2011/09/01/ (木) | edit |

【<司法修習生>給費制打ち切り貸与制へ…政府フォーラム方針】
弁護士ら法曹の養成制度を検討する政府の「法曹の養成に関するフォーラム」は31日、司法修習生に国が給与を支給する給費制を打ち切る方針を取りまとめた。今年の司法試験合格者を含む今秋の修習生から、生活資金を貸し付ける貸与制へ移行する。修習後に厳しい経済事情を抱えた人には、返済猶予の支援措置を講じるとした。
引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314800334/
1 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 23:18:54.71 ID:nke/tFAh0

<司法修習生>給費制打ち切り貸与制へ…政府フォーラム方針
弁護士ら法曹の養成制度を検討する政府の「法曹の養成に関するフォーラム」は31日、司法修習生に国が給与を支給する給費制を打ち切る方針を取りまとめた。今年の司法試験合格者を含む今秋の修習生から、生活資金を貸し付ける貸与制へ移行する。修習後に厳しい経済事情を抱えた人には、返済猶予の支援措置を講じるとした。
司法試験合格者の増加を背景に10年11月、改正裁判所法が施行され、給費制から貸与制に移行した。だが、日本弁護士連合会などから「金持ちしか法曹になれなくなる」と要請を受け同月、再度の法改正で移行が1年先送りされたこのため制度の在り方をフォーラムが議論していた。
取りまとめは、大多数の弁護士は修習資金の返還が可能とした上で、一部の低所得層への措置が必要と指摘。年収300万円以下の場合などに、最長5年間の返還猶予期間を講じるとした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110831-00000113-mai-soci
3 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 23:19:54.62 ID:9is91jSM0
アルバイトできないのに貸与制とかふざけてんのか
4 名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 23:20:06.72 ID:tEAfIni70
修習任意にすりゃいいだけだろ
8 名前:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/31(水) 23:21:40.75 ID:2D8ZB1sQP
こりゃ医者と同じようになるな
13 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 23:25:40.02 ID:ki0yOBdF0
リスク高すぎw
9 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 23:22:03.82 ID:ahL4y7MP0
法科大で金払って何とか3審も抜けてやっと弁護士になっても
事務所も決まらず給費金もなし
リスクだらけでいいこと無いな
事務所も決まらず給費金もなし
リスクだらけでいいこと無いな
19 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 23:30:08.49 ID:MzyTWYeL0
嫌 な ら 行 く な 。
お前の代わりに弁護士になりたい奴は沢山いるんだよ
甘えるなカス
お前の代わりに弁護士になりたい奴は沢山いるんだよ
甘えるなカス
22 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 23:31:36.33 ID:+6AS2P0q0
そもそも弁護士会で無利子や給与の奨学金制度作ればいいんだよ
高い会費集めてるんだから
立憲主義とかいいつつ政府にお金ねだるだけじゃねえか
高い会費集めてるんだから
立憲主義とかいいつつ政府にお金ねだるだけじゃねえか
25 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/31(水) 23:36:13.28 ID:cw1/LZGy0
よーするに金に余裕もない貧乏人は司法試験を目指すなってことだよ
金持ちだけが目指せってことさ
金持ちだけが目指せってことさ
28 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 23:41:50.27 ID:V2jedfPU0
ある程度の経済力が必要となれば
学部からストレートでってよりも、社会人経験積んだ人を
法曹に養成するって元々謳われていた狙いも果たせるだろうし
制度ってのは一度方向性決めたら実際上の問題をある程度度外視しないと進まない
既得権益の擁護も大事だが、万難を排して突き進む気がないなら
最初から改革なんてすべきじゃない
学部からストレートでってよりも、社会人経験積んだ人を
法曹に養成するって元々謳われていた狙いも果たせるだろうし
制度ってのは一度方向性決めたら実際上の問題をある程度度外視しないと進まない
既得権益の擁護も大事だが、万難を排して突き進む気がないなら
最初から改革なんてすべきじゃない
30 名前:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/31(水) 23:44:25.86 ID:qKYexTdG0
六法も買えない弁護士とか出てきたらどうすんだよw
35 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 23:50:14.72 ID:+6AS2P0q0
問題の本質は、給付制から貸与制へ変わることではなくて、
修習期間中の兼業(含バイト)禁止だけどな
身分は公務員だから社会人は辞めざるを得ない
修習期間中の兼業(含バイト)禁止だけどな
身分は公務員だから社会人は辞めざるを得ない
37 名前:名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 23:51:28.34 ID:QSwiGulh0
一番若くても修士卒の年齢で無給+
バイト不可とか何の罰ゲームだよ
バイト不可とか何の罰ゲームだよ
38 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 23:52:30.16 ID:MzyTWYeL0
そうだ そうだ
法曹だけ救う必要はどこにもない!
公益性を考えて言ってるなら、数多溢れる理学博士も救え
法曹だけ救う必要はどこにもない!
公益性を考えて言ってるなら、数多溢れる理学博士も救え
46 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 23:54:48.84 ID:avugbQJYi
コスパ悪すぎ。
47 名前:名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/31(水) 23:55:13.08 ID:p9IxiEsU0
中国人留学生の奨学金をやめればいいと思うよ。数千億は浮くらしい。
48 名前:名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/31(水) 23:55:39.63 ID:dGRscmUl0
ググったら20万円ちょいだった
49 名前:名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 23:55:59.83 ID:Ip3hyHij0
奨学金だけで700マソ借金ある法科大学院3年の俺涙目wwww
60 名前:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/01(木) 00:00:37.87 ID:w2IjQXgf0
金持ち以外はできなくなるな
61 名前:名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 00:00:40.76 ID:Azl3kpoY0
法科大学院在学中は事実上バイト無理だし
合格してもバイト禁止で就職も不安定とか
合格してもバイト禁止で就職も不安定とか
64 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 00:01:12.35 ID:uqiAZq1s0
俺は育英会から博士までで600万円の借金あるお(^ω^)
研究楽しいお!
研究楽しいお!
67 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 00:03:02.47 ID:50vwVkvT0
まぁ新制度でも、無利子で5年も返済猶予がある奨学金が
国の制度として保障されている
それを考えると他の士業やポスドクよりはよっほど優遇されているかな
国の制度として保障されている
それを考えると他の士業やポスドクよりはよっほど優遇されているかな
74 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 00:05:55.73 ID:slMnXKep0
弁護士の二極化が止まらない
共産弁になるか守銭奴になるか
共産弁になるか守銭奴になるか
76 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 00:06:57.32 ID:YzSUoErgO
しかし博士も弁護士も会計士も歯医者も全部オワコンとかすげえよな
77 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 00:07:01.57 ID:rMuMhQr10
貸与にするならバイトも許可しろよ
82 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 00:10:08.82 ID:k8//CXK70
だから何で若者から盗るんだよw
84 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 00:11:02.79 ID:50vwVkvT0
この問題は弁護士会が単なるゴネ厨でしかないのがダメ
自治医大のような制度を提言してほしい
苦学生は給付制にする代わりに、公益の観点から数年は地方の無弁護士地域で
働くことを義務付けるような制度にするべき
単なる給付制維持は時代錯誤だわ
もちろん意味不明な兼業禁止はとっとと廃止すべきだけど
自治医大のような制度を提言してほしい
苦学生は給付制にする代わりに、公益の観点から数年は地方の無弁護士地域で
働くことを義務付けるような制度にするべき
単なる給付制維持は時代錯誤だわ
もちろん意味不明な兼業禁止はとっとと廃止すべきだけど
88 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 00:12:22.30 ID:YzSUoErgO
弁護士で食えないなら整理屋の提携もあるし、共産党に入って助けてもらえばええんや
89 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 00:12:22.79 ID:UPO7BLRQ0
分かるかなこれの意味。もう法曹はいらないよ供給多寡だよっていみだぜ
90 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 00:12:29.21 ID:7DnBV1ur0
法曹目指すやつが減るだろ。
法科大学院の運営はますます厳しくなるな。
法科大学院の運営はますます厳しくなるな。
93 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 00:12:43.18 ID:PppcCBGR0
司法試験が楽になって目指すやつ増えすぎた
96 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/01(木) 00:13:20.15 ID:0hE3Cwo30
うわうぜえ
同級生が去年受かったんだよな、勝ち逃げかよ
同級生が去年受かったんだよな、勝ち逃げかよ
113 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 00:17:29.66 ID:xe0VrYWs0
よこくめ議員みたいな奴にも貴重な血税が注がれてると思うと・・・
打ち切りもやむなし
打ち切りもやむなし
127 名前:名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/01(木) 00:20:21.17 ID:HGEQQDi7O
こんなことしていったいどれだけの金を節約出来るんだかw
一部の公務員の退職金減らした方が遥かに有益だろ
一部の公務員の退職金減らした方が遥かに有益だろ
129 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 00:20:24.42 ID:9dE9irieQ
バイトなんて隠れてできないの?
133 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 00:21:09.93 ID:rMuMhQr10
>>129
バレたら罷免です
バレたら罷免です
138 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 00:22:07.86 ID:wCOjs+s10
就職率が高ければまだしも、今は合格しても就職するのに一苦労だからな
働いて稼げばいいと簡単に切って捨てられる話でもない
働いて稼げばいいと簡単に切って捨てられる話でもない
156 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 00:25:46.02 ID:hr0v5FsO0
弁護士はもういらねえよってことか
161 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 00:26:59.17 ID:YzSUoErgO
正直弁護士だと500万くらいは稼がないとやっていけないと思う
300万とかなら廃業して別の仕事するしかなくなるというか
300万とかなら廃業して別の仕事するしかなくなるというか
![]() | テイルズ オブ エクシリア (特典なし) PlayStation 3 バンダイナムコゲームス 売り上げランキング : 2 Amazonで詳しく見る |
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ニューヨーク・タイムズ「最後の有能な首相は小泉純一郎」
- 戦後 グランドビジョン持っていた総理は池田勇人と田中角栄
- 石原知事「菅というのはどこの人間かと思う。あんなに怪しい政治家が総理大臣になったことは驚き」
- 菅直人前首相の功績
- 【埋蔵金発見】 政府 司法修習生の給費制打ち切り、貸与制へ
- 【朝鮮学校無償化】 政府・民主党「反対。撤回しろ」 もしかして、菅だけが売国奴だったんじゃね
- 横粂「子供の頃から総理になりたかった 総理になりたい気持ちは誰にも負けないんだ!」
- 【民主党の正体】さくらパパこと横峯良郎参院議員、暴力団組長とのゴルフや花札賭博を認める
- NYタイムズ 「民主党政権になって、日本は回転ドアのように首相が交代する国になった」
これの狙いは「反日弁護士」の輩出なんじゃないかと考えてしまう。
金がないから弁護士になりづらい→反日団体が支援(資金援助)する→反日団体に有利になるよう弁護士会を侵食→反日弁護士だらけ、の構図。
阿呆医者のボンボンが大量に輩出されて医師の腕もモラルも絶賛低下中だし、同じパターンな気がするわ。
金がないから弁護士になりづらい→反日団体が支援(資金援助)する→反日団体に有利になるよう弁護士会を侵食→反日弁護士だらけ、の構図。
阿呆医者のボンボンが大量に輩出されて医師の腕もモラルも絶賛低下中だし、同じパターンな気がするわ。
既に同じ考えの人がコメントしてるとは…。
政治家の給料減らせよ
政治家の給料減らせよ
じゃあ給費制から貸与制への転換、その他の司法制度改革を決定した自民党は売国政党だな
弁護士すげー余ってるし別にかまわんだろ
その前に裁判所の数をもっと増やして 米みたいに裁判の敷居を低くしろ クライアントから金取るのは勝訴した時のみの後払いにしろ
犯罪者は牢屋にいって国に罰金があるが なんで被害者は報われないんだよ
もっとやるべき事があるだろボケ この閉塞感は弁護士連合の中高年が仕事奪われたくないからだろ
犯罪者は牢屋にいって国に罰金があるが なんで被害者は報われないんだよ
もっとやるべき事があるだろボケ この閉塞感は弁護士連合の中高年が仕事奪われたくないからだろ
司法試験楽になってねえからなw
利権の保守だと推測するな
入口の敷居を高くし狭めることで今の弁護士は安泰だな
就職に関してはこの傾向はほとんどの所で見られるし弁護士に限ったことではないがな
入口の敷居を高くし狭めることで今の弁護士は安泰だな
就職に関してはこの傾向はほとんどの所で見られるし弁護士に限ったことではないがな
弁護士が徒党組んで訴えりゃどうにかなるんじゃね?
将来的に、あんまり金にならない人権派とかの弁護士は
そういう活動を縮小するか、変な団体のひも付きになるな。
国選弁護人とか引き受ける人は、激減するか
今以上に手を抜かれることになるんとちがうかなぁ
そういう活動を縮小するか、変な団体のひも付きになるな。
国選弁護人とか引き受ける人は、激減するか
今以上に手を抜かれることになるんとちがうかなぁ
どんどん腐ってきてるな
崩壊するとき皆どんな顔して死んでいくんだろう
その日を拝むまで死にたくなくなったぜ
崩壊するとき皆どんな顔して死んでいくんだろう
その日を拝むまで死にたくなくなったぜ
これはキツいな
既にロースクールの時点で一千万近くの借金抱えてる奴も結構いるのに
既にロースクールの時点で一千万近くの借金抱えてる奴も結構いるのに
>「反日弁護士」の輩出
それは考えすぎだと思うけど
政治家・官僚・大企業に反抗できて
頭良い団体を潰したかった人たちがいるのは確実だろうね
今のシステムなら2代目ボンボンばかりになるから
無能だし社会正義とか考えないだろう
という狙いがあるんだろうね
それは考えすぎだと思うけど
政治家・官僚・大企業に反抗できて
頭良い団体を潰したかった人たちがいるのは確実だろうね
今のシステムなら2代目ボンボンばかりになるから
無能だし社会正義とか考えないだろう
という狙いがあるんだろうね
貧富の格差が広がるのは確実なのにこれはどうなんだろうな
法に関われるのは裕福層ばかりになるんじゃないのか?
社会保障の充実って格差の緩和が目的の一つだった気がするんだけど
法に関われるのは裕福層ばかりになるんじゃないのか?
社会保障の充実って格差の緩和が目的の一つだった気がするんだけど
社会に出た途端に借金で圧死するレベルw
他の試験合格者だって公務員関係以外は給付なんて受けてないじゃん
裁判官や検察官になる奴は返さなくていいってすればいいよ。民間で稼ぐ弁護士にまで金を出す意味が分からん。
裁判官や検察官になる奴は返さなくていいってすればいいよ。民間で稼ぐ弁護士にまで金を出す意味が分からん。
法学部産業の揺すり集り。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
