2015/11/03/ (火) | edit |

旭化成建材が杭(くい)打ちを担当した工事で、データの改ざんが相次いでいる問題です。JNNの取材で、データを改ざんした担当者の1人が旭化成側の調査に対し、「元請けの建設会社から『データが足りないなら適当に作ってでも出せ』と言われた」などと証言していることが新たに分かりました。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1446524052/
ソース:http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2627176.html
スポンサード リンク
1 :海江田三郎 ★:2015/11/03(火) 13:14:12.32 ID:???.net
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2627176.html
旭化成建材が杭(くい)打ちを担当した工事で、データの改ざんが相次いでいる問題です。JNNの取材で、データを改ざんした担当者の1人が旭化成側の調査に対し、「元請けの建設会社から『データが足りないなら適当に作ってでも出せ』と言われた」などと証言していることが新たに分かりました。
旭化成建材の杭打ち工事のデータ改ざんをめぐっては、JNNの取材で改ざんの疑いがある物件が全国で300件ほどに上り、少なくとも30人以上の担当者が関与していることが分かっています。
この問題で、旭化成側はデータ改ざんに関わった複数の施工管理者に対し、聞き取り調査を行っていますが、その中の1人の担当者が、機械の不調などでデータがとれなかった際に、「元請けの建設会社から『データが足りないなら適当に作ってでも出せ。全部そろえろ』と言われた」などと証言していることが関係者への取材で新たに分かりました。
国土交通省は2日、「旭化成建材」に立ち入り検査を実施し、原因を究明する考えですが、「旭化成建材」のデータの管理体制に加えて、こうした元請けとの関係についても引き続き、調査を行う方針です。(03日12:39)
2 :名刺は切らしておりまして:2015/11/03(火) 13:15:59.71 ID:VyjLvgEy.net旭化成建材が杭(くい)打ちを担当した工事で、データの改ざんが相次いでいる問題です。JNNの取材で、データを改ざんした担当者の1人が旭化成側の調査に対し、「元請けの建設会社から『データが足りないなら適当に作ってでも出せ』と言われた」などと証言していることが新たに分かりました。
旭化成建材の杭打ち工事のデータ改ざんをめぐっては、JNNの取材で改ざんの疑いがある物件が全国で300件ほどに上り、少なくとも30人以上の担当者が関与していることが分かっています。
この問題で、旭化成側はデータ改ざんに関わった複数の施工管理者に対し、聞き取り調査を行っていますが、その中の1人の担当者が、機械の不調などでデータがとれなかった際に、「元請けの建設会社から『データが足りないなら適当に作ってでも出せ。全部そろえろ』と言われた」などと証言していることが関係者への取材で新たに分かりました。
国土交通省は2日、「旭化成建材」に立ち入り検査を実施し、原因を究明する考えですが、「旭化成建材」のデータの管理体制に加えて、こうした元請けとの関係についても引き続き、調査を行う方針です。(03日12:39)
本来の意味での適当なら問題ない
5 :名刺は切らしておりまして:2015/11/03(火) 13:18:35.07 ID:aqsZPPSO.netいやだったら 戸建てで基礎から自分で建てること
6 :名刺は切らしておりまして:2015/11/03(火) 13:19:04.42 ID:P3eTO9Dh.net適当にデータ作れイコール適当に施工しろじゃないから
18 :名刺は切らしておりまして:2015/11/03(火) 13:24:52.13 ID:EjzRMSpJ.net業界全体で、これが常態化してるんだろう
他の業者を調べりゃ不正がわんさか出てくることだろうな
21 :名刺は切らしておりまして:2015/11/03(火) 13:26:28.75 ID:D4KYm+KM.net他の業者を調べりゃ不正がわんさか出てくることだろうな
国交省はこの問題が旭化成だけだと踏んでんのかな
業界全体だとしたら大混乱が起きるぞ
24 :名刺は切らしておりまして:2015/11/03(火) 13:30:21.08 ID:AcOxhGO5.net業界全体だとしたら大混乱が起きるぞ
コンピュータが導入されてから、やたら仕事が増えてないか w
29 :名刺は切らしておりまして:2015/11/03(火) 13:32:37.05 ID:GTlH4FdY.net面白くなって来たな
31 :名刺は切らしておりまして:2015/11/03(火) 13:33:51.46 ID:A4IHaOTN.net件数もいつの間にか増えてた
46 :名刺は切らしておりまして:2015/11/03(火) 13:49:43.11 ID:WDgl0wu4.net元請けはこの値段でやれと発注する。
データが足りないから増やそうとすると、赤字になってしまう。
だから元請けになんとかならないかと相談したら、適当にやれ。
まあこういうのはありがちだ。
50 :名刺は切らしておりまして:2015/11/03(火) 13:52:34.64 ID:RGAWW3GD.netデータが足りないから増やそうとすると、赤字になってしまう。
だから元請けになんとかならないかと相談したら、適当にやれ。
まあこういうのはありがちだ。
データが足りなくなる方がおかしいんだよなそもそも
適切にデータ計測が出来てなかったと言うことだから
52 :名刺は切らしておりまして:2015/11/03(火) 13:54:21.54 ID:AcOxhGO5.net適切にデータ計測が出来てなかったと言うことだから
書類改ざん求められたら、原本はコピーして置かないとね
60 :名刺は切らしておりまして:2015/11/03(火) 14:02:58.15 ID:1jGvFf6V.netなんかマスコミでデータ改竄の方が変に騒がれて
杭の話はぐらかされそうな気がしてきたw
62 :名刺は切らしておりまして:2015/11/03(火) 14:04:46.51 ID:+YveYnEV.net杭の話はぐらかされそうな気がしてきたw
どんどん面白くなってくるな
元受が押し付けで下の所為にしてたら下が怒って反乱し始めたw
63 :名刺は切らしておりまして:2015/11/03(火) 14:04:49.48 ID:qF+UKBWD.net元受が押し付けで下の所為にしてたら下が怒って反乱し始めたw
この工法に無理があるのよ
65 :名刺は切らしておりまして:2015/11/03(火) 14:06:15.01 ID:dHR5Tv6W.netなぜデータ改竄したかって言うと
届きませんでしたでは通らないから。
なぜ通らないかというと、他に届かなかったという事例が殆ど無いから。
なぜそういう事例が無かったかと言うと…
72 :名刺は切らしておりまして:2015/11/03(火) 14:15:50.54 ID:VIqaBN+5.net届きませんでしたでは通らないから。
なぜ通らないかというと、他に届かなかったという事例が殆ど無いから。
なぜそういう事例が無かったかと言うと…
元請けと喋るときは録音しとかないとダメだろw
ボイレコ常識
90 :名刺は切らしておりまして:2015/11/03(火) 14:37:09.46 ID:b9pH2smy.netボイレコ常識
中国を笑えないレベル
91 :名刺は切らしておりまして:2015/11/03(火) 14:37:19.09 ID:IVHhO31S.net旭化成だけに目が行ってて三井住友建設が
全然叩かれないのはなんでなん?
全然叩かれないのはなんでなん?
109 :名刺は切らしておりまして:2015/11/03(火) 15:23:07.03 ID:nppg64rT.net
>>91
去年の三ツ沢傾きマンションなんか蒸し返されたらたまらんから
99 :名刺は切らしておりまして:2015/11/03(火) 15:02:02.16 ID:5beaiki/.net去年の三ツ沢傾きマンションなんか蒸し返されたらたまらんから
無いものは無いんだし
それを出せって言うなら自分で作るしかないんだ
116 :名刺は切らしておりまして:2015/11/03(火) 15:37:01.32 ID:3oD3WA+Q.netそれを出せって言うなら自分で作るしかないんだ
だいたい要求されたこと全部やってたら人手は3倍いるし予備材とか
用意しとかないならないし、そこで無駄出れば廃棄コストも掛かるし
マンション価格は5~10倍になるだろうねバブル期並みの価格に
なって家買えない人が大量に増えるだろうね
122 :名刺は切らしておりまして:2015/11/03(火) 15:58:52.81 ID:8axJ9OzQ.net用意しとかないならないし、そこで無駄出れば廃棄コストも掛かるし
マンション価格は5~10倍になるだろうねバブル期並みの価格に
なって家買えない人が大量に増えるだろうね
土木業界じゃいつものこと
できませんと言うと
他のメーカーに注文がいくよ
できませんと言うと
他のメーカーに注文がいくよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- やはり進んでいた!若者の年賀状離れ それでも「伝統」を守りたい地域は
- 35歳~44歳の独身女子 「いつか結婚しようと思っている」が50%越え
- 職場にいる「カッコつけマン」1位「睡眠不足」アピール 2位「Enterキー」を勢い良く叩く
- エスカレーター片側空け、追い越し危険 救急搬送が増加
- 【施工不良】データ改ざん担当者証言「元請けの建設会社から『適当に作って出せ』と言われた」
- 社会人は「腕時計をつけるべき」
- 日本人はいま絶滅の危機にさらされている…「西暦2500年、日本人の総人口は1000人を切る」説も
- 小保方晴子氏「論文を再提出すれば取り消さないと言ったのに酷い」
- 【STAP問題】小保方氏 博士号取り消しに「失望」…法的措置も検討
結局は下請けイジメに原因があるんだろうな
マンションは工事が始まる前に販売されており工期を遅らせれないのも原因のひとつだろう。
建築の遅れは読めるが土木は読みにくいので真面目にやると経費も時間もえらいことになるw
マンション以外も工期の問題が1番じゃないのかな
建築の遅れは読めるが土木は読みにくいので真面目にやると経費も時間もえらいことになるw
マンション以外も工期の問題が1番じゃないのかな
もうシステムとして、そうなっていたんだヨ。
販売期日ありきで一管理者がどうこうできる問題ではないネ。
いわよる日本病、総無責任体制、責任者不在というやつアル。
販売期日ありきで一管理者がどうこうできる問題ではないネ。
いわよる日本病、総無責任体制、責任者不在というやつアル。
※1296604
長距離バスの時もそうだったね。
長距離バスの時もそうだったね。
国交相がせんべいと民主党だったし
横浜市長の林にも責任の一端あるだろうに
なぜか被害者側にいる
経歴を見るとすごいのね
横浜市長の林にも責任の一端あるだろうに
なぜか被害者側にいる
経歴を見るとすごいのね
データが当然のように都合よく全部揃う事の方が稀だよ
研究室みたく何度も都合よくデータを採取出来るわけじゃないんだから
無いものを適当に作れって言われたらそれは粉飾した報告書を出せって話にしかならない
取れなかったなら取れなかったが通用しなければ、粉飾だらけになるのは道理なんだよ
だから2・3重でチェックして最低限どれか確認出来ればOKという安全策を取っている
第1の設計段階での計画にミスがある(設計の責任)
第2の掘削施工段階で支持層到達確認をしてない(元請の責任)
第3の機械の数値は目標値になってないので偽装(下請と元請の責任)
一番重要なのは第2でこれさえやってれば杭長の変更が必要であることに辿り着く
どう考えても設計や元請側の体制に大きな問題がある
研究室みたく何度も都合よくデータを採取出来るわけじゃないんだから
無いものを適当に作れって言われたらそれは粉飾した報告書を出せって話にしかならない
取れなかったなら取れなかったが通用しなければ、粉飾だらけになるのは道理なんだよ
だから2・3重でチェックして最低限どれか確認出来ればOKという安全策を取っている
第1の設計段階での計画にミスがある(設計の責任)
第2の掘削施工段階で支持層到達確認をしてない(元請の責任)
第3の機械の数値は目標値になってないので偽装(下請と元請の責任)
一番重要なのは第2でこれさえやってれば杭長の変更が必要であることに辿り着く
どう考えても設計や元請側の体制に大きな問題がある
神にも等しい設計様の判断が間違ってたものだから皆がかばってるんだろ。
支持層の判断と杭の発注は施工前にやって動き出してからは変更なんて工期的に無理なんだからさ。
なるべく安くしろって言われて、浅い方の支持層で統一した杭で設計したんでしょ。
まさか全箇所スウェーデン式で調べたとかとんちきな事やってないだろうな。
支持層の判断と杭の発注は施工前にやって動き出してからは変更なんて工期的に無理なんだからさ。
なるべく安くしろって言われて、浅い方の支持層で統一した杭で設計したんでしょ。
まさか全箇所スウェーデン式で調べたとかとんちきな事やってないだろうな。
建設業におけるTPPの影響
ttp://www16.plala.or.jp/kensetu-keiri/notpp.html
【TPP】魔の取引24分野
ttp://blogs.yahoo.co.jp/saki_happy_life777/38247092.html
TPP関連及び反日工作まとめ
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
ttp://www16.plala.or.jp/kensetu-keiri/notpp.html
【TPP】魔の取引24分野
ttp://blogs.yahoo.co.jp/saki_happy_life777/38247092.html
TPP関連及び反日工作まとめ
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
三井と住友は怖いから叩けない。旭化成は怖くないから叩く、だろ?マスコミさん、官僚さん。
国交省の調査漏れ、まだですか?
旭化成だけとは限らないんですよ。
下請けの上は。
旭化成だけとは限らないんですよ。
下請けの上は。
下請けにリスクとコスト押し付けるのが原因だろ?
慢性的な日本建築業界の問題だよ
慢性的な日本建築業界の問題だよ
だからといって、やっていいということにはならない。
※1296711
やらないと取引停止と圧力により他の会社からも仕事が貰えなくなるから、
やらなくても詰むと言う現実・・・。
やらないと取引停止と圧力により他の会社からも仕事が貰えなくなるから、
やらなくても詰むと言う現実・・・。
いやこんなもん、役所だってやるからね。
こんなはっきりとした言葉じゃないけど。
こんなはっきりとした言葉じゃないけど。
おっ。ならば、
問題が出る、販売建築方式を国交省が放置した。
と責任転嫁出来そうだ。
頑張れ!下っぱ、アンちゃん達。
問題が出る、販売建築方式を国交省が放置した。
と責任転嫁出来そうだ。
頑張れ!下っぱ、アンちゃん達。
建設業界に限った話でもなかろう
元請けの存在価値って何だ
今回の件で、なぜ元請けの名前は出てこないのか?旭化成建材って下請けだろ?
この件について、データの改竄・流用などが発生した原因を突き止めるべきじゃないか?
このまま、『全て旭化成建材がやった事です。悪いのは旭化成建材です。』で終ったら、また同じ問題が起きるだろう。
現場では、営業サイド(言い換えれば経営サイド)からの工期厳守等のプレッシャーもあったんじゃないのか?その辺を包み隠さず出して、真の原因は何だったのか、その原因に対してどういう対策をするのか、元請け・下請け・孫請けまで含めてちゃんとやれよ。
この件について、データの改竄・流用などが発生した原因を突き止めるべきじゃないか?
このまま、『全て旭化成建材がやった事です。悪いのは旭化成建材です。』で終ったら、また同じ問題が起きるだろう。
現場では、営業サイド(言い換えれば経営サイド)からの工期厳守等のプレッシャーもあったんじゃないのか?その辺を包み隠さず出して、真の原因は何だったのか、その原因に対してどういう対策をするのか、元請け・下請け・孫請けまで含めてちゃんとやれよ。
今後の中古高層マンション相場では2015年を境にして
ビフォアフターと呼ばれるくらいインパクトある事件
ビフォアフターと呼ばれるくらいインパクトある事件
適当という単語を辞書で調べろよ。
空気読め。ということも適当かもしれないけどね。
他の杭でモチマスヨ、と言えれば良かったのにね。
空気読め。ということも適当かもしれないけどね。
他の杭でモチマスヨ、と言えれば良かったのにね。
何を言っても無駄。大震災の様な天災が来ればどうせ解らないだろうと言う言い分。
素人目で解る不具合が構造上かどうか原因が特定できるのは稀。
購入者、つまり消費者の集合体の管理組合がここまで明らかに出来たケースが稀。
正直、その方も「なんで高い金支払って買って、ノラリクラリゴマカシ逃げる仕事の売主・施工者・管理会社・行政と長年話し合わなきゃならないんだ?!」が本音。
企業や行政も同じで定年が来ればもう関係がないからそれは隠して次の人に責任持ってもらうとなる。
素人目で解る不具合が構造上かどうか原因が特定できるのは稀。
購入者、つまり消費者の集合体の管理組合がここまで明らかに出来たケースが稀。
正直、その方も「なんで高い金支払って買って、ノラリクラリゴマカシ逃げる仕事の売主・施工者・管理会社・行政と長年話し合わなきゃならないんだ?!」が本音。
企業や行政も同じで定年が来ればもう関係がないからそれは隠して次の人に責任持ってもらうとなる。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
