2015/11/10/ (火) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1447135316/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151110-00000104-spnannex-ent
スポンサード リンク
1 :すゞめ ★:2015/11/10(火) 15:01:56.22 ID:???*.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151110-00000104-spnannex-ent
11月10日(火)14時0分配信
年末恒例「2015ユーキャン新語・流行語大賞」(現代用語の基礎知識選)の候補50語が10日、公式サイトで発表された。芸能関連からリズムネタ「ラッスンゴレライ」「あったかいんだからぁ♪」、スポーツ関連からラグビーの「五郎丸ポーズ」などがノミネート。トップテン&年間大賞は12月1日に決まる。
芸能関連は、お笑いから8・6秒バズーカーの「ラッスンゴレライ」、クマムシの「あったかいんだからぁ」、とにかく明るい安村(33)の「安心して下さい、穿いてますよ。」がノミネート。昨年の年間大賞に輝いた日本エレキテル連合の「ダメよ~ダメダメ」に続くか注目される。女優の吹石一恵(33)と9月に電撃結婚し、世の女性から悲鳴が上がった歌手で俳優の福山雅治(46)の「福山ロス(ましゃロス)」、ピース・又吉直樹(35)による芸人初の芥川賞受賞作「火花」も選ばれた。
スポーツ関連は、9~10月に行われたラグビーの第8回ワールドカップ(W杯)イングランド大会で優勝候補・南アフリカから歴史的な金星を挙げ、1次リーグで3勝しなら初めて決勝トーナメント進出を逃して“最強の敗者”となった日本代表を牽引したFB五郎丸歩(29=ヤマハ発動機)のキック前の「五郎丸ポーズ」「ルーティン」が目玉。流行語大賞でも旋風を巻き起こすか。社会関連は、9月19日未明に成立し、歴代政権が禁じてきた集団的自衛権の行使を可能にする安全保障関連法に絡むものが「戦争法案」「粛々と」「国民の理解が深まっていない」など多数入った。大きな問題となった新国立競技場の「白紙撤回」や2020年東京五輪の「エンブレム」もノミネートされた。
候補50語は以下の通り。
爆買い/インバウンド/刀剣女子/ラブライバー/アゴクイ/ドラゲナイ/プロ彼女/ラッスンゴレライ/あったかいんだからぁ。/
はい、論破!/安心して下さい。穿いてますよ。/福山ロス(ましゃロス)/まいにち、修造!/火花/結果にコミットする/五郎丸ポーズ/
トリプルスリー/1億総活躍社会/エンブレム/上級国民/白紙撤回/I AM KENJI/I am not ABE/粛々と/切れ目のない対応/
存立危機事態/駆けつけ警護/国民の理解が深まっていない/レッテル貼り/テロに屈しない/早く質問しろよ/アベ政治を許さない/
戦争法案/自民党、感じ悪いよね/シールズ(SEALDs)/とりま、廃案/大阪都構想/マイナンバー/下流老人/チャレンジ/
オワハラ/スーパームーン/北陸新幹線/ドローン/ミニマリスト/ルーティン/モラハラ/フレミネー/サードウェーブコーヒー/おにぎらず
3 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 15:02:52.57 ID:RzDRlryB0.net11月10日(火)14時0分配信
年末恒例「2015ユーキャン新語・流行語大賞」(現代用語の基礎知識選)の候補50語が10日、公式サイトで発表された。芸能関連からリズムネタ「ラッスンゴレライ」「あったかいんだからぁ♪」、スポーツ関連からラグビーの「五郎丸ポーズ」などがノミネート。トップテン&年間大賞は12月1日に決まる。
芸能関連は、お笑いから8・6秒バズーカーの「ラッスンゴレライ」、クマムシの「あったかいんだからぁ」、とにかく明るい安村(33)の「安心して下さい、穿いてますよ。」がノミネート。昨年の年間大賞に輝いた日本エレキテル連合の「ダメよ~ダメダメ」に続くか注目される。女優の吹石一恵(33)と9月に電撃結婚し、世の女性から悲鳴が上がった歌手で俳優の福山雅治(46)の「福山ロス(ましゃロス)」、ピース・又吉直樹(35)による芸人初の芥川賞受賞作「火花」も選ばれた。
スポーツ関連は、9~10月に行われたラグビーの第8回ワールドカップ(W杯)イングランド大会で優勝候補・南アフリカから歴史的な金星を挙げ、1次リーグで3勝しなら初めて決勝トーナメント進出を逃して“最強の敗者”となった日本代表を牽引したFB五郎丸歩(29=ヤマハ発動機)のキック前の「五郎丸ポーズ」「ルーティン」が目玉。流行語大賞でも旋風を巻き起こすか。社会関連は、9月19日未明に成立し、歴代政権が禁じてきた集団的自衛権の行使を可能にする安全保障関連法に絡むものが「戦争法案」「粛々と」「国民の理解が深まっていない」など多数入った。大きな問題となった新国立競技場の「白紙撤回」や2020年東京五輪の「エンブレム」もノミネートされた。
候補50語は以下の通り。
爆買い/インバウンド/刀剣女子/ラブライバー/アゴクイ/ドラゲナイ/プロ彼女/ラッスンゴレライ/あったかいんだからぁ。/
はい、論破!/安心して下さい。穿いてますよ。/福山ロス(ましゃロス)/まいにち、修造!/火花/結果にコミットする/五郎丸ポーズ/
トリプルスリー/1億総活躍社会/エンブレム/上級国民/白紙撤回/I AM KENJI/I am not ABE/粛々と/切れ目のない対応/
存立危機事態/駆けつけ警護/国民の理解が深まっていない/レッテル貼り/テロに屈しない/早く質問しろよ/アベ政治を許さない/
戦争法案/自民党、感じ悪いよね/シールズ(SEALDs)/とりま、廃案/大阪都構想/マイナンバー/下流老人/チャレンジ/
オワハラ/スーパームーン/北陸新幹線/ドローン/ミニマリスト/ルーティン/モラハラ/フレミネー/サードウェーブコーヒー/おにぎらず
流行語なのにポーズもええのんかwwwww
13 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 15:04:17.72 ID:tjB+rwvo0.net2015年もしょうもない年でしたと振り返る良い機会
18 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 15:04:30.47 ID:X/jNY1880.netぱよぱよちーんが入ってないじゃない!
21 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 15:04:41.96 ID:5l3AEMbn0.net五郎丸は解るがラッスンは無いだろ
40 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 15:06:45.17 ID:H+0FMo7L0.net今年は一段と酷いなw
46 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 15:07:22.89 ID:jWfWuHqF0.netいいかげん政治ネタはやめればいいのに
54 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 15:08:42.09 ID:TGtUxEYx0.net政治ネタがいつになく増えたな
選考委員の偏向思想が透けて見える
60 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 15:09:44.18 ID:Mb6A3fRV0.net選考委員の偏向思想が透けて見える
どこの国の流行語?
81 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 15:12:05.99 ID:1vYat+Kq0.net消えてるの多いね
95 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 15:13:38.70 ID:WYtPaPDE0.netこの中なら上級国民だな
129 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 15:17:36.93 ID:lKGCi7PE0.net佐野る
135 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 15:18:09.43 ID:pfSxbvrj0.netアベ政治を許さない
だろ
146 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 15:19:28.10 ID:jM2YxQyJ0.netだろ
ここまでラッスンゴレライの意味なし
150 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 15:19:41.23 ID:a4Fw8l/D0.net佐野エンブレムが入ってないのかよ!
157 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 15:20:24.73 ID:gTyiau8g0.net何ですかこの微妙すぎる選考委員は
180 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 15:22:24.00 ID:rWGUNYZW0.net知らないのが6割
言葉は知ってるが何で?が1割
ニュースで聞いたことはあるけどが3割
208 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 15:26:23.62 ID:nZcBAil+0.net言葉は知ってるが何で?が1割
ニュースで聞いたことはあるけどが3割
ろくなのないな今年は
らっすんは旬過ぎてるし
あえてあげるならシールズ?
216 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 15:27:30.86 ID:lJEws/L1O.netらっすんは旬過ぎてるし
あえてあげるならシールズ?
反日語大賞じゃねーか
345 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 15:41:51.77 ID:5cX2cpdF0.netサヨクだけしか使ってないような
言葉が多いなあw
言葉が多いなあw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 今年の流行語、「政治色」強すぎる? 選考委員の顔ぶれがネットで話題に [J-CAST]
- iPS細胞でキラーT細胞を作成→投与→キラーT細胞が癌を攻撃 成功
- 三井住友建設「我々の設計した杭の長さが足りないとしたら、それを上手くやるのが下請けの腕の見せ所」
- MRJ、初飛行終える
- 流行語大賞 候補50語発表「五郎丸ポーズ」「ラッスン」など
- 「やはり車離れか…」東京モーターショー、入場者数1割減に嘆きの声
- 安保反対・安倍退陣を求める高校生グループ「ティーンズ・ソウル」 SEALDsの魂(ソウル)を受け継ぐ
- 読書は紙派 93.7% 電子書籍は始まる前に終了
- 【悲報】大日本病にかかる日本人が急増 専門家「日本は中国に負けるはずが無いという危機感から」
選考委員会は
姜尚中(東京大学名誉教授)
俵万智(歌人)
鳥越俊太郎(ジャーナリスト)
室井滋(女優・エッセイスト)
やくみつる(漫画家)
箭内道彦(クリエイティブ・ディレクター)
清水均(『現代用語の基礎知識』編集長)
で構成される。
姜尚中(東京大学名誉教授)
俵万智(歌人)
鳥越俊太郎(ジャーナリスト)
室井滋(女優・エッセイスト)
やくみつる(漫画家)
箭内道彦(クリエイティブ・ディレクター)
清水均(『現代用語の基礎知識』編集長)
で構成される。
毎年の事ながら審査員が香ばしいよな・・・アカの香り
昨年と同様、全く民意を反映していないのが笑えるwww
ちなみに昨年の流行語大賞もそんなの流行ったか?www
「集団的自衛権」「だめよ、だめだめ」
福島瑞穂の街頭演説のための選出だった気がするwww
ちなみに昨年の流行語大賞もそんなの流行ったか?www
「集団的自衛権」「だめよ、だめだめ」
福島瑞穂の街頭演説のための選出だった気がするwww
ぱよぱよちーんがないだと!
・流行語大賞選考委員会、感じ悪いよね
・流行語大賞選考委員会存立危機事態
・流行語大賞選考委員会を許さない
流行語大賞候補に政治批判が含まれているのもどうかと思うが、
総理を呼び捨てで「安倍」と呼んでけなしているのを流行語大賞候補に入れるのは「名誉毀損」じゃないのか
「ブッチホン」みたいな総理をけなしていない使い方ならまだしも
・流行語大賞選考委員会存立危機事態
・流行語大賞選考委員会を許さない
流行語大賞候補に政治批判が含まれているのもどうかと思うが、
総理を呼び捨てで「安倍」と呼んでけなしているのを流行語大賞候補に入れるのは「名誉毀損」じゃないのか
「ブッチホン」みたいな総理をけなしていない使い方ならまだしも
あえて言うなら「爆買い」くらいじゃないかな、よく使われた言葉って
後のはホント無理矢理で不愉快
後のはホント無理矢理で不愉快
大本命ぱよぱよち~んが無いとか
ちょっくらやくみつるの枕元でぱよちん音頭歌ってくる
ちょっくらやくみつるの枕元でぱよちん音頭歌ってくる
偏差値28が入ってませんなぁw
・派遣市民
・佐野る
・ぱよぱよちーん
ぐらいはノミネートしてほしい。
・佐野る
・ぱよぱよちーん
ぐらいはノミネートしてほしい。
一般人の俺がどれも知らんな。 それなのに流行語なのか?
ハンガーストライキが無い。やり直し。
※1302983
佐野ってるパヨクだらけで、笑える。
佐野ってるパヨクだらけで、笑える。
例の選考委員が選びたいやつを候補にあげて、例の選考委員が選びたいやつを選んで、その日一日左翼メディアがきもぢいい〜やって、次の日には皆忘れてる流行語。
>自民党、感じ悪いよね
聴いたことすらないフレーズが入ってんのはどういうわけだ・・・
聴いたことすらないフレーズが入ってんのはどういうわけだ・・・
特亜くさっ!
もうGoogleかなにかで検索して一番多い方が大賞でいいよw
ほんとは「あべしね」とか入れたいんだろうなって感じがするな
カーオブザイヤーといいこの手の賞は胡散臭い。
選考委員の個人的な感情や思想ばかりが反映されて『本当に惨めでみっともない』選考委員だと言うことがよく判ります。
ラッスン…も、アッタカイ…も、今年だったんだ。
一年って、短いようで長い(^ω^)
一年って、短いようで長い(^ω^)
TPP不参加=日米安保に支障? 日本の防衛問題とその嘘
ttp://ooruri777.seesaa.net/article/232643231.html
【TPP】魔の取引24分野
ttp://blogs.yahoo.co.jp/saki_happy_life777/38247092.html
TPP関連及び反日工作まとめ TPPの21分野 ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
ttp://ooruri777.seesaa.net/article/232643231.html
【TPP】魔の取引24分野
ttp://blogs.yahoo.co.jp/saki_happy_life777/38247092.html
TPP関連及び反日工作まとめ TPPの21分野 ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
毎年「流行したか?」と思う言葉ばかりだったが、よく見たら「新語・流行語大賞」なのね (;^ω^)ナルホドネーー
“戦争法案”&“白紙撤回”
去年の事を思い出せば、この組み合わせだなw
候補がほとんど流行ってないってどういうことよ……
去年の事を思い出せば、この組み合わせだなw
候補がほとんど流行ってないってどういうことよ……
トンスるランド韓国wと言えば日本国内に居座って祖国を親愛してる在庫リアン共が発狂ww
国会議員も韓国帰化人の多い民主党を筆頭に発狂ww
国会議員も韓国帰化人の多い民主党を筆頭に発狂ww
何だか自民党のネガキャンみたいな言葉が多いなと思ったら、選考委員に姜 尚中や鳥越俊太郎がいるのね(笑)
佐野る
パクリエイター
がない、やりなおし。
パクリエイター
がない、やりなおし。
流行語と流行らそうとした言葉は違うだろ
爆買いとドローンだけ認める
爆買いとドローンだけ認める
広島の赤い二人は忘れてたわ。
五郎丸のポーズなんて、ラグビー選手にオカマのポーズをさせてるだけだろ?便通のインパクトありきのCMと同じ臭いがする。
ラグビー界に取って良いのか、悪いのか?
ラグビー界に取って良いのか、悪いのか?
政治ネタの無理矢理感がすごい
嫌韓の年だったと思うのだけど、何なの?この反日のゴリ押しは・・・。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
