2015/11/01/ (日) | edit |

48914.jpg
【上海=河崎真澄】中国国家統計局は1日、製造業の10月の景況感を示す購買担当者指数(PMI)が前月と横ばいの49.8だったと発表した。景気判断の分かれ目となる50を3カ月連続で割り込んだ。中国当局は追加利下げなど景気てこ入れ策を相次ぎ打ち出しているが、目立った効果は上がらず、減速する中国経済は回復の兆しが見えない。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1446371591/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151101-00000543-san-cn

スポンサード リンク


1 名前:TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/:2015/11/01(日) 18:53:11.88 ID:GzTMR1pE0●.net
中国経済、回復の兆しなく 製造業の景況指数3カ月連続の50割れ

産経新聞 11月1日 18時15分配信

 【上海=河崎真澄】中国国家統計局は1日、製造業の10月の景況感を示す購買担当者指数(PMI)が前月と横ばいの49.8だったと発表した。景気判断の分かれ目となる50を3カ月連続で割り込んだ。中国当局は追加利下げなど景気てこ入れ策を相次ぎ打ち出しているが、目立った効果は上がらず、減速する中国経済は回復の兆しが見えない。

 製造業の規模別では、国有企業が大半の大企業の指数は51.0と50を超えたものの、前月比では0.1ポイントの下降。民間中心の中規模企業は48.7、小規模企業は46.6といずれも50を大きく割り込んだ。

 国家統計局は「小規模企業は依然として資金調達難に悩まされている」と説明した。銀行の貸し渋りも続いているもようだ。

 PMIを構成する雇用動向は全体で47.8と不調な数字。鉄鋼や建材など生産過剰が続く業種で減産や工場閉鎖が相次ぎ、輸出も振るわないことから、民間企業が従業員数を減らしていることをうかがわせる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151101-00000543-san-cn
3 名前:急所攻撃(兵庫県)@\(^o^)/:2015/11/01(日) 18:54:09.83 ID:s9QCoP6x0.net
ウエーハハハ!!
9 名前:クロスヒールホールド(広島県)@\(^o^)/:2015/11/01(日) 18:55:25.70 ID:76PEawC/0.net
まだおわらんよ
14 名前:頭突き(岐阜県)@\(^o^)/:2015/11/01(日) 18:56:04.79 ID:PlXoXiCI0.net
知ってるし
28 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(静岡県)@\(^o^)/:2015/11/01(日) 18:58:36.80 ID:SmMravHw0.net
崩壊してからお願いします
29 名前:シューティングスタープレス(北海道)@\(^o^)/:2015/11/01(日) 18:58:57.99 ID:dQHXXjA20.net
願望見飽きたよ
30 名前:ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/11/01(日) 18:58:58.44 ID:G8L3uk240.net
ほっとくのが一番
18 名前:フランケンシュタイナー(宮崎県)@\(^o^)/:2015/11/01(日) 18:56:39.54 ID:g8NSUw7I0.net
なぜ世界はこんなにも不安定なシステムを
作ってしまったのか


22 名前:キチンシンク(兵庫県)@\(^o^)/:2015/11/01(日) 18:57:58.05 ID:Vin2Mvvo0.net
笑うくらい向かい風吹いてるな中国
そらアメリカも挑発するわ
39 名前:リバースネックブリーカー(兵庫県)@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:02:16.77 ID:Tii6k0qE0.net
少々減産したとこで需給ギャップが異常だしな
国営処を潰さないと反転は無理じゃね
45 名前:ニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:03:48.73 ID:A16GwUrs0.net
48914.jpg
52 名前:ドラゴンスープレックス(西日本)@\(^o^)/[age]:2015/11/01(日) 19:05:50.05 ID:Pnuh2/xb0.net
戦争したら、特需になるって聞いた。
71 名前:クロスヒールホールド(家)@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:15:28.51 ID:+V4eKQi50.net
他人の不幸は蜜の味と言ってな。
89 名前:ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:25:02.71 ID:mKfMZX1h0.net
軍人への金が枯渇したら起こしてくれ
93 名前:ジャンピングカラテキック(兵庫県)@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:28:43.12 ID:0Y/Nz7uZ0.net
また爆発起こるん?


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1294984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/01(Sun) 22:56
まあ国が滅ぶってこんなもんでしょ
国として人として、やってはいけないことをすべてやってるのが中狂だしね
別に中狂が特別ってわけではなく、ただ歴史において愚か者の国だったと記されるだけの話だ  

  
[ 1294991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/01(Sun) 23:05
中国経済崩壊って
銀座が中国人だらけです
早くいなくなれ〜  

  
[ 1294993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/01(Sun) 23:07
中国なんていざとなれば国内で何でも爆発させれば、
それで新たな需要が出来るじゃない。  

  
[ 1294995 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/01(Sun) 23:09
ここ数年まとめサイトのタイトルで中国や韓国は週に2度ぐらいの頻度で崩壊してるな  

  
[ 1295000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/01(Sun) 23:14
これも嘘の数字なんでしょ?  

  
[ 1295001 ] 名前:    2015/11/01(Sun) 23:17
外貨を刷りだすんじゃなかろうか  

  
[ 1295004 ] 名前: 名無し  2015/11/01(Sun) 23:24
対岸の火事ほど面白いものはないぜ!!!!わくわく・わくわく!!!!!  

  
[ 1295005 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/01(Sun) 23:29
これから中国にもっと目を覆うような災いが降りかかってくるよ。もっと苦しむことが起きる。  

  
[ 1295006 ] 名前: 名無し  2015/11/01(Sun) 23:31
もう少し安定的に推移できないもんかね…
ドイツも移民やらワーゲンガタガタとかEUの盟主なのに何やってんだよ
海外に鉄道や原発のセールスかけたり領土ぶんどったりやりたい放題やってこれか
そのうちいくらかは共産党の統治の正統性を維持するためのものだとしてもこれは本当に割に合ってない
今の世界経済なんてグローバル化のせいでつながりすぎてて良い事も悪い事も連鎖爆発すんだから上手くやれやとしか  

  
[ 1295007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/01(Sun) 23:32
AIIBどうなるんでしょうねぇ・・。  

  
[ 1295008 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/01(Sun) 23:36
経済難民が日本に流れてくるのだけはやめてね。  

  
[ 1295009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/01(Sun) 23:40
好景気は崩壊するが中国は崩壊しないわな。つか、してもらったら日本も困る(経済難民的に)。

でもまあ、中国はこれから過剰な設備投資や不良債権の損失処理をしなければならないから、
時々は数字が持ち直しても、長い目では景気後退局面に入るだろう。
  

  
[ 1295010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/01(Sun) 23:41
数字を誤魔化し隠しまくったツケの反動は大きく計り知れない

これからが本当の地獄だ!でっかいバブルが弾けたからな泡が大爆発だよ  

  
[ 1295012 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/01(Sun) 23:43
以前までは
「中国経済がアメリカを抜く」
ってほざいていたのに、今ではそんなのは笑い話にしかならず
「中国経済は崩壊しない」
って強弁するところまで後退してるんだから、確実に悪化してるんだろうな  

  
[ 1295014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/01(Sun) 23:44
本当かどうかは知らんが
鉄鋼とか半端ない余剰在庫抱えてるって聞いたけどな
あと20年30年は消化しきれないとかなんとか  

  
[ 1295016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/01(Sun) 23:45
誤魔化し経済なのに悪い指標が出るってことを考えてみるといい
良いようにしたいのにできないくらいになってきましたって現れだよ
実情はもっとヤバイレベルなのが感じられると思う  

  
[ 1295019 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/01(Sun) 23:49

嘘だ―嘘だ―嘘だー
   伊藤忠・イオン・翁長





  

  
[ 1295021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/01(Sun) 23:54
共産が資本主義を触るとこうなるっていう社会実験なんだろ
全てをハンドリングしようとして、ハンドリングできずにクラッシュまでが様式美  

  
[ 1295022 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/01(Sun) 23:54
※1295014
使い道もリサイクルもできないゴ ミ入りの鉄鋼をひたすら作って
「鉄鋼生産量倍増じゃあドヤァァ!」と世界に威張ってた
大躍進時代に比べたら中国も発展したもんだなw  

  
[ 1295025 ] 名前: 名無し顔無し  2015/11/02(Mon) 00:07
中国民も韓国民も共に、自国が良くない状態なんだから、在曰だの海外在住で自国民名乗ってる奴は戻ってやれよ。
今、俺の隣に座ってる消毒液かぶったような薄茶色髪の韓国・女も威張り・散らして電車に乗ってて不快だわ。

  

  
[ 1295031 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/02(Mon) 00:18
日本に、たかりたい外国人が入って来ませんように  

  
[ 1295032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/02(Mon) 00:20
無問題、無問題
大丈夫だよ、中国はさらなる発展の過程にいる
中国政府の言う通り、経済は今年も大きく伸びている
中国に落日はない(棒)

  

  
[ 1295033 ] 名前:      2015/11/02(Mon) 00:21
こんだけ下がってるのに、まだ水増ししてるというww
  

  
[ 1295035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/02(Mon) 00:23
AIIBは、日本をTPPへ追い込む為の国際謀略だ
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20150424/1429848115

【重要】TPPを推進したいのは、この人です  経産省 宗像直子
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html

経産省の宗像直子審議官が省初の女性局長に
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0400I_U4A700C1MM0000/

TPP関連及び反日工作まとめ TPPの21分野等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/  

  
[ 1295060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/02(Mon) 00:51
ウエーハハハ!!って韓国のサムスンは中国の安売りのせいで
日本から撤退したやんwww共倒れや、まあ日本も何も言えないけど・・・  

  
[ 1295071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/02(Mon) 01:10
現場が共産党へ報告するための水増し
共産党が公表するのに見栄を張るための水増し
この二つがあってなおPMI指数が50切ってるって、実態はどんだけ酷いんだよ  

  
[ 1295106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/02(Mon) 01:58
誰の目から見ても有り得ないような決算報告をする国だからな。遅かれ早かれそうなるわな。  

  
[ 1295116 ] 名前: 名無しビジネス  2015/11/02(Mon) 02:14
日本は他国を笑っている場合ですか?  

  
[ 1295120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/02(Mon) 02:20
安倍ちゃん、中国へのODAいつやめんの?
いつ売国やめるんですか?  

  
[ 1295135 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/02(Mon) 03:08
遅っw  

  
[ 1295237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/02(Mon) 08:27
これが粉飾に粉飾を重ねた数字でこれだから大問題だね。
もう隠せなくなってしまったとw
中国はこれからバブルの精算期に入る、山高ければ谷深し、艱難辛苦の50年の始まりだ。
そりゃHSBCも香港から米国への本社機能の移転を検討するはずだわ。  

  
[ 1295263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/02(Mon) 09:13
6.9%は確保出来るから大丈夫大丈夫  

  
[ 1295278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/02(Mon) 09:29
5年位前からずっと崩壊って言ってるから崩壊確定したら教えて。

あと日本経済も引っ張られるんだからちょろまかした数字をすこしずつ下げて軟着陸が一番いいわ。株価操作しようが何事も無く世は動くのを見てバブルやリーマンみたいに正直にやらんでもええのがよく分かったわ。  

  
[ 1295296 ] 名前: 名無しさん  2015/11/02(Mon) 09:54
あんまり笑える話じゃねーぞ
日本の中国に対する輸出の割合は18%と2割近いんやぞ
今の日本の景気は中国の消費のおかげや
中国が不況に伴って輸入してくれなくなったら日本も巻き添え食らうぞ  

  
[ 1295477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/02(Mon) 13:09
潰れてどうぞ  

  
[ 1295481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/02(Mon) 13:19
※1295296
中国からの輸入のほうが多いんだが。
中国崩壊したら日本の内需企業がみんな元気になるのは間違いないで。
むしろ中国の経済発展と好景気は日本のおかげやったのを忘れるな。
極論すれば日中が断交したら日本に大幅に有利や。
考えてもみい。
中国の衣料も家電も液晶も太陽光発電も全部日本からの技術移転で
発展したものやで。
この先日本の技術がなかったら新規の商品なんか作れんのが中国よ。  

  
[ 1295698 ] 名前: 桜  2015/11/02(Mon) 20:06
中国は思い切って内戦に全力投球してみたらいいんじゃない?綺麗になるかも。  

  
[ 1295856 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/03(Tue) 00:22
怖っ  

  
[ 1296009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/03(Tue) 07:41
※1295296
崩壊に備えろよ。
まさか中国支えろとかぬかすんじゃねーだろな。
お前みたいなやつは何がしたいのかわからん。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ