2015/11/03/ (火) | edit |

indexフジテレビ ロゴ
1980年代、「楽しくなければテレビじゃない」というキャッチコピーで革命を起こしたバラエティー番組も低迷している。これまで29回放送されてきた夏の恒例バラエティー『FNS27時間テレビ』の平均視聴率が10.4%と歴代ワースト3位を記録。この状況に亀山千広社長も「検証して、もう一度考えてみる時が来た」と会見で見直しを示唆、夏の看板番組も危うい状況にある。情報番組『直撃LIVE グッディ!』も平均視聴率が1%台となる日が続くなど、亀山社長が「イライラしている」とボヤくほどだ。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1446514085/
ソース:http://www.news-postseven.com/archives/20151102_360819.html

スポンサード リンク


1小助 ★:2015/11/03(火) 10:28:05.54 ID:???*.net
2015.11.02 07:00

1980年代、「楽しくなければテレビじゃない」というキャッチコピーで革命を起こしたバラエティー番組も低迷している。これまで29回放送されてきた夏の恒例バラエティー『FNS27時間テレビ』の平均視聴率が10.4%と歴代ワースト3位を記録。この状況に亀山千広社長も「検証して、もう一度考えてみる時が来た」と会見で見直しを示唆、夏の看板番組も危うい状況にある。情報番組『直撃LIVE グッディ!』も平均視聴率が1%台となる日が続くなど、亀山社長が「イライラしている」とボヤくほどだ。
 
その影響か、最近になって社員の間では給料カットの噂が流れている。中堅社員がこう嘆く。
 
「正式に決まったわけではないのですが、冬のボーナスが3割カットされるんじゃないかという話が出ています。来年度は年間で半額カットになってしまうという噂もあり、いよいよ視聴率の影響が我々の財布にやってきました」
 
1980年代前半から12年連続で三冠王(ゴールデン、プライム、全日の3つの時間帯で首位)だったフジテレビの社員は民放一の高給として知られる。30歳で年収1000万円に届き、平均年収は約1500万円といわれる。20代後半の社員が語る。
 
「内訳としては、まず基本給に残業代などの様々な手当がつき、それに加えて夏冬2回のボーナス、さらに年5回の『一時金』が支給される。ボーナスには査定があります」
 
キー局関係者が続ける。
 
「以前、CX(フジテレビ)の30代の社員から、給与について聞いたことがある。その人の基本給は31万円で、手当を含めて月収60万円ちょっと。ボーナスは基本給の7か月分で、年収は1100万円くらいだといっていました」
 
このケースで試算すると、仮に冬のボーナスが3割カットなら約33万円、来年が年間5割カットなら約109万円の年収減となる。それでも世間の水準からすればまだまだ恵まれているが、社員は落胆を隠せない。
 
「今までも視聴率低迷が叫ばれたことはあったが、なんだかんだで給料に大きく響くことはなかった。正直いって今まで楽観視していたが、ここまでの大幅カットを本当に断行するなら、ウチの会社はいよいよヤバいんじゃないでしょうか」

http://www.news-postseven.com/archives/20151102_360819.html
4名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 10:30:38.53 ID:Ca5yAUv60.net
だって嫌ならみるなって言われたから…
21名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 10:37:31.66 ID:O+Zs32GE0.net
フジは嫌なのでご助言通り見てません
23名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 10:37:46.55 ID:Tye0D1UF0.net
最近テレビを見ない。
26名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 10:38:39.10 ID:Tye0D1UF0.net
年収300万くらいでいいよ。
42名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 10:42:02.16 ID:Fd9TfWvX0.net
フジがどうこうじゃなく、最近ホントTV見なくなったわ
54名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 10:44:05.55 ID:fAFmU3CN0.net
既得権益の権化みたいな連中だからな
59名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 10:45:23.03 ID:L5H8UByq0.net
NHKは何があろうが給料が上がる。

39名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 10:41:13.38 ID:5YDHRr840.net
赤字でもまだそんなにもらえるんやね
テレビ局の倒産一度見てみたいな
52名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 10:43:53.22 ID:rvkbvRc10.net
>>39
政府の許認可事業だからもし潰れたら
政府にも責任が及ぶんじゃなかったっけ
「何でそんな会社に放送免許を出した!」みたいな
72名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 10:47:17.58 ID:OpAC4HgG0.net
嫌なら見るな
だから見ません
自分たちの方針でそうなったのに困るなよw
84名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 10:49:28.71 ID:S8wG2NMj0.net
まぁ、当然ちゃ当然
111名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 10:54:27.01 ID:v84zptRa0.net
まずカット分を製作費に充てろ
115名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 10:55:03.22 ID:ucxTre510.net
不動産の方で儲かってるんでしょ?
116名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 10:55:05.64 ID:F5MJe4KS0.net
嫌なら辞めればええんとちゃうん?
137名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 10:58:40.92 ID:ssZmYjozO.net
まあ、テレビは視聴率が大事だからね
148名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 10:59:54.45 ID:xR6nogTc0.net
まだまだ不買
153名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 11:00:50.09 ID:SvkfSCTO0.net
ざまぁみろ反日テレビ局
173名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 11:03:13.64 ID:LmEvjiTx0.net
これが公務員だと、増税で回避なんだよなぁ…
185名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 11:04:26.85 ID:aeEVf1GE0.net
反日メディアの末路w
韓国にでも行け。
226名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 11:10:34.04 ID:tIST5jHO0.net
朝鮮どっぷりのトップを解任できないようじゃ、自業自得
244名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 11:12:31.78 ID:ytHP2DwH0.net
半分にしてもいいくらい
260名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 11:14:19.72 ID:cHz+d+f+0.net
既得権益を守る上級国民様はさすがだな
265名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 11:15:00.72 ID:0yvLY1CV0.net
NHKもはやく50%カットしろよ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1296212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/03(Tue) 13:07
日本の癌はマスコミ。特にテレビの罪は大きい。
一つか二つの局が潰れれば良いと思ってます。  

  
[ 1296216 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/03(Tue) 13:12
フジTVはもちろん見ていないが、
早く潰れたら日本人のためなのだが、わからんかね?  

  
[ 1296219 ] 名前: 名無し  2015/11/03(Tue) 13:17
フジテレビはちょうせんてきだったからなあ。
法則、法則。  

  
[ 1296220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/03(Tue) 13:20
それでも十分貰ってるんだから平気でしょ
潰れてから落胆すればいいよ  

  
[ 1296225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/03(Tue) 13:25
給料も大事だけど、TBSの女子アナになるとみんな不幸になるよ
  

  
[ 1296227 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/03(Tue) 13:26
社員はストやればいいんじゃないの
電車とかと違って一般人は困らないから  

  
[ 1296229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/03(Tue) 13:29
楽しくなければテレビじゃないなら最早フジはテレビじゃないんだよ
はよ局をたたんで電波を返上しろ  

  
[ 1296230 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/03(Tue) 13:31
テレビが“メディアの王様”だった時代ならともかく、今ではこんな給料をもらえるほどの価値は無いよ。  

  
[ 1296235 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/03(Tue) 13:42
だから、ネット民が提案してるだろ!?
韓流だよ韓流!
フジテレビは韓国語放送で日本語字幕で頑張れ!  

  
[ 1296238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/03(Tue) 13:46
さっさと朝鮮に移転しろよ  

  
[ 1296245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/03(Tue) 13:54
平均年収
日本テレビ:1469万円
フジテレビ:1447万円
テレビ朝日:1433万円  

  
[ 1296248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/03(Tue) 14:07
一般企業では当たり前の行為

業績悪化

給料カット

業績悪化

リストラ

業績悪化

倒産  

  
[ 1296249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/03(Tue) 14:07
リモコン、4から回して、7で止まるからね。  

  
[ 1296255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/03(Tue) 14:35
新規参入出来るようにしてくれないかな
反日なのはフジだけじゃないからな
日本の立場にたって報道するテレビ局が一局出来たら、日本は劇的に変わるだろうな。  

  
[ 1296256 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/03(Tue) 14:35
朝鮮系なら
「不振は上層部の責任だ!俺達には関係ない」
と賃上げのストライキすべきだな  

  
[ 1296261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/03(Tue) 14:42
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ‐ハムスター速報
食品安全基準、労働基準、医療、金融、保険、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
ttp://is.gd/VIaaQD

TPP関連及び反日工作まとめ TPPの21分野等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/  

  
[ 1296262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/03(Tue) 14:43
ここ数年はフジテレビだけ観ていないな、BSフジのプライムニュースだけは偏向報道が無いので観ている  

  
[ 1296264 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/03(Tue) 14:51
嫌なら見るな、正月の地獄絵図、韓流ゴリ押し
視聴者を敵に回したツケは大きい、スポンサーだって離れているだろ

テレビ局全般に言えるが、韓国の法則の良い見本がフジテレビだよ  

  
[ 1296278 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/03(Tue) 15:05
不満ならストライキでもやれば?
こっちは嫌なら見るなの助言通り見ていないから仮にやったとしても何も困らないし  

  
[ 1296287 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/03(Tue) 15:24
8は本当に観なくなった  

  
[ 1296304 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/03(Tue) 15:49
結果が出せないなら給料が下がるのは当然だろ。金を稼がないとお金は貰えないんだよ?。嘆いてる暇があったら、どうすればいいのか必死になって考えろよ。甘えすぎなんだよ。大丈夫かこの会社。  

  
[ 1296319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/03(Tue) 16:08
まあ視聴率回復のためにフジテレビが様々な朝鮮をしてるのはわかるが、
上層部のしたい朝鮮と現場のしたい朝鮮がなんかかみ合ってないんだよな。
だからここ最近のなかなか斬新かつ朝鮮的な番組改編も功を奏しない。

ところでなんか今日は漢字変換がおかしいんだ、誰か理由知らないか?  

  
[ 1296328 ] 名前:    2015/11/03(Tue) 16:17
フジのような民放は経営が悪化すれば給料が下がるからまだいい
問題は裁判まで起こして国民から受信料を毟りとる電波ヤクザNHK
NHK職員の犯罪率は民間企業の50倍にも上る

税金や受信料を原資とした豊富な制作費をつぎ込んで民放が真似できない豪華なバラエティ番組や音楽番組を垂れ流し民業を圧迫
平均年収も公務員の3倍の1780万円をもらっておきながら、これに飽きたらず、
作ったコンテンツは、NHKエンタープライズなどの子会社を通じてDVD販売や有料配信して荒稼ぎ
有料ネット配信にも業務を拡張し、携帯所有者全員に受信料を義務化する検討を始めている  

  
[ 1296343 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/03(Tue) 16:45
そら成績悪けりゃ減俸は当たり前だ  

  
[ 1296395 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/03(Tue) 18:09
朝から小倉、汚  物登場  

  
[ 1296487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/03(Tue) 21:03
スポンサーのみなさ~ん。
このとおり、フジはほとんど見られてませんよwww  

  
[ 1296650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/04(Wed) 01:22
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ‐ハムスター速報
食品安全基準、労働基準、医療、金融、保険、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
ttp://is.gd/VIaaQD

TPP関連及び反日工作まとめ TPPの21分野等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/  

  
[ 1296706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/04(Wed) 03:22
まだまだ全然余裕でしょw
自業自得。  

  
[ 1297139 ] 名前: 名無し  2015/11/04(Wed) 17:55
24時間韓流番組垂れ流せば制作費安く済むよ。
牡丹と薔薇のリメイク番組やるより再放送しちゃえば制作費無料だよ。

嫌だからフジTV見ないけど。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ