2015/11/13/ (金) | edit |

「おもてなしの国」などと評判のよさだけが報じられているが、「不満の声も聞こえ始めています」と荘口彰久レポーターが「真相チェイス!直撃御免」コーナーで、外国人観光客の日本への不満を取り上げた。
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447318960/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/10822792/
スポンサード リンク
1 :◆qQDmM1OH5Q46:2015/11/12(木)18:02:40 ID:???
「おもてなしの国」などと評判のよさだけが報じられているが、「不満の声も聞こえ始めています」と荘口彰久レポーターが「真相チェイス!直撃御免」コーナーで、外国人観光客の日本への不満を取り上げた。
【不満1】羽田空港でチェコから来た男性の観光客が、タクシー運転手に運賃システムについて尋ねたが、まるで理解できず、「電車で行くことにするよ」。別のタクシーでは、「東京モーターショーまでお願いできますか」に、「???」「アイドントノー」だった。英語の通用度が低いことへの不満が最も多いという。
【不満2】「ゴミ箱が少ない」「ゴミをどこに捨てていいのかわからない」というのもある。やむを得ずリックサックをゴミ箱代わりにしている観光客が多いという。美観を損ねるためにゴミ箱を撤去しているようだが、まったくないのも不便に違いない。
【不満3】「日本語だらけでわからない」「道路標識も建物も漢字の看板が多く、迷ってしまう」。取材した荘口によると、細い路地にも名前の付いているヨーロッパから来た観光客は「日本は道に名前がついていない」と不満を漏らしていたという。「スマホで調べようとしてもインターネットサービスの無料ワイファイがないからどうしていいか迷ってしまう」という。
続き livedoor news/2015年11月12日 15時46分 J-CASTテレビウォッチ
http://news.livedoor.com/article/detail/10822792/
7 :名無しさん@おーぷん:2015/11/12(木)18:07:27 ID:FRa【不満1】羽田空港でチェコから来た男性の観光客が、タクシー運転手に運賃システムについて尋ねたが、まるで理解できず、「電車で行くことにするよ」。別のタクシーでは、「東京モーターショーまでお願いできますか」に、「???」「アイドントノー」だった。英語の通用度が低いことへの不満が最も多いという。
【不満2】「ゴミ箱が少ない」「ゴミをどこに捨てていいのかわからない」というのもある。やむを得ずリックサックをゴミ箱代わりにしている観光客が多いという。美観を損ねるためにゴミ箱を撤去しているようだが、まったくないのも不便に違いない。
【不満3】「日本語だらけでわからない」「道路標識も建物も漢字の看板が多く、迷ってしまう」。取材した荘口によると、細い路地にも名前の付いているヨーロッパから来た観光客は「日本は道に名前がついていない」と不満を漏らしていたという。「スマホで調べようとしてもインターネットサービスの無料ワイファイがないからどうしていいか迷ってしまう」という。
続き livedoor news/2015年11月12日 15時46分 J-CASTテレビウォッチ
http://news.livedoor.com/article/detail/10822792/
ほーら調子に乗り出した
8 :名無しさん@おーぷん:2015/11/12(木)18:08:16 ID:Tyw天井知らずの要求なんざ知らんわ
13 :名無しさん@おーぷん:2015/11/12(木)18:13:05 ID:1zMじゃあ、言葉の通じる自国内を旅行してろ
14 :名無しさん@おーぷん:2015/11/12(木)18:14:06 ID:Cfo>>英語の通用度が低いことへの不満が最も多いという。
当たり前。アメリカやイギリスじゃないんだから。
20 :名無しさん@おーぷん:2015/11/12(木)18:17:41 ID:gUL当たり前。アメリカやイギリスじゃないんだから。
ははは…
やっと気付いたか?
ほんとは歓迎してないんだよw
もてなすのは良識ある善良な客だけだ。
24 :名無しさん@おーぷん:2015/11/12(木)18:25:32 ID:Mamやっと気付いたか?
ほんとは歓迎してないんだよw
もてなすのは良識ある善良な客だけだ。
紙に英文書くと通じるよ
英文法を暗記させられた日本人は多いからね
でもブロック体じゃないと読んでくれないよ
25 :名無しさん@おーぷん:2015/11/12(木)18:27:08 ID:8E4英文法を暗記させられた日本人は多いからね
でもブロック体じゃないと読んでくれないよ
この対応で文句のある人は来なくてもいいと思うけどね
31 :名無しさん@おーぷん:2015/11/12(木)18:35:50 ID:ybb英語圏じゃないし日本語しか通じないよ。
英語が通じるのは、ホテルだけ。タクシーの運ちゃんは
そこまで熱心じゃないだろう。
日本語覚えてくるのが一番良いよ。
34 :名無しさん@おーぷん:2015/11/12(木)18:39:18 ID:ybb英語が通じるのは、ホテルだけ。タクシーの運ちゃんは
そこまで熱心じゃないだろう。
日本語覚えてくるのが一番良いよ。
こっちが合わせるのではなく、
あっちに従わせたい。日本語を世界共通語に。
46 :名無しさん@おーぷん:2015/11/12(木)19:16:36 ID:lxfあっちに従わせたい。日本語を世界共通語に。
案内板って、英語と中国語と韓国語しかないからな
47 :名無しさん@おーぷん:2015/11/12(木)19:21:20 ID:F8u外人甘やかすのやめようよほんと
難民と一緒でキリがないんだから
51 :名無しさん@おーぷん:2015/11/12(木)19:58:34 ID:zVG難民と一緒でキリがないんだから
郷に入っては郷に従え!!!!!!!!!!!
54 :名無しさん@おーぷん:2015/11/12(木)21:01:39 ID:EOwどうせ文句言う外人だけ選択して放送しているんだろう
60 :名無しさん@おーぷん:2015/11/12(木)22:08:13 ID:TSI日本人が外国に観光に行った時には
すべて日本語で対応してくれるの?
65 :名無しさん@おーぷん:2015/11/12(木)22:42:42 ID:RiPすべて日本語で対応してくれるの?
おもてなしってそういうことちゃうで
76 :名無しさん@おーぷん:2015/11/12(木)23:42:14 ID:1BCこれおもてなしの範疇か?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 朝日新聞 社説:東芝は徹底的情報開示と説明の姿勢が欠けている ウミを出し切り責任をはっきりさせよ
- 【悲報】AKIRA主演「HEAT」 映画化白紙…関テレ社長「視聴率が予想以上に悪かった」
- フジテレビ社員「釣りバカ?テレ東なんて誰が見んの?(笑)」→テレ東に敗北
- BPO・放送倫理検証委員会の川端委員長、安倍首相らの批判に反論 政治介入に「NO」
- 外国人観光客「日本ちっともオモテナシじゃない」言葉通じないし道路に名前付いてない
- 【朝日新聞】 デタラメを垂れ流し世間を混乱させた安倍政権 他人事のような態度を改め心から謝罪せよ
- NHK総資産、初めて1兆円超える…受信料増収
- 【ドラマ】NHK連続テレビ小説「あさが来た」また自己最高更新!視聴率24・5%
- NHK受信料、7割近くが「登録制にして見る人だけから徴収すべき」と回答
ぶっちゃけハッキリ言っちゃうとね?おもてなししてるのは日本代表の金持ち、権力者達だけが外国人の財布の中のお金を自称おもてなししてるだけですから。
お客様がたの要求が叶うことはおもてなしには入ってないからね
なるべく不自由のないように善処致しますってことだから
なるべく不自由のないように善処致しますってことだから
オリンピックまでの五年で日本人が英語を覚えるより
外国人が日本語マスターした方が現実的だと思う。
外国人が日本語マスターした方が現実的だと思う。
日本語覚えてくればいいじゃん
信号とかにも英語表記があるだろ。今じゃスマホで地図も出るんだから問題ない。
気持ち悪い文字の併記とか良い加減にしろよ。
気持ち悪い文字の併記とか良い加減にしろよ。
>どうせ文句言う外人だけ選択して放送しているんだろう
ウジテレビだから仕方がない
ウジテレビだから仕方がない
中国語韓国語を撤去して徹底的に英語併用にしたほうがいいと思う。中国人韓国人が居心地悪い日本が理想。
海外行くなら、使いそうな言葉は翻訳しておくものだろ?
OOはどこですか?、ありがとう、とかそういったの。
英語圏でもないのにしてないのは、ただの準備不足だぞ?
OOはどこですか?、ありがとう、とかそういったの。
英語圏でもないのにしてないのは、ただの準備不足だぞ?
裏(金落とせよ)があるから、おもてなし
お前らの国には日本語の案内板がないようだが?w
海外では基本私は~して欲しいという要望をぶつける。
空気は読まないし、相手のことなんて考えない。日本式の常識で相手を見てるとこういう事になります。
半分聞いて聞き流すくらいが丁度いいのに、真に受ける人が多そうだ。
空気は読まないし、相手のことなんて考えない。日本式の常識で相手を見てるとこういう事になります。
半分聞いて聞き流すくらいが丁度いいのに、真に受ける人が多そうだ。
ハングルと中国語の案内はいらないから英語を充実させるべき それこそが国際化
日本を自分の国の植民地みたいにして、そこに旅行に来て何が楽しいのかと思う。
違いを認め合うとか多文化共生とか言ってる奴に限って自分を日本に押し付ける時だけのスローガンである場合がほとんどという感じ。
違いを認め合うとか多文化共生とか言ってる奴に限って自分を日本に押し付ける時だけのスローガンである場合がほとんどという感じ。
周りの外国人みんな
日本はどこよりも親切だって言うけどなぁ。
日本はどこよりも親切だって言うけどなぁ。
そりゃ費用に見あったおもてなしだよ、無制限の天井知らずだとでも?
通訳兼コーディネーターや事前に英語堪能なハイヤー雇うなど出来ないなら、紙に書いてみるとかスマホ使ってみるとかしないと
英語圏じゃないところに旅行に行って、映語通じない人間が多い! とか文句言ってんのは、そもそも海外旅行に向いてないんだから、言葉が通じるところだけに行くべきだよ
別に日本が旅行しろって拉致してんじゃないんだから
通訳兼コーディネーターや事前に英語堪能なハイヤー雇うなど出来ないなら、紙に書いてみるとかスマホ使ってみるとかしないと
英語圏じゃないところに旅行に行って、映語通じない人間が多い! とか文句言ってんのは、そもそも海外旅行に向いてないんだから、言葉が通じるところだけに行くべきだよ
別に日本が旅行しろって拉致してんじゃないんだから
異文化に触れ、不自由を楽しむのが海外旅行だろうが。
自分で選んで日本に旅行に来てて、それができないんだったら、自分で選んで快適な国に旅行に行けば良いんだよ。
自分で選んで日本に旅行に来てて、それができないんだったら、自分で選んで快適な国に旅行に行けば良いんだよ。
じゃあ日本人が欧米行ったら日本語で対応してくれるのか?
んなわきゃねーだろ?
ならお前らも日本に来たら日本語に対応しろ。
それが平等・公平ってものだ。
んなわきゃねーだろ?
ならお前らも日本に来たら日本語に対応しろ。
それが平等・公平ってものだ。
俺はたどたどしい日本語で道聞かれて、英語で対応したら、英語で話しくれてありがとうみたいなこと言われたな。
英語が通じて当然みたいな人は少ないと思うけど。
そもそもスペイン語フランス語とかいろんな国から来てるわけだし。
英語が通じて当然みたいな人は少ないと思うけど。
そもそもスペイン語フランス語とかいろんな国から来てるわけだし。
日本の本質は水鏡やで
日本を尊重する意思を示せば最大限便宜を図ろうとするし
差別意識を持って無礼に接すれば冷たいし排除しようとする
不用意に踏み込めば水面は乱れて何も映そうとしないし
完全に中に入り込もうとしても同化できなければ息が詰まる
日本を尊重する意思を示せば最大限便宜を図ろうとするし
差別意識を持って無礼に接すれば冷たいし排除しようとする
不用意に踏み込めば水面は乱れて何も映そうとしないし
完全に中に入り込もうとしても同化できなければ息が詰まる
教養が低く現地に金落とすわけでもないくせに利便性は求めるような
ワガママで貧乏のバックパッカーなんざ歓迎してねえってことだよ
東南アジアやインドらへんで遊んどけや
ワガママで貧乏のバックパッカーなんざ歓迎してねえってことだよ
東南アジアやインドらへんで遊んどけや
クレーマーに国境は無いという事はよく分かった
かゆ・・・うま・・・
日本に観光にきて日本語欠片も話せないとか舐めてんの?
普通観光へ行くならその土地のこと下調べするだろ。
外国人観光客の人気スポットなら大概英語表記も多いし
穴場とか探すヤツは日本語勉強しろよ。こんなの当たり前だ。
嫌なら団体ツアーで行けばいい。
こんな自国の民度が疑われるような意見のやつなんて少数派だろ。
そういう輩にはぶぶづけでも出しとけば良い。
そういう輩にはぶぶづけでも出しとけば良い。
てか日本の観光=異国情緒を求めて来てんだろ。
英語だらけじゃ興ざめだ。
イタリアだとかアメリカ行って日本語のオンパレードだったら
面白くないけどな。日本人が求める観光と外人の求める観光は違うのか?
もうね、何なの?ずっとこの手の外国人のコメにイラついてたわ。
英語で答えたら「日本語話せるのに」って文句言って、日本語で言ったら「英語話せない」て愚痴って・・。
箸使ったら褒められたって怒って、日本語で挨拶したら上手って言われたけど ば かにしているのかと腹立てて・・。
あんたらがどんな能力あるのか事前に察知しろと?エイリアンじゃないんだよ。
こう言った苦労も海外ならではの醍醐味だろうに。
英語で答えたら「日本語話せるのに」って文句言って、日本語で言ったら「英語話せない」て愚痴って・・。
箸使ったら褒められたって怒って、日本語で挨拶したら上手って言われたけど ば かにしているのかと腹立てて・・。
あんたらがどんな能力あるのか事前に察知しろと?エイリアンじゃないんだよ。
こう言った苦労も海外ならではの醍醐味だろうに。
過剰なおもてなしは、しなくていいと思う。
こんなんだから外交も下手なんだよな
不満1:貴.方.の.国.で.は、当.然.日.本.語.で.溢.れ.て.い.る.の.で.し.ょ.う.ね。
不満2:当.た.り.前.の.事。ゴ.ミ.は.自.分.で.持.ち.帰.っ.て.捨.て.な.さ.い
不満3:日.本.で.は.道.路.に.名.前.を.付.け.る.趣.味.も.文.化.も.あ.り.ま.せ.ん。押し付けですか?
どれが禁止ワードかさっぱりわからない‥。
不満2:当.た.り.前.の.事。ゴ.ミ.は.自.分.で.持.ち.帰.っ.て.捨.て.な.さ.い
不満3:日.本.で.は.道.路.に.名.前.を.付.け.る.趣.味.も.文.化.も.あ.り.ま.せ.ん。押し付けですか?
どれが禁止ワードかさっぱりわからない‥。
よっぽどの僻地にでも行かない限り観光地で外国人を見かけない所は無いんだが
同じ英語圏の旅行者とかに尋ねたり情報交換したりしないのかな?
同じ英語圏の旅行者とかに尋ねたり情報交換したりしないのかな?
バスの運転士が降りそうな外人にdown?って聞いててちょっとワロタわ
get offってのも分からんやつを雇うなよ・・・
get offってのも分からんやつを雇うなよ・・・
おもてなしって誰かれ構わず奴隷にように付き従って振る舞うことちゃうで?
ハングルはいらない。中国人は漢字読めるから簡体字もいらない
日本語と英語だけでいい
道路に名前が無いのは知ったことではない
無料Wi-Fiは確かにほしいね
日本語と英語だけでいい
道路に名前が無いのは知ったことではない
無料Wi-Fiは確かにほしいね
案内板にハングルと簡体字はいらないよな
※255
同意。
四か国語が書いてあるのは、返って見づらい・・
同意。
四か国語が書いてあるのは、返って見づらい・・
小倉の番組だろ? ようは「日本ってダメだなぁ~~」ってやりたいだけなんだろうよ。 んじゃ、おフランスに行って日本語表示が無かったら「もてなす気なんてねえじゃねえか!」って言ったらそれが正しいか? くそが!
京急の電光掲示板のハングルと簡体字やめよ。日本人を第一にしなさい
もてなす気さらさらなくてもパリは観光客だらけだぞ
おもてなし全く関係無い文句しかなくてワロタ
調子に乗んじゃねえぞ
>>1305245 同意
日本は日本スタイルでいい
カメレオンみたいに相手の要望で変化し、独自性を損なう程哀れなものは無い
至る所看板の説明書での街中の景観を損なうのは止めてほしい
観光立国を標榜しながら寧ろ行く気にならない程の雑多な街造りでは失意の極み
外国人労働者を起用したい意図なのか主体性に欠けるのかは知らないが、
妙な感想ばかり拾い集めて、その結果が一貫性無きアンバランスさでは情けない
そもそも、“おもてなし”とは心尽くし真心。
それを誤った解釈では無くきちんと相手の方に伝える気配りもまた、おもてなし
日本は日本スタイルでいい
カメレオンみたいに相手の要望で変化し、独自性を損なう程哀れなものは無い
至る所看板の説明書での街中の景観を損なうのは止めてほしい
観光立国を標榜しながら寧ろ行く気にならない程の雑多な街造りでは失意の極み
外国人労働者を起用したい意図なのか主体性に欠けるのかは知らないが、
妙な感想ばかり拾い集めて、その結果が一貫性無きアンバランスさでは情けない
そもそも、“おもてなし”とは心尽くし真心。
それを誤った解釈では無くきちんと相手の方に伝える気配りもまた、おもてなし
しょっちゅう助けが必要な外人さんに遭遇するわけでもないが、
そんな機会があったときは、へたくそなりに英語でお手伝いをしていた。
でも、英語が通じないと不満をもらす外人さんが多いと知って以来、
お手伝いはするけど、全部日本語で対応している。
指さしたり、絵を描いたりでたいていなんとかなる。
異国での思い出に一役買ってると、私なりのおもてなしのつもりだけど、
性格悪いだけかな。
そんな機会があったときは、へたくそなりに英語でお手伝いをしていた。
でも、英語が通じないと不満をもらす外人さんが多いと知って以来、
お手伝いはするけど、全部日本語で対応している。
指さしたり、絵を描いたりでたいていなんとかなる。
異国での思い出に一役買ってると、私なりのおもてなしのつもりだけど、
性格悪いだけかな。
そもそもほとんど中韓しかいねえよ
少しは下調べくらいして来いつーの
少しは下調べくらいして来いつーの
東京モーターショーって…開催地を言えよ…。客の程度の問題だろこれ。
※チャイニーズ
外国人は『おもてなし』の勘違いが酷いね。外国人を基準にした奴隷的な対応とでも思ってるんですかね。
英語で話しかけてくる観光客だって別に英語が母国語じゃないし、先進国の日本に最低限の英語力期待したら全然ダメだったって話だろ
今だと途上国ですら観光地は英語の案内だらけだし、タクシーの運転手向けの電話使った即時翻訳サービスまであるから
今だと途上国ですら観光地は英語の案内だらけだし、タクシーの運転手向けの電話使った即時翻訳サービスまであるから
一応その三点は全部現政権の外国人観光客誘致と東京オリンピックに向けて予算つけて整備してるやろ
あと数年もすれば不満は消えるだろう
逆に観光客に文句言ってるやつは左翼かなんかなんだろうか
あと数年もすれば不満は消えるだろう
逆に観光客に文句言ってるやつは左翼かなんかなんだろうか
俺は別に英語喋れるけど全然話しかけられたことがないわ。
靴もユニオンジャック入ってたりはするんだけど。
ランダムに話しかけて英語できる人に当たるには、日本人全体がうまくならないと。
来る前に交通については調べておくとか、英語できる日本人の友達作っておくとか、ガイドを雇うとかするしかない。
あと、別にヨーロッパでもWi-Fiが道のど真ん中で使えるわけではないよね。
いつでも使いたいならSIMカード使うしかないと思うわ、、
靴もユニオンジャック入ってたりはするんだけど。
ランダムに話しかけて英語できる人に当たるには、日本人全体がうまくならないと。
来る前に交通については調べておくとか、英語できる日本人の友達作っておくとか、ガイドを雇うとかするしかない。
あと、別にヨーロッパでもWi-Fiが道のど真ん中で使えるわけではないよね。
いつでも使いたいならSIMカード使うしかないと思うわ、、
ゴ.ミ.箱はサ.リ.ンがあったからなぁ。後、放火もあるから増やすのは危険。美観じゃないわ。
てか、なんでそんなにゴ.ミ.が出るの?食べ歩きしてるの?
買ったお店で捨てれば良いだけだろ。違うか?
表記は英語だけで良い。
妥協して人口の多い中国語。
ハングルなんて理解出来るのはほぼ韓国人だけなんだから不要。
もしかしてゴ.ミ.もNGワードなの?お陰で時間食ったわ。
内容に関与してる言葉なのに!
てか、なんでそんなにゴ.ミ.が出るの?食べ歩きしてるの?
買ったお店で捨てれば良いだけだろ。違うか?
表記は英語だけで良い。
妥協して人口の多い中国語。
ハングルなんて理解出来るのはほぼ韓国人だけなんだから不要。
もしかしてゴ.ミ.もNGワードなの?お陰で時間食ったわ。
内容に関与してる言葉なのに!
あっちは何でも思ったことはいう文化。
相容れないよな・・・
相容れないよな・・・
日本に来るのなら最低限の日本語は知っておくべきだ.
挨拶程度でもいい.
日本に来て「英語が通じない」のは当たり前だと思え.
他国に来て ふんぞり返っている奴がおかしいだろう.
我々が外国に行って いきなり現地人に日本語で話しかけたりするか?
挨拶程度でもいい.
日本に来て「英語が通じない」のは当たり前だと思え.
他国に来て ふんぞり返っている奴がおかしいだろう.
我々が外国に行って いきなり現地人に日本語で話しかけたりするか?
韓国人?
だよねー
だよねー
リゾート地じゃ無いんだから、有りの儘で良い
注意書きの中国語はあってもいいが、標識や看板に中国語はいらんのよ
中国人が日本の漢字で大体意味がわかるから(リアルで確認済み)
中国人が日本の漢字で大体意味がわかるから(リアルで確認済み)
ちょっと不便で苦労するのが旅じゃないですか?
いやなら団体旅行で ガイドさんに案内してもらえば良い
いやなら団体旅行で ガイドさんに案内してもらえば良い
無理せず普通にしていればいいしょ(´・ω・`)
御注進報道、国内版だな
↓
有識者()が、この報道を根拠に、政府に提言
↓
政府、提言採用
↓
有識者()が、この報道を根拠に、政府に提言
↓
政府、提言採用
今時英語の一つも使えない知恵遅れが日本にいるのか?www
日本以外の国すべてで日本語の記載があり、全員が日本語を理解し話せるようになったら考えてやるよ
10年お勉強させてるのに碌に英語が使えない9ズが多すぎると政府が頭を抱えてるお国柄なんだし、英語が通じないのは当たり前
そもそも、タクシー運転手なんて底辺が英語なんてわかる訳がない
そもそも、タクシー運転手なんて底辺が英語なんてわかる訳がない
鳩山でさえ英語しゃべれるというのに
それすら出来ずにキャンキャン粋がるお前らの惨めさときたらw
それすら出来ずにキャンキャン粋がるお前らの惨めさときたらw
わがままなクレームに対応していくことと、客をもてなすことは別。
万国共通の認識だと思うが、記事のライターはさも日本に責任があるというように、覆い被せたいんだろうな。
万国共通の認識だと思うが、記事のライターはさも日本に責任があるというように、覆い被せたいんだろうな。
言葉一つ碌に解らない相手に「おもてなし」とかよく言えるな
あげく文句言われたら「うるせぇ、日本語勉強してこい」と喚き散らす
傍から見てると本当に滑稽な見世物だわ
あげく文句言われたら「うるせぇ、日本語勉強してこい」と喚き散らす
傍から見てると本当に滑稽な見世物だわ
1305338
言葉一つ解らない相手をもてなせるの?凄いねw
言葉一つ解らない相手をもてなせるの?凄いねw
交番にKOBANって書いてあるのは改善した方がいい
ゴ.ミ箱は日本人から見ても数が少なくて不便だ、民業のコンビニに丸投げしすぎ
海外旅行先で母国語が普通に通じて母国と同じ習わしで不便がなくて…。
さて、それって個人の海外旅行として面白いのかね?
普段との違いを楽しむのが海外旅行だとおもうんだが。
不便なのが嫌なら個人ではなく(記事をみるかぎりの印象だと個人で旅行してるように思える)
ツアーにしてガイドにべったりくっついてればいい。
さて、それって個人の海外旅行として面白いのかね?
普段との違いを楽しむのが海外旅行だとおもうんだが。
不便なのが嫌なら個人ではなく(記事をみるかぎりの印象だと個人で旅行してるように思える)
ツアーにしてガイドにべったりくっついてればいい。
交番は日本発祥なのでコーバンのほうが通じる。
海外の交番もコーバン。
海外の交番もコーバン。
世界で英語が通用する度合いと日本語が通用する度合いを比べれば、
「英語出来ないけど観光振興で外国人客の誘致に励んでます、おもてなし(キリッ」がただのギャグだとよく分かる
というか、今時の観光業は英語「すら」出来ない奴の就業はお断りだろ
「英語出来ないけど観光振興で外国人客の誘致に励んでます、おもてなし(キリッ」がただのギャグだとよく分かる
というか、今時の観光業は英語「すら」出来ない奴の就業はお断りだろ
通りに名前があるなんて京都とか古都くらいじゃねーかな?
普通の道なんて 名前じゃなくて国道何号線とか県(府・道)道何号線とか位で細かい小さな道でも名前が付いてるなんて古くからある街道くらいなもんじゃないかな
普通の道なんて 名前じゃなくて国道何号線とか県(府・道)道何号線とか位で細かい小さな道でも名前が付いてるなんて古くからある街道くらいなもんじゃないかな
は?うるせーよ。郷にっては郷に従えってのよ。英語圏ばっかじゃないんだよ。ローマ字表記してあるだけありがたいと思えw
俺に聞けばなんでも教えたるで。ペラペラやさないな。
フリーWi-Fiはもっとあったら良いと思うわ。
フリーWi-Fiはもっとあったら良いと思うわ。
通りに名前がついていないのが日本の特徴なんだからそれを楽しめ外国人
外国に行ったら言葉が通じないのも楽しみの一つだろ
外国に行ったら言葉が通じないのも楽しみの一つだろ
ゴ.ミ箱がないのは景観じゃなくてテロ対策だっての。
この記事書いたやつ馬.鹿なの?
この記事書いたやつ馬.鹿なの?
つーかゴ/ミは持ち帰れやゴ/ミども
テロ対策のため「だけ」に撤去された訳でもなんでもない事すら知らん馬.鹿がなんか言ってる
外国に行く場合は現地の言葉ぐらい覚えてからいけ
俺はそんなの嫌だから外国にはいかんがな
俺はそんなの嫌だから外国にはいかんがな
日本は日本人によってできてる日本外人のためにやってないから日本は日本人のための国日本人が良いと思ったらそれでいいの
「普通」の日本人なら英語なんて使えて当たり前なんだし、
件の外国人観光客は声かける相手を間違えたんだな、ご愁傷様
件の外国人観光客は声かける相手を間違えたんだな、ご愁傷様
自民党が外国人観光客誘致に励みだす前からポイ捨てなんて珍しくもなんともなかったけどな
自画自賛してないと4んじゃう病気の人は毎日毎日安っぽい自尊心満たすのに苦労して大変だなw
自画自賛してないと4んじゃう病気の人は毎日毎日安っぽい自尊心満たすのに苦労して大変だなw
なんかギスギスしてどっちも感じ悪い
おもてなしってのはな
裏があるって意味なんだよ
裏があるって意味なんだよ
82豚とか良い例だわな
そこら中にポイ捨てしていくから法律で縛らないといけない羽目になり
結果どんどん居場所が無くなると。
観光地ですら無い所でも53箱が消えつつあるのは美観の為の割合の方が大きいよ
そこら中にポイ捨てしていくから法律で縛らないといけない羽目になり
結果どんどん居場所が無くなると。
観光地ですら無い所でも53箱が消えつつあるのは美観の為の割合の方が大きいよ
スマホもってんなら看板の文字ぐらいスキャンしたら翻訳するぐらいのアプリ入れとけ。
「自称」観光立国の先進国が「無料wifi?何それ?」と言ってる時点で恥晒しの極みなんだよなぁw
世界中どこの国でも大体通じる英語と日本語を同格だと勘違いしたあげく、高給取りの日本人は軒並み英語使える現実から目を背けるとか恥ずかしくて見てられんよ
世界中どこの国でも大体通じる英語と日本語を同格だと勘違いしたあげく、高給取りの日本人は軒並み英語使える現実から目を背けるとか恥ずかしくて見てられんよ
ギスギスした相手はマトモに相手にしなくてもええ
所詮ネットなんやから
所詮ネットなんやから
安倍自民が与党になれるのが「民意」なんだし、
キャンキャン噛み付いてるお前らが少数派であり、
どれだけ喚いても誰も耳を傾けてくれない現実は揺らがないよ。
キャンキャン噛み付いてるお前らが少数派であり、
どれだけ喚いても誰も耳を傾けてくれない現実は揺らがないよ。
「おもてなし」とはあくまでもホストの好意であり
ゲストの要求をそのまま反映するわけではない
外人と見ればヘイコラする奴が多いのも誤解の一因
ゲストの要求をそのまま反映するわけではない
外人と見ればヘイコラする奴が多いのも誤解の一因
日本の全てが観光地ではないからな。
勘違いされるような発信するから悪いんだろ。おもてなしなどという言葉を気楽に宣伝に使うからだ。
いやいや、他所の差別意識の強い白人様の途上国の事情は知らんが、日本国が来てくださいって言ってんだから、一等国として、ある程度は整備してやらにゃぁいかん。
一般の日本人に英語を含む外国語を教えるのは、鷹にモグラの真似事しろって事と同義だから無茶だ。
しかしおいでませって言ってんだから英語がある程度通じるようにしなくちゃならん。
やり方は色々あると思う。その努力はしなくちゃね。
一般の日本人に英語を含む外国語を教えるのは、鷹にモグラの真似事しろって事と同義だから無茶だ。
しかしおいでませって言ってんだから英語がある程度通じるようにしなくちゃならん。
やり方は色々あると思う。その努力はしなくちゃね。
>>1305379
どこの国の話してんの?
普通の国民が外国語を普通に話せる国ってどこにあるのさw
フィリピンやインドならわからんでもないが。
どこの国の話してんの?
普通の国民が外国語を普通に話せる国ってどこにあるのさw
フィリピンやインドならわからんでもないが。
人の国に来て英語を話せとか、無料でネットを使わせろとか
乞食根性丸出しで接してくるのが気に食わないだけだよ
乞食根性丸出しで接してくるのが気に食わないだけだよ
日本にきたら日本語話せ。これで解決!!
こんなのに従って、日本の情緒を潰す必要ない。
だが、タクシーの英会話教育はなんとかすべき。紙とペンぐらい用意できるだろ?
タクに「英語可」ステッカーぐらい、普及させろ。個人タクも含めてな。
看板やWiFiより、外人向け地図の配布の方が効率的。タクにも持たせるべき。
だが、タクシーの英会話教育はなんとかすべき。紙とペンぐらい用意できるだろ?
タクに「英語可」ステッカーぐらい、普及させろ。個人タクも含めてな。
看板やWiFiより、外人向け地図の配布の方が効率的。タクにも持たせるべき。
「スミマセン」も何もなくいきなり早い英語だけで道尋ねられることが多いよ
何人か案内したことある
聞き取れる限りの単語でなんとか理解できても説明ができないから紙に書く
でも「アリガトウ」じゃなくみんな「サンキュー」なんだよね
せめて挨拶の言葉くらい覚えてきてほしい
こっちが海外行くとき、こんにちは
、ありがとう、これ下さい、これいくらですか?とかの基本的な言葉覚えてくけどなー
何人か案内したことある
聞き取れる限りの単語でなんとか理解できても説明ができないから紙に書く
でも「アリガトウ」じゃなくみんな「サンキュー」なんだよね
せめて挨拶の言葉くらい覚えてきてほしい
こっちが海外行くとき、こんにちは
、ありがとう、これ下さい、これいくらですか?とかの基本的な言葉覚えてくけどなー
「『おもてなし』は、もてなされる側が要求するものではありませんので、要求するのは厚顔無恥な振る舞いです。きをつけましょう。」って説明文と注意書を出しとけ。
サービスは見える心遣いだけど、おもてなしは見逃してしまうような心遣い。おもてなしとサービスは違いますって言っても多分、通じないだろうな。だから、要求なんかするんだよ。
サービスは見える心遣いだけど、おもてなしは見逃してしまうような心遣い。おもてなしとサービスは違いますって言っても多分、通じないだろうな。だから、要求なんかするんだよ。
そういう異国や。唯一英語が通じない国と思って来たら良い。
海外の観光地のどこでもがWIFIが無料ではないよ。
カフェなどは時間単位で料金払うところもあるし。
カフェなどは時間単位で料金払うところもあるし。
仏のド田舎で有名な観光地(遺産登録)があるが、交通手段がバスしかない。
行も帰りも運転手は英語はなせなかった。
こっちは仏語が話せないがお互い身振り手振りで大丈夫だった。
道中も仏語の標識しかなかった。
観光客が朝から晩まで凄いのに、バスも一時間に一本。
ヘンに媚びてなくてまた仏田舎の情緒が楽しめて良かった。
(日本人観光客も結構いたよ)
日本もそれくらいでいいよ。
行も帰りも運転手は英語はなせなかった。
こっちは仏語が話せないがお互い身振り手振りで大丈夫だった。
道中も仏語の標識しかなかった。
観光客が朝から晩まで凄いのに、バスも一時間に一本。
ヘンに媚びてなくてまた仏田舎の情緒が楽しめて良かった。
(日本人観光客も結構いたよ)
日本もそれくらいでいいよ。
観光客でコレなら、やっぱりコトバが通じない移民はムリってことだなぁ
すばらしい番組でしたww
すばらしい番組でしたww
英語へのコンプレックスがひどい輩がたくさん書き込んでるなあ。
たぶん生まれてからまともに努力したこともないんだろ?
たぶん生まれてからまともに努力したこともないんだろ?
どこ行っても自分らの思う通りになるとでも思ってんのかな
過剰な期待されても知らんがな
過剰な期待されても知らんがな
外人は日本に来ないで
海外行って自国語が少ないって言われてもな
そういう文化が受け入れられないって言うなら多国籍な文化の別の国に行けばいいよ
そういう文化が受け入れられないって言うなら多国籍な文化の別の国に行けばいいよ
厳しいなお前ら
英語表記ぐらいは許してやれよ
江戸時代じゃねえんだから
英語表記ぐらいは許してやれよ
江戸時代じゃねえんだから
英語表記は大体有るでしょ
変な国の「へのへのもへじ」みたいな文字に目がくらんで見えないんじゃない?
変な国の「へのへのもへじ」みたいな文字に目がくらんで見えないんじゃない?
おもてなしはするが、甘やかすとは一言も言った覚えはないぞ
観光立国がこのザマである
国民すらもいやなら来るなとかいう始末で
手に負えねえわ
国民すらもいやなら来るなとかいう始末で
手に負えねえわ
"一般国民”が観光による繁盛を願っているわけではないのに、何で"一般国民”が"おもてなし"をしなくてはならないのか
>「おもてなしの国」
金儲けを目的とした偽善ですからwwww
金儲けを目的とした偽善ですからwwww
OECDの結果で英語を話せる日本人の割合は高くない。
一部のひとたちは、ただ英語が苦手人を叩いて喜びたいだけにみえる。
英語が話せないより話せる方が良いのは当たり前だが、人を見下すのを良しとするタイプなのだろうな?
一部のひとたちは、ただ英語が苦手人を叩いて喜びたいだけにみえる。
英語が話せないより話せる方が良いのは当たり前だが、人を見下すのを良しとするタイプなのだろうな?
おもてなししすぎてスポイルしちゃったの?
ハングルと簡体字の標識やめてくんないかな
あれ明らかに税金・経費の無駄だぞ
ハングル→ローマ字で十分。韓国人もローマ字くらい読める。
簡体字→日本の新字体で十分。中国人もなんとなく分かる。
あれ明らかに税金・経費の無駄だぞ
ハングル→ローマ字で十分。韓国人もローマ字くらい読める。
簡体字→日本の新字体で十分。中国人もなんとなく分かる。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
