本的に尊敬しないし信用しない。
むしろ「厳しいけど一緒に頑張ろうな」と言われる方がずっと親近感を持つ。  

  
[ 1294863 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/01(Sun) 19:42
賛成がいないなら、呼びかけられてから拒否するまで
なんであんなに時間がかかったんだよ?  

  
[ 1294883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/01(Sun) 20:11
民主党代表選に出た岡田・細野・長妻の中では、最も共産党思想に近いのが長妻だっただろ
有田が長妻支持だったんだし  

  
[ 1294912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/01(Sun) 21:04
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ‐ハムスター速報
食品安全基準、労働基準、医療、金融、保険、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
ttp://is.gd/VIaaQD

【TPP】魔の取引24分野
ttp://blogs.yahoo.co.jp/saki_happy_life777/38247092.html

TPP関連及び反日工作まとめ
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/  

  
[ 1294922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/01(Sun) 21:25
迷ったとは言え民主党でさえこれなのに共産党の集会で握手までする与党の国会議員もおるけどな。  

  
[ 1294948 ] 名前: へ  2015/11/01(Sun) 22:09
やっぱり  

  
[ 1294999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/01(Sun) 23:12
組んでも目的達成した途端に内ゲバで互いに追い落としを必死にやるのは
既に政権組んだ時に目の当たりにしてるからもうみんな知ってる
それなのに民主を立ててパートナーにしようって集団は現れないだろ  

  
[ 1295040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/02(Mon) 00:31
長妻うさんくさい奴だ  

  
[ 1295085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/02(Mon) 01:25
……仮に協力体制をとったとして、どうせおまエラ行き着く先は内ゲバだろ?  

  
[ 1295119 ] 名前: 全日本  2015/11/02(Mon) 02:19
韓国大好きの「大阪自民党」はしっかり共産党と組んでいる。  

  
[ 1295215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/02(Mon) 07:50
ちっ、気付いたかw
長妻は代表代行だからね、実際に民主党の内部にいる社会党崩れの連中=事務局が
共産党との選挙協力や政策合意を進めるわ、民主党に入れるのは共産党に入れるのと同じことになるよ。  

  
[ 1295426 ] 名前: 名前はまだない  2015/11/02(Mon) 12:19
ただ「反対」したいだけだったりして…  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ