2015/11/01/ (日) | edit |

「安心」を買う商品とも言われ、入っていれば大丈夫というお守りのような印象もある保険。だがいざというとき、意外にも「保険が出なかった」という悲鳴が続々と上がっている。あなたは大丈夫か。「ちゃんと書いてありますよ」「そもそも、多くの方が勘違いしているんですよ。『保険』という商売を、何か慈善事業のように思っていらっしゃって」ある40代の現役生保社員は、こう彼なりの「不満」を吐き出した。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1446338735/
ソース:http://gendai.ismedia.jp/articles/-/46014
スポンサード リンク
1 名前:海江田三郎 ★:2015/11/01(日) 09:45:35.33 ID:???.net
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/46014
「安心」を買う商品とも言われ、入っていれば大丈夫というお守りのような印象もある保険。だがいざというとき、意外にも「保険が出なかった」という悲鳴が続々と上がっている。あなたは大丈夫か。「ちゃんと書いてありますよ」「そもそも、多くの方が勘違いしているんですよ。『保険』という商売を、何か慈善事業のように思っていらっしゃって」ある40代の現役生保社員は、こう彼なりの「不満」を吐き出した。
「生命保険や医療保険というのは、決して加入者の助け合いの気持ちや、『絆』ではありません。純然たる『賭け』です」生命保険や医療保険。日本では、多くの人が、何らかの保険商品に加入している。実際、最新の調査では、日本の生命保険に関する世帯加入率(生命保険に入っている人がいる世帯の割合)は、89・2%(平成27年度生命保険に関する全国実態調査)。約9割の世帯で、家族の誰かは生命保険に入っている状況で、日本は世界的にも珍しい「保険大国」だ。
だがこの、「一家に一契約」とも言える保険で、「いざというとき、思ったような保険金がもらえなかった」という不満の声が続出しているのだ。たとえば、こんな例がある。東京・大田区在住の豊島健吾さん(63歳・仮名)は、10年以上前から、がん保険に加入し、月々の保険料を支払ってきた。
昨年初め、前立腺がんと診断され、前立腺の全摘手術が必要と言われた。ショックを拭い去ることもできないなか、入院の手続きを進めていたが、保険会社に問い合わせると、「今回の入院では、給付金のお支払いはできません」と回答され、仰天した。
なぜ、保険金は支払われないのか。
実は検査の段階で、豊島さんは持病の糖尿病が悪化していることが分かった。今回の入院は前立腺がんの手術前に、糖尿病を改善するためインスリン治療を行う、準備のためのものだったのだ。がん保険の多くは、入院給付金の支払い対象が〈直接、がんに関わる手術での入院〉などに限られている。
素人目には、「がんの手術のための入院なんだから、同じようなモノじゃないか」と思えるが、そうではない。保険コンサルタントの後田亨氏は、こう話す。「がん保険に限らず、医療保険などでも、検査入院の場合、給付金は支払われません。治療を目的とした入院と同じように対応するわけにはいかないということでしょう。保険に何を求めるべきか、考えどころです。
かりに、検査入院までカバーしてくれる保険が存在するとしたら、その分、保険料はとても高くなってしまうでしょう」こんなはずではなかった、ダマされた?。さまざまな声が上がっている状況について、前出の生保社員は、こう話す。「確かに、お気持ちは分かります。けれども、どんな場合に保険金が出るか、どんな場合に出ないかは、最初から約款にきちんと書いてあるのです。もし法的な争いになっても、申し訳ないですが、事前の確認を怠った側が悪いということになってしまうと思います」たしかに、契約書類や約款に定めがある以上、保険金が出なくても文句は言えない。裁判をしても勝てないだろう。
だからこそ、困ったことになるまえに、「自分の保険は大丈夫か」と、もう一度、見直しておくことが必要なのだ。
いざというとき出ない保険ここからは、保険各種で、いざというとき出ないパターンを見ていこう。
続きはサイトで
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/46014?page=2
◆医療保険〈検査入院では出ない〉
〈持病の悪化では出ない〉
〈カテーテル手術/レーシック手術では出ない〉
◆がん保険
〈契約後90日以内にがんと診断されても出ない〉
〈上皮内新生物だと満額出ない〉
〈再発時に「診断確定」されないと出ない〉
◆生命保険〈すぐ治ると三大疾病特約の給付金が出ない〉
〈自殺では出ない〉
〈泥酔して道に寝ていて車にひかれたら出ない〉
〈契約時に病気をごまかしていると出ない〉
万事、「自己責任」という言葉が大手を振る、せちがらい世の中だ。あなたの保険は、本当に大丈夫か。
3 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/01(日) 09:47:53.17 ID:EcboEVJf.net「安心」を買う商品とも言われ、入っていれば大丈夫というお守りのような印象もある保険。だがいざというとき、意外にも「保険が出なかった」という悲鳴が続々と上がっている。あなたは大丈夫か。「ちゃんと書いてありますよ」「そもそも、多くの方が勘違いしているんですよ。『保険』という商売を、何か慈善事業のように思っていらっしゃって」ある40代の現役生保社員は、こう彼なりの「不満」を吐き出した。
「生命保険や医療保険というのは、決して加入者の助け合いの気持ちや、『絆』ではありません。純然たる『賭け』です」生命保険や医療保険。日本では、多くの人が、何らかの保険商品に加入している。実際、最新の調査では、日本の生命保険に関する世帯加入率(生命保険に入っている人がいる世帯の割合)は、89・2%(平成27年度生命保険に関する全国実態調査)。約9割の世帯で、家族の誰かは生命保険に入っている状況で、日本は世界的にも珍しい「保険大国」だ。
だがこの、「一家に一契約」とも言える保険で、「いざというとき、思ったような保険金がもらえなかった」という不満の声が続出しているのだ。たとえば、こんな例がある。東京・大田区在住の豊島健吾さん(63歳・仮名)は、10年以上前から、がん保険に加入し、月々の保険料を支払ってきた。
昨年初め、前立腺がんと診断され、前立腺の全摘手術が必要と言われた。ショックを拭い去ることもできないなか、入院の手続きを進めていたが、保険会社に問い合わせると、「今回の入院では、給付金のお支払いはできません」と回答され、仰天した。
なぜ、保険金は支払われないのか。
実は検査の段階で、豊島さんは持病の糖尿病が悪化していることが分かった。今回の入院は前立腺がんの手術前に、糖尿病を改善するためインスリン治療を行う、準備のためのものだったのだ。がん保険の多くは、入院給付金の支払い対象が〈直接、がんに関わる手術での入院〉などに限られている。
素人目には、「がんの手術のための入院なんだから、同じようなモノじゃないか」と思えるが、そうではない。保険コンサルタントの後田亨氏は、こう話す。「がん保険に限らず、医療保険などでも、検査入院の場合、給付金は支払われません。治療を目的とした入院と同じように対応するわけにはいかないということでしょう。保険に何を求めるべきか、考えどころです。
かりに、検査入院までカバーしてくれる保険が存在するとしたら、その分、保険料はとても高くなってしまうでしょう」こんなはずではなかった、ダマされた?。さまざまな声が上がっている状況について、前出の生保社員は、こう話す。「確かに、お気持ちは分かります。けれども、どんな場合に保険金が出るか、どんな場合に出ないかは、最初から約款にきちんと書いてあるのです。もし法的な争いになっても、申し訳ないですが、事前の確認を怠った側が悪いということになってしまうと思います」たしかに、契約書類や約款に定めがある以上、保険金が出なくても文句は言えない。裁判をしても勝てないだろう。
だからこそ、困ったことになるまえに、「自分の保険は大丈夫か」と、もう一度、見直しておくことが必要なのだ。
いざというとき出ない保険ここからは、保険各種で、いざというとき出ないパターンを見ていこう。
続きはサイトで
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/46014?page=2
◆医療保険〈検査入院では出ない〉
〈持病の悪化では出ない〉
〈カテーテル手術/レーシック手術では出ない〉
◆がん保険
〈契約後90日以内にがんと診断されても出ない〉
〈上皮内新生物だと満額出ない〉
〈再発時に「診断確定」されないと出ない〉
◆生命保険〈すぐ治ると三大疾病特約の給付金が出ない〉
〈自殺では出ない〉
〈泥酔して道に寝ていて車にひかれたら出ない〉
〈契約時に病気をごまかしていると出ない〉
万事、「自己責任」という言葉が大手を振る、せちがらい世の中だ。あなたの保険は、本当に大丈夫か。
が~ん
7 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/01(日) 09:50:46.02 ID:j7yzGSJC.net年金も同じようなもんだけどなw
10 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/01(日) 09:54:13.32 ID:MKIWo//P.net安定のJA
30 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/01(日) 10:14:56.61 ID:6hdojYbB.net安心を前面に出す保険は詐欺だろ
36 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/01(日) 10:23:50.23 ID:J2UiN1aK.netだまされた?? おまえが書類を読まなかっただけだろう
8 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/01(日) 09:52:34.67 ID:8ONi+lS7.net自動車保険も似たようなもんだ。
おれの入ってるヤツはTVCMでやってるのよりも安い。
11 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/01(日) 09:55:03.77 ID:VgzFJm3M.netおれの入ってるヤツはTVCMでやってるのよりも安い。
保険に入ったつもりで月々の保険代になる分を貯金に回せることの出来る人は
貯金していくほうがよい、そしてある程度まとまれば保険会社がやるように
国債等を買ったりして投資へとまわしていく、もちろん月々の貯金はやめないで
という話はお金の本で読んだことあります。でもなかなかつもり貯金ができないわ
41 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/01(日) 10:29:57.87 ID:j+g6sFi8.net貯金していくほうがよい、そしてある程度まとまれば保険会社がやるように
国債等を買ったりして投資へとまわしていく、もちろん月々の貯金はやめないで
という話はお金の本で読んだことあります。でもなかなかつもり貯金ができないわ
どんだけ詐欺合戦したいの
46 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/01(日) 10:34:00.60 ID:t0+Pn0QH.net何を今更
保険が保険万の謳う通りの金額出ないのなんて
昔からなのに
72 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/01(日) 11:10:52.19 ID:BBUbMvfG.net保険が保険万の謳う通りの金額出ないのなんて
昔からなのに
これで保険に入っている人はわかっただろう
保険料の分を自分で貯金しておいたほうがいいということを
85 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/01(日) 11:22:56.03 ID:sb+VNt+V.net保険料の分を自分で貯金しておいたほうがいいということを
約款通りなら、普通に保険金出るぞ。
診断書の不備で支払い漏れがあったときは、保険会社から
診断書取り直せばもっと保険金出せると連絡が来た。
告知義務違反とかは、そりゃダメ。出ないがんの種類も約款に書いてある。
92 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/01(日) 11:32:49.88 ID:a+Q7xZgu.net診断書の不備で支払い漏れがあったときは、保険会社から
診断書取り直せばもっと保険金出せると連絡が来た。
告知義務違反とかは、そりゃダメ。出ないがんの種類も約款に書いてある。
保険手続きするときは申し訳なくなるくらいにゴネたほうがいい
103 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/01(日) 11:42:20.75 ID:1OQMiCYI.netまぁ、一言でいうなら保険屋は政府系にしておけ
それしかいえん
107 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/01(日) 11:43:46.39 ID:lhDVeyMH.netそれしかいえん
わかる
何かとケチつけるよな
満額受け取れないとかざらだわ
139 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/01(日) 12:21:53.41 ID:9htl7lGN.net何かとケチつけるよな
満額受け取れないとかざらだわ
保険が出ない
時のための
保険が必要ですね
146 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/01(日) 12:36:04.46 ID:94dnFqr1.net時のための
保険が必要ですね
がん保険は気を付けたほうがいい
特に低価格のものはほとんど出ないから
そうしないと日本のように癌の多い国では保険会社は潰れてしまう
150 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/01(日) 12:44:15.45 ID:xZSJCatE.net特に低価格のものはほとんど出ないから
そうしないと日本のように癌の多い国では保険会社は潰れてしまう
医療保険なんて入ってるの情弱だけでしょ。
同じ額積み立てておいたほうが100倍マシ
同じ額積み立てておいたほうが100倍マシ
スポンサード リンク
- 関連記事
癌は早期発見するための優秀な診断医に出会えるかが全て。
有名な病院でも診断医が若い医師だと奇跡を信じるしかないw
有名な病院でも診断医が若い医師だと奇跡を信じるしかないw
不払い率圧倒的№1のアヒルを放置する安倍政権。
昭和27年以前のGHQ統治下をとりもろすwwwwww
昭和27年以前のGHQ統治下をとりもろすwwwwww
ふつーに大腸癌で癌保険満額いただきました。
保険会社さん、助かりました。
10年目の更新もきちんとして頂けました。
保険料倍になったけど(汗
癌保険は入っとけ。若くて保険料安いうちに。
保険会社さん、助かりました。
10年目の更新もきちんとして頂けました。
保険料倍になったけど(汗
癌保険は入っとけ。若くて保険料安いうちに。
まあほとんど騙してるから、あんな立派な自社ビル持ってるんだけどな
TPPでなぜ「共済」が問題になるのか? 米国の保険ビジネスの狙い
ttp://www.jacom.or.jp/archive03/news/2012/05/news120516-16901.html
アフラック・日本郵政提携の衝撃、生保業界から怒り噴出「TPPの犠牲」「民業圧迫」
ttp://biz-journal.jp/2013/08/post_2645.html
TPP関連及び反日工作まとめ TPPの21分野等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
ttp://www.jacom.or.jp/archive03/news/2012/05/news120516-16901.html
アフラック・日本郵政提携の衝撃、生保業界から怒り噴出「TPPの犠牲」「民業圧迫」
ttp://biz-journal.jp/2013/08/post_2645.html
TPP関連及び反日工作まとめ TPPの21分野等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
親父が前立腺ガンになった時も入院費一切出さなかったガン保険あったなー。
超早期発見だったんだけど、保険屋曰く
「骨に転移してない場合は支払われません」
だと。
ま、もちろん約款にも小さ~い字で書いてあったんだけどね。
保険金が出ないのを知った母親が一言
「骨までいってりゃよかったのに」
あ、テレビでバンバンCM打ってるガン保険のお話ねこれ。
超早期発見だったんだけど、保険屋曰く
「骨に転移してない場合は支払われません」
だと。
ま、もちろん約款にも小さ~い字で書いてあったんだけどね。
保険金が出ないのを知った母親が一言
「骨までいってりゃよかったのに」
あ、テレビでバンバンCM打ってるガン保険のお話ねこれ。
書類読むと、面倒くさいことばかり書いてあるから。
がん保険に関してはJA様々だったな
他のは出なかったけどJAは上皮内でも普通に満額出たし
他のは出なかったけどJAは上皮内でも普通に満額出たし
それでもアメリカよりはマシってか?
TPPでどこまで酷くなるやら・・
TPPぜ~ったい反対。
TPPでどこまで酷くなるやら・・
TPPぜ~ったい反対。
月2000円の都民共済だけだわ。
月2000円でも年間2万4000円。
10年で24万円ですぜ旦那。
月2000円でも年間2万4000円。
10年で24万円ですぜ旦那。
内容を確認せずに契約する奴が悪い
あと貯金できない奴は貯蓄型の保険にしとけ
あと貯金できない奴は貯蓄型の保険にしとけ
医療関係者にとっては外資保険の払いの悪さと手続きの面倒さと
払われるまでのタイムラグの長さは常識
このせいで中小の医療機関は経営圧迫されてる
全部小泉政権のせいだぜ
払われるまでのタイムラグの長さは常識
このせいで中小の医療機関は経営圧迫されてる
全部小泉政権のせいだぜ
賭けの胴元を信用するのが悪い
胴元なんて元々893のシノギなのに
胴元なんて元々893のシノギなのに
銀行と同じで社会的に必要な機能だが慈善事業じゃないんだから
契約はしっかり確認して理解してから結べという事
契約はしっかり確認して理解してから結べという事
女子供向けのキャラ・アイドルの登用
さあ、どこでしょう
さあ、どこでしょう
ほんと申し訳ないけど、情弱乙としか言いようがない。
あらゆる保険の類はルールが複雑怪奇なギャンブルと考えるべき。
それを読み解く能力がなければ絶対手を出すべきではない。
なにより性善説的に、希望的観測てやっちゃいけない。
あらゆる保険の類はルールが複雑怪奇なギャンブルと考えるべき。
それを読み解く能力がなければ絶対手を出すべきではない。
なにより性善説的に、希望的観測てやっちゃいけない。
保険会社がちゃんと伝える義務もあると思うけどな
こういう場合には出ます、出ませんってきちんと説明したのか?
説明したって証拠を残すくらいまでいかないと、保険会社は消えるぜ
こういう場合には出ます、出ませんってきちんと説明したのか?
説明したって証拠を残すくらいまでいかないと、保険会社は消えるぜ
外資系の保険なんて入ってるから悪いwww
厚生省の指導を「うちはアメリカ企業だから」と何十年も無視し続けてる連中だぞw
厚生省の指導を「うちはアメリカ企業だから」と何十年も無視し続けてる連中だぞw
騙されるほうが悪い
まぁそもそも大手じゃないとこで買うのもどうかと思う。
少なくともN社は出るよ。
O社はチンピラみたいなのもいる。
少なくともN社は出るよ。
O社はチンピラみたいなのもいる。
私は日本生命なんだが…大丈夫かね?www
こういうのは共済系にしとけ
法律上、地震保険は何があっても支払いの義務が生じない
そもそも地震保険とは、大規模な震災時のみ支払われる保険だが
大規模災害時に保険の支払い義務が無くなると法で決まっている
そもそも地震保険とは、大規模な震災時のみ支払われる保険だが
大規模災害時に保険の支払い義務が無くなると法で決まっている
sawであったな
保険会社はいかに説明の本質を突かせないかにかかっている
保険会社はいかに説明の本質を突かせないかにかかっている
医療関係は、保険対象となる疾患のほかに病気があると
イチャモンつけてきて出なかったりする
高齢者はたいてい複数の疾患を持っているので、あとはお察し。
イチャモンつけてきて出なかったりする
高齢者はたいてい複数の疾患を持っているので、あとはお察し。
自動車保険はちゃんと出た
8桁軽々出た
感謝です(-人-)
8桁軽々出た
感謝です(-人-)
外資系の保険って、保険料出ないってクレームが凄いって聞くね
自分は関西なんで府民共済なんだけど
日帰りの手術できちんと保険料出て凄く助かった!ありがとう!
自分は関西なんで府民共済なんだけど
日帰りの手術できちんと保険料出て凄く助かった!ありがとう!
保険の内容見て,自分で貯めといたほうがましと判断して入らなかった
保険の営業があれだけ湯水のように人件費使ってるのに、こちらに利益が出るわけがない
分の悪い賭けだ
保険の営業があれだけ湯水のように人件費使ってるのに、こちらに利益が出るわけがない
分の悪い賭けだ
積立保険はほぼ無意味だね
無利子で金貸してあげてるだけ
無利子で金貸してあげてるだけ
ま、記事にある通り保険なんて「賭け」
キートン先生も言ってた
日本の公的保険にゃ高額医療助成制度もあるわけだし
民間の医療保険入るくらいなら積み立てとけって話だわなぁ
キートン先生も言ってた
日本の公的保険にゃ高額医療助成制度もあるわけだし
民間の医療保険入るくらいなら積み立てとけって話だわなぁ
外資系も胡散臭いけど国内も大概だからな。
だから俺は安心の県民共済。
だから俺は安心の県民共済。
わからなかったらFPに聞けばいいだけの話。
全て自分で判断する必要はない。
全て自分で判断する必要はない。
講は、顔見知りの間で、信頼関係が有るからこそ成り立つ制度
地域共済 ( 都道府県域 ) か、職域共済が、無難
地域共済 ( 都道府県域 ) か、職域共済が、無難
皆が貰っていたら民間の保険制度は成り立たないでしょ。
癌や病気なんて、最後は大半の人が到達する死。
全員が得する保険ではなく、ほとんどの人が貰っていないから保険が成り立つ。
極々一部貰った人が宣伝係になり、それを多くの人が自分の将来像と重ねて月謝を払う。
その金は保険会社の利益で食われ残った部分を支払いに回す。
得するはずがない。
癌や病気なんて、最後は大半の人が到達する死。
全員が得する保険ではなく、ほとんどの人が貰っていないから保険が成り立つ。
極々一部貰った人が宣伝係になり、それを多くの人が自分の将来像と重ねて月謝を払う。
その金は保険会社の利益で食われ残った部分を支払いに回す。
得するはずがない。
若いとき入った保険は最初の更新でやめた
入院しても5日間入ってないと保険がおりないとか
やっぱ知り合いの顔立てで保険なんてはいるもんではないな
すっかり保険を信用しなくなった
入院しても5日間入ってないと保険がおりないとか
やっぱ知り合いの顔立てで保険なんてはいるもんではないな
すっかり保険を信用しなくなった
n生命は要注意、契約前によくよく約款を読むように。
車両保険は、Aiう 全損は全国価格よりも低い価格で支払われる。
車両保険は、Aiう 全損は全国価格よりも低い価格で支払われる。
まぁやっすい保険で十分だわな
会社の共済とか県の共済とかに入っておけば基本的に問題ない
高い保険は保険会社を肥え太らせるだけの存在
会社の共済とか県の共済とかに入っておけば基本的に問題ない
高い保険は保険会社を肥え太らせるだけの存在
がん保険はJA最強だな
あれ税金かなんかが投入されてんのか?
他の大手と比較しても支払額に対しての条件が良すぎる
あれ税金かなんかが投入されてんのか?
他の大手と比較しても支払額に対しての条件が良すぎる
県民共済の掛け捨てでいいだろ
スーツも県民共済が安いのも知らない人が多いし
スーツも県民共済が安いのも知らない人が多いし
自動車保険とか約款に書いていても払わないからな。
加害者も被害者も泣かす安田生命とか最悪だよ。
加害者も被害者も泣かす安田生命とか最悪だよ。
保険屋が来ても昔保険屋の未払い問題ニュースになりましたよね
貯蓄100万円あれば癌治療も国保で足りますよね?
そんな中保険に入る価値はありますか?で追い返してるは
貯蓄100万円あれば癌治療も国保で足りますよね?
そんな中保険に入る価値はありますか?で追い返してるは
保険員が嘘の説明をして契約書を読ませない手口使ってるってなら詐欺だけど
書類をよく読んでないだけなら読まない方が悪い
書類をよく読んでないだけなら読まない方が悪い
10年前から進歩していないな~
どんだけ情弱が多いんやら。
あっTPP反対の援護射撃かw
どんだけ情弱が多いんやら。
あっTPP反対の援護射撃かw
契約書にちゃんと書いてあるというならまず
契約書を読ませずにあたかも何でも保険金が支払われるような
誤解を招く表現で勧誘する勧誘員を全員解雇しないとね
契約書を読ませずにあたかも何でも保険金が支払われるような
誤解を招く表現で勧誘する勧誘員を全員解雇しないとね
保険入るなら県や都などでやってるのに入るのが一番無難な気がする
俺の県では月2000円程度だし(倍額にするコースもある)毎年半額近くは使われずに帰ってくる
これで普通は十分だろう 金甘ってる奴ならどこでもいいだろうけどさ
俺の県では月2000円程度だし(倍額にするコースもある)毎年半額近くは使われずに帰ってくる
これで普通は十分だろう 金甘ってる奴ならどこでもいいだろうけどさ
外資系は国内の怪しさ2倍以上だからね。
ちなみに国内にはないけど某船舶のインド系外資保険で何があっても100%出ないという詐欺のような会社もある。
基本外資系は除外だよ。
ちなみに国内にはないけど某船舶のインド系外資保険で何があっても100%出ないという詐欺のような会社もある。
基本外資系は除外だよ。
だいぶ昔に親父がギストで摘出手術したが
当時はギストは癌じゃありませんで一銭もでなかった。
某AFラック。
契約前に保険内容の告知義務があるはず。
自分で勝手に読んで理解しろってもんじゃない。
契約者も勉強する必要があるが
保険会社の姿勢には問題がある。
当時はギストは癌じゃありませんで一銭もでなかった。
某AFラック。
契約前に保険内容の告知義務があるはず。
自分で勝手に読んで理解しろってもんじゃない。
契約者も勉強する必要があるが
保険会社の姿勢には問題がある。
書面読むのが前提だけど、あれ全部読む人なんて
弁護士くらいだよね。
弁護士くらいだよね。
契約なんだからどれだけ字が小さかろうが端から端まで全部読むのが当然。
そのうえでわからない部分は納得いくまで質問する。
きちんと納得いく回答がもらえなかったら当然契約しない。
それが当たり前なのに何言ってるんだ?
そのうえでわからない部分は納得いくまで質問する。
きちんと納得いく回答がもらえなかったら当然契約しない。
それが当たり前なのに何言ってるんだ?
表示されるウェブ広告がことごとく保険系で凄く笑える。
三十年以上前だが、今でもたまに我が母が愚痴っている事がある。
自分の兄はちょっとした持病持ち(重度ではない)。なので、当時の医療関係の保険は諦めていた。
したら保険会社の男がやって来て、保険を薦めるわけ。
母「でも、いざって時におりないでしょ」
「はい! 下りないです!」
母「は?」
「おりませんが、貯金のつもりで入って下さい!」←ホントに言った。
我が母はかなり本気で、この男の頭の出来を疑ったらしい。
誰のための、何の為の保険かと。
「……だったら素直に貯金するわ。帰れ」
保険のプランナーなんて言葉は生まれてもいなかった、昔の保険勧誘者ってこの程度。今はどうなんだろうなぁ?
自分の兄はちょっとした持病持ち(重度ではない)。なので、当時の医療関係の保険は諦めていた。
したら保険会社の男がやって来て、保険を薦めるわけ。
母「でも、いざって時におりないでしょ」
「はい! 下りないです!」
母「は?」
「おりませんが、貯金のつもりで入って下さい!」←ホントに言った。
我が母はかなり本気で、この男の頭の出来を疑ったらしい。
誰のための、何の為の保険かと。
「……だったら素直に貯金するわ。帰れ」
保険のプランナーなんて言葉は生まれてもいなかった、昔の保険勧誘者ってこの程度。今はどうなんだろうなぁ?
小さい字で大量に書いてある文言を読んで、具体的な事例が分かれば弁護士にでもなれると思うぞ?
どの事例がそれに該当するのかは保険会社の解釈次第、一般人で理解できる人はごく少数だろう。
がん保険が発達してるのは米国だから、米国の保険会社が日本に入ってきてる。
オバマケア()ならともかく、日本で必要なのか非常に疑問だね。
どの事例がそれに該当するのかは保険会社の解釈次第、一般人で理解できる人はごく少数だろう。
がん保険が発達してるのは米国だから、米国の保険会社が日本に入ってきてる。
オバマケア()ならともかく、日本で必要なのか非常に疑問だね。
この保険会社社員はおかしいだろ
説明ちゃんとしないから揉めてるだけじゃねーか
説明ちゃんとしないから揉めてるだけじゃねーか
安心してください、払いませんよ?
おっと、アヒルの悪口はそこまでだ
規約をあ~んな細かい字でビッシリと書いてある時点で、読ませる気が無いもんな。
つまりはいかに金巻き上げていかに金払わないか、しか考えてねーのよ。
つまりはいかに金巻き上げていかに金払わないか、しか考えてねーのよ。
がん保険にだけは気をつけろというか難しいところがある
他の保険は普通にみんなの知ってる通だと思う
出るものは出る出ないものは出ない
他の保険は普通にみんなの知ってる通だと思う
出るものは出る出ないものは出ない
さすがにこれは確認してないほうが悪い
そもそも、約款までもなく常識で考えれば分かるだろ
そもそも、約款までもなく常識で考えれば分かるだろ
不摂生してたくせに約款外の適用とか成立したら、他のユーザーの保険料が上がるわ
確認してない方が悪いという声が多いが、定款を読もうとしても読む気力がなくなる程極めて小さい文字で書いている。年に何十万も払うのにその契約書たるや詐欺師がやるように都合が悪いところは拡大鏡で看てもわからないくらい“こういう場合は払いません” と書いている。読まれると契約が取り辛いと踏んでるんだね。悪質だよ、あの契約書は!
[ 1295023 ]
そうなの、昔大手5社のなかに安田が入っていたけれど
一番支払いが渋かったそうだ。
で、今は合併して名前が変わったけれど、
合併した他社も金融庁から指導を受けていて、
会長が辞任した。
そうなの、昔大手5社のなかに安田が入っていたけれど
一番支払いが渋かったそうだ。
で、今は合併して名前が変わったけれど、
合併した他社も金融庁から指導を受けていて、
会長が辞任した。
個人的には癌特化と、入院手術の医療保険が賢いと思う。
入院・手術代も内容関係なく一定額ってやつ。これなら申請により出るはず。
以前、親知らず抜くのに入院したときに保険降りたよ。手術代+入院費。
大規模な手術とか出なければほとんどカバーできたと思う。
入院・手術代も内容関係なく一定額ってやつ。これなら申請により出るはず。
以前、親知らず抜くのに入院したときに保険降りたよ。手術代+入院費。
大規模な手術とか出なければほとんどカバーできたと思う。
県民共済がいいよ、すぐに払ってくれるし、とてもお世話になった。
あと入院するなら、すぐに市役所または役場の保険課で高額療養費控除の手続きをとること。
事前に手続きすれば建て替えなくて済むから(3割負担でも高額になるから気を付けて)。
他には掛け捨ての保険でも使った分は減る(最大入院日数等)ということはわすれないでね。
あと入院するなら、すぐに市役所または役場の保険課で高額療養費控除の手続きをとること。
事前に手続きすれば建て替えなくて済むから(3割負担でも高額になるから気を付けて)。
他には掛け捨ての保険でも使った分は減る(最大入院日数等)ということはわすれないでね。
ソースがヒュンダイ。
以上。
以上。
外資保険がどんなもんか知りたきゃ金ロー辺りでMr.インクレディブルやってるのを見りゃいいんだよ
俺の場合、保険入ってなかったら今頃首くくるか山中に埋められるかって状況だ。若い頃から入っといて良かったと思ってる。
まあ、あと1年足らずの命なんだけどな。
まあ、あと1年足らずの命なんだけどな。
>>筑波の重粒子線治療で、治療後に清算しますって言われた事例有るヨvw
幾らかかると思ってンダロ、其の為の保険じゃネェ?、どうせ最後は満額払わざるをを得ないのに(呆
幾らかかると思ってンダロ、其の為の保険じゃネェ?、どうせ最後は満額払わざるをを得ないのに(呆
> 入院しても5日間入ってないと保険がおりないとか
うーん。5日間未満の入院でも保険金がでるプランへの変更を凄く勧められたな。
「その分、少しお高いんでしょう?」と言えば「ぐぐうっ・・・でっ、でも、今まで出なかった5日間未満でも出るんですよ!」ってプラン変更しないのは偏屈と言わんばかりの言い様だったな。
でも5日間未満の入院って何だ? 美容で手術とかでもなければ、様子見で一週間は入院させられるもんだし、滅多にないだろ。それに安いだろ。
俺は働けなくなる位の致命的な事態のために保険を掛けるんであって、入院のたびに小遣いを貰うために入るんじゃないと断った。何か保険の意味を履き違えとるよ。
うーん。5日間未満の入院でも保険金がでるプランへの変更を凄く勧められたな。
「その分、少しお高いんでしょう?」と言えば「ぐぐうっ・・・でっ、でも、今まで出なかった5日間未満でも出るんですよ!」ってプラン変更しないのは偏屈と言わんばかりの言い様だったな。
でも5日間未満の入院って何だ? 美容で手術とかでもなければ、様子見で一週間は入院させられるもんだし、滅多にないだろ。それに安いだろ。
俺は働けなくなる位の致命的な事態のために保険を掛けるんであって、入院のたびに小遣いを貰うために入るんじゃないと断った。何か保険の意味を履き違えとるよ。
保険が降りたといってもな、いくら計算しても保険会社に払った金額が高くなるのがほとんどなんだな。だから何にも入ってない。
本当に保険に入ってないとどうにもならないことも極少数あるな。そこんとこは賭けだ。
本当に保険に入ってないとどうにもならないことも極少数あるな。そこんとこは賭けだ。
損保屋も友達が生保は詐欺だって言ってたのを思い出した。
特に終身保険。それを聞いて生保を解約した。
えらい気が楽になった。
入るべき保険も指示してもらったよ。
特に終身保険。それを聞いて生保を解約した。
えらい気が楽になった。
入るべき保険も指示してもらったよ。
職場でまとめて入る共済はマシだがネットで申し込む月々の支払いの安い外資系は会社にお金をプレゼントしてるようなものだ
あふrkは安いが、そのガンにまっぽじに該当しないと、払ってくれないらしいぞ
やはりオプションでイロイロ入らされることになるだろうから、CM金額では基本
無いな
やはりオプションでイロイロ入らされることになるだろうから、CM金額では基本
無いな
保険の契約は読めない程小さい文字でてんこ盛りの例外事項や適用除外がそびえ立っているからな。完全に理解して契約しているやつはほとんどいないだろ。
一種の詐欺だな。当局が規制すべきだが、期待してない。
一種の詐欺だな。当局が規制すべきだが、期待してない。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
