2015/11/09/ (月) | edit |

コンビニ2位のローソンが、流通大手イオンが手掛ける電子マネー「WAON(ワオン)」を導入することが9日、分かった。国内の約1万2千店全てが対象で、12月15日から店頭で決済や現金チャージ(入金)の対応を始める。電子マネーは顧客囲い込みに有効とされ、両社が手を組んで共通のライバルであるセブン&アイ・ホールディングスに対抗する。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1447067799/
ソース:http://www.daily.co.jp/society/main/2015/11/09/0008552017.shtml
スポンサード リンク
1 名前:ジャンピングエルボーアタック(千葉県)@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:16:39.59 ID:7+6qsiRm0.net
ローソン全店に「ワオン」
2015年11月9日
コンビニ2位のローソンが、流通大手イオンが手掛ける電子マネー「WAON(ワオン)」を導入することが9日、分かった。国内の約1万2千店全てが対象で、12月15日から店頭で決済や現金チャージ(入金)の対応を始める。電子マネーは顧客囲い込みに有効とされ、両社が手を組んで共通のライバルであるセブン&アイ・ホールディングスに対抗する。
イオンによると、ワオンは年間決済額が電子マネー市場の半分近くを占める最大手。2014年度は1兆9300億円だったが、今回の提携で利用環境が広がり、15年度は2兆円の大台を突破する見通しだ。
http://www.daily.co.jp/society/main/2015/11/09/0008552017.shtml
2 名前:マスク剥ぎ(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:17:10.86 ID:YbUwRlHJ0.net2015年11月9日
コンビニ2位のローソンが、流通大手イオンが手掛ける電子マネー「WAON(ワオン)」を導入することが9日、分かった。国内の約1万2千店全てが対象で、12月15日から店頭で決済や現金チャージ(入金)の対応を始める。電子マネーは顧客囲い込みに有効とされ、両社が手を組んで共通のライバルであるセブン&アイ・ホールディングスに対抗する。
イオンによると、ワオンは年間決済額が電子マネー市場の半分近くを占める最大手。2014年度は1兆9300億円だったが、今回の提携で利用環境が広がり、15年度は2兆円の大台を突破する見通しだ。
http://www.daily.co.jp/society/main/2015/11/09/0008552017.shtml
お、便利になるな
3 名前:キチンシンク(WiMAX)@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:17:26.37 ID:x6KoMQXq0.net泣けてくる
5 名前:閃光妖術(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:18:32.36 ID:WDx3oE4k0.netならnanaco導入しなよ・・・
14 名前:リバースパワースラム(茸)@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:20:51.13 ID:sMuPABIj0.net吉野家でワオンしか使えないのなんとかしろ
21 名前:ジャンピングDDT(山梨県)@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:21:59.98 ID:/gIqY13P0.netこないだポンタ対応したばかりやろ
6 名前:パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:19:21.30 ID:FrXF3C8g0.netなんでwaonだし
nanacoにしろよ
8 名前:ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:19:36.96 ID:CG2vnTjV0.netnanacoにしろよ
ワオンとか
イオン5倍の時に使わない限り
何のメリットもないだろ
ローソンで使うことは無いな
10 名前:目潰し(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:19:52.79 ID:nIbd8RSk0.netイオン5倍の時に使わない限り
何のメリットもないだろ
ローソンで使うことは無いな
わおんわおんお(U^ω^)
31 名前:スパイダージャーマン(埼玉県)@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:24:23.20 ID:CXGeLshn0.net電子マネーは国策で統一しろよ
37 名前:不知火(東京都)@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:25:30.43 ID:IDYnSOaa0.net
>>31
そうなると マイナンバーカード ってなる
32 名前:河津落とし(catv?)@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:24:34.18 ID:1UWCukN60.netそうなると マイナンバーカード ってなる
iD があればいいや
36 名前:リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:25:30.44 ID:FYRJClhn0.netチャージぽんた始まったばかりなのに?
40 名前:マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:26:02.78 ID:+huCkNM80.netポンタとワオンと両方出しか
46 名前:メンマ(山口県)@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:29:33.87 ID:LQHXsxd/0.netポイントの2重取りやめてくれよ
あれ出すのが面倒なんだよ
47 名前:バックドロップ(庭)@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:30:53.53 ID:h6Yy9r3U0.netあれ出すのが面倒なんだよ
ワオンが今のとこ、一番良いな
50 名前:デンジャラスバックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:32:59.43 ID:9O/iXLKz0.net結局いろんなところで使えるSuicaが最強だな
67 名前:キチンシンク(兵庫県)@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:46:18.07 ID:8ptDn8wA0.netポンタ終了?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- セブンイレブンだけがなぜ売れるのか?
- セブンイレブンオーナー、集中出店され日販が80万円から28万円に激減 倒産状態に
- 田舎のコンビニ、駐車場広すぎワロタwwwwww
- セブンイレブン、高品質ドーナツに刷新 販売テコ入れ
- ローソン全店に「WAON」導入 さすがにオートチャージできるよな Uo・ェ・oU【ローソン・ミニストップ】
- ローソン、肥満社員削減へ
- 助けてー!コンビニのバイトが集まらないのー 新規コンビニオープンでも人手不足なの
- 「1人5個。売れなかったら買い取ってね」うなぎ弁当を大量発注、売れ残りをバイトに自腹させるコンビニ
- 【常総大洪水】セブンとファミマ、ローソンが被害地域に支援物資を配達へ
ローソンもあっち系だったんだ
クレカで払うからいりません
反日繋がりか
AEONもLAWSONも反日だからな
AEONもLAWSONも反日だからな
SUNTORYも忘れずにね
反日繋がり
反日繋がり
妙に異音と老損の店舗が増えたのはコレだったのか・・・
ワオンのマーク、犬に首輪w
決済の時「ワオン!」て鳴くんだよねw
客を犬に見立て、首輪つけて管理しますって話でしょw
ソフトバンクの犬のお父さんと似てるよね
決済の時「ワオン!」て鳴くんだよねw
客を犬に見立て、首輪つけて管理しますって話でしょw
ソフトバンクの犬のお父さんと似てるよね
ローソン・・・。
法則が発動しなければ良いが・・・。
法則が発動しなければ良いが・・・。
ローソンとミニストップの統合の前段階か?(妄想レベル)
ローソンは三菱商事が株式を持ってる(ダイエーから買い取った)。
あと、ローソンはam/pm買収に失敗したので、規模拡大を考えていそう。
三菱商事はイオンの株式を持っている(少しだが)そこでイオンにローソンの株式を売却する可能性はある。
ローソンは三菱商事が株式を持ってる(ダイエーから買い取った)。
あと、ローソンはam/pm買収に失敗したので、規模拡大を考えていそう。
三菱商事はイオンの株式を持っている(少しだが)そこでイオンにローソンの株式を売却する可能性はある。
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ‐ハムスター速報
食品安全基準、労働基準、医療、金融、保険、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
ttp://is.gd/VIaaQD
TPP関連及び反日工作まとめ TPPの21分野 ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
食品安全基準、労働基準、医療、金融、保険、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
ttp://is.gd/VIaaQD
TPP関連及び反日工作まとめ TPPの21分野 ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
1週間まえにおさいふポンタに替えたばっかり。
以前のポンタからの切り替えで電話したついでに聞いてみたら、
ポンタとおさいふポンタとは別会社だって。
これでワオンが入ったらカードだけで3社?
どこ目指してるん?
以前のポンタからの切り替えで電話したついでに聞いてみたら、
ポンタとおさいふポンタとは別会社だって。
これでワオンが入ったらカードだけで3社?
どこ目指してるん?
JRや大手私鉄やドン・キホーテでもWAON使えたらええのにな
東京のJR中央線沿線住まいだとWAONは意外と使い道が
無い。
電子マネーは交通系が一番便利だろ。
無い。
電子マネーは交通系が一番便利だろ。
ローソンは半島系
ファミマはそうかそうか系
ファミマはそうかそうか系
WAON→和+WON
キモッ
キモッ
WAONとNANACOは本当に使えない子
野獣スレにでもなっているのかと思ったらそんな事はなかった。
イオン系スーパーで使うならWAON最強だけど
他店ならメリットないな
他店ならメリットないな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
