2015/11/10/ (火) | edit |

モデルで女優の波瑠(24)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「あさが来た」(月~土曜前8・00)の第37話が9日に放送され、平均視聴率は24・5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが10日、分かった。第33話(4日)の24・1%を上回り、自己最高をマークした。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1447121529/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151110-00000090-spnannex-ent
スポンサード リンク
1 :Egg ★@\(^o^)/[sageteoff]:2015/11/10(火) 11:12:09.07 ID:???*.net
モデルで女優の波瑠(24)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「あさが来た」(月~土曜前8・00)の第37話が9日に放送され、平均視聴率は24・5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが10日、分かった。第33話(4日)の24・1%を上回り、自己最高をマークした。
週間平均視聴率(ビデオリサーチ調べのデータを基に算出)も第1週20・3%、第2週20・2%、第3週21・4%、第4週22・3%、第5週22・8%、第6週23・1%と好調に推移している。
幕末から明治・大正時代を背景に、大阪有数の両替商に嫁いだヒロイン・今井あさが商売の才覚を発揮して実業家となり、日本初の女子大学設立に奔走する姿を描く。モデルは“明治の女傑”と呼ばれた広岡浅子。朝ドラ初の幕末スタートとなった。
朝ドラ通算93作目。2005年後期「風のハルカ」を手掛け、フジテレビ「不機嫌なジーン」(05年)で向田邦子賞を最年少受賞した大森美香氏(43)が脚本を担当。オープニングテーマはAKB48の「365日の紙飛行機」。来年4月2日まで、全156回。
第37話は、九州へ向かったあさ(波瑠)は急な山道を延々と歩き、やっとの思いで炭坑にたどり着く。しかし、炭坑は静まり返り、治郎作(山崎銀之丞)をはじめとした炭鉱作業員たちは、酒ばかり飲んで働こうとしなかった。あさは石炭を掘るよう必死に説得するが、彼らは聞く耳を全く持たない…という展開だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151110-00000090-spnannex-ent

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:14:50.69 ID:7Gi8CDZb0.net週間平均視聴率(ビデオリサーチ調べのデータを基に算出)も第1週20・3%、第2週20・2%、第3週21・4%、第4週22・3%、第5週22・8%、第6週23・1%と好調に推移している。
幕末から明治・大正時代を背景に、大阪有数の両替商に嫁いだヒロイン・今井あさが商売の才覚を発揮して実業家となり、日本初の女子大学設立に奔走する姿を描く。モデルは“明治の女傑”と呼ばれた広岡浅子。朝ドラ初の幕末スタートとなった。
朝ドラ通算93作目。2005年後期「風のハルカ」を手掛け、フジテレビ「不機嫌なジーン」(05年)で向田邦子賞を最年少受賞した大森美香氏(43)が脚本を担当。オープニングテーマはAKB48の「365日の紙飛行機」。来年4月2日まで、全156回。
第37話は、九州へ向かったあさ(波瑠)は急な山道を延々と歩き、やっとの思いで炭坑にたどり着く。しかし、炭坑は静まり返り、治郎作(山崎銀之丞)をはじめとした炭鉱作業員たちは、酒ばかり飲んで働こうとしなかった。あさは石炭を掘るよう必死に説得するが、彼らは聞く耳を全く持たない…という展開だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151110-00000090-spnannex-ent

朝ドラブーム作るのやめてほしい
5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:15:40.11 ID:2fkZ9ZWw0.net他に見る番組がないんだろ
6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:16:06.39 ID:8QE5pwdJ0.net年寄りに大人気
10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:16:17.73 ID:gOav7DWzO.net九州編になってもっと面白くなった。まだまだ上がるよ
11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:16:33.61 ID:Du8UhOBm0.net酷かったまれのリバウンドだな
まれの後だと大抵のものは面白く感じるだろw
まれの後だと大抵のものは面白く感じるだろw
18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:18:55.02 ID:loWClXV70.net
26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:20:54.39 ID:iCya3Gfn0.net
20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:19:15.61 ID:rLWzTQgN0.net炭鉱編で視聴率上がるとは
びっくりぽんや
21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:19:17.23 ID:tgwKOSEr0.netびっくりぽんや
おもしろいよねこれ
22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:19:29.36 ID:8QE5pwdJ0.net年寄りには面白い
23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:19:59.71 ID:GUU7J7Gv0.netあまちゃんとはなんだったのか
24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:20:37.65 ID:UDa+qkK10.net2chで評判が良かったので見たらおもろいわ
27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:21:28.55 ID:dk1lcc6N0.net(´・ω・`)まれなんてなかったんよ
28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:22:11.25 ID:iCya3Gfn0.netもうまれがどんな話だったのか忘れたよ(´・ω・`)
32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:23:10.86 ID:99209tTB0.netまれとは何だったんですかねえ……
35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:25:06.39 ID:lno4ylw60.netまれってなんだよ
記憶に無い
39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:26:32.48 ID:jrarmYDDO.net記憶に無い
まれは3回で挫折した
41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:26:55.25 ID:+Ple/fMG0.net相変わらずまれの話題ばっかw
52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:29:38.90 ID:FxvP5W6g0.net先月末のまれのスピンオフドラマは素直におもしろかった
56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:30:42.11 ID:OEybi/Eu0.net痛快だからな。ながら見にしても気分良くなる
64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:33:27.86 ID:3b4bP7Ge0.netこれだけ人気があれば
NHKをスクランブル式にしても大丈夫だね
96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:45:26.73 ID:/gNevqUs0.netNHKをスクランブル式にしても大丈夫だね
まったく期待してなかったけど面白いよ
107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:52:02.16 ID:jV4avQHU0.net土曜朝のBSでまとめてみたらハマった!
114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:55:43.79 ID:hWF+b+mq0.netNHKは有料にすべきだ
儲かるぞ
127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:01:01.61 ID:xY4m+Y7S0.net儲かるぞ
前みたく、見ててイライラさせられないから面白い
168 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:18:43.23 ID:aCCdZRrU0.net宮崎あおいが出なくなったら視聴率落ちたりして
182 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:23:08.56 ID:Du8UhOBm0.net朝ドラで現代劇はリスクが高いという事だな
ほとんど失敗に終わるから
今、BSで再放送しているどんど晴れも微妙だもの
まれよりはマシだけどw
216 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:37:35.21 ID:XJRW6edj0.netほとんど失敗に終わるから
今、BSで再放送しているどんど晴れも微妙だもの
まれよりはマシだけどw
視聴率高くてしかも絶賛って凄いな
花子とアンは視聴率良かったけど中身は微妙な空気だったよな、当時
花子とアンは視聴率良かったけど中身は微妙な空気だったよな、当時
223 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:40:14.62 ID:dG40yw1Q0.net
224 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:40:56.18 ID:U1HV47Ir0.netこれ面白いよ
230 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:43:34.86 ID:L2yUCIjbO.netスゲーなおいw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- BPO・放送倫理検証委員会の川端委員長、安倍首相らの批判に反論 政治介入に「NO」
- 外国人観光客「日本ちっともオモテナシじゃない」言葉通じないし道路に名前付いてない
- 【朝日新聞】 デタラメを垂れ流し世間を混乱させた安倍政権 他人事のような態度を改め心から謝罪せよ
- NHK総資産、初めて1兆円超える…受信料増収
- 【ドラマ】NHK連続テレビ小説「あさが来た」また自己最高更新!視聴率24・5%
- NHK受信料、7割近くが「登録制にして見る人だけから徴収すべき」と回答
- 視聴率が悪化してどうにもならないフジテレビ 初めての営業赤字
- 好きだった歴史テレビドラマは?ランキング(NHK大河をのぞく)
- 朝日新聞「韓国で安倍総理は昼食会無し だけど真っ赤なバラの花束 これは韓流気遣いかもしれない」
舞台になった時代が良い
幕末から明治にかけてのドラマってのがね
幕末から明治にかけてのドラマってのがね
主演女優はアレだが脇役がすごい。
大河ドラマと同じく実在の女性目線は安倍総理の女性活躍への応援と見れる
視聴率に関しては企画意図に引かれた感が否めない
視聴率に関しては企画意図に引かれた感が否めない
見てる人だけから徴収すればいいよ
25%もいるから
25%もいるから
炭鉱という話で暇な九州の年寄り連中がこぞって見てるんじゃないのか?
結構雑でご都合主義な脚本だけど
ちゃんとモデルがいるというのは強いわ
ちゃんとモデルがいるというのは強いわ
AKBを引き立てるための前作だったりしてw
梅チヤンと御馳走さんも面白かったね...ドラマはストーリーで決まり配役で重みを益すのかな..また見たいと思うよな..はるさん頑張れよ.応援しているよ.
無駄な番組を沢山作っているからこれ一つ視聴率いいからって
NHKの無駄使いを肯定できないですね。
NHKの無駄使いを肯定できないですね。
3人のお父さん商人たちがみんないい人だからいいね!
悪い人があんまり出てこないからストレスが溜まらないしね。
玉木の三味線のお師匠さんも、結局筋の通った格好いい女性だったのも良かった。
悪い人があんまり出てこないからストレスが溜まらないしね。
玉木の三味線のお師匠さんも、結局筋の通った格好いい女性だったのも良かった。
みんなテレビ好きなんだね。いいんだよ、素直に認めろよ(笑)
視聴率とは関東だけの数字
九州の年寄りがいくら見ようが見まいが視聴率は全く変わらない
九州の年寄りがいくら見ようが見まいが視聴率は全く変わらない
これは面白い まれはつまらんかった。
無理やり流行らそうとしている感じもした。
無理やり流行らそうとしている感じもした。
今のところ、姉有っての人気の様な…。
なんだかんだで無難なおもしろさだけど
びっkりぽんだけはいまだになれない
びっkりぽんだけはいまだになれない
NHKのドラマって大阪支局の作ったやつばっか当たってる印象。
マッサンも大阪支局だったし。
マッサンも大阪支局だったし。
NHKに受信料払うのがイヤ、な人が多いんじゃなかった??
日本人操るのって簡単なんだな。
日本人操るのって簡単なんだな。
波瑠の配役は、出来レースかと思ったけどなかなかどうして上手くハマってる感じがしてイイんじゃない。いずれ紅白の司会も務めてもイイ様な気がする。
まれが酷すぎた
でもそれを差し引いても面白いよ
でもそれを差し引いても面白いよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
