2015/11/08/ (日) | edit |

m_fbi20151106014.jpg 日本マクドナルドホールディングスは6日、10月の既存店売上高が前年同月比0.3%減になったと発表した。マイナスは2カ月連続で、使用期限切れの鶏肉や異物混入問題の影響が続いている。客数は0.8%減で、30カ月連続のマイナスとなった。「えびフィレオ」の販促キャンペーンなどを展開したが、客足の落ち込みに歯止めがかからなかった。一方、客単価は0.6%増と、3カ月連続で前年同月を上回った。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1446900961/
ソース:http://news.goo.ne.jp/article/businessi/business/fbi20151106014.html

スポンサード リンク


1ジャンピングDDT(東日本)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 21:56:01.92 ID:uN1ns9ob0.net
日本マクドナルドホールディングスは6日、10月の既存店売上高が前年同月比0.3%減になったと発表した。マイナスは2カ月連続で、使用期限切れの鶏肉や異物混入問題の影響が続いている。客数は0.8%減で、30カ月連続のマイナスとなった。

「えびフィレオ」の販促キャンペーンなどを展開したが、客足の落ち込みに歯止めがかからなかった。一方、客単価は0.6%増と、3カ月連続で前年同月を上回った。

http://news.goo.ne.jp/article/businessi/business/fbi20151106014.html

m_fbi20151106014.jpg
2ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 21:57:11.33 ID:GINEVUvB0.net
カサノバグッジョブ
5ナガタロックII(福岡県)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 21:57:58.45 ID:VHo71zSK0.net
久々前通ったら閉店してたw
15テキサスクローバーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:01:37.28 ID:u9A15GHL0.net
高かろう悪かろうを食うわけ無いじゃん
18フォーク攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:03:39.15 ID:N4v2BCjb0.net
原田大先生を呼び戻せば?w
22TEKKAMAKI(千葉県)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:05:56.12 ID:fZn7s4Cp0.net
牛丼の方が安いし腹にたまるし
32逆落とし(愛知県)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:10:28.65 ID:IO9yuW/n0.net
マクドナルド実際、3年以上いってない
マックだけじゃなくハンバーガー全店だけどw


44タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:17:17.48 ID:ng3DVXjE0.net
2年前の当月からさらに落ちてるってことか
右肩下がり
49ストマッククロー(福岡県)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:23:40.51 ID:2HUtfAxG0.net
おてごろマックで使っているパティーはローコスト版じゃないか!
どおりで安いと思ったわ。
61河津掛け(庭)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:41:42.88 ID:E7Z4l0Y70.net
愛想ない男にレジ打ちさせるなんてふざけてんだろ
68ヒップアタック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:52:02.44 ID:q2qdCKZX0.net
なんで減ったのか理解できてないんだろうな
TOPだけはw
94膝十字固め(福岡県)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 23:08:06.96 ID:hWNAMPNd0.net
マックがこんなんなるなんて10年前は予想もつかんかったな
100アキレス腱固め(愛知県)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 23:09:39.36 ID:Z3Y/TEd00.net
危機感無いんだな、マジでヤバいだろ
136タイガースープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/07(土) 23:52:59.18 ID:k6IOY54N0.net
最近のマクドは空いているから良いんだよ。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1300371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/08(Sun) 06:52
傾くと一気やなあ  

  
[ 1300376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/08(Sun) 07:09
フジとマックって似てるよな
客をコケにしてるのがバレたらそりゃもう落ちるだけよ  

  
[ 1300382 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/08(Sun) 07:20
周りに適当な飯屋が無い時にしか行かねえな。
マックとドトールがあったらドトール行くわぁ。安いしガキが居ねえから静かだから。  

  
[ 1300384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/08(Sun) 07:30
マックを叩いてるやつらって何者なん  

  
[ 1300390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/08(Sun) 07:38
だって改善させる気があるとは思えないことばっかりやってるし
カサノバってライバル会社の刺客なんじゃないの?マジで
  

  
[ 1300392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/08(Sun) 07:41
腐って緑色に変色した中国産の鶏肉を買わされるのは嫌です。
だからマクドナルドには絶対に行かない。

無理だろ、あんな気持ち悪いもの見せられたら。
二度とマクドナルドに行くのは生理的に無理。
  

  
[ 1300414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/08(Sun) 08:29
中学生かDQNしかいかないマック  

  
[ 1300418 ] 名前: パルプンテ  2015/11/08(Sun) 08:36
たまにソフトだけ買うけど、評判落ちたせいやろか店員不細工しかおらん。  

  
[ 1300431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/08(Sun) 08:49
ここで食べるならかつやとかいってくったほうがまし  

  
[ 1300433 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/11/08(Sun) 08:51
でも好きだから何だかんだ行ってしまう  

  
[ 1300436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/08(Sun) 08:55
自分は、10年以上行ってないけど、近所のマックはドライブするーとか
結構利用している人多いぞ。  

  
[ 1300437 ] 名前: あ  2015/11/08(Sun) 08:56
クーポン使っても高いの多いんだもん
そのクーポンのアプリも起動する度に要更新ですぐに使えなかったりするし  

  
[ 1300441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/08(Sun) 09:01
30ヶ月連続は凄いな、毎年どんどん低くなるハードルを越えられない状態が3年続いてるってことだからな
普通の企業なら何か問題を起こしても12ヶ月連続で止まる、24ヶ月で止まらなかったのはよっぽどのこと
近く連敗は止まるだろうが、ハードルが極端に下がってるからであって下げ止まりというにはほど遠い  

  
[ 1300443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/08(Sun) 09:03
つーか未だにマックなんか行く奴がどうかしてるwww
世の中にはマックしか無いとでも思ってんだろwwwww  

  
[ 1300460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/08(Sun) 09:20
恐ろしいアメリカの戦略TPP  東谷暁氏がアンカーで語る真実  カナダ農業はアメリカ資本に支配された
ttp://blogs.yahoo.co.jp/sitiyu33/11095694.html

【TPP】魔の取引24分野
ttp://blogs.yahoo.co.jp/saki_happy_life777/38247092.html

TPP関連及び反日工作まとめ TPPの21分野 ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/  

  
[ 1300481 ] 名前: 名無しさん@ニュース2c  2015/11/08(Sun) 09:31
本当に、カサノバに振り回されてますね。

いっそ、切ったらどうかね?  

  
[ 1300503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/08(Sun) 10:03
昼マック復活したら行くけど無理だろうなぁ  

  
[ 1300506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/08(Sun) 10:05
緑肉は衝撃的だったな  

  
[ 1300511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/08(Sun) 10:17
多摩センターのちょい離れたとこも潰れてモスが入ってたわw  

  
[ 1300512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/08(Sun) 10:19
安かろう悪かろうが、高かろう悪かろうへシフトしてるのだから、まあ当然の結果
本部としては高級路線(笑)にして客単価を上げていく戦略らしいから、一応狙い通りにはなっているんじゃね
  

  
[ 1300524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/08(Sun) 10:36
だから分煙を復活させろ。
禁煙になってからケンタとフレッシュネスとドトールとエクセルシオールばかり行ってるわ。
「思想ゴリ押し商法」は田舎なら通用しても、競争者の多い都会じゃ全く通用しねーぞ?  

  
[ 1300527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/08(Sun) 10:46
昔の話だけどメニュー選んでる最中に店員がどっか行ったわ注文できなくて諦めた
あれは何を考えていたんだ?  

  
[ 1300540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/08(Sun) 11:03
あの緑肉の経緯や具体的な対策を公表しない限り
信頼回復はないよ。
それくらいあの件は衝撃的だった。
  

  
[ 1300541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/08(Sun) 11:04
マック行く人ってDQNなイメージ。
俺の知人ではそうだな
>1300376
俺もそれ思った。旭化成やsharpにも共通項があるかもしれんね。  

  
[ 1300583 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/11/08(Sun) 11:48
食ったら死ぬで  

  
[ 1300606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/08(Sun) 12:02
ビッグマック200円 フィレオフィッシュ100円にしたら客は殺到するよ
マクドナルドは儲からないだろうが  

  
[ 1300651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/08(Sun) 12:57
と言うかマック自体何をしたいのかわからない  

  
[ 1300693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/08(Sun) 13:54
なんでネガティブキャンペーンやってんの?


株価操作で乗っ取り?


なーんて。


株価戻ってきてるよね。

  

  
[ 1300714 ] 名前: ss  2015/11/08(Sun) 14:23
デフレ・円高背景に低価格競争してた藤田田会長の時代の影響から
安物イメージが根付いてたから高価格化戦略自体は間違いではないが
自らが撒いた種というかファーストフード業界自体他に安価な食べ物があるから
今更都合よく2、30年前の高価格路線には戻れないわな

ランチに700円くらい払うなら定食屋探して食った方が腹が満たされるのがなぁ  

  
[ 1300748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/08(Sun) 15:32
>マックを叩いてるやつらって何者なん

マック叩くのは色々

でもマック叩いてロッテリア推しなのは・・・
あの連中ってのは良く判る  

  
[ 1300790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/08(Sun) 16:42
この前モスに初めて行った時の感動
「メニューと同じ姿のものが出てきただと...!?」  

  
[ 1300987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/08(Sun) 20:24
繁栄を謳歌した会社や国家も過去にいっぱい消滅したろ?
マクドもそういうこっちゃ。
この会社が消え去っても困る人は極少ない。  

  
[ 1301003 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/08(Sun) 20:37
そりゃこの社長は開き直って消費者のせいにしたからな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ