2015/11/07/ (土) | edit |

lif1410230007-p1.jpg
同志社大学(京都市)で6日、任期満了に伴う学長選挙があり、現学長の村田晃嗣氏(51)が、元副学長で理工学部教授(機械設計)の松岡敬氏(60)に敗れた。専任の教職員らによる投票だが、票数は明らかにされていない。


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1446818504/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151106-00000060-asahi-soci

スポンサード リンク


1シャチ ★[ageteoff]:2015/11/06(金) 23:01:44.89 ID:???*.net
朝日新聞デジタル 11月6日(金)22時49分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151106-00000060-asahi-soci

 同志社大学(京都市)で6日、任期満了に伴う学長選挙があり、現学長の村田晃嗣氏(51)が、元副学長で理工学部教授(機械設計)の松岡敬氏(60)に敗れた。専任の教職員らによる投票だが、票数は明らかにされていない。

 村田氏は7月、安保法制をめぐる衆院特別委の中央公聴会で「中国が力をつけるなか、日米同盟の強化は理にかなっている」と法案に肯定的な意見を述べた。教職員有志のグループから「良心教育を基軸とした本学のイメージを大きく損なう」と指摘されるなど、学内で批判が高まっていた。

 新学長は28日の学校法人理事会で正式に決まる。任期は来年4月1日から4年間。

参考画像 村田晃嗣氏
lif1410230007-p1.jpg
10名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 23:04:08.34 ID:D/KXBTRy0.net
はやっ
20名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 23:07:26.84 ID:F2AIgRnl0.net
そこまで言って委員会にまた出るようになるのかな
21名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 23:07:45.33 ID:2jJny+wQ0.net
そこまでいってなんとかで飯食えるだろw
49名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 23:14:09.87 ID:69R8WEFK0.net
同志社、どんどん指定校推薦枠ふやしてるけど
76名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 23:19:11.20 ID:jvu6sYZu0.net
同支社って、そーゆー学校だったのかよwww
90名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 23:24:26.76 ID:nP4hvwtr0.net
そこまで言って委員会に復帰するなこれは

120名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 23:32:38.65 ID:wXni/1Js0.net
媚米の属国派が敗れたのか
それはよかった
143名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 23:38:19.57 ID:8YV5XQ++0.net
良心教育…?
151名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 23:39:53.84 ID:fuhMVXja0.net
立命館と西のサヨク競ってるのか
159名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 23:41:54.71 ID:sMXh0j5X0.net
もとからこんな主張の人でしょ
何で村田が学長になれたんだ
169名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 23:43:21.77 ID:LTBIvLaJO.net
またテレビ活動に本腰入れられて良いじゃん
170名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 23:43:22.17 ID:yyFETlpY0.net
テレビで有名だから
学長に選ばれたんだろうな
208名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 23:50:49.42 ID:0DZuGWDf0.net
まさに空気読めないと村八分
274名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 00:03:54.86 ID:OYvxhzmp0.net
委員会に戻ってきたら辛坊に弄られそうだなww
314名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 00:12:19.34 ID:XGytuYtQ0.net
確かに負けは負けだな
下手な擁護をしても惨めなだけだな
336名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 00:17:14.71 ID:V3lT81e50.net
良心とは何かね
439名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 00:43:43.23 ID:/TQnSb4/0.net
良心と安保に何の関係がw


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1299654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/07(Sat) 10:34
良心が思想と直結してる人達はすぐに排除に走るよな。  

  
[ 1299658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/07(Sat) 10:39
質問 「日米同盟強化する事は理にかなっていますか?かなってませんか?」

同志社教職員 「良心が・・」  

  
[ 1299660 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/07(Sat) 10:39
大学教授なんて能力より政治家の派閥作りと同じようなスキルの方が大事じゃないのか
偽善者のように心地よい言葉ばかり並べるより現実を伝えて落選するのが生き方としてかっこいいと思う。
これからも頑張って。  

  
[ 1299662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/07(Sat) 10:40
朝日…安保賛成なんかしたからこうなったのよ?  

  
[ 1299663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/07(Sat) 10:42
TPP不参加=日米安保に支障? 日本の防衛問題とその嘘
ttp://ooruri777.seesaa.net/article/232643231.html

【TPP】魔の取引24分野
ttp://blogs.yahoo.co.jp/saki_happy_life777/38247092.html

TPP関連及び反日工作まとめ
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/  

  
[ 1299667 ] 名前: 名無し  2015/11/07(Sat) 10:43
世間は「安保に賛成したから学長降ろされた」と認識する。学者個人の思想信条を理由に学長辞めさせられるような大学という印象をもたれるほうがよっぽど大学のイメージ損なうわ  

  
[ 1299671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/07(Sat) 10:45
「良心教育」と言いながら学問に政治を持ち込むな。  

  
[ 1299676 ] 名前: 名無しさん  2015/11/07(Sat) 10:49
大学人の職責は学問でしょうが、と思ってHP見たら、新島さんはそんなこと一言も言ってないんだね笑
すまんかった

日本における大学って何なんだろうな、本当に  

  
[ 1299679 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/07(Sat) 10:50
まぁだからなんだ?ってニュースだな
一私立大学の学長が落選したことを民意がどったらにどう結びつけるか
アカヒ新聞の捻じ曲げに期待ww  

  
[ 1299692 ] 名前: 名無しさん  2015/11/07(Sat) 10:57
あちらの理屈だと安保反対が良心になるんかw
表現が欺瞞と偽善に満ちてるな  

  
[ 1299693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/07(Sat) 10:57
まぁ、同志社はキリスト教の授業中にいきなりアベ政権批判を言い出す先生がいるから…。政権交代してから久しぶりに授業に出たら、なんか目がいっちゃって怖くなっててびっくりした。前は好きな先生だったのになぁ。  

  
[ 1299702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/07(Sat) 11:03
安保反対が良心ならそれでいいから、その代替になりうる提案を示せよ。

「アメリカへの従属は嫌です、でも軍備強化も徴兵制も嫌です。」
ガキかよ。同志社大幼稚園にでも名前を変えろ。  

  
[ 1299703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/07(Sat) 11:05
同志社の教授は肩書使って政府批判ばっかりしてるけど小保方さんの問題みたいに博士論文を全くチェックしないなら大学教授って肩書自体に疑義があるんじゃないの?
そもそも研究費の問題も含めて社会に迷惑かけた小保方さんを生んだのは同志社なのに資格取り消しだけで謝罪とかないのね。  

  
[ 1299708 ] 名前:    2015/11/07(Sat) 11:09
大学教授「大学の言論の自由ガー自治権ガー」
学長「国民の安全のために日米安保に賛成するわ」
大学教授「安保賛成なんて許されん!学長降ろしだ!」

この矛盾。やっぱりサヨクは有害だな。  

  
[ 1299709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/07(Sat) 11:10
浜矩子を飼ってるようなところだし期待できんわな
学長になれたほうが意外  

  
[ 1299711 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/07(Sat) 11:11

「教職員有志のグループ」

これに参加してる人の名前って分からないかな?


  

  
[ 1299713 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/07(Sat) 11:12
今出川の方が立地的に京大近いからついでみたいに荒らされるんだよなぁ
京大の方が失敗したからスポンサー向けの手柄立てないと困るんだろ  

  
[ 1299724 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/07(Sat) 11:23
大学が多すぎる。助成金の負担は大きい。
大学の授業でアルファベットを教える大学とか、
音大なのに楽譜が読めない教授がいる大学とか、
全部潰せ。そういうのところは
教員の多くが経歴詐称すら日常的だ。

大学はうさんくさい教員が多い。  

  
[ 1299725 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/07(Sat) 11:24
ぶっちゃけ、国際関係、国際政治、外交、安全保障、軍事の専門家は基本的に改憲賛成が大多数で、今回の安保法制も容認が多い。
結局、現在の国際情勢になんの知識もない有識者連中ほど9条維持、安保反対なのよね。

この国際情勢においては、安倍ちゃんが危険なんじゃなく、米国の裏にいるユダヤ人資本家と、中国共産党が危険なのよね。  

  
[ 1299727 ] 名前:      2015/11/07(Sat) 11:27
>>もとからこんな主張の人でしょ
>>何で学長になれたんだ

そうそう。
元学長、って肩書がテロップにつとギャラも席位置も変わるんじゃない。
  

  
[ 1299736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/07(Sat) 11:41
選挙で負けた後でグチグチ言いだすとか、お前らは共産党の縁者かな?w  

  
[ 1299744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/07(Sat) 11:47
※1299658
おもしろいなw  

  
[ 1299749 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/07(Sat) 11:54
政権にあそこまで露骨に擦り寄ってたら、大学の品格が問われるもんな。
一個人としてなら自由だけど、大学の代表として見られると思えば落選もやむを得ない。  

  
[ 1299750 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/07(Sat) 11:54
創 価大学に変更したら  

  
[ 1299751 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/07(Sat) 11:56
日本の大学は税金搾取、利権、工作員、構成員、それしかないね  

  
[ 1299759 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/07(Sat) 12:07
言論弾圧されちゃった  

  
[ 1299761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/07(Sat) 12:09
良心教育を基軸とした・・・と言いながら中国批判は皆無
ほんと反日サヨクは中国に対しては従属的だよな、なんでこんなに盲目的になれるのか不思議だわ

  

  
[ 1299763 ] 名前: 名無しさん  2015/11/07(Sat) 12:10
同志社大学ってのはウリスト教大学だからな。
韓国人が言うところの「良心的日本人」を育てることを目標にした大学だ。
シールズのデモを同志社の教授が呼びかけ、
同志社の学生が安保法制反対デモに多数参加している。
安保法制に賛成した村田氏は同志社の規範には当てはまらない。
落選して当然だ。  

  
[ 1299787 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/07(Sat) 12:47
偏向思想の教授が沢山いると言う事ですよね。
シールズと一緒にデモをしていた教授たちの品の悪さ柄の悪さには本当に驚きました。
〇言は吐くしまるでしばき隊みたいでした。
これじゃ大学教授は人格者といえないですよね。
簡単に人格者を見つけるのも難しいでしょうから教授選考をまず
試験制度にしないといけないと思います。
これじゃ日本を任せられるような子供が育ちませんよ。
日本の子供たちがこういった大学のせいでどれだけ
不利益を被ってきたかと思うと悲しくなります。  

  
[ 1299798 ] 名前: マヴァール  2015/11/07(Sat) 12:58
然も安保法制に賛成したから落選したかのような記事になってるが、本当のところはどうなんだろうね?
主因ではないものを、あたかもそれが主因であることを断言はせず、しかし匂わすことによって、偏向掛けつつウソは言ってないと強弁するのが朝日毎日だから…

しかし、これが本当に主因なら母校も落ちたものだ…
基督色は入学・卒業時くらいしかないし、間違っても韓国の似非基督教ではないけどな。  

  
[ 1299803 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/07(Sat) 13:13
政治思想丸出し
廃校になっていいし  

  
[ 1299804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/07(Sat) 13:14
京都に限らず関西の大学は、大なり小なりアカ系の活動が熱心だと聞くぞ。

教授連中は講義そっちのけでデモ活動に走り回り、学生の方はむしろ冷ややかだとさw  

  
[ 1299805 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/07(Sat) 13:14
憲法変えられないから安保賛成!とか言うからやろ
順番が逆や  

  
[ 1299808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/07(Sat) 13:19
彼一人の責任ではないがスーパーグローバル大学に選ばれなかった失点もあったのだろうか。
同志社は昔から改革しないのがプライドの高さに繋がるという井の中の蛙的な大学だった。
どんどん母校が劣化しており嘆かわしいかぎりです。 安保法制に関しては国際政治学者は大体
賛成が多いので彼が特殊というわけではない。 憲法学者では評判が悪かった。
ただ新学長がどんな人物か知らないが同志社の一番のアキレス腱・理系の教員とのこと。
今後の理系の充実に頑張ってもらいたいものです。 村田先生はまだまだ若いんだから
ここは一旦野に下り学問の研鑽に活躍していただきたいものです。
  

  
[ 1299812 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/07(Sat) 13:27
大学って赤い所が多いから  

  
[ 1299816 ] 名前:    2015/11/07(Sat) 13:33
憲法変えれないなら、憲法変えない方向で国の安全を保障しようとするのは至極全うで論理にかなった考えなんだよなぁ
君ら脳内年中春満開がこうやって安全なところで花畑満開な妄言垂れ流してられるのも、安倍自民みたいな現実をしっかり見据えた行動がとれてる人のお陰なのよ  

  
[ 1299825 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/07(Sat) 13:44
※129895
あの小林節でさえ、
少し前まで集団的自衛権は憲法9条に違反しないと言ってたんだぜ
要は反安倍の為なら主張もコロッと変える。その程度の論理。
ttp://sakura4987.exblog.jp/4527878/  

  
[ 1299826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/07(Sat) 13:45
京都は「歴史遺産」が多いから
いまさら異文化・外国人が流入してきても
それを吸収・同化したシンボリックな「権威」
が各所にある。
同時に、これは日本文化を傷つけない「護符」
の役割も果たしている。だから外面的には
「リベラル」な意見や行為も受け入れる余裕
がまだ、あるんだよ。
もし地方都市がこれを真似するとたちまちエライ
事になると思うよ。  

  
[ 1299837 ] 名前: 名無し  2015/11/07(Sat) 14:02
小保方を生んだのが同志社とか言っちゃってるやつ頭大丈夫?  

  
[ 1299851 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/07(Sat) 14:29
創設者新島は禁忌をおかして渡米
嫁は鉄砲撃って英雄

二人が生きてたら、今の教職員見てどう思ってるだろうな
  

  
[ 1299872 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/07(Sat) 14:53
同志社って反日の大学だったのか?立命館は朝人の為の学校で有名だが。  

  
[ 1299902 ] 名前: ななし  2015/11/07(Sat) 16:09
新島夫妻の信条を悪用する輩としか
だいたい、理想とする人物とかいるのかと疑問を持つ、、、

、、、あっ、マルとか毛とかですか(納得  

  
[ 1299916 ] 名前: 反三橋会  2015/11/07(Sat) 16:43
逢坂剛のモズシリーズが長いこと映像化されなかった理由知ってる?東野圭吾が長いこと直木賞を取れなかった理由知ってる?君たち知らないんだろ。この世の中の闇に気付いてないんだ。だから三橋ブログなんか読んで洗脳されてるんだよな。君たちそろそろ目をさませよ。  

  
[ 1299938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/07(Sat) 17:11
ブサヨ大?これが落選ってことは反対の立場ってことは確かなのかね  

  
[ 1299960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/07(Sat) 17:30
たまたま村田氏が学長選に負けた。
朝日「村田は安保法案に賛成したから負けたに違いない!正義の鉄槌が落ちたんだ!」

かもしれないけどね。この記事だけじゃ教職員有志のグループとやらがどの程度の勢力かも分からん。  

  
[ 1299971 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/07(Sat) 17:50
同志社は元々赤いイメージがあるからなぁ。
立命館・同志社は左翼デモ参加者多いから気をつけたほうがいい。  

  
[ 1299983 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/07(Sat) 18:03
『正義のミカタ』もあるね  

  
[ 1300016 ] 名前: あ  2015/11/07(Sat) 18:42
創設者の新島襄は革新派ではあったが、本気で日本の将来を考える真の教育者だった。「良心」の意味を取り違えている今の職員たちは新島襄の想いを踏みにじっている偽善者だ。  

  
[ 1300322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/08(Sun) 04:19
安保関係なくこいつの顔が胡散臭いから嫌いだ
  

  
[ 1302129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/09(Mon) 21:56
同志社も落ちぶれたもんだなwwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ