2011/08/31/ (水) | edit |

財務省は31日夜、8月期(7月28日~8月29日)の外国為替平衡操作の実施状況を発表し、外国為替市場への介入額が4兆5129億円だったと公表した。時期は不明。8月4日のみならば、1日の規模としては記録が残る1991年4月以降で最大となる。
引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314786327/
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 19:25:27.41 ID:wU4VdWR3P

財務省は31日夜、8月期(7月28日~8月29日)の外国為替平衡操作の実施状況を発表し、外国為替市場への介入額が4兆5129億円だったと公表した。時期は不明。8月4日のみならば、1日の規模としては記録が残る1991年4月以降で最大となる。
円安是正のために2兆6201億円を投じた98年4月10日のドル売り・円買いが、これまでの最大。円売り・ドル買いでは、東京市場で朝方に約15年3カ月ぶりの高値を付け、およそ6年半ぶりに「伝家の宝刀」を抜いた2010年9月15日の2兆1249億円。
政府と日銀は4日、日本単独で円売りを実施。東日本大震災で急速な円高に見舞われた3月18日の円売り・ドル買い以来、約5カ月ぶりだった。一時1ドル=80円台まで急落した円相場は欧米景気の先行き不透明感などを背景に再び上昇、足元では76円台後半で推移している。
4日の介入での購入通貨はドルとみられるが、詳細が明らかになるのは7~9月期分を発表する11月上旬。〔日経QUICKニュース〕
ソース→ 日本経済新聞

3 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/31(水) 19:25:53.21 ID:qlUov5Q+0
配布に一兆かけます
5 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 19:26:03.51 ID:1reXtTo80
消費したわけじゃなくてドルを抱えてるだけだから
7 名前:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/31(水) 19:27:11.81 ID:yNH6t2K60
円を刷ればいいのに
8 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 19:27:30.64 ID:lSQoY1L10
4.5兆つかっても効果あれだけかよ
10 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 19:27:42.30 ID:diTTDyzaO
介入するより円を刷りまくれよ
11 名前:名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 19:28:00.63 ID:4AeRgp3G0
円安になってドルから円に変えれば大勝利じゃない
12 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 19:28:14.36 ID:4A3tmKx60

こういうの見るとBIの財源十分ありそうだよね
13 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 19:28:18.83 ID:O9qIRoaP0
4兆円を証拠金にしてレバレッジかけて40兆円投入すればよかったのに
16 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/31(水) 19:28:49.29 ID:RMWgMUkd0
円刷ってばらまけばいいと思うよ
17 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 19:28:58.60 ID:Ne5Ya/rW0
定額給付金が2回できたな
ドル円のレートもすっかり元通りだったし
ドル円のレートもすっかり元通りだったし
19 名前:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/31(水) 19:29:20.38 ID:vMIB6jQF0
もはや
国民のための財政ではなく
財政のための財政だな
国民のための財政ではなく
財政のための財政だな
21 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/31(水) 19:29:27.55 ID:3AhAA/+T0
介入するだけ無駄なんて
22 名前:名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 19:29:29.30 ID:CGHwhNMx0
ヘッジファンドと個人に吸い取られて終わったなwww
俺は225先物専門だから、介入に少し遅れて買って少しの儲けを重ねていたけど
こんなことなら復興債引き受けすればよかったのにな
日銀と財務省のバカっぷりは異常
俺は225先物専門だから、介入に少し遅れて買って少しの儲けを重ねていたけど
こんなことなら復興債引き受けすればよかったのにな
日銀と財務省のバカっぷりは異常
23 名前:名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 19:29:35.83 ID:vsqZ7jxP0
消費税2%下げた方がマシだった。
24 名前:名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/08/31(水) 19:29:48.79 ID:vurF50y4O
4万円配れ
25 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 19:29:50.82 ID:Yb24PvIg0
物価が上がって小売が儲かるだけだわ
26 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 19:29:57.24 ID:hcXiirI+O
円に対して物価が値上がってってるのが不気味だ
金で物が買えなくなる日が近いかもな
金で物が買えなくなる日が近いかもな
27 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/31(水) 19:30:06.13 ID:PwmJKk4Y0
そんなに使ってこのザマかよ。
インフレ恐怖症をさっさと治せよ、臆病なバブルの残りカスどもめ。
インフレ恐怖症をさっさと治せよ、臆病なバブルの残りカスどもめ。
28 名前:名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/31(水) 19:30:10.09 ID:0SfxUoQo0
今まで刷った同じ番号の札あと10枚ずつくらい刷れよだれも気付かねえよ
29 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 19:30:31.71 ID:MuBuCwSAi
本当介入する金国民に配ったほうがマシに思える
30 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 19:30:35.88 ID:FM6TbqOs0
外貨買い込んでから円すりまくれば良いんじゃないの
32 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 19:30:49.69 ID:yJcJ7rrH0
完全な無駄遣い、結局何の意味も無かった
33 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 19:30:52.38 ID:rHIMDhOt0
金ドブありがとう野田総理
35 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 19:31:06.28 ID:CLryo1b40
むしろ一緒に円を買いまくって円高にして
アメリカ企業買収してから札刷ればいいのに
アメリカ企業買収してから札刷ればいいのに
38 名前:名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/08/31(水) 19:31:18.96 ID:xPUiV/LQ0
日銀が一番の売国奴
39 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 19:31:22.16 ID:3sX892Ws0
金利0で国債を5兆円引き受けた方が円安になるだろ。
40 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/31(水) 19:31:37.35 ID:G42WpR/Y0
三日後くらいには元に戻ってたな
なんの意味もない
なんの意味もない
41 名前:名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 19:31:45.27 ID:ZttIKQ9C0
その金で輸出企業の下請けから部品を少し高めに買ってやって、
輸出企業に部品をただでくれてやればいいのに。
大企業も下請けも両方助かるだろう。
輸出企業に部品をただでくれてやればいいのに。
大企業も下請けも両方助かるだろう。
43 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 19:31:57.79 ID:5ZioaT530
円高容認してるのは政府&日銀だから
HFが悪いわけじゃないからな
介入なんて気にしてますよ~っていうふりを見せているだけ
HFが悪いわけじゃないからな
介入なんて気にしてますよ~っていうふりを見せているだけ
44 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 19:32:01.30 ID:lHtFLNtQ0
バラマキに効果なんてないだろ
高所得者はため込んで、低所得者はギャンブルに散財するだけ
高所得者はため込んで、低所得者はギャンブルに散財するだけ
45 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 19:32:22.40 ID:R3QS1LZ/0
俺もそう思うわー思うわー
介入しても無駄じゃん
介入しても無駄じゃん
48 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/31(水) 19:32:28.35 ID:82hb0E8m0
4万くれたらその日のうちに全額使ってやんよ!
50 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 19:32:31.04 ID:dxhLpVVR0
捨てたんじゃなくて、ドルをおんぶしたんだよ!!!
おまえらに配ったって、どうせろくな使い方しないからなw
おまえらに配ったって、どうせろくな使い方しないからなw
51 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 19:32:47.86 ID:PkOpDebB0
いくら金つぎ込んでも周りが余計に刷って吸われるだけだから。
時期が悪すぎる
時期が悪すぎる
52 名前:名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 19:33:07.75 ID:PrLBu+mwP
ほんとだよな。
どうせ為替介入なんてちょっとしか効かないんだからな。
無駄な金つかいやがって。
国民に返せバカヤロウ。
どうせ為替介入なんてちょっとしか効かないんだからな。
無駄な金つかいやがって。
国民に返せバカヤロウ。
55 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 19:34:12.93 ID:rqcD6Z8si
てかドルが死んでるのが根本的に終わってる。
ドル基軸を捨ててさっさと円かユーロでの決済に移行すべき。
ドル基軸を捨ててさっさと円かユーロでの決済に移行すべき。
57 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 19:34:17.30 ID:zHpOsFvW0
4兆円が見事に溶けたなあ
無能すぎだろ
無能すぎだろ
64 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 19:36:12.35 ID:1reXtTo80
国内に4兆まいてお前らの言う国内景気のみを
刺激したらさらに円高じゃね?
刺激したらさらに円高じゃね?
65 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 19:36:38.03 ID:yHknG2ia0
子供に配られた分までパチ屋いきそう
67 名前: 【12.1m】 (東京都):2011/08/31(水) 19:37:04.42 ID:Tyxrgmjt0
おれにくれればもっと上手くやるのに
69 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 19:37:08.30 ID:KV7uShCY0
震災後の今現金配ったところで散在なんてする奴はごく僅かだろw
ほとんどが貯金に回して今後の地震に備えちゃうだろうな。
ほとんどが貯金に回して今後の地震に備えちゃうだろうな。
79 名前:名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/31(水) 19:39:23.33 ID:ImfEYx6hO
あんまし円高なめんなよ
このままだとリーマンショックの比じゃないくらいやばいからな
このままだとリーマンショックの比じゃないくらいやばいからな
93 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/31(水) 19:44:03.17 ID:O/79cpHm0
この4兆で暫定税率一年廃止した方がマシじゃね?
しかもまだ5千億くらい余るし。
しかもまだ5千億くらい余るし。
97 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 19:46:10.33 ID:KRgcj+rh0
ドルに換えただけだから別に損はしてない
これから円安になったらむしろ儲かるかも
これから円安になったらむしろ儲かるかも
100 名前:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/31(水) 19:47:33.90 ID:bIzp7Ero0
他の国が無制限に紙幣刷ってるのに
市場から集めた金で介入したところでなんの意味もないわ
市場から集めた金で介入したところでなんの意味もないわ
101 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 19:48:10.34 ID:AF+nc9JN0
ベーシックインカムやってとにかく円をばら撒く
投資家は金に逃げるわけにも行かず
極端な動きにはならない
投資家は金に逃げるわけにも行かず
極端な動きにはならない
107 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 19:50:53.01 ID:/wrLFS190
老人の貯金の価値を維持する為だけに日本滅ぼすつもりなんだろうか。
![]() | 青の祓魔師 7 (ジャンプコミックス) 加藤 和恵 集英社 Amazonで詳しく見る |
スポンサード リンク
- 関連記事
ここの管理人はレスの抽出が上手いね
介入を肯定的に捉えてるレスと否定的に捉えてるレスを
バランスよく抽出できてると思う
介入を肯定的に捉えてるレスと否定的に捉えてるレスを
バランスよく抽出できてると思う
経済がわかってないレスだらけだな・・・学生だと思うけど。
配った方が良くね?・・・も、相当だけど^^;
こういう、一般人のレベルが相当下がってるってのも、日本低迷の要因なんだが・・・
若年層・・・平均偏差が10近く下がってるのも酷いが、勉強以外の能力はせめてなんとかしてくれよな・・・
配った方が良くね?・・・も、相当だけど^^;
こういう、一般人のレベルが相当下がってるってのも、日本低迷の要因なんだが・・・
若年層・・・平均偏差が10近く下がってるのも酷いが、勉強以外の能力はせめてなんとかしてくれよな・・・
どうだろう。
ここは国民全員に100万配るってのは。
ここは国民全員に100万配るってのは。
で、具体的にこの円高はどーすりゃいいのよ。
もっと大規模な介入をするべき? 十倍の40兆とか。
もっと大規模な介入をするべき? 十倍の40兆とか。
世界的なバブルの時、日本は乗らなくて不況だった。
世界でバブルが崩壊した時、日本は乗らなかったから被害は小さいとか言ってたが、アメリカ、ユーロに引っ張られて結局日本も大不況。
結局不況なら、バブルにのって一時でも良い目見たほうが良かったんじゃないのかと思うわ。
世界でバブルが崩壊した時、日本は乗らなかったから被害は小さいとか言ってたが、アメリカ、ユーロに引っ張られて結局日本も大不況。
結局不況なら、バブルにのって一時でも良い目見たほうが良かったんじゃないのかと思うわ。
4兆円なくなった(=4兆円まるまる使ったのに、円高になってしまった)ことが前提で話しているやつがいるけど、どうしようもない馬鹿だな。
まあ、5千円程度からでもベーシックインカム制度は欲しいわな
奨学金返済に使うが
奨学金返済に使うが
デフレ・高失業率と低賃金・インフレ、どちらで苦しむのがいい?
4兆円の無駄遣いじゃなくて、1ドル76円台の為替レートで
522億ドルを4兆円で買えたって考えない人が多すぎるな。
バラマキとは違って国の資産なのに。
522億ドルを4兆円で買えたって考えない人が多すぎるな。
バラマキとは違って国の資産なのに。
同じ借金するなら震災復興につぎ込めよ。
4兆あれば相当いろいろなことが捗るぞ。
為替介入ではポンポン借金して、震災復興では借金反対なんておかしいだろ。
円高の正体は日米のマネタリーベースが大幅に乖離していることなんだから、普通に国債発行して普通に金融緩和・日銀による国債買い増しして、普通に震災復興と景気対策に注ぎ込め。
いくら借金増やして為替介入しても一時対処にしかならないよ。
4兆あれば相当いろいろなことが捗るぞ。
為替介入ではポンポン借金して、震災復興では借金反対なんておかしいだろ。
円高の正体は日米のマネタリーベースが大幅に乖離していることなんだから、普通に国債発行して普通に金融緩和・日銀による国債買い増しして、普通に震災復興と景気対策に注ぎ込め。
いくら借金増やして為替介入しても一時対処にしかならないよ。
円にして配れとか言っている奴って、結局要求は『金くれ』だけなんだよな。
介入の金は政府の特別会計から出ていて、為替を通貨で買ったり債権で買っていることもわかっていない。
その為替の売買差益の収入や、債権の利子収入が特別会計から計上されて政府の一般会計予算になっている。
為替介入は金をバラ撒いているんじゃなくて、外貨建ての資産を買っている貯蓄の一面もある。
銀行に預ける一般市民やパチンコ屋に突っ込んで終わるココのクズ連中に金配ることこそ無駄遣い。
確かに今回の政府の単独介入は効率は悪かったけど、スレのクズどもに言われたくは無い。
介入の金は政府の特別会計から出ていて、為替を通貨で買ったり債権で買っていることもわかっていない。
その為替の売買差益の収入や、債権の利子収入が特別会計から計上されて政府の一般会計予算になっている。
為替介入は金をバラ撒いているんじゃなくて、外貨建ての資産を買っている貯蓄の一面もある。
銀行に預ける一般市民やパチンコ屋に突っ込んで終わるココのクズ連中に金配ることこそ無駄遣い。
確かに今回の政府の単独介入は効率は悪かったけど、スレのクズどもに言われたくは無い。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ゼロウィンさ~ん。過去記事のコメント欄にきちんと返信してから自説を主張してね~。
「今以上に紙幣供給したら日本のその他の経済状況や他国の状況全て関係なく即日本経済崩壊!」
なんて根拠レスなアホ主張に騙される情弱は少ないですよ。
米国は経常収支赤字なのにガンガンFRBが国債含めた債権なんかを引き受けてドル供給してマネタリーベース延々と急激に拡大。
ユーロもECBが格付け低い上に現実問題としても債務不履行の可能性特大の経常収支赤字国国債というジャンク債権買ってユーロ供給して規律滅茶苦茶。
中国もドルペッグのために元刷り放題。
主要国の外部環境がこれなのに、世界最大の債権国、経常収支黒字国、国債は全額自国通貨建て&9割以上が国内消化の日本が、状況見ながら紙幣供給ペースを拡大して震災復興&景気対策に注ぎ込んだところで、何がどうなって通貨危機で経済崩壊が起きるんでしょうかね?
ゼロウィンはきちんと過程・ロジックをきちんと具体的に語ってね~。
皆さん注目ですよ~。
ゼロウィンさ~ん。過去記事のコメント欄にきちんと返信してから自説を主張してね~。
「今以上に紙幣供給したら日本のその他の経済状況や他国の状況全て関係なく即日本経済崩壊!」
なんて根拠レスなアホ主張に騙される情弱は少ないですよ。
米国は経常収支赤字なのにガンガンFRBが国債含めた債権なんかを引き受けてドル供給してマネタリーベース延々と急激に拡大。
ユーロもECBが格付け低い上に現実問題としても債務不履行の可能性特大の経常収支赤字国国債というジャンク債権買ってユーロ供給して規律滅茶苦茶。
中国もドルペッグのために元刷り放題。
主要国の外部環境がこれなのに、世界最大の債権国、経常収支黒字国、国債は全額自国通貨建て&9割以上が国内消化の日本が、状況見ながら紙幣供給ペースを拡大して震災復興&景気対策に注ぎ込んだところで、何がどうなって通貨危機で経済崩壊が起きるんでしょうかね?
ゼロウィンはきちんと過程・ロジックをきちんと具体的に語ってね~。
皆さん注目ですよ~。
借金して大量の塩漬けドル買うことになんの意味があるんだ?
介入の効果なんて一瞬だし、円高になる要因をなんとかしなきゃ結局円高が進んで目減りするだろ。どんだけ評価損出してんのよ。
直接給付は効果薄いけど、仕事の形で吐き出せば効果出るぞ。
>>27512が正解。
介入の効果なんて一瞬だし、円高になる要因をなんとかしなきゃ結局円高が進んで目減りするだろ。どんだけ評価損出してんのよ。
直接給付は効果薄いけど、仕事の形で吐き出せば効果出るぞ。
>>27512が正解。
※27522
為替介入には政府は借金なんかしていないよ。
介入したときに使った金は政府の特別会計の金で、元々が外貨為替を調整するために国庫に入れているお金なんだから。
そして都合の良いときに外貨を出し入れして収入を挙げている。
他にも外貨だけでなくて債券を買ったりして債権収入を出している例もある。
ちなみに民主党政権ではバラ撒きマニフェストのための財源の一部に使われているよ。
お前が言うような評価損なんか出していたら、どうやって一般会計に計上するの?
そんなことも知らないような奴に何が正解だの言われたくは無いね。
為替介入には政府は借金なんかしていないよ。
介入したときに使った金は政府の特別会計の金で、元々が外貨為替を調整するために国庫に入れているお金なんだから。
そして都合の良いときに外貨を出し入れして収入を挙げている。
他にも外貨だけでなくて債券を買ったりして債権収入を出している例もある。
ちなみに民主党政権ではバラ撒きマニフェストのための財源の一部に使われているよ。
お前が言うような評価損なんか出していたら、どうやって一般会計に計上するの?
そんなことも知らないような奴に何が正解だの言われたくは無いね。
>為替介入には政府は借金なんかしていないよ。
バカがいる~。
円売りの為替介入資金は政府が政府短期証券を発行して市場に売り、調達している。
つまり借金だよ~。
バカがいる~。
円売りの為替介入資金は政府が政府短期証券を発行して市場に売り、調達している。
つまり借金だよ~。
27518>>極めてイージーな質問だけど、何兆円まで借金してokなの?
余計なことは書かず、○○○兆円で答えてねw
それと確認しておくけど、君は多重人格じゃないよね?
余計なことは書かず、○○○兆円で答えてねw
それと確認しておくけど、君は多重人格じゃないよね?
ゼロウィンは、27518にも書いてある通り、過去の主張をきちんと清算してから書き込めよ。
あれほど無茶な主張して、ツッコミくらいまくっているのに、それ全部無視して、ここでしたり顔で他人を批判している神経が信じられない。
そんな人間の言葉なんて信憑性ゼロと言われても仕方がないぞ。
あれほど無茶な主張して、ツッコミくらいまくっているのに、それ全部無視して、ここでしたり顔で他人を批判している神経が信じられない。
そんな人間の言葉なんて信憑性ゼロと言われても仕方がないぞ。
>27549
アホがいるな。
国家収支やGDP、為替レート、物価、周辺諸国の状況など、いろいろなことで許容可能な政府負債は刻々と変動する。
それなのに「何兆円?」なんて聞くのはアホの証拠。
さしあたっての指標は物価、つまり国民が許容できないインフレだと思うがね。
アホがいるな。
国家収支やGDP、為替レート、物価、周辺諸国の状況など、いろいろなことで許容可能な政府負債は刻々と変動する。
それなのに「何兆円?」なんて聞くのはアホの証拠。
さしあたっての指標は物価、つまり国民が許容できないインフレだと思うがね。
27549>>では質問を変えよう。
だいたい何兆円くらいだ?多重人格者君
だいたい何兆円くらいだ?多重人格者君
27551>>君の主張する側面から観ればそれは正しい。だが、求めている答えは日本という個別の対象だ。おまえは人を見下すのが好きだなw
27552に追記だ
①銀行や金融機関が国債を購入しているらしいが、つまり外債に頼れと?
②内債も外債もダメなら、予算が組めなくなるんじゃないのか?
③予算が組めないとどうなるんだ?
間違いを正すのは結構。詳しい説明を求めるよ。
人を追及するなら追及されることにも慣れような?w多重人格者君。相互主義だ。
27552に追記だ
①銀行や金融機関が国債を購入しているらしいが、つまり外債に頼れと?
②内債も外債もダメなら、予算が組めなくなるんじゃないのか?
③予算が組めないとどうなるんだ?
間違いを正すのは結構。詳しい説明を求めるよ。
人を追及するなら追及されることにも慣れような?w多重人格者君。相互主義だ。
27549訂正
27551(訂正部)>>では質問を変えよう。
だいたい何兆円くらいだ?多重人格者君
27557も含めて早く答えろ
27551(訂正部)>>では質問を変えよう。
だいたい何兆円くらいだ?多重人格者君
27557も含めて早く答えろ
27562>>むしろ君の持論を語ってほしいが?w君は一般論ばかりでw
特に 27551とか、そんなこと聞いてないからw
それと、ゼロウィンはもう消えただろ。たぶん?
議論するなら名前くらい付けろ。ゼロウィンに対して不公平だろ。一人でも大勢を演じることができるんだからな
特に 27551とか、そんなこと聞いてないからw
それと、ゼロウィンはもう消えただろ。たぶん?
議論するなら名前くらい付けろ。ゼロウィンに対して不公平だろ。一人でも大勢を演じることができるんだからな
そういや日本破綻教発祥した数十年前の政府負債は今の三分の一くらいだったな。
自称専門家でもこの程度の予測なんだから、ここで何兆円とか言っても無意味じゃね?
というか状況で変動するので専門家でも返答が難しいことに対して必死に「何兆円?」と具体値を聞くのは、「物価などの状況を見つつ弾力的に景気対策と金融緩和をしろ」という景気対策論者に、理論で対抗できない破綻教理論の破綻を誤魔化す逃げ、詭弁にしか見えないな。
自称専門家でもこの程度の予測なんだから、ここで何兆円とか言っても無意味じゃね?
というか状況で変動するので専門家でも返答が難しいことに対して必死に「何兆円?」と具体値を聞くのは、「物価などの状況を見つつ弾力的に景気対策と金融緩和をしろ」という景気対策論者に、理論で対抗できない破綻教理論の破綻を誤魔化す逃げ、詭弁にしか見えないな。
27564>>
①金融緩和刷る際の資金ってどっから出てくんの?
②金融緩和の狙いはなに?
②円高是正になるとでも?
①金融緩和刷る際の資金ってどっから出てくんの?
②金融緩和の狙いはなに?
②円高是正になるとでも?
基本は政府の国債発行と日銀の国債買いオペ。
特に震災復興資金は、物価などの情勢を見て他国同様日銀直接引き受けも検討すべき。
震災復興など、老朽化・旧式化したインフラ整備・再建、次世代インフラ建設、エコポイントのような個人消費拡大に直結する制度など、きちんと必要不可欠だったり、景気に好影響が出るような投資をする。
金融緩和はマネタリーベースを世界水準に見合うレベルまで拡大する手段。
また国債金利調整やデフレ対策にもなる。
それからマネタリーベースが拡大すれば、必ずある程度は円高に対するブレーキになる。
復興やインフラ工事を大規模に行えば、必ず資源輸入拡大も行われるしな。
そもそもマネーが上記のように市場で循環する形で供給されてマネタリーベースが拡大しても為替に影響がないなら、日本は無限に円を刷って無限に輸入ができことになりかねない。
いい加減、質問しかしない無責任な書き込みやめたら?
景気対策&金融緩和論に反論したいなら、相手のミスや反論できそうな部分が出るまで待つような姑息なことはせず、正々堂々自説を主張しろ。
「何をどうしても日本経済は破滅する!全ては無駄だ!」と言いたいなら、素直にそう書けば?
特に震災復興資金は、物価などの情勢を見て他国同様日銀直接引き受けも検討すべき。
震災復興など、老朽化・旧式化したインフラ整備・再建、次世代インフラ建設、エコポイントのような個人消費拡大に直結する制度など、きちんと必要不可欠だったり、景気に好影響が出るような投資をする。
金融緩和はマネタリーベースを世界水準に見合うレベルまで拡大する手段。
また国債金利調整やデフレ対策にもなる。
それからマネタリーベースが拡大すれば、必ずある程度は円高に対するブレーキになる。
復興やインフラ工事を大規模に行えば、必ず資源輸入拡大も行われるしな。
そもそもマネーが上記のように市場で循環する形で供給されてマネタリーベースが拡大しても為替に影響がないなら、日本は無限に円を刷って無限に輸入ができことになりかねない。
いい加減、質問しかしない無責任な書き込みやめたら?
景気対策&金融緩和論に反論したいなら、相手のミスや反論できそうな部分が出るまで待つような姑息なことはせず、正々堂々自説を主張しろ。
「何をどうしても日本経済は破滅する!全ては無駄だ!」と言いたいなら、素直にそう書けば?
相手のミスや反論できそうな部分が出るまで待つような姑息なことはせず、正々堂々自説を主張しろ
27569>>まだ気づかないのか?お前がゼロウィンにやっていたことをやってやっただけだよ、高慢な自信家君。
それに俺は日本経済が崩壊してほしいなんて書いてないから
それと無責任なのはお前だよ。度をわきまえろ
27569>>まだ気づかないのか?お前がゼロウィンにやっていたことをやってやっただけだよ、高慢な自信家君。
それに俺は日本経済が崩壊してほしいなんて書いてないから
それと無責任なのはお前だよ。度をわきまえろ
は?マクロ経済的に他の主要国より日本が有利な点、景気対策&金融緩和のある程度具体的な手順、予想できるマクロ経済効果を書いているのに「質問しかしていない」のレッテル貼りですか?
で、テメーの書き込みのどこに「具体的な手順」なんかが書いてあるの?
ゼロウィンも同様、景気対策&金融緩和論に対して、「金融緩和を拡大して紙幣供給を増やしたら、震災復興や景気対策の効果が出るよりも早く日本の信用が崩壊して破綻する」しか書いておらず、なぜ他の主要国よりも有利な点が多い日本の信用が、なす術もなく崩壊するのか、その根拠も過程も説明がない。
こちらの持論とそれを実行できるだけの日本の余力の証拠となる事実を書きつつ、ゼロウィンの主張の納得できない点を指摘することが、テメーの目には「質問しかしていない」行為に写るわけか。
日本語の読解力は大丈夫?
で、テメーの書き込みのどこに「具体的な手順」なんかが書いてあるの?
ゼロウィンも同様、景気対策&金融緩和論に対して、「金融緩和を拡大して紙幣供給を増やしたら、震災復興や景気対策の効果が出るよりも早く日本の信用が崩壊して破綻する」しか書いておらず、なぜ他の主要国よりも有利な点が多い日本の信用が、なす術もなく崩壊するのか、その根拠も過程も説明がない。
こちらの持論とそれを実行できるだけの日本の余力の証拠となる事実を書きつつ、ゼロウィンの主張の納得できない点を指摘することが、テメーの目には「質問しかしていない」行為に写るわけか。
日本語の読解力は大丈夫?
理論で対抗できないから下品な暴言やブサヨお得意のレッテル張りをして逃亡か。
反日・自虐が基本のブサヨさんは、日本経済が自力で回復するのは不都合ってか?
破綻教の連中のレベルの低さと正体が露呈したな。
反日・自虐が基本のブサヨさんは、日本経済が自力で回復するのは不都合ってか?
破綻教の連中のレベルの低さと正体が露呈したな。
27603>>理論だと?w仮説の間違えだろ?加えて非常に抽象的だ。前提も整理されていないしな。
ネットの中で学者にでもなったつもりか?
27597>>お前も十分えらそうだよ、デフォルトでなw
27573>>おまえは責任の意味をわかっていないようだが、おまえの説が現実の結果として破綻したら、おまえは責任を取れるのか?それとも何か他の意図があるのか?
ちなみに俺は破綻論者でもないし、ゆえに経済のことも大して知らん。
ただ単に議論の成り行きを観察してどちらの説が妥当か観てるだけだ
まぁ、なにより議論における、おまえの押し付けがましい態度が、気に入らない。
ゼロウィンが間違っていたとして、糾弾する必要がどこにあるんだ?放っておけばいいだろ
それともゼロウィンが降伏宣言するまで、ストーカーするつもりなのか?悪趣味な奴だ
「金融緩和を拡大して紙幣供給を増やしたら、震災復興や景気対策の効果が出るよりも早く日本の信用が崩壊して破綻する」など俺は一言も言ってない。しかも「早期に」などゼロウィンも言ってないんじゃないか?明らかにおまえの被害妄想だろ。
それに「破綻するプロセス」など「何兆円?」と同じで書きようがないから。そこらへんわかれ、鈍感
あとゼロウィンは名前付けてんだからお前も名前付けろ
名前をつけないことも十分無責任だろ、高慢な自信家君?
ネットの中で学者にでもなったつもりか?
27597>>お前も十分えらそうだよ、デフォルトでなw
27573>>おまえは責任の意味をわかっていないようだが、おまえの説が現実の結果として破綻したら、おまえは責任を取れるのか?それとも何か他の意図があるのか?
ちなみに俺は破綻論者でもないし、ゆえに経済のことも大して知らん。
ただ単に議論の成り行きを観察してどちらの説が妥当か観てるだけだ
まぁ、なにより議論における、おまえの押し付けがましい態度が、気に入らない。
ゼロウィンが間違っていたとして、糾弾する必要がどこにあるんだ?放っておけばいいだろ
それともゼロウィンが降伏宣言するまで、ストーカーするつもりなのか?悪趣味な奴だ
「金融緩和を拡大して紙幣供給を増やしたら、震災復興や景気対策の効果が出るよりも早く日本の信用が崩壊して破綻する」など俺は一言も言ってない。しかも「早期に」などゼロウィンも言ってないんじゃないか?明らかにおまえの被害妄想だろ。
それに「破綻するプロセス」など「何兆円?」と同じで書きようがないから。そこらへんわかれ、鈍感
あとゼロウィンは名前付けてんだからお前も名前付けろ
名前をつけないことも十分無責任だろ、高慢な自信家君?
また必死の言い訳ご苦労さん。
>おまえは責任を取れるのか?
ありえない前提を元に他人を批判して悦に入るなんて、とても詭弁家らしい言動だね。
俺らは別に政策を直接左右できる立場にはない、一有権者だぞ。
一有権者は自分の考えに基づき、特定の政治家・政党を選挙で選択するという責任を果たすことはする。
政治家も自身の見識・思想に基づく政策を選挙で語り、当選すればその政策の実行を目指す責任はある。
そしてその任期中の成果次第で辞任や次回の選挙での落選という形で責任をとる必要がある。
しかし選挙で選ばれた政治家が任期中に実行した政策の結果責任は、日本国民全員で取って行くことになる。
それが民主主義ですけど。
そんな基本的な前提も無視して個人の見識披露に対して責任をがなり立てるなんて、頭大丈夫?
なんか妙な思想に嵌り過ぎて民主主義政治の基本も忘れちゃった?
>押し付けがましい態度が、気に入らない。
過去の記事のゼロウィンの一連の言動を読んで理解してから発言してね。
確か2-3記事あるから。
そして最初に「紙幣供給拡大したら日本破綻」を言い出したのはゼロウィンだぞ。
で、周りが日本の現況、他の主要国の現状、復興や適切な景気対策でのGDP成長効果などを書いた上で「それはありえないと思う」と主張しても、ゼロウィンは主張の「信用が~」とか言うだけ。
周りが具体的な過程の開示を求めても無視してほぼ同じ主張を繰り返す。
こういう前提があることを理解してるかい?
理解していれば、ゼロウィンが
「金融緩和を拡大して紙幣供給を増やしたら、震災復興や景気対策の効果が出るよりも早く日本の信用が崩壊して破綻する」
と主張してるも同然とわかると思うが。
なんせこういう前提があることを説明して、解説求めても「破綻する」しか言わなかったからな。
そしてそういった一連のやり取りを放置して、この記事でいきなりしたり顔でご高説を語りはじめたわけだ。
そりゃ過去の経緯知っている人からすれば納得できないだろうね。
それからゼロウィンは自分で勝手に名乗っただけで誰も強制はしていない。
つまり個人の自由選択の結果なのに、それを他人に強制するのは何なの?
で、相変わらず自説を主張せず、単なる批判のみの書き込みと。
あんた何がしたいの?
>おまえは責任を取れるのか?
ありえない前提を元に他人を批判して悦に入るなんて、とても詭弁家らしい言動だね。
俺らは別に政策を直接左右できる立場にはない、一有権者だぞ。
一有権者は自分の考えに基づき、特定の政治家・政党を選挙で選択するという責任を果たすことはする。
政治家も自身の見識・思想に基づく政策を選挙で語り、当選すればその政策の実行を目指す責任はある。
そしてその任期中の成果次第で辞任や次回の選挙での落選という形で責任をとる必要がある。
しかし選挙で選ばれた政治家が任期中に実行した政策の結果責任は、日本国民全員で取って行くことになる。
それが民主主義ですけど。
そんな基本的な前提も無視して個人の見識披露に対して責任をがなり立てるなんて、頭大丈夫?
なんか妙な思想に嵌り過ぎて民主主義政治の基本も忘れちゃった?
>押し付けがましい態度が、気に入らない。
過去の記事のゼロウィンの一連の言動を読んで理解してから発言してね。
確か2-3記事あるから。
そして最初に「紙幣供給拡大したら日本破綻」を言い出したのはゼロウィンだぞ。
で、周りが日本の現況、他の主要国の現状、復興や適切な景気対策でのGDP成長効果などを書いた上で「それはありえないと思う」と主張しても、ゼロウィンは主張の「信用が~」とか言うだけ。
周りが具体的な過程の開示を求めても無視してほぼ同じ主張を繰り返す。
こういう前提があることを理解してるかい?
理解していれば、ゼロウィンが
「金融緩和を拡大して紙幣供給を増やしたら、震災復興や景気対策の効果が出るよりも早く日本の信用が崩壊して破綻する」
と主張してるも同然とわかると思うが。
なんせこういう前提があることを説明して、解説求めても「破綻する」しか言わなかったからな。
そしてそういった一連のやり取りを放置して、この記事でいきなりしたり顔でご高説を語りはじめたわけだ。
そりゃ過去の経緯知っている人からすれば納得できないだろうね。
それからゼロウィンは自分で勝手に名乗っただけで誰も強制はしていない。
つまり個人の自由選択の結果なのに、それを他人に強制するのは何なの?
で、相変わらず自説を主張せず、単なる批判のみの書き込みと。
あんた何がしたいの?
50歩譲って通りすがりの名無し だか ゼロウィン四代目 だか知りませんが
名前付けてやりたないなら
あなたがツイッターかmixiで実名でやったらどうです?
ここでの名前なんて どうとでもできるの、
議論すらできなくて勝利宣言できるあなたでもわかることでしょうに
名前付けてやりたないなら
あなたがツイッターかmixiで実名でやったらどうです?
ここでの名前なんて どうとでもできるの、
議論すらできなくて勝利宣言できるあなたでもわかることでしょうに
>加えて非常に抽象的だ。前提も整理されていないしな。
「国債財源で震災復興と景気対策をしつつ、日銀は国債を買い増して金融緩和しろ」
「その間、物価などの指標に注意しつつ規模の調整をしろ」
のどこが抽象的なのかな?
「日本は経常収支黒字国」「日本は世界最大の債権国」とかも非常に具体的な情報だと思うけど。
明確にXX兆円とか指定されないと具体的じゃないとでも思ってるの?
こういったことが抽象的に感じる人相手に、マトモな情報交換・意見交換を期待する方がバカだ。
「国債財源で震災復興と景気対策をしつつ、日銀は国債を買い増して金融緩和しろ」
「その間、物価などの指標に注意しつつ規模の調整をしろ」
のどこが抽象的なのかな?
「日本は経常収支黒字国」「日本は世界最大の債権国」とかも非常に具体的な情報だと思うけど。
明確にXX兆円とか指定されないと具体的じゃないとでも思ってるの?
こういったことが抽象的に感じる人相手に、マトモな情報交換・意見交換を期待する方がバカだ。
27659>>「俺らは別に政策を直接左右できる立場にはない、一有権者だぞ。
それからゼロウィンは自分で勝手に名乗っただけで誰も強制はしていない。
つまり個人の自由選択の結果なのに、それを他人に強制するのは何なの?」
民主主義というものは個人の尊重や自立した個人を前提としている。よって発言には個人として、責任が伴わなければならないのに、あまつさえ単なるコメントならともかく、議論を行うなら匿名というのは民主主義に反するのではないかね、高慢な自信家君?
お前がこの記事で緩和論を吹聴するのは結構だが、それはお前が嫌っている破綻論者とさして変わらないと、そう指摘したいのだよ。ここに議論などないとね
ゼロウィンはその点をわきまえているし、記事を見る限り、彼の主張は単に「破綻の可能性」について言及するものだ。
そして、お前は相手の意見もまともに受け取らずに、ただ踏み潰しただけ。個人の尊重などあったものではない。それで勝ち誇っているとは子供か?
27660 >>「経済のことなど全く知らん」と言ったはずだが?それでどうやって勝つんだね?
それからゼロウィンは自分で勝手に名乗っただけで誰も強制はしていない。
つまり個人の自由選択の結果なのに、それを他人に強制するのは何なの?」
民主主義というものは個人の尊重や自立した個人を前提としている。よって発言には個人として、責任が伴わなければならないのに、あまつさえ単なるコメントならともかく、議論を行うなら匿名というのは民主主義に反するのではないかね、高慢な自信家君?
お前がこの記事で緩和論を吹聴するのは結構だが、それはお前が嫌っている破綻論者とさして変わらないと、そう指摘したいのだよ。ここに議論などないとね
ゼロウィンはその点をわきまえているし、記事を見る限り、彼の主張は単に「破綻の可能性」について言及するものだ。
そして、お前は相手の意見もまともに受け取らずに、ただ踏み潰しただけ。個人の尊重などあったものではない。それで勝ち誇っているとは子供か?
27660 >>「経済のことなど全く知らん」と言ったはずだが?それでどうやって勝つんだね?
>議論における、おまえの押し付けがましい態度が、気に入らない。
つまり反論や対案の提示はできないのか。
でも同意もスルーもしたくないから感情論で否定って、どこのジャイアン?
つまり反論や対案の提示はできないのか。
でも同意もスルーもしたくないから感情論で否定って、どこのジャイアン?
>言論の自由とは、うそをつく自由じゃないんだよ。
失礼。
本人はうそをついていると思っていない場合がありましたね。
ここの一文を取り下げます。
失礼。
本人はうそをついていると思っていない場合がありましたね。
ここの一文を取り下げます。
「経済のことなど全く知らん」のに
ゼロウィンの「破綻の可能性」のが全面的に判断してるんですか
もうこの人、相手にしなくていいと思います
ゼロウィンの「破綻の可能性」のが全面的に判断してるんですか
もうこの人、相手にしなくていいと思います
>もうこの人、相手にしなくていいと思います
ですな。
相変わらず自分の意見も書けずに感情論で批判するしかできない人と、これ以上意見の交換を試みても時間の無駄。
ですな。
相変わらず自分の意見も書けずに感情論で批判するしかできない人と、これ以上意見の交換を試みても時間の無駄。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
