2015/11/04/ (水) | edit |

マイナンバー 【マイナンバー 通知カードの配達ミス相次ぐ】

マイナンバーを各世帯に伝える「通知カード」について、日本郵便は、青森県で2通を一時紛失したほか、千葉県や高知県でも誤って別の人のカードを配達するミスがあったと発表し、配達のミスが相次いでいます。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1446559622/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151102/k10010292051000.html

スポンサード リンク


1カーフブランディング(宮城県)@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:07:02.66 ID:SpBWAB4a0●.net 
マイナンバー 通知カードの配達ミス相次ぐ

マイナンバーを各世帯に伝える「通知カード」について、日本郵便は、青森県で2通を一時紛失したほか、千葉県や高知県でも誤って別の人のカードを配達するミスがあったと発表し、配達のミスが相次いでいます。

日本郵便によりますと、先月31日、青森県中泊町で、マイナンバーを伝える通知カード2通を配達員が一時紛失するミスがありました。配達先の近くで通知カードが落ちていたという連絡が警察からあり、その後、住民に届けられました。

また、先月30日には、高知県田野町で、誤って別の人の通知カード1通を配達するミスがあり、通知カードの入った簡易書留は開封されていたため、通知カードの再発行を検討しているということです。

先月31日には、千葉県流山市でも通知カード1通を別の住民に届けるミスがありましたが、未開封だったため、本来の届け先に配達し直したということです。

通知カードは全国の市区町村から住民票のある住所宛てに簡易書留で届けられることになっていますが、先月26日にも、千葉県浦安市で誤って別の人の通知カードを届けるミスが起きたばかりです。

日本郵便では「関係者の皆様に深くおわび申し上げます。マイナンバーを取り扱うすべての郵便局に通知を出して再発防止を徹底します」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151102/k10010292051000.html
2カーフブランディング(宮城県)@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:07:52.95 ID:SpBWAB4a0.net
うちにはまだ届いていない…(´・ω・`)
3フルネルソンスープレックス(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:08:24.35 ID:bX6aYoKkO.net
わざとダロー!
4河津落とし(WiMAX)@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:08:30.78 ID:Sp6t3VWd0.net
俺も届いてないわ・・・
5キン肉バスター(家)@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:08:50.09 ID:qVsvaXJr0.net
天下り先作っただけだったねこれ
8ヒップアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:10:25.18 ID:mnichPdM0.net
住基ネットとはなんだったのか
10ジャーマンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:10:52.99 ID:YnIDacc80.net
まあ間違いは誰にでもあるからな
次からは気をつけろよ


11ミドルキック(静岡県)@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:11:26.00 ID:OMS70RY50.net
あのー
うちまだ届いて無いんすけどー?
13ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:13:47.39 ID:0++tgbLL0.net
何で届けようとするかね
必要な奴は役所に取りに行けば良いだけの話だろ
66ミラノ作 どどんスズスロウン(福岡県)@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:59:47.36 ID:nZmVF9fm0.net
>>13
別の人に渡しちゃうトラブルになるだけの差
16レッドインク(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:14:50.94 ID:M/aUH5+t0.net
わざとだろうな
17リバースパワースラム(庭)@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:15:33.14 ID:/zqFxjHu0.net
やめましょう
23ツームストンパイルドライバー(岩手県)@\(^o^)/[age]:2015/11/03(火) 23:17:56.01 ID:/QeDHHbv0.net
ナンバーしよっとかーっ!  
25腕ひしぎ十字固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:18:56.28 ID:f3w4Jk7E0.net
うちも届いていないんだけど、みんなもう届いているの?
32ファルコンアロー(茨城県)@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:22:30.88 ID:3QVSgYQq0.net
>>25
田舎から順に配達してる
トラブル防止の為
40テキサスクローバーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:30:11.57 ID:iD63Fx3f0.net
>>32
都内は先月末配達とか言ってたよな
マスコミのガセ情報何とかならんのか?
33オリンピック予選スラム(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:23:36.26 ID:y5PjyiBQ0.net
マジかよ夕方きたわ
ここ田舎だったか確かに山は近いけど
54河津掛け(庭)@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:44:27.17 ID:9bMLcevQ0.net
これって本当に配ってんの?
来た気配がないんだが
78ボマイェ(山梨県)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:12:11.65 ID:/MHy0FN90.net
自分のはまだだけどカーチャンのはちゃんと来たぞ
107ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:30:05.88 ID:PmDf5jMt0.net
俺もまだ
盗まれてやないかと心配になる
112マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:58:41.96 ID:4ZHzGw/f0.net
東京都は人口多いから時間かかりそうだな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1296679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/04(Wed) 02:38
背乗りのためにわざとやってるんじゃ・・・  

  
[ 1296685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/04(Wed) 02:49
既にこれだけガバガバなのに
今後問題が発生しないわけない  

  
[ 1296686 ] 名前: 名無しのおぢさん  2015/11/04(Wed) 02:50
反日思想の者が、わざとやっていると思えてならない…

普通郵便で、今までにそんなに誤配達が有ったか?
  

  
[ 1296689 ] 名前: 地獄の麻原刷りーぱーほーるど  2015/11/04(Wed) 02:54
国民の財産没収の為の準備だね、貧乏人には面倒なだけの話アル。
  

  
[ 1296690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/04(Wed) 02:54
まだ来ない@東京23区外  

  
[ 1296691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/04(Wed) 02:55
来たという話しすらない@出雲市  

  
[ 1296692 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/04(Wed) 02:56
無能か工作員でしかない  

  
[ 1296693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/04(Wed) 02:59
配達すら始まっていない地域の馬鹿共が届いていないと騒いでいて大草原  

  
[ 1296694 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/04(Wed) 02:59
つかさ、全国で今のところミスは5通だろ?
どこのメディアも大失態のように報道してたけど、
今回はむしろ、かなりマシな方だと思うけど。  

  
[ 1296697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/04(Wed) 03:07
誤配なんか当たり前

必要な奴だけ取りに行けばいいじゃん
誰も必要ないんだし  

  
[ 1296701 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/11/04(Wed) 03:19
コミケ当落通知の方が先に届きそうだな  

  
[ 1296707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/04(Wed) 03:25
つーか職場にもってこい
昼間働いてる奴が家で受け取れる訳ねーだろ  

  
[ 1296708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/04(Wed) 03:27
そら誤配0は絶対無理だろ
あとで適正な対応が出来てれば問題ないよ
個人的には一度誤配された時に電話したらアルバイトがかわりに謝りに来たことがあるからいまいち信用出来ないけど・・・  

  
[ 1296729 ] 名前: 名無し  2015/11/04(Wed) 04:00
不正使用の厳罰化しろよ!  

  
[ 1296752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/04(Wed) 05:43
誤配率が0に近いってすげー優秀だな
  

  
[ 1296755 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/04(Wed) 05:56
年賀状ほどには儲からないから、郵便局もヤル気が起きないのかもね。  

  
[ 1296756 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/04(Wed) 06:00
うちはまだ届いてないってやつは書き込む暇あったら役所のHPとか個人番号総合サイトぐらいみろよ
今届いてるところの大半は北海道東北地方だぞ  

  
[ 1296758 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/04(Wed) 06:08
開封してしまったり、おおっぴらになった所は発表してるだけで
大事になってない数も含めたら、もっとあるに決まってる。  

  
[ 1296761 ] 名前: やくにん  2015/11/04(Wed) 06:10
マイナンバーはただの公共事業だから
しすてむ更新とかでかねをばらまくせいど  

  
[ 1296776 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/04(Wed) 06:53
>年賀状ほどには儲からないから、郵便局もヤル気が起きないのかもね。


全世帯に書留だから儲かりはしてるけど
ただでさえ年賀の準備やら年末関係の郵便で物増するこの時期に出されたら人出が足らなくてきつすぎるだけ  

  
[ 1296778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/04(Wed) 06:57
よかった、みんなまだなんだw
ぼっちだから聞けなくてさw内心焦ってたのよww  

  
[ 1296792 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/04(Wed) 07:26
わざとやってるんだろうなぁ~
アチラ側の奴等が潜り込んでいるとの情報も前々からあるし…
ちょっくら官邸ホームページにカキコして来る!  

  
[ 1296803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/04(Wed) 07:39
ちゃんと準備してるから家で待ってろ  

  
[ 1296805 ] 名前:    2015/11/04(Wed) 07:41
郵便局に在が紛れ込んでてわざと不備を出してるんだろ  

  
[ 1296808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/04(Wed) 07:46
千葉の実家から届いたって連絡来てたから東京も2ヶ月も待たないうちに届くでしょ
郵便屋さんは年賀状とかと被って大変そうだけど…  

  
[ 1296811 ] 名前: 政経ch@名無し  2015/11/04(Wed) 07:48
郵便配達員が、無意識にあるいは故意かも知れんが、
ポロポロと配達物を落としているの見たことあるもんなぁ。
風が強かったとは言え、どこかに舞っていったあれらの行方は?  

  
[ 1296815 ] 名前: 名無し  2015/11/04(Wed) 07:55
受け取れなかったらわざわざ取りに行く人間がどれだけいるのかね。大量に返送されそう。  

  
[ 1296816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/04(Wed) 07:56
よ~く思い出してみろ
郵便配達と新聞配達は、底辺中の底辺な仕事だぞ
生産性も無ければ、何かを支えている訳でもない、言われた事をやるだけの典型的底辺だぞ

そんな奴らにまあ、任せるほうがどうかしている  

  
[ 1296828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/04(Wed) 08:08
どうにもわざとやってる連中がいるんじゃないかという疑念が拭えんのだよなあ  

  
[ 1296869 ] 名前:    2015/11/04(Wed) 09:21
書留を別宅に配送したってこと?そんなことあり得る?  

  
[ 1296873 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/04(Wed) 09:26
横浜住み。まだ届かず。  

  
[ 1296972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/04(Wed) 11:52
ちょっと体制整ってないのに急ぎすぎじゃない?
国の仕事なのに えっもう?!って印象なんだけど、、、こんなに急ぐ理由あるのかな
  

  
[ 1297047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/04(Wed) 14:27
まだ届かないって人
「マイナンバー 〇〇市」とかで検索すると
市のHPとかで「マイナンバーは〇月〇日~配送します」
とか書いてあったりするよ。
多分まだ配送始まってない地域。  

  
[ 1297055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/04(Wed) 14:44
普段もニュースにならないだけで誤配はあるし数千万件送る中で0件とかは物理的に無理だろな
数を減らすか後の対応ちゃんとするしかない  

  
[ 1297071 ] 名前: ななし  2015/11/04(Wed) 15:17
都内はひとっつも配達始まってないんやな。
こら当分かかりそうやわ。

[個人番号カード総合サイト]→[通知カードについて]→[通知カードの郵便局への差出し状況]  

  
[ 1297084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/04(Wed) 15:55
単に普段からも起きてる事が表に出てるだけだろ?
その中に重要な物も入っていないとでも?
大した物じゃない方が少ないだろ。  

  
[ 1297099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/04(Wed) 16:35
マイナンバーに反対してる政党の支持者同士で交換してたりして  

  
[ 1297386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/05(Thu) 00:23
『郵政崩壊とTPP』東谷暁
ttp://blog.goo.ne.jp/zen-en/e/e964d3b75a8b59a3acecfab9ffcdbf5f

【TPP】魔の取引24分野
ttp://blogs.yahoo.co.jp/saki_happy_life777/38247092.html

TPP関連及び反日工作まとめ 
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/  

  
[ 1298105 ] 名前: み  2015/11/05(Thu) 22:08
なお一般国民にはなんのメリットもない。国民ためにというなら保険料や年金を例え1000円でも安くしろ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ