2015/11/03/ (火) | edit |

usa_.jpg【米軍艦艇の南シナ海の航行 継続の方針】

アメリカ政府は、南シナ海で中国が造成している人工島から12海里以内の海域でアメリカ軍の艦艇を航行させる活動を今後も3か月に2、3回の頻度で継続する方針であることが分かりました。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1446516050/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151103/k10010292751000.html

スポンサード リンク


1河津掛け(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:00:50.38 ID:Op45GFfH0.net 
米軍艦艇の南シナ海の航行 継続の方針
11月3日 10時33分


アメリカ政府は、南シナ海で中国が造成している人工島から12海里以内の海域でアメリカ軍の艦艇を航行させる活動を今後も3か月に2、3回の頻度で継続する方針であることが分かりました。

南シナ海を巡ってアメリカ政府は先月27日、南沙(スプラトリー)諸島で中国が造成している人工島の周辺12海里=22キロのなかにアメリカ海軍のイージス艦を派遣し、航行させました。

これについて、アメリカ政府の当局者はNHKの取材に対し、「こうした活動は航行の自由を守るため世界中で日常的に行っているものだ。アメリカは領有権の問題で特定の立場をとらないが、すべての国に保障された権利を守る」としたうえで、「3か月に2、3回の頻度で継続していく」と明らかにしました。

また、「この問題を米中2国間の問題としないことが重要だ」としてオーストラリアなどを念頭に地域の同盟国に対してこうした活動をアメリカと連携して実施するよう呼びかけていく考えを示しました。

アメリカ政府としては国際法上、人工島は領海の基点にはならないとして中国の領海とは認めない立場を明確にするため今後も活動を継続し、中国をけん制する一方、米中間の過度の対立に発展しないよう多国間で実施していきたい考えとみられます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151103/k10010292751000.html
3サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:01:32.17 ID:JgAOD6/b0.net
うぇーいw
4メンマ(北海道)@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:01:34.13 ID:1f0zk2ad0.net
じゃあ、一ヶ月に1回って言えよ。
5キン肉バスター(茨城県)@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:02:10.51 ID:RwrmMcUV0.net
人工島に停留しちゃえよ
6河津掛け(空)@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:02:24.38 ID:F/IosrG+0.net
面倒くさいから停泊させとけよ
8膝靭帯固め(茨城県)@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:03:50.81 ID:WAa4l6Jq0.net
あの人口島もらっちゃえばいいんじゃないか
1316文キック(茸)@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:11:29.32 ID:QeuqkJTM0.net
どうせ日本に八つ当たりするんだろ
15ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:17:16.81 ID:Euli19YY0.net
3か月に2、3回 ?

脅威でもなんでもない。 すぐに帰るのはわかっているから。
常駐しろ!


21不知火(九州地方)@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:27:14.05 ID:Y3b2pQfYO.net
やっぱりアメは折れなかったね
これでこの件は中国の負け

この件をこれ以上国際問題として発展させようとすれば
軍事衝突の可能性が出てくる
これ以上国際問題化させないのであれば、後は国内の問題となる
…中国は自分で国内の問題を増やしちゃっただけ
24キドクラッチ(岐阜県)@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:30:34.04 ID:brRV2ml+0.net
>>21
これで中国は国内でも世界でもメンツ丸つぶれの笑いものなわけですが、
どうも中国ではそれほど報道されていないのではないかと思います。
この問題に関する中国人のコメントを余り見たことがありませんね。
22マスク剥ぎ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:30:28.15 ID:Xs5L2AoR0.net
週1ぐらいじゃないと
26中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:36:02.31 ID:OiZ8FTwr0.net
毎日行けよ
28ときめきメモリアル(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:45:31.54 ID:X1YCWzCz0.net
普天間の移設先ココでいいじゃん。
32ときめきメモリアル(九州地方)@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:54:30.97 ID:ElvURtBHO.net
その間に基地完成しますね
つまり米はプライド守りたいだけですね
34ドラゴンスクリュー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:59:13.39 ID:ue3eU5+Z0.net
近くで演習もいっしょにすれば・・
47男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:42:33.54 ID:82LEaApq0.net
日本も参加
50ハイキック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:04:21.77 ID:6fvXTUPt0.net
アメリカと入れ替わりに他国の軍艦が入ればよいんだけどな
こうやってローテーションで回していった方が
連帯感や連携がとれて将来的にメリットになる


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1296396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/03(Tue) 18:17
なんだ、その程度の頻度なのかよw
完全にプロレスで済ませられる程度じゃねーかよw  

  
[ 1296398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/03(Tue) 18:20
中国の反応がどうなるか。
何度も繰り返されたら今の言い訳は使えなくなっていくよね。  

  
[ 1296402 ] 名前: 名など無い  2015/11/03(Tue) 18:28
どうせ駆逐艦出すならもう一隻駆逐艦追加した上で強襲揚陸艦もローテーション展開させた方が色々に効く。
人民解放軍やら共産党のメンツは地に墜ち泥まみれになる。  

  
[ 1296403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/03(Tue) 18:28
3カ月以内に実質凍結宣言をしないと
次は空母を出すぞって意味  

  
[ 1296405 ] 名前: 検閲の厳しい保守速報で6度目の投稿禁止の一角千金  2015/11/03(Tue) 18:31
日本も航行させろ!  

  
[ 1296411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/03(Tue) 18:42
週一くらいでやるのかと思っていたのにがっかりだわ  

  
[ 1296412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/03(Tue) 18:42
アメも腰が引けてるのがミエミエだな  

  
[ 1296413 ] 名前: ななし  2015/11/03(Tue) 18:45
米国は、南沙諸島

日本は靖国神社

よろしくお願いします。  

  
[ 1296414 ] 名前: パルプンテ  2015/11/03(Tue) 18:46
米軍も中に甘いのー。マッチポンプでイラク、アルジェリアぼこぼこにしたのに。  

  
[ 1296418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/03(Tue) 18:51
米軍はずっとオバマに進言してただろ
オバマに決断力がなさすぎなんだよ  

  
[ 1296419 ] 名前: ピョンちゃん  2015/11/03(Tue) 18:53
乙福参謀長にヨロシク!  

  
[ 1296422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/03(Tue) 18:59
アメリカはクリスマス前までは圧力をかけ続ける。
来年は大統領選次第。  

  
[ 1296428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/03(Tue) 19:23
一気に対立を煽るより、ゆっくりの方が中国国内にとってはじわじわくるね。
これに情報遮断と言論統制が始まればいよいよ序曲でしょ。  

  
[ 1296433 ] 名前: あ  2015/11/03(Tue) 19:36
アメリカも国力落ちたとか、世界警察のメッキが剥がれたとか最近言われまくってるからな。

軍艦出さざるおえない面もあったんだろう。  

  
[ 1296436 ] 名前: 名無し  2015/11/03(Tue) 19:41
遅い。
その間にちうごくは基地を完成させちまうよ。
  

  
[ 1296444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/03(Tue) 20:01
TPP加盟国でお遍路のごとく巡回すればよろしい
予算は外人ナマポ廃止すれば出るだろ  

  
[ 1296457 ] 名前: 名無しさん  2015/11/03(Tue) 20:23
>アメリカと入れ替わりに他国の軍艦
韓国が適任でしょ、寄港して毎回中国から歓迎を受ける的な
軍事衝突の恐れもないしw  

  
[ 1296469 ] 名前: ネットでうようよの軍師  2015/11/03(Tue) 20:43
こーいう時は、
派遣市民軍の光学迷彩機から手を振ってみたけど、気がついてもらえなかったっ。

とか、書いておくと、夜も眠らせてもらえなくなって大変な状況になるんだよね。  

  
[ 1296501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/03(Tue) 21:37
毎日やれよヘタれんなオバマ。  

  
[ 1296521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/03(Tue) 22:04
九条の会の連中を南沙諸島に静めておけば平和になるだろ
ああ、戦争の無い世界って素晴らしい  

  
[ 1296550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/03(Tue) 22:38
3ヶ月に2、3回だと?
アメリカよ、毎日尖閣諸島のわが領海を航行する中国のしつこさを見習え!  

  
[ 1296641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/04(Wed) 01:18
AIIBは、日本をTPPへ追い込む為の国際謀略だ
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20150424/1429848115

【重要】TPPを推進したいのは、この人です  経産省 宗像直子
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html

経産省の宗像直子審議官が省初の女性局長に
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0400I_U4A700C1MM0000/

TPP関連及び反日工作まとめ TPPの21分野等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/  

  
[ 1297028 ] 名前: 774  2015/11/04(Wed) 13:24
中国制圧の米軍基地にもってこいの場所だしな

敵に作らせ自軍の拠点にする事、コレ兵法の基本なりw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ