2015/11/06/ (金) | edit |

秋風が吹き始めると、そろそろ「鍋料理」が恋しくなってきた~という食いしんぼさんも多いかも。キユーピーが、秋冬の鍋のシーズンにあわせて、子どもを持つママ106名を対象に「家族と鍋料理」に関する意識・実態調査を行ったので、参考にしてみよう。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1446730466/
ソース:http://news.ameba.jp/20151021-176/
スポンサード リンク
1 :Charlotte ★[sageteoff]:2015/11/05(木) 22:34:26.46 *.net
秋風が吹き始めると、そろそろ「鍋料理」が恋しくなってきた~という食いしんぼさんも多いかも。
キユーピーが、秋冬の鍋のシーズンにあわせて、子どもを持つママ106名を対象に「家族と鍋料理」に関する意識・実態調査を行ったので、参考にしてみよう。
最初に昨年(2014年)の鍋事情について聞いたところ、家庭で作った鍋料理としては、「寄せ鍋」(90%)が最も多く、「水炊き」(59%)、「キムチ鍋」(55%)など定番の鍋料理が上位を占めた。それに「トマト鍋」(49%)、「カレー鍋」(37%)などの“洋風鍋”が続いている。
では、今シーズンに作りたい、あるいは食べたい鍋料理は?と聞くと、トップは定番の「寄せ鍋」で、“やはり”と思わせる結果に。続く2位には「トマト鍋」がランクイン。子どもにも親しみやすい味のせいか、洋風鍋も人気上昇中のようだ。「〆(しめ)に入れる食材」も、雑炊やうどんなどに混じって「リゾット」「パスタ」という答えも並んでいる。
さて、忙しいママたちにとって、鍋料理というのはとても魅力的。メリットや魅力として、「野菜・肉・魚などがバランスよくとれること」(86%)、「作るのに手間・時間がかからないこと」(83%)との回答が多く、「子どもが喜ぶこと」(67%)も上位に挙がっていることから、あらゆる角度から見て良いメニューと思われているのは明らか。
ところが、そんな鍋料理にも悩みや不満がないわけではないみたい。鍋の味や具材などの好みが家族間で分かれるなどの理由で、“妥協”したことがある人は92%(ママたちは自分が食べたいものを諦めて夫や子どもを優先しているのよ~!)。ほかには、「似たような味・具材の鍋を作りがちで、マンネリ化する」(56%)や、「大人・子どもで味・具材の好み、食べたい味・具材が合わないことがある」(53%)、「炭水化物(鍋の〆を含む)がないと満腹感に欠ける」(28%)といった悩みが挙げられた。
そこで、キユーピーでは“マンネリ”などの悩みを持つママたちに、「キユーピー3分クッキング 鍋パスタ」シリーズを家庭で試してもらった上で、感想などを調査した。
「鍋パスタ」で魅力に感じたポイントとしては、「作るのが簡単だったこと」(91%)、「パスタを下ゆでしなくても作れること」(90%)、「子どもが好きなソースの味わいだったこと」(86%)、「子どもが喜んで食べてくれたこと」(83%)といった回答が上位に並ぶなど、鍋料理を魅力的に感じているママたちを満足させる結果に。
さらに、「鍋パスタ」シリーズの特長である、下ゆでなしでパスタ(乾麺)が使える点については「下ゆでの手間がかからないのが便利」(97%)、「普段、鍋料理を作るときよりも準備などの時間が短縮できた」(58%)など時短の面だけではなく、「鍋に乾麺を入れるだけなので、子ども・夫でも作れそう」(68%)といった回答も多かった。
99%のママが今シーズン「活用したい」と回答した「キユーピー3分クッキング 鍋パスタ」。今年の鍋料理のマンネリ対策としてお宅でもどう?
http://news.ameba.jp/20151021-176/

2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/11/05(木) 22:35:49.05 0.netキユーピーが、秋冬の鍋のシーズンにあわせて、子どもを持つママ106名を対象に「家族と鍋料理」に関する意識・実態調査を行ったので、参考にしてみよう。
最初に昨年(2014年)の鍋事情について聞いたところ、家庭で作った鍋料理としては、「寄せ鍋」(90%)が最も多く、「水炊き」(59%)、「キムチ鍋」(55%)など定番の鍋料理が上位を占めた。それに「トマト鍋」(49%)、「カレー鍋」(37%)などの“洋風鍋”が続いている。
では、今シーズンに作りたい、あるいは食べたい鍋料理は?と聞くと、トップは定番の「寄せ鍋」で、“やはり”と思わせる結果に。続く2位には「トマト鍋」がランクイン。子どもにも親しみやすい味のせいか、洋風鍋も人気上昇中のようだ。「〆(しめ)に入れる食材」も、雑炊やうどんなどに混じって「リゾット」「パスタ」という答えも並んでいる。
さて、忙しいママたちにとって、鍋料理というのはとても魅力的。メリットや魅力として、「野菜・肉・魚などがバランスよくとれること」(86%)、「作るのに手間・時間がかからないこと」(83%)との回答が多く、「子どもが喜ぶこと」(67%)も上位に挙がっていることから、あらゆる角度から見て良いメニューと思われているのは明らか。
ところが、そんな鍋料理にも悩みや不満がないわけではないみたい。鍋の味や具材などの好みが家族間で分かれるなどの理由で、“妥協”したことがある人は92%(ママたちは自分が食べたいものを諦めて夫や子どもを優先しているのよ~!)。ほかには、「似たような味・具材の鍋を作りがちで、マンネリ化する」(56%)や、「大人・子どもで味・具材の好み、食べたい味・具材が合わないことがある」(53%)、「炭水化物(鍋の〆を含む)がないと満腹感に欠ける」(28%)といった悩みが挙げられた。
そこで、キユーピーでは“マンネリ”などの悩みを持つママたちに、「キユーピー3分クッキング 鍋パスタ」シリーズを家庭で試してもらった上で、感想などを調査した。
「鍋パスタ」で魅力に感じたポイントとしては、「作るのが簡単だったこと」(91%)、「パスタを下ゆでしなくても作れること」(90%)、「子どもが好きなソースの味わいだったこと」(86%)、「子どもが喜んで食べてくれたこと」(83%)といった回答が上位に並ぶなど、鍋料理を魅力的に感じているママたちを満足させる結果に。
さらに、「鍋パスタ」シリーズの特長である、下ゆでなしでパスタ(乾麺)が使える点については「下ゆでの手間がかからないのが便利」(97%)、「普段、鍋料理を作るときよりも準備などの時間が短縮できた」(58%)など時短の面だけではなく、「鍋に乾麺を入れるだけなので、子ども・夫でも作れそう」(68%)といった回答も多かった。
99%のママが今シーズン「活用したい」と回答した「キユーピー3分クッキング 鍋パスタ」。今年の鍋料理のマンネリ対策としてお宅でもどう?
http://news.ameba.jp/20151021-176/

捏造も控え目になってきたな
3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/11/05(木) 22:36:17.84 0.netえ?キムチじゃなかったっけ?えええ?えっ?
4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/11/05(木) 22:36:21.95 0.netフグだろ普通
5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/11/05(木) 22:37:32.34 0.net水炊きはどこ行った。
7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/11/05(木) 22:38:29.06 0.netすき焼きは?
8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/11/05(木) 22:39:27.92 0.netおでんは鍋に入りますか?
13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/11/05(木) 22:42:12.44 O.net我が家じゃ断トツですき焼きだね
俺は湯豆腐が嬉しいんだが…
17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/11/05(木) 22:46:35.83 0.net俺は湯豆腐が嬉しいんだが…
すき焼きはどこ行った
しゃぶしゃぶは鍋じゃないの?
19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/11/05(木) 22:49:13.85 0.netしゃぶしゃぶは鍋じゃないの?
鶏肉からスープを取ればたいがい水炊きだよな。
26 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/11/05(木) 23:02:15.66 0.net子供を持つママ相手にアンケートとってキムチ鍋が
ランクインするとは思えんのだけど・・・
27 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/11/05(木) 23:03:16.94 0.netランクインするとは思えんのだけど・・・
辛いの無理
34 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/11/05(木) 23:35:44.17 0.net本当にみんなキムチ鍋作ってんのか?
キムチ鍋なんかしたら部屋が臭くならん?
作ったことないがこれからも作る気はない。
41 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/11/06(金) 00:00:25.63 0.netキムチ鍋なんかしたら部屋が臭くならん?
作ったことないがこれからも作る気はない。
水炊きの素とかあんのかよ。昆布つけとくだけだろ
44 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/11/06(金) 00:11:12.60 0.net前はキムチ鍋が一位じゃなかった?
なんでも韓国韓国ひどかった
55 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/11/06(金) 08:19:15.53 0.netなんでも韓国韓国ひどかった
キムチ鍋なんて食べたことなければ見たこともない
マジで
56 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/11/06(金) 08:41:58.83 O.netマジで
キムチ鍋なんて我が家で出たことがない
よそで出されたら帰る
63 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/11/06(金) 14:38:16.68 0.netよそで出されたら帰る
キムチ鍋にキムチ入れない。
唐辛子鍋に改名希望。
66 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/11/06(金) 16:07:46.34 0.net唐辛子鍋に改名希望。
キムチ鍋って普通に生活してて
食す機会なんてあるの?
食す機会なんてあるの?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【悲報】大日本病にかかる日本人が急増 専門家「日本は中国に負けるはずが無いという危機感から」
- 「ギョーザ→ラーメンの順で」「へいラーメンお待ち」「順番ちゃうやんけ」 店不退去の会社員の男(32)を逮捕 兵庫明石
- お米は2Lペットボトルに入れ替えて保存すると、炊くときに楽だぞ。農協、PET入り米発売。
- 【悲報】欠陥マンションの発覚相次ぐ…ライオンズマンションでは、なんと柱に発泡スチロールが使われる
- 日本人が好きな鍋ランキング1位「寄せ鍋」2位「水炊き」3位「キムチ鍋」
- 日本人の魚離れが深刻 どうして日本人は魚を食べなくなってしまったのか?
- 奨学金返還にマイナンバー利用へ もう逃げられませんぞ!
- やはり進んでいた!若者の年賀状離れ それでも「伝統」を守りたい地域は
- 35歳~44歳の独身女子 「いつか結婚しようと思っている」が50%越え
こういう調査でキムチ鍋が上位に来るのは
ご飯が進んで安くおなかが膨れるからだよ
ご飯が進んで安くおなかが膨れるからだよ
キムチ鍋生まれて一度も食ったことない
今後食う気もない
今後食う気もない
>子どもを持つママ106名を対象に
だからな
だからな
子供がいる家庭でキムチとかありえんだろ
それに万一キムチ鍋を食べるにしても臭いがつくから家はないな
それに万一キムチ鍋を食べるにしても臭いがつくから家はないな
別に右でも左でも無い人間だけど、
純豆腐(スンドゥブチゲ)はわかるよ、でもキムチ鍋は正直わからん。
ただ、だし汁に唐辛子入れただけで味も薄い、ただピリピリするだけ、
コチュジャン強くすれば、それ純豆腐じゃね?になる。
純豆腐と、キムチ鍋はスーパーでも分けて売られてるのな。
正直、なぜキムチ鍋?と思うけど。
純豆腐(スンドゥブチゲ)はわかるよ、でもキムチ鍋は正直わからん。
ただ、だし汁に唐辛子入れただけで味も薄い、ただピリピリするだけ、
コチュジャン強くすれば、それ純豆腐じゃね?になる。
純豆腐と、キムチ鍋はスーパーでも分けて売られてるのな。
正直、なぜキムチ鍋?と思うけど。
スーパーのアルミ鍋をみると
寄せ鍋
ちゃんこ
キムチ鍋
なんだよな。それでそういう結果になるのかな。
気持ち悪いからいつもキムチ鍋が売れなくて値引きシールを貼られていても買わないけど。
寄せ鍋
ちゃんこ
キムチ鍋
なんだよな。それでそういう結果になるのかな。
気持ち悪いからいつもキムチ鍋が売れなくて値引きシールを貼られていても買わないけど。
キムチ鍋なんて実物見たことねえわ。
俺ってものすごく変わった家庭で育ったんですねぇ。
友達の家で鍋やったときも選択肢に上がったことすらないわ。
俺の友達もすごく変わった家庭だったんですねぇ。
俺ってものすごく変わった家庭で育ったんですねぇ。
友達の家で鍋やったときも選択肢に上がったことすらないわ。
俺の友達もすごく変わった家庭だったんですねぇ。
この手のアンケートって、
ダントツ1位でキムチ鍋にしなきゃいけないんじゃなかったのか?
ダントツ1位でキムチ鍋にしなきゃいけないんじゃなかったのか?
キムチ鍋って
部屋が臭くなった記憶しかないが
部屋が臭くなった記憶しかないが
ああ
キムチの輸出が年々減ってるらしいから
そのテコ入れか
キムチの輸出が年々減ってるらしいから
そのテコ入れか
時代は湯豆腐
あの画像が張られてると思ったのに
それだけ韓国の人のプッシュが強いということなのですね…
すき焼きが入らないのは如何なものか…
すき焼きが入らないのは如何なものか…
そもそも日本で食べられているキムチ鍋は日本人の味覚に合うように工夫されているので、もはや韓国のキムチ鍋とは別の食べ物。
今までキムチを1位にしてたら反発くらうから
控えめに3位にしてみました。
控えめに3位にしてみました。
俺に知識がないだけかも知れんけど豆腐のことスンドゥブとか言うのは初めて知ったな。
「鍋」と言われてなんですき焼きが出てくんの
キムチ鍋の素とか売ってるし
そういうのは日本人が日本人の味覚に合わせて作ってるから出汁も効いてて 普通にうまいぞ
そういうのは日本人が日本人の味覚に合わせて作ってるから出汁も効いてて 普通にうまいぞ
味付けしたら寄せ鍋 しなかったら水炊き 辛くしたらキムチ
分類がおおざっぱ過ぎるんだよ
もうちょっと細かくわけてほしいわ
分類がおおざっぱ過ぎるんだよ
もうちょっと細かくわけてほしいわ
やらせ感しかない
火鍋
嫌韓意識強すぎじゃね?
別にキムチ鍋はキムチ鍋の素とかよく売ってて、食うことあるし、うまいと思うけどな。
別にキムチ鍋はキムチ鍋の素とかよく売ってて、食うことあるし、うまいと思うけどな。
※1299370
いいともの20代~60代全部キムチ鍋の記憶があるからな
キムチ鍋には当然過剰反応しちゃうよ
いいともの20代~60代全部キムチ鍋の記憶があるからな
キムチ鍋には当然過剰反応しちゃうよ
最近スーパーの食品加工部門に日本在住のアジア人が結構いるんだよ。
それでキムチ関連の料理を企画して作っているからスーパーで見かけるだけで決して消費者の人気ではない。
それでキムチ関連の料理を企画して作っているからスーパーで見かけるだけで決して消費者の人気ではない。
『「キムチ鍋」(55%)など定番の鍋料理が』って書いてて寒気覚えた。
定番なわけねーだろ
どれだけ店が不良在庫を抱えてるか調査してこい
定番なわけねーだろ
どれだけ店が不良在庫を抱えてるか調査してこい
いやむしろチゲ鍋ってのは見るけど、キムチ鍋ってのは見ないわ。
何それ。
何それ。
あのキムチ鍋は全ての欄が1位だったからゴリ押し過ぎておかしかったんだよ
他の事でも韓国推しが多く、逆に他の国と日本は見捨てられていたからな
ほんと当時は韓国の番組かと思ったぐらい韓流文化ゴリ押しが多かった
他の事でも韓国推しが多く、逆に他の国と日本は見捨てられていたからな
ほんと当時は韓国の番組かと思ったぐらい韓流文化ゴリ押しが多かった
我が家ではキムチ味の鍋なら冬場に食うぞ、北海道だし温まるしな
わかりやすいからスーパーもキムチ鍋と称しているが、唐辛子を効かせた
鍋ってのが実質のとこだ
彼の国は俺も大嫌いだが、美味しければ文句言わないのが日本人だろうが
だが3位ってことは断じてない! 数ある鍋の中の選択肢にすぎない
わかりやすいからスーパーもキムチ鍋と称しているが、唐辛子を効かせた
鍋ってのが実質のとこだ
彼の国は俺も大嫌いだが、美味しければ文句言わないのが日本人だろうが
だが3位ってことは断じてない! 数ある鍋の中の選択肢にすぎない
実態調査?
以下洋風鍋が続く?
只の記事としか思えないわ。
どんな対象の実態なんだよ www
以下洋風鍋が続く?
只の記事としか思えないわ。
どんな対象の実態なんだよ www
「キムチ鍋の素」鍋は旨いと思うよ。
でもどこぞの県のとり野菜味噌が家では人気だ。
テレビで知っただけで、縁もゆかりもない土地に住んでるが。
でもどこぞの県のとり野菜味噌が家では人気だ。
テレビで知っただけで、縁もゆかりもない土地に住んでるが。
寄せ鍋とか水炊きとか専門用語分からん。考えた事ない。昆布でだしとって醤油をいれるので。分類わからん。材料の観点か汁の観点か。すき焼きとか蟹とかおでん的なやつとかしかそもそも思い浮かばん。笑
最近は豆乳鍋が好きだなぁ。
キムチ鍋は昔好きだったけど、だんだん匂いが嫌になってからは敬遠してる。キムチ系は女性が好きそうだからなぁ。
キムチ鍋は昔好きだったけど、だんだん匂いが嫌になってからは敬遠してる。キムチ系は女性が好きそうだからなぁ。
ネトウヨはほんと病気だわ
どこのスーパー行ったって1位じゃないにしろ定番だよ定番
どこのスーパー行ったって1位じゃないにしろ定番だよ定番
キムチ野郎は駄目だけどキムチ鍋は結構美味いぞ もちろん日本製の奴な
すき焼きとかしゃぶしゃぶって準備がめんどくさいから寄せ鍋とか水炊きの方が上なんだと思う
キムチ自体は国産なら割りと好きで食べるけど、鍋にはしないなぁ
親戚や友達、それこそ韓流ブームに騙されてるようなおばちゃんも知り合いにいたけど、鍋やるときに誰一人からも選択肢に上がったことはないな
好きな人はイルかもしれないけど、少なくとも定番じゃないし3位はありえない
親戚や友達、それこそ韓流ブームに騙されてるようなおばちゃんも知り合いにいたけど、鍋やるときに誰一人からも選択肢に上がったことはないな
好きな人はイルかもしれないけど、少なくとも定番じゃないし3位はありえない
流石にこれを捏造いうのはなぁ
他の鍋と比べたらわかるがキムチは味付け楽だし
安くご飯食えて若いときはよく食ったわ
他の鍋と比べたらわかるがキムチは味付け楽だし
安くご飯食えて若いときはよく食ったわ
えーw
どの年代でも一位はキムチ鍋だったんじゃないのーwww
ほんの数年でそんなに食の意識が変わるわけないじゃないッスかーw
どの年代でも一位はキムチ鍋だったんじゃないのーwww
ほんの数年でそんなに食の意識が変わるわけないじゃないッスかーw
市販のキムチ鍋の元はおいしいぞ
皆が想像しているような出汁がないものとは違う
流石にすき焼きが1位は間違いないが、3位だったら俺の中では順当
皆が想像しているような出汁がないものとは違う
流石にすき焼きが1位は間違いないが、3位だったら俺の中では順当
>>1299441
俺も元が出た時は結構作ってたわ
ただ臭いつくし味が飽きるからなぁー
まぁ一過性の流行りで3位に落ち着いたんやろうな
俺も元が出た時は結構作ってたわ
ただ臭いつくし味が飽きるからなぁー
まぁ一過性の流行りで3位に落ち着いたんやろうな
キムチ鍋はないな~
子供を持つ母親がアンケート対象者ですよね、そんな辛いもん鍋で味が統一されるし食わせるかなあ?
子供の年齢もあるが、3位に食い込むほど食わせてるのかな?
まあ、大久保辺りでアンケートとったのか、不思議な話です。
しょっつる鍋もいいですな
また韓国配慮込みの記事か(呆れ)
キモっ
キモっ
“日本のキムチ鍋”が美味しいって事なら別にいいじゃん
原産地のキムチ鍋なんて考えただけでもヤバそう…
原産地のキムチ鍋なんて考えただけでもヤバそう…
捏造だな
1位はキムチ鍋だ (ソースはフジテレビ)
1位はキムチ鍋だ (ソースはフジテレビ)
恐ろしいアメリカの戦略TPP 東谷暁氏がアンカーで語る真実 カナダ農業はアメリカ資本に支配された
ttp://blogs.yahoo.co.jp/sitiyu33/11095694.html
【TPP】魔の取引24分野
ttp://blogs.yahoo.co.jp/saki_happy_life777/38247092.html
TPP関連及び反日工作まとめ TPPの21分野等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
ttp://blogs.yahoo.co.jp/sitiyu33/11095694.html
【TPP】魔の取引24分野
ttp://blogs.yahoo.co.jp/saki_happy_life777/38247092.html
TPP関連及び反日工作まとめ TPPの21分野等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
いつも思うんだけど、こういうランキングに出てくるキムチ鍋って豚キムチ鍋のこと??
なら、きちんと豚がメインである豚キムチ鍋って表示してくれないと、混乱するわ。
なら、きちんと豚がメインである豚キムチ鍋って表示してくれないと、混乱するわ。
闇鍋かな
キムチ鍋など食ったことない。キムチは家族みんなが嫌いなんだ。
うちは、すき焼きとしゃぶしゃぶだね。
うちは、すき焼きとしゃぶしゃぶだね。
10年以上前に一度キムチ鍋を作って食べたことある。
白菜の代わりに市販のキムチを入れて。
甘い豚肉や豆腐が合った。
しかし翌日シリ穴が痛くて、以来食べていない。
周囲のキムチ鍋食べたって人に聞いてもやっぱり翌日シリ穴が痛くなったそうだ。
辛さに耐性のない人は止めたほうがいいと思う。
白菜の代わりに市販のキムチを入れて。
甘い豚肉や豆腐が合った。
しかし翌日シリ穴が痛くて、以来食べていない。
周囲のキムチ鍋食べたって人に聞いてもやっぱり翌日シリ穴が痛くなったそうだ。
辛さに耐性のない人は止めたほうがいいと思う。
一位っても「寄せ鍋」は該当範囲が広すぎるからなあw
出汁とメイン具材を軸に分類したら細分化され過ぎてベスト10にすら入らなさそう。
究極的にはキムチ鍋ですら寄せ鍋の一種になるし。
だからわざわざキムチ鍋を個別にピックアップして比較するのは悪意があるとしか思えん。
出汁とメイン具材を軸に分類したら細分化され過ぎてベスト10にすら入らなさそう。
究極的にはキムチ鍋ですら寄せ鍋の一種になるし。
だからわざわざキムチ鍋を個別にピックアップして比較するのは悪意があるとしか思えん。
キムチ鍋の素ってキムチの味がしない、というか酸っぱくないよな?
唐辛子鍋、ピリ辛鍋でいいのに、わざわざキムチの名前つけて食欲減退させんなよw
唐辛子鍋、ピリ辛鍋でいいのに、わざわざキムチの名前つけて食欲減退させんなよw
これまだましなほうで、多分民主党時代なら『水炊き』が『モツ鍋』になってた。
キムチ鍋はマズくはないけど 臭い
部屋の中やカーテン・服に匂いがこびりつく
飲み会でキムチ鍋するとスーツに匂いが移って酷い事になる。
私のおすすめは塩かな
部屋の中やカーテン・服に匂いがこびりつく
飲み会でキムチ鍋するとスーツに匂いが移って酷い事になる。
私のおすすめは塩かな
具を足しながら醤油味→みそ味→キムチ味と味を変え、3日間楽な鍋料理を作り続けられるから、主婦は嫌いじゃないと思うよ。
3位キムチ鍋。ないない。
湯豆腐派の俺敗北
300円の塩系寄せ鍋の汁と安物の豚ロース薄切り2,300g、あと一袋数十円のもやし3袋。
独身で貧乏な俺の定番。
話題のキムチ鍋はキムチ自体がガキの頃から嫌いだから選択肢にないね。
独身で貧乏な俺の定番。
話題のキムチ鍋はキムチ自体がガキの頃から嫌いだから選択肢にないね。
唯の商人のウソいつわりの宣伝
キムチの素を売らなきゃいかんから、ランクインは当たり前www
水炊き、寄せ鍋は流石に外すとバレるからな
でも、カレー、トマトと来たら流石の情弱しか騙されんやろ笑
キムチの素を売らなきゃいかんから、ランクインは当たり前www
水炊き、寄せ鍋は流石に外すとバレるからな
でも、カレー、トマトと来たら流石の情弱しか騙されんやろ笑
辛い鍋を食いたきゃカレー鍋か火鍋の方が良いわ
マジでキムチ鍋とか食べた事ないんだが。
キムチ鍋旨いけどな~
スーパーで売ってる鍋スープで作るから、確かにキムチは入れないけどw
唐辛子鍋っちゃあ、唐辛子鍋だけどね
部屋は意外と臭くならないけど、食べたのは分かるね
スーパーで売ってる鍋スープで作るから、確かにキムチは入れないけどw
唐辛子鍋っちゃあ、唐辛子鍋だけどね
部屋は意外と臭くならないけど、食べたのは分かるね
「キムチの素」から味付けされた鍋は好きだけど、白菜のキムチを投入した鍋は食べた事ない。
白菜、へにょへにょじゃね?
1299970
塩?男だねぇ。
海岸には「海水で茹でただけ」の鍋が存在するけど、それのことかなぁと想像してる。腹へってきた。
白菜、へにょへにょじゃね?
1299970
塩?男だねぇ。
海岸には「海水で茹でただけ」の鍋が存在するけど、それのことかなぁと想像してる。腹へってきた。
去年鍋キューブ売れてたけどな。個人的には坦々スープの鍋がうまかった。
スーパーでキムチ鍋が定番?イオンだろそれwww
40年生きてて一度もキムチ鍋なんて食べたことない。
一冬に20回は鍋食べるけどね。
居酒屋のプランでもキムチ鍋は普通無いし、誰がそんなもの食べてるんだ?
一冬に20回は鍋食べるけどね。
居酒屋のプランでもキムチ鍋は普通無いし、誰がそんなもの食べてるんだ?
わざわざオチを付ける必要はないのにw
俺の大好きなもつ鍋、湯豆腐、チーズ鍋がないから捏造だな(確信)
見たことない、食べたことないはさすがにキツいぞ。。。
無知で食わず嫌いですってアピールして何がプラスに何だが
無知で食わず嫌いですってアピールして何がプラスに何だが
おでんが1位だと思ったんだが日本人はおでん食わなくなったのかな?
石狩鍋だな
>おでんが1位だと思ったんだが日本人はおでん食わなくなったのかな?
おでんが鍋かと言うと、「?」ってなる人が多いからじゃないか?
それにしても、某テレビ局では「日本では全年齢層で、好みの鍋 No.1はキムチ鍋でした!!」とかやってたけどな
知ってる
嘘しか見せないのが、フジのバラエティーだって
おでんが鍋かと言うと、「?」ってなる人が多いからじゃないか?
それにしても、某テレビ局では「日本では全年齢層で、好みの鍋 No.1はキムチ鍋でした!!」とかやってたけどな
知ってる
嘘しか見せないのが、フジのバラエティーだって
寄せ鍋ってww
キムチ鍋だろ
キムチ鍋だろ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
