2015/11/06/ (金) | edit |

081212-4.jpg
世界中の科学者らが集まって核兵器廃絶などを話し合う「パグウォッシュ会議」の3日目の3日、ノーベル化学賞受賞者の下村脩(おさむ)さん(87)が自身の体験を語り、「戦争と核兵器のない世界を望む」と長崎市で訴えました。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1446728217/
ソース:http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-11-05/2015110501_04_1.html

スポンサード リンク


1Charlotte ★[sageteoff]:2015/11/05(木) 21:56:57.02 *.net
 世界中の科学者らが集まって核兵器廃絶などを話し合う「パグウォッシュ会議」の3日目の3日、ノーベル化学賞受賞者の下村脩(おさむ)さん(87)が自身の体験を語り、「戦争と核兵器のない世界を望む」と長崎市で訴えました。

 1945年8月9日、当時16歳の下村さんは、長崎県諫早市にあった旧海軍の工場で働いていました。長崎に原爆を投下した爆撃機を目撃したことや、原爆犠牲者の遺体が運ばれる様子を見た経験などを語り、「ショックで人生観が変わった」と話しました。

 下村さんは「もし日本が2週間早く降伏していれば、多数の人命が失われずに済んだはずで、原爆投下もすべては戦争に起因します。戦争と核兵器のない世界を望みます」と会場の科学者らに向かって訴えました。

081212-4.jpg

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-11-05/2015110501_04_1.html
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/11/05(木) 22:06:22.08 0.net
後出しジャンケンでどや顔。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/11/05(木) 22:07:37.96 0.net
後出しなら、何とでも言える
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/11/05(木) 21:59:15.55 0.net
どうだろう
対日本だけの事情じゃなかったから、
ひとつは落とされてた思う
戦後の戦略見据えればおとす


7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/11/05(木) 22:01:32.07 0.net
こういうのってマジレスしても良いんかな

2週間早く降伏していれば、2週間早く落とされたかも知れない
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/11/05(木) 22:10:31.29 0.net
今何年もたってすべの状況が整理されてるからそんなこと言えるけど
当時責任ある立場で渦中にいたらこの人だって降伏なんて言ってないんじゃないの
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/11/05(木) 22:10:45.13 0.net
2週間早く降伏しても
水爆の日本人の犠牲は防げなかったんじゃね?
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/11/05(木) 22:10:45.87 0.net
その通りだとは思いますが
二週前には降伏する(できる)状況に無かったわけで
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/11/05(木) 22:15:42.79 O.net
その通りだろうね

降伏した国に攻撃を加えるのはソ連くらいのもの

原爆は、朝鮮戦争で使われていたことだろう
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/11/05(木) 22:20:03.07 0.net
二つのタイプの原子爆弾を試したかったので、
いくら日本が早期に戦争を終了させようとしても、
二つとも投下されるまでは降伏させてもらえなかった。
もう史実として明らかになっているよ。
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/11/05(木) 22:21:41.48 0.net
降伏は原爆じゃなくソ連参戦のせいだろwww
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/11/05(木) 22:21:45.33 0.net
典型的後出しジャンケンじゃん
分野外の発言はチラリにしとけ
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/11/05(木) 22:32:12.55 0.net
どう考えても原爆落としたほうが悪だわ
2週間前なら落とされてなかったとか
ノーベル賞受賞者なら科学の力で立証して見せろや
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/11/05(木) 22:44:35.16 0.net
時期を言うなら沖縄上陸前だろ
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/11/05(木) 22:45:50.09 0.net
たらればやで
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/11/05(木) 22:53:32.94 0.net
幻想だな
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/11/05(木) 23:09:09.59 0.net
そもそも原爆投下は完成後とっとと決まってたって話あるよな。
日本の降伏どうこう関係なく
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/11/05(木) 23:48:19.81 0.net
折角ノーベル賞を受賞したのに、専門外の歴史の
真実も知らずこのような言動を行うことは晩節を
汚すことになる。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1298806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:01
108
真実も知らず体験もしてないク・ソガキが何を偉そうにw  

  
[ 1298807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:02
最近の学者は歴史にたらればを持ち込むなと習わなかったのか  

  
[ 1298809 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:03
7月末だと本土決戦の準備中ですがな。
ポツダム宣言の内容を聞いた昭和天皇は原則受諾可能という判断だったそうだけど、決定するのは別の人だったから反対されちゃったし。  

  
[ 1298810 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:03
戦争と核兵器のない世界を望むなら日本に住んでちゃいけないな
核廃絶を訴えながら米の核の傘にこびり付く寄生虫なんだしw  

  
[ 1298811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:05
落としたアメリカに文句言えよ!じじい!
俺は降伏せず一億玉砕が望みだったぜ!  

  
[ 1298812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:06
2週間早く降伏しても
第五福竜丸の犠牲は防げなかったし、
福島の被害も防げなかったけどな

それに日本に落とされなくても他所の国に落とされただけの話
核兵器の実戦使用ゼロを達成できた未来なんてないよw  

  
[ 1298813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:07
果たして、開発した原爆を落とさずに戦争を終結できたのだろうか?
だってあれ実験でしょ?  

  
[ 1298814 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/06(Fri) 17:07
2週間は無茶でも、半年ぐらいのレベルなら流れは違っただろうな。  

  
[ 1298815 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/11/06(Fri) 17:07
CSMが核の変わりになるから後100年くらいで核爆弾はなくなるんじゃね?  

  
[ 1298817 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:08
あほ
アメリカが投下しなければ原爆は投下されなかったんだよ
日本人ってアメリカ批判しちゃいけないって精神に刻まれてるよなあ  

  
[ 1298818 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/06(Fri) 17:09
アメリカは降伏する流れは察知していたのでしょ。
それを感じ取って必死になった結果がアレなんだろ  

  
[ 1298819 ] 名前: う  2015/11/06(Fri) 17:09
偉い学者でも専門外は素人という事が認知されたからなぁ。  

  
[ 1298820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:10
【 原子力爆弾の真実 】


    日本の科学者が「連鎖核反応」の理論を用い

日本では1938年から「ウラン爆弾」の研究を進言したといわれている。研究には理化学研究所の他に東京帝国大学、大阪帝国大学、東北帝国大学の研究者が参加した。


     科学者が原爆理論を思いつかなかったら、原爆投下は無かった



          原爆被害は 科学者 の責任

          つまり、お前だ!!

はい論破  

  
[ 1298821 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/06(Fri) 17:10
アメリカが投下しなければよかった だけ
  

  
[ 1298822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:10
そうなったら、二週間早く落とされただけだろ
アメリカは大規模データが欲しくてたまらなかったんだから  

  
[ 1298823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:10
実際に原爆投下を目の当たりにした人相手が
「もう少し早く終わってれば」と思う事さえ許さず口汚く罵る
底辺の思考は本当に理解に苦しむわ  

  
[ 1298826 ] 名前: 名無し  2015/11/06(Fri) 17:11
ナイナイ

実験兼ねて落とす気満々で用意してるんだから

降伏とか関係ない  

  
[ 1298827 ] 名前: a  2015/11/06(Fri) 17:11
無条件降伏以外を認めてればさっさと降伏したでしょ。
人種差別の激しかった時代に無条件降伏なんて早々出来ないっての。  

  
[ 1298828 ] 名前: 名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:11
歴史にもしたらをいってもしょうがないですよ
実際、そうなったかどうかはやってみないとわからないし
降伏文書をわざと遅延させて急いで落としたかもしれないやん
  

  
[ 1298829 ] 名前: 和露太  2015/11/06(Fri) 17:12
その前から停戦交渉してたのを知らないのか?(ヤルタ会談で決まった事を)
仲立ちを頼んだロシアは無視、米国が(人体実験目的で)拒否してたのをさ
原爆投下で降伏したと信じてる輩は黙ってろ、自らの無知を晒すな
言って置くけど、日本へ投下されなきゃ米ソで打ち合いしてたのは明白で、世界地図も違ってただろうよ
後にキューバ危機等が在り、悲惨さを知ったが故に互いに自重したんだろう
日本国民の尊い犠牲で世界平和が維持出来た位を言わなきゃね、近視眼学者は触れるべきでは無いのだ(威嚇兵器と化したので)  

  
[ 1298831 ] 名前: 名無しさん@イルボン速報  2015/11/06(Fri) 17:13
大江健三郎とか、ノーベル賞受賞した爺さんってなんでこう厨二病を発症するんだろ?  

  
[ 1298833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:14
降伏させて貰えなかった?w
幸福を成立させる知能が日本になかったの間違いだろwww
一億総玉砕気持ちいい、とマス掻いてばかりで何も考えてなかったもんなwwwww  

  
[ 1298835 ] 名前: 名無し春香さん  2015/11/06(Fri) 17:16
そうなってたら原爆はベトナムか朝鮮半島に堕ちてただろうね  

  
[ 1298837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:17
他国に見せ付けるために必要だから広島の分は確実に落とされてたな
この人に縁のある長崎は助かっただろうけど  

  
[ 1298838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:18
それ言ったら戦争なんてハナから起こんねーよ。
誰も未来なんて読める訳ねーだろ。
ついでに言えば、読める奴がいても政府・軍の中枢にいて、妨害される事なく実行できなきゃ意味が無い。
物理法則で守られてる化学の世界じゃ無いんだよ。
言いたい気持ちは解るが、この例えはピンボケ。
  

  
[ 1298840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:19
う~ん、情勢から言って降伏してても落としたと思うぞ  

  
[ 1298841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:19
>二つのタイプの原子爆弾を試したかったので、
>いくら日本が早期に戦争を終了させようとしても、
>二つとも投下されるまでは降伏させてもらえなかった。
>もう史実として明らかになっているよ。

これ。
学者さんなのに、1次2次対戦のときの欧米の鬼畜さを知らないのかねぇ…。  

  
[ 1298843 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:20
何かの専門家だろうと、専門外のことについては素人だということと
経験しただけでは身にならないということがよくわかるね
鳩山なんか、年くってて、高学歴、政治経験も豊富でアレだから・・・  

  
[ 1298844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:21
江戸幕府が1603年に薩長に倒されてたら平成は230年続いてたのにな  

  
[ 1298846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:22
案の定世間知らずのネットで真実ちゃんが吠えてるな
アメリカが悪い?
いやいやw悪いのは日本政府w
日本人を守るという任を果たせないどころか、特攻やらせたり玉砕煽って大量にあの世に送った給料泥棒が叩かれるのは当たり前の話
弱いから、無能だから無様に負けただけのに、
全部アメリカが悪い俺は悪くないなど噴飯ものだわw
  

  
[ 1298847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:22
アメリカが真珠湾攻撃された後にすぐ降伏してれば犠牲者ずっと少なかったのにね。  

  
[ 1298848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:23
まぁ87歳で長崎の人なら言う権利あるんじゃない?  

  
[ 1298849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:23
ただ、原爆が落とされなかったらって言ってるだけじゃん…
昨日、事故に遭って怪我した人が、昨日は外出してなかったら…って言ってるのと同じ。
まぁ、そう叩くことでもないよ。  

  
[ 1298850 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:23
それは無いわー
これは恥ずかしいぞ  

  
[ 1298852 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:24
お前より2週間早く生まれてれば俺のノーベル賞だったのに!  

  
[ 1298853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:26
朝日新聞がなければ戦時中も戦後も、日本はもう少し平和になれたかもしれない  

  
[ 1298854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:26
博識で好きなことを延々と続ける事が出来る能力が在り、世界に認められ素晴らしい賞を受賞することと、君子であることとは又別の話。  

  
[ 1298855 ] 名前:    2015/11/06(Fri) 17:27
たられば言ってることに批判してる奴が
たらればを言ってるコメント多いな

過去の出来事から今後どうしていくか考えることで十分  

  
[ 1298856 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:28
因果律が逆転しとる  

  
[ 1298860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:30
自分は一切悪くない、改めるべき所なんて何もない
全てにおいてそんなノリだからお前らはその程度なんだろうなw  

  
[ 1298862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:30
1944年のハイドパーク協定で日本への投下と戦後の核管理の筋書きまでできてるやん
軍部上層は何で日本?って反対してた人もいたようだが、降伏受け入れとをなんだかんだと伸ばして筋書き通りに投下した
ドイツがナチス政治に翻弄されたように、米国は今でも英米資本家にいいようにされてるし  

  
[ 1298863 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:32
そんなこと言ったって、歴史はやり直しができないんだから意味ないでしょ
これを教訓に、日本から戦争を仕掛けるのはやめましょうって結論付けるなら理解もするが  

  
[ 1298864 ] 名前: 名無し春香さん  2015/11/06(Fri) 17:33
2週間前に降伏していれば有能な人が生存できた可能性があってそうなれば下村脩以上の功績挙げた人がいるかもしれんわけで、そうなると下村脩はノーベル賞とることもなかった。  

  
[ 1298865 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:33

早く降伏していたらこのおっさん生まれていないよ
原爆投下されたからあんたが生まれてきたんだよ  

  
[ 1298869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:34
原爆落とされる何ヶ月も前から日本は降伏しようと働きかけてたんですがそれは  

  
[ 1298870 ] 名前: -  2015/11/06(Fri) 17:35
これ発言の動画でもあんのか?
反日新聞が有名人の名前を利用して勝手なことを書いているのはいつもの事だぞ  

  
[ 1298871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:36
ポツダム宣言受け入れ協議の最中に、
日本の意向を無視して落とされたんだけど?
しかも種類の違う2発
明らかに人体実験じゃないの  

  
[ 1298872 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:36
降伏しても何処かに落としてたと思うんだよねえ
当時開発を競ってた新型爆弾だからね。今だから言えることだね  

  
[ 1298873 ] 名前: 反三橋会  2015/11/06(Fri) 17:37
化学者、脳科学者、高名な作家、大物俳優、みんなそろって凡庸な意見を述べる。この病理は興味深いな。でも、このての人に比べると三橋君の狡猾なこと。いまだに、信じてる人が多いものな。  

  
[ 1298874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:38
終わったことにいちいち口を出すほど情けないことは無いな 

あと原爆投下は降伏させるためじゃなくて実験の為だとマッカーサーも書き残してるけど 原爆落とさなくても降伏するのは分かってた上でな
 ノーベル賞(笑)  

  
[ 1298878 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:41
使われない兵器に高額の開発費かけて、議会に何と言い訳すればいい?
発端のドイツの核開発が頓挫してたのがバレないうちに、使っちまおうぜ!でピカッ  

  
[ 1298879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:41
あほくさ。ロシアが調停に入ってくれれば戦争が終結したと同じ位愚かな話。科学者は政治とベクトル違うのだから  

  
[ 1298880 ] 名前:      2015/11/06(Fri) 17:41
専門外では凡人以下だな  

  
[ 1298882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:42
降伏はルーズベルトが死ぬ前に決まってたのにな  

  
[ 1298884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:45
欧米が人種差別しなければ戦争なんてなかったかも。
欧米が植民地なんて持たなければ・・第一次世界大戦が起きなければ・・
もうね、何とでも言えちゃうね。  

  
[ 1298886 ] 名前: しかたない  2015/11/06(Fri) 17:46
アメリカは核の実験のために戦争していたのだから、
ドイツか日本かのどちらかに落とされるのは決定事項。
ヨーロッパに落すと反発が大きいから日本に決まっただけ。  

  
[ 1298887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:47
ノーベル賞受賞→同じ日本人として誇らしい
もし降伏してたら原爆云々発言→反 日学者氏 ね

お前らの手のひら返し面白い
お前らの手のひら返し面白い
  

  
[ 1298888 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:47
焼夷弾  

  
[ 1298889 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/11/06(Fri) 17:48
降伏の打診は原爆投下前にしてるんだけどなぁ.ポツダム宣言は無条件降伏を勧告するものじゃないことを知らないんだろうな.日本が降伏するための条件を協議している最中に落とされたんだよ.  

  
[ 1298890 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/06(Fri) 17:49
なんで敵国の善意に期待できるの?
多くの民間人が犠牲になっているのに。  

  
[ 1298891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:49
そのおかげで生を受けた人もいるわけだし
そういう人にとってはお前は生まれてこなければよかったといってるようなものなのにな  

  
[ 1298892 ] 名前: 名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:50
いきなりどこにもかかれてない反日とか言い出してる
なにか沸いてる人がいますな

  

  
[ 1298893 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:51
1298887
どっちにしろ落としてたろと思っただけだがお前は気持ち悪いな  

  
[ 1298895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:52
※1298871
被爆者に治療情報を教えるなと言っていたから、紛れも無く人体実験です。  

  
[ 1298897 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:55
まあ発言の場が場だけに仕方ないんじゃない
なんの脈絡もなくいきなり言い出したらアレだけどさ  

  
[ 1298900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 17:57
もう少し早く売っとけば貯金がなくなることはなかった…  

  
[ 1298905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 18:00
M上H~、O江K~みたいなタイプの人なのかしら・・・?
ノーベル賞受賞者にもいろいろだわね…。
ほとんどの方は、政治的発言などされないというのに…。

反日マスメディアの、ディスカウントジャパン作戦に、
きっと都合よく「利用」されるだろう…。

現代に生きるものが、過去に起きたことについて、
現代の価値観=しかも一個人の解釈でもって、批判的にあれこれ述べることは、
ある意味卑怯な事ともいえる…のでは…?
なぜなら、過去に生きた人々は、すでにあの世の住人なのだから、
反論する術を持っていないのですもの…。

とにかく、「また始まった」・・・って感じね。
来年の選挙まで、この調子だな…  

  
[ 1298906 ] 名前: フェルデランス  2015/11/06(Fri) 18:02
それは甘い推測アルよ。
当時の欧米のアジア人に対する意識、共産主義の台頭を感じ始めた時期、
それらを考慮すると、ダメリカは日本が降伏しても認めず、最低一発は実験
として落したと思うアル。
歴史にもしは無いから、どっちにしても推測なんだけどヨイ。
国際連盟で人種差別撤廃の多数決を反故にした主犯はダメリカ。
当時の黒人の扱われ方を知れば、今の価値観でアジア人を語っては間違う
という事を、下村氏は気付くんじゃないアルか?  

  
[ 1298907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 18:03
なんだ、日本が落としたかのようにいってるのがいるなw  

  
[ 1298909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 18:04
はぁ?アポ杉

アメリカからしたらソ連牽制の為に投下するまで降伏を受諾しないだろ。日本にしても徹底抗戦派を黙らせるには原爆投下が必要

さらに第三次世界大戦を未然に防いでるのは広島長崎の惨状を現実に見たからだ  

  
[ 1298910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 18:04
この程度の知識でもノーベル賞取れるんだなw
というか戦勝国の利権に乗っかったから取れるのかw
日本が降伏しそうだとわかったから急いで2種類の型を使った人体実験なのに  

  
[ 1298914 ] 名前: パルプンテ  2015/11/06(Fri) 18:13
終戦の交渉は前からしてるやろ。ソ連にとりもってもらおうとかあったらしいし。動きを暗号解読などで分かってたやろ。  

  
[ 1298917 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/06(Fri) 18:14
アメリカは降伏後に空襲しているんだよね。
原爆投下も予定通りであって、日本が降伏すると言ってもアメリカが先延ばししただろう。
原爆実験がしたいからね。
日本の降伏原因は原爆じゃなくてソ連参戦だということを知らない人が多すぎる。
これもプロパガンダなんだろうね。
原爆のおかげで戦争が終わったことにしたいのだろう。  

  
[ 1298920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 18:17
連合国側がポツダム宣言で最初から国体維持を認めるだけでよかった。
アメリカが原爆2つ落としたあとでようやく認めた。  

  
[ 1298927 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/11/06(Fri) 18:22
「たられば」で語る時には一方の都合の良い論調で語ってはいけない
なぜなら「たられば」で語るとどんな方向性にでも話を膨らませる事ができるからね
この程度の事は中学ぐらいで習う事なんだけどねぇ
ノーベル賞は取れてもこの程度の事も知らないのかな?
それともノーベル賞を取ったら何を言っても誰も自分に異を唱えられないと思い込んじゃったのかな?  

  
[ 1298933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 18:32
日本悪者洗脳者にとっちゃそう思うんだろうけど、たらればで語るならそもそも原子爆弾など作らなければ人間の頭上に落とされることも無かった。

「日本がー」って偉そうに言う奴にはもううんざりさ。  

  
[ 1298934 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 18:32
アメリカ側は日本が降伏することを察知して落としたんだよ。
アメリカにとっては実験のためにもどうしても必要だった。
  

  
[ 1298936 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 18:33
このお爺ちゃんは被爆者なんで多少はね・・・  

  
[ 1298941 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/11/06(Fri) 18:36
たまには、無差別殺戮、原爆を開発・投下したアメリカは畜生にも劣る外道な民族だ。
南京はねつ造だが、広島・長崎は事実だ。
位の事は言えないのか?  

  
[ 1298945 ] 名前: ななし  2015/11/06(Fri) 18:40
アメリカは原爆の実験資料がほしいのが目的なんだから無理だよ  

  
[ 1298954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 18:53
1298941
言った途端「そんな国にしがみ付いてるお前は何なんだ?w」と爆笑されるだけだぞw  

  
[ 1298956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 18:54
あの時点で最良の判断だろ
てってう好戦派がいたんだから配送ですかって簡単にできるわけない
もとから統治体制の瓦解を軍部の台頭でおぎなったんだからさ  

  
[ 1298959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 18:55
>もう少し早く終わってればこんな事には
実際に当時を味わった者なら思って当然の事だろうに
口汚く噛み付く連中の何と醜い事か(呆れ
  

  
[ 1298962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 18:58
日本が原爆撃たれなかった未来はあるかもしれないが、
アメリカやその他の国が原爆を一度も実戦で使用しない未来は存在しないだろ
むしろ世界帝国アメリカが真っ先に使い、その効果を世に知らしめた事で
北の将軍みたいなキ違い以外には使えない兵器となったともいえる  

  
[ 1298963 ] 名前: 名無しさん  2015/11/06(Fri) 19:00
ん、まぁ言いたいことは分かる。けどね、それは「たられば」の話であって、結果論なのよ。
公の場で軽はずみにしていい発言ではないね。それともあんたら老人は過去の事で謝罪と賠償を求めたいのか?
  

  
[ 1298965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 19:01
新しい玩具を使いたくてしょうがなかったからね  

  
[ 1298977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 19:16
そこまでして良い人に思われたいのかな……。どっちかと言うと核兵器作る側だと思うけど。  

  
[ 1298979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 19:16
本土決戦で死者増えてた
ロシアが朝鮮半島全部を制圧してロシア領土になってた  

  
[ 1298982 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 19:19
原爆投下で本土決戦の目算も立たなくなって降伏したんだけどな・・・・  

  
[ 1298983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 19:20
アメリカが原爆落としたくないなーって言えば死んでなかったよ。  

  
[ 1298994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 19:29
そもそも、日本に潤沢な石油などの天然資源があれば戦争なんて必要なかった
除) 欧米からの侵略防衛  

  
[ 1298996 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 19:30
この発言、降伏しない国には核攻撃は仕方がないと言うことになるんだけど。  

  
[ 1298999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 19:34
典型的な戦後教育脳。
原爆投下はアメリカが既に決めていた。
2週間はやかったとしてもその前に投下されただけ。  

  
[ 1299010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 19:42
1298865
原爆投下されたから生まれてきたってこの人当時16歳なんだが
あなたの頭の中はどうなっているのか  

  
[ 1299012 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 19:42
おいおい、日本が降伏しそうだから慌てて原爆落としたんじゃねーか
これはすでにいろんな文書や証言ではっきりしている
アメリカは原爆の威力をみるために日本と日本人を実験に使ったんだよ
そこには戦争とか勝ち負けとかそういうものを超えた悪魔の思惑しかない
だけど日本が何かしらどうやっても悪いと刷り込まれているのが、団塊世代
まあ団塊世代なんてこんなもんだろ、頭はいいだろうが頭が弱いんだよ  

  
[ 1299026 ] 名前: 名無し  2015/11/06(Fri) 19:50
けっこうBAKAなんだな
  

  
[ 1299027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 19:51
研究以外には脳味噌まともに使えない人間でも、その研究が褒められると自分は全般的に頭がいいんだと勘違いする。  

  
[ 1299028 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/06(Fri) 19:52
もし、たら、れば。そんな議論になんの意味がある?  

  
[ 1299030 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/06(Fri) 19:53
ハルノ-トを受け入れれば戦争は防げた(かもしれない)
たられば言い出せばきりがない。  

  
[ 1299032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 19:54
いや、当時の民主党の奴が俺の実績がほちぃって言って
軍部が猛反対するなか落としただろ遅かれ早かれ落とす前提だったから意味ないよ  

  
[ 1299037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 19:57
降伏勧告は投下後に出ているんですがそれは
そもそも研究に予算突っ込んでて、わざわざ都市部を二箇所も選んで、さらにそこだけ原爆による被害状況知りたくて空爆控えてたとこまではアメリカからソース出てるわけですよ  

  
[ 1299038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 19:58
まぁ二発の原爆を落とされたから幸福したわけで。
こういう言い方は原爆で亡くなった方にもやや失礼に感じるな  

  
[ 1299040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 20:01
もし〜なら〜の典型ですな。

もしもし、奈良県の人ですか?  

  
[ 1299045 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/06(Fri) 20:05
それがどうした
そう言ったら過去が変わるのか  

  
[ 1299068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 20:27
・・・(;´・ω・`)どうしてもどの位の威力か実験したかった、だから無理
降伏しそうだったから原爆落とすの急いだんだけど、降伏した場合色々難癖付けて
落とすつもりだった  

  
[ 1299071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 20:30
細かいなあ・・・。  

  
[ 1299091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 20:54
誰かこのジジイに教えてやれよ。
「アメリカが原爆なんざ落とさなかったら犠牲者は出なかった」
ってな。  

  
[ 1299103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 21:02
もう何度も何度も言うことなんだけど、、、
何で、理系の人間って「社会学」をはじめとした学問に対しては、
こうも無頓着な発言するんだろうなっ!
こういうのを「傲慢」って言うんだよ!!
  

  
[ 1299105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 21:03
もし2週間前に降伏してたらこの人は
ノーベル賞とれなかった  

  
[ 1299108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 21:05
偉そうに言ってるけど、そもそも2週間じゃなくて日本が開戦しなければ良かったとこけにされてる可能性さえあるのにな 何のためにギリギリまで戦ったかは考えないんだね  

  
[ 1299111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 21:07
もっと言わさせてもらえばだよ!
お前たち「理系」の人間は、何で「小保方」みたいな人間が
出てしたまったのか!
そういうのを総括しろよ!
そっちが先だろう!  

  
[ 1299117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 21:11
引き伸ばししてたのは日本じゃなく米国。実験は日本の都合ではないのだから
そのもしもはあり得ない。  

  
[ 1299129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 21:21
それ言うならドイツが降伏していなければ原爆は投下されず多くの人命が失われず済んだ
の方がいんじゃね  

  
[ 1299133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 21:25
戦争末期のアメリカの空襲計画他徒然
togetter.com/li/848406
こんなん見るとマジで日本は「原始時代に戻される」直前だったんだなと思う。
日本軍の主戦派は決号作戦で一億玉砕をやるつもりだったし、あれ以上降伏のタイミングが遅れたら確かに日本の歴史は悪い方に変わってただろう。
ポツダム宣言受諾直前の2週間というのは確かに本土で多くの民間人の命が失われた時期だっただろう。  

  
[ 1299145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 21:38
やめられなかったんだもん しょうがないよ
  

  
[ 1299161 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/06(Fri) 21:47
>「もし日本が2週間早く降伏していれば、原爆は投下されず多数の人命が失われずに済んだ」

もうしわけないがほぼ間違いなく原爆が2週間速く投下されただけだと思うよ。
其の当時の国家間の政治状況や有色人種に対する差別意識を考えれば必然的にそういう結論になる。  

  
[ 1299182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 22:03
結果論  

  
[ 1299229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 22:37
歴史にIFは無い。
これだから理系は。


あと。
降伏は6月には申し出ているが、鬼畜どもが聞き入れなかったんだよなw
正しい歴史認識を。  

  
[ 1299236 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 22:43
アメリカが参戦してなきゃもっと人死には減っただろうにw
支.那地区がおとなしくしてれば、
半島土民が身の程をわきまえていれば、
(中略)
歴史にifを持ち込みたいなら仮想戦記でも書いてろw  

  
[ 1299237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 22:44
アメリカがこんな絶好な実験の機会を逃すワケがない。
原爆完成前だったらかろうじてありえたifだよ。  

  
[ 1299264 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 23:12
落とされてなかったら、朝鮮戦争時に核配備されてたんじゃねーの
  

  
[ 1299269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 23:20
これ記事が赤旗だが、原爆が落ちたのは日本が悪いみたいな感じだな。  

  
[ 1299274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 23:23
1299269
そりゃ60万人の死んだ日本人の命を考えれば、
どうせ降伏するならはやく降伏すればよかったって意見は
普通だろ。ケチつけてる方が頭おかしいぞ。
  

  
[ 1299280 ] 名前: 名無し  2015/11/06(Fri) 23:29
白人の国以外に実験としてブチ込むってのは想定されてたからな
戦後の大局を握るためにも必須だったし
もちろん2週間前に降伏してても「今ちょっと会えない」「あーあー聞こえない」だったろうよ  

  
[ 1299286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 23:36
誰一人として発言内容を読んでなくてフイタw
  

  
[ 1299299 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 23:47
原爆が完成して実験まで済ませたのが7/16だからねー
降服が二週間早かったところでスケジュールが繰り上げになっただけさ。
それに降服って相手が受諾しなけりゃ意味ないしね。  

  
[ 1299322 ] 名前: へーへ  2015/11/07(Sat) 00:11
確かに❗わかる  

  
[ 1299339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/07(Sat) 00:19
下村脩ね。
ノーベル賞受賞者なんだろこのじいさん?
晩節汚したな、俺は忘れないからな?  

  
[ 1299353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/07(Sat) 00:27
アメリカの学者どもも限界まで急いで開発、製造、組み立てを行い
その結果が八月頭の投下だったんだから
降伏が2週間早ければ投下は間に合わないよ。  

  
[ 1299364 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/07(Sat) 00:54
※1298806
体験主義ならお前は戦争に行ったのか
というかもう語れる人いなくなるぞ

降伏の申し出はしてたけどアメリカが受諾しなかっただけ
なぜなら原爆を是非とも試したかったから。良心の傷まないサル同然の人種と戦争している間に絶対人体実験やりたかったから  

  
[ 1299452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/07(Sat) 03:59
広島原爆を確認してからソ連が攻めてきたんだが。
結局のところ、原爆があったから降伏したんだろ。  

  
[ 1299496 ] 名前: 名無しさん  2015/11/07(Sat) 06:51
投下が間に合わなければ受諾を引き伸ばしただけ
  

  
[ 1299500 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/07(Sat) 06:56
降伏しなかった日本のせいなの?
日本人のせいで犠牲者が増えた? 
頭おかしいだろwww どんな理由があろうともホロコーストした奴が悪いんだよ
その理屈が通用するなら、降参しないおまえのせいだからって無差別に世界侵略できるよなww
  

  
[ 1299527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/07(Sat) 07:52
これぐらいの発言は個人の体験談としてアリだろ。
何でもかんでも細かい所に噛み付くなよ。
山岳ベースじゃあるまいし。  

  
[ 1299639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/07(Sat) 10:19
無理だな
国内の抗戦派にとって原爆よりソ連参戦がインパクト大きかったから
それ以前にポツダム宣言を受諾した場合軍部によるクーデターが起きて余計酷いことになるぞ  

  
[ 1299695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/07(Sat) 10:59
TPP不参加=日米安保に支障? 日本の防衛問題とその嘘
ttp://ooruri777.seesaa.net/article/232643231.html

【TPP】魔の取引24分野
ttp://blogs.yahoo.co.jp/saki_happy_life777/38247092.html

TPP関連及び反日工作まとめ
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/

  

  
[ 1299800 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/07(Sat) 13:00
加害者の罪業に言及せず、被害者がこうしていれば被害は避けられたなんて言い出す
卑屈なのか自罰的なのか、それとも内弁慶なのか
身内にだけ傲慢な内弁慶だとしたら最悪だなw  

  
[ 1299905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/07(Sat) 16:19
そんなこと言うならあんたのノーベル賞のために犠牲になった人いるんじゃないの?

3億人救ってるらしいけど沢山のモルモットの犠牲の上に薬つくったんでしょ?

  

  
[ 1300034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/07(Sat) 19:11
この世代は左翼系が多いからな。
個人的な見解なんだろが、今言うべきではないだろう。
  

  
[ 1300473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/08(Sun) 09:24
馬.鹿だろこいつ。
メリケンの目的は原爆の人体実験なんだから、
そうなると原爆投下が2週間早まるだけだ。  

  
[ 1303284 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/11(Wed) 03:19
実は、降伏することを伝えた後に原爆を落とされてるという事実ね。
他の人も書いてるけど、100%実験の為。
ちなみに、長崎じゃなくて、新潟だったかもしれないし、小倉だったかもしれないんよ。たまたまその日に長崎が晴れてたから長崎になったんよね。戦闘機の残り燃料の関係もあるけど。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ