2015/11/14/ (土) | edit |

Flag_of_Francesvg.png 成田空港では、パリに向かう便に乗る旅行客らから不安の声が聞かれました。8日間の日程でパリに旅行に行くという仙台市の20代の男性は、「キャンセルも検討しましたが、やっと取れた休みなので予定どおり行くことにしました。不安ですが、何事もなければと思います」と話していました。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1447472169/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/1086899811.html

スポンサード リンク


1ミドルキック(茸)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:36:09.72 ID:FYltqzzg0.net 
成田空港では、パリに向かう便に乗る旅行客らから不安の声が聞かれました。

8日間の日程でパリに旅行に行くという仙台市の20代の男性は、「キャンセルも検討しましたが、やっと取れた休みなので予定どおり行くことにしました。不安ですが、何事もなければと思います」と話していました。

スペインのバルセロナとパリを旅行する予定だという愛知県の30代の夫婦は「楽しみにしていましたが、多くの犠牲者が出ているのはつらいです。ツアーの添乗員の指示に従って行動し、危険なようであれば途中で帰国することも考えたい」と話していました。

1週間、フランス国内を旅行するという50代の夫婦は「パリ市内は最後の2日間に行く予定なので、それまでに落ち着いていてほしいです」と話していました。

NHK
パリ向かう旅行客不安の声も

http://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/1086899811.html
2ヒップアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:36:58.78 ID:qdG0UlS40.net
国境封鎖してても飛行機OKなのか
3ラダームーンサルト(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:37:00.80 ID:8VTWB7iU0.net
楽しんで来てねー
7河津掛け(茸)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:37:17.10 ID:/e5FozGR0.net
まぁ、すぐには起きないだろ
9垂直落下式DDT(広島県)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:37:45.11 ID:mR7R8fOv0.net
飛行機もやばいだろうに
14サッカーボールキック(茸)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:38:27.62 ID:R3QcCiSv0.net
国境封鎖してんじゃねーの?
入国したとしても予定通り帰れんの?


18メンマ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:39:37.36 ID:on0s87450.net
現地で情報集める奴は必要だろう
巻き込まれないようにな
19アイアンクロー(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:39:37.56 ID:GNHwg56e0.net
平和ボケしすぎワロタ
20ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:39:47.68 ID:DydCIVWu0.net
のんきすぎる
戦争だぞ
23スリーパーホールド(東日本)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:40:15.59 ID:9MzgYej8O.net
何かあったらブーブー文句たれるんだろ
31ウエスタンラリアット(西日本)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:41:19.08 ID:Zxeay6Ee0.net
とりあえず出発前に一筆書かせとけ
何があっても自己責任でとか
37ジャーマンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:41:58.42 ID:lbT3OWXq0.net
まあ向こうで散財して欲しいね。
経済は回さないとな
46超竜ボム(庭)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:44:43.12 ID:04Or3/Ep0.net
他スレでも書いたが、、、
俺ならキャンセルするが、気持ちは分かる
48マシンガンチョップ(福岡県)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:45:05.20 ID:JaGf2p5p0.net
逆に考えると
今は厳重警戒中だから、かえって安全かもしれん
警備員が緩んでるような国のほうが危ない
日本とか
50キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:45:23.97 ID:KwBnDRf20.net
逆に言えば直後はもう何もないだろうな、
51ジャーマンスープレックス(空)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:45:43.35 ID:i9Nm+89C0.net
平和ボケ極まれり
56エクスプロイダー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:46:32.28 ID:VNmhgYHo0.net
そもそも入国できないのでは?
60チェーン攻撃(埼玉県)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:47:25.48 ID:JBFIlaUZ0.net
それ楽しめるのかな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1306272 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/14(Sat) 13:03
マッチポンプか?  

  
[ 1306275 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/11/14(Sat) 13:04
ゃだ、こゎぃ~  

  
[ 1306277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/14(Sat) 13:07
永遠の休暇を頂く事にしました  

  
[ 1306279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/14(Sat) 13:13
旅行を楽しめたらある意味精神異常者だろ。
まず行く判断自体がおかしいんだが、平和ボケってレベルじゃないぞ
そっちは起きてないからこそ想像できないって類のものなのだから。  

  
[ 1306281 ] 名前: ぱよぱよちーん@エフセキュア  2015/11/14(Sat) 13:13
一応、非日常的な体験は出来るんじゃないかな?  

  
[ 1306283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/14(Sat) 13:16
人の出入りが多い観光スポットは規制がかかって観れないんじゃないかなぁ(´・ω・`)  

  
[ 1306285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/14(Sat) 13:18
すげぇな^^;これが平和ボケか  

  
[ 1306286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/14(Sat) 13:19
直後は何もないって、誰にもわからんやろ...  

  
[ 1306288 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/14(Sat) 13:21
いってらしゃい~  自己責任で^^  

  
[ 1306290 ] 名前: 名無しさん  2015/11/14(Sat) 13:24
何やってんだよ。
人が集まる観光地は特に危ないだろ。  

  
[ 1306291 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/14(Sat) 13:24
非常事態ですからパリに行っても劇場も博物館も閉鎖してると思いますよ。
  

  
[ 1306292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/14(Sat) 13:25
いつだったかトルコに行った時、
たまたま反エルドアン派のデモ隊がイスタンブール旧市街を占拠してて、
旧市街丸ごと立ち入りできなかったことがある。これは日本でも報道された。
デモですらこれなら、テロじゃ封鎖されまくりで何もできないんとちがうか?  

  
[ 1306293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/14(Sat) 13:25
平和ボケした日本のおのぼりさんばっかだったりして...
国内が平和すぎてさ  

  
[ 1306297 ] 名前: 名無しさん  2015/11/14(Sat) 13:30
テロが起きたらどういうことになるのか肌で感じるのもいい経験じゃね(すっとぼけ  

  
[ 1306299 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/14(Sat) 13:32
自分でも行くだけ行くわw
パリは楽しめなくても、スペインも入ってるならなんとかなるでしょ。
海外旅行はこういう事件があっても大抵、旅費返ってこないからね。  

  
[ 1306301 ] 名前: 名無しさん  2015/11/14(Sat) 13:34
あほかこいつ…  

  
[ 1306302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/14(Sat) 13:36
じゃあこのタイミングでドイツやイギリスに行くことはどうなのか?みたいな話にもなってくるし、難しいよな。  

  
[ 1306303 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/14(Sat) 13:37
行ったところで行動制限されるだろうし
ルーブルも危ないって見たけど
フランス行ってHOTELにカンヅメでもまぁいい思い出にはなるだろうけど  

  
[ 1306304 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/14(Sat) 13:39
山や海で遭難するやつと変わらんなあ
事前の天気予報わかってるのに休みを無駄にしたくないという理由で台風来てるのに海に行ったり猛吹雪なのに登山に行ったりするマヌケ  

  
[ 1306309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/14(Sat) 13:46
テロの語源はフランス語のテロル、英語でテラーで恐怖。
恐怖のフランスへようこそ。  

  
[ 1306311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/14(Sat) 13:53
コメント見てると、ほんとリスクってものを正しく見ること出来ない人間てホント多いんだなと実感
テロっつても、犠牲者200人も居ないんだろ?
確率的にはよっぽど交通事故でも気をつけたほうが身のためやん  

  
[ 1306314 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/14(Sat) 13:56
バ/カ/なの?
この時期に欧州に?
万が一人質になっても見捨てられるよ。
  

  
[ 1306315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/14(Sat) 13:57
そんなん数日で落ち着くわけねーだろw  

  
[ 1306318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/14(Sat) 14:08
まあ紛争地ではないから行くなとは言えんわな。
パリじゃなく地方ならテロは起きないだろうし。

俺もバリ島から帰ってきたすぐ翌日に、バリのディスコが爆弾テロにあったことがある。
こればかりは避けようがないから、とにかくテロの標的になりそうな場所には近寄らんことだ。  

  
[ 1306320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/14(Sat) 14:13
世界は戦争してるんだぞ?これだから日本人は…  

  
[ 1306321 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/14(Sat) 14:13
>危険なようであれば途中で帰国することも考えたい

いかにも日本人らしい認識だね。

  

  
[ 1306322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/14(Sat) 14:18

とにかく判断が遅い
「防げなかったのか?」とか特集してる場合じゃない  

  
[ 1306324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/14(Sat) 14:23
観光できる雰囲気なのかな
テロがどんなものなのかはよくわからないけど、震災の後にヘラヘラ観光してる外国人いたらさすがに引くけどな  

  
[ 1306325 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/14(Sat) 14:23
非常事態宣言!非常事態宣言!非常事態宣言!(`・ω・´)  

  
[ 1306327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/14(Sat) 14:25
入国したとして、観光なんかできないでしょ
それに、帰りの便が正常に運航してる保障なんかどこにもないしな  

  
[ 1306329 ] 名前: 名無しさん@ニュース2c  2015/11/14(Sat) 14:29
取材か何かと考えれば少しはマシだが、

それでも帰国即拘束がありえるんですよね。
特に、マスコミに囲まれるのは避けたい。  

  
[ 1306333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/14(Sat) 14:32
福島原発があぼーんしたときに関東でそのまま会社に通ってた連中だぞ。
なにも不思議じゃない。

むしろ、あのとき関東脱出組を「放射脳」と叩いてた連中が、
フランス旅行を「危険だ!」と騒ぎ立ててる予感www  

  
[ 1306336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/14(Sat) 14:37
行ってもホ.テ.ルで缶詰状態になるかもなぁ(´・ω・`)  

  
[ 1306344 ] 名前: 名無し顔無し  2015/11/14(Sat) 14:47

まあ、過去に周りから危険だと言われても物遊見山で行って 、捕まって身代金を要求されるも断られたあげくバラされた男がいたなあ…
奴の「助けてくださぁぃ…」が耳からはなれんかったわ。

  

  
[ 1306347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/14(Sat) 14:52
一人でも日本人が巻き込まれてりゃ今頃キャンセルされまくってただろうな  

  
[ 1306353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/14(Sat) 14:58
まーた下卑たゴ・キブ・リが群がってギャーギャー叩いてるよwww
年中休みのお前らとは違うんだから偶の休み位好きにさせてやれやwww  

  
[ 1306355 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/11/14(Sat) 15:01
物見遊山で行った男は危険な地域だからこそ行ったので自業自得だが、この旅行者はフランス安全だった時におそらくは数カ月~1年単位で会社の休みとか旅行者の手配とか計画練ってただろうからなぁ。
出発当日にテロ発生と言われてもそう簡単に計画は変えられないだろうな。  

  
[ 1306357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/14(Sat) 15:03
だって日本の旅行会社がキャンセル料払ってくれないんだもの
大丈夫大丈夫と客を騙して金巻き上げるなんてゴ・ミ会社の鏡だな

まぁ日本国内でも素人をガイドに仕立て上げてツアー客を遭難させたりなんて日常茶飯事だし、旅行会社なんぞに金出したのが運の尽きってやつだwwww  

  
[ 1306362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/14(Sat) 15:09
マズごミがきちんと伝えないから、一般人に情報が渡らない
なにかあればマズごミの責任として朝日新聞グループを解体しよう  

  
[ 1306365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/14(Sat) 15:11
火病を患うあの民族を彷彿とさせるレベルで
よくもまぁ毎日毎日方々に噛み付いて回れるものだと感心するわ
偉大なる外務省様が待ったをかけないんだから
お前らの安っぽい意見なんて聞く義理も価値も無いんだよ、引っ込んでな  

  
[ 1306368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/14(Sat) 15:12
※1306333
国内で起こった事故と、海外で起こったテロを一緒にするな。
お前は福島の野菜も中国の野菜も危険度は一緒とか言うんだろ?  

  
[ 1306371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/14(Sat) 15:19
※1306368
国内の危険は「良い危険」、海外の危険は「悪い危険」の論者の方ですか?w  

  
[ 1306372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/14(Sat) 15:19
※1306365
残念ながら、「フランス:パリにおける連続テロ事件の発生に伴う注意喚起」なんて情報がきっちり外務省のホームページに掲載されております。
つかここらへんのページは海外渡航者はチェックして当然。
  

  
[ 1306375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/14(Sat) 15:21
※1306371
国内と海外とでは対処可能性が段違いだってことぐらい解るだろうに。

  

  
[ 1306376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/14(Sat) 15:22
※1306371
ク.ソ味噌一緒論者のようですw  

  
[ 1306377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/14(Sat) 15:23
※1306372
注意喚起なんてフランス以外にもそこらじゅうで出てるぞ。
あれに従っていたら、海外旅行できる地域なんてほとんどないわw  

  
[ 1306380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/14(Sat) 15:25
※1306375
対処可能性って何?w  

  
[ 1306389 ] 名前: 名無しさん@ニュース2c  2015/11/14(Sat) 15:34
そもそも入れるのか? いや、出られるのか?

無事に帰国しても拘束の可能性はないか?

リスクが多すぎる。無事に、計画修正が無いことを祈ります。  

  
[ 1306394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/14(Sat) 15:43
と言いながら、蝿あるギャーギャー度ナンバー1 は彼自身であった。  

  
[ 1306445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/14(Sat) 16:40
なぁに銃弾や破片の一つや二つ、むしろ免疫が出来て体に良い  

  
[ 1306447 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/11/14(Sat) 16:41
もし入国できてもどこにも外出できないだろ
なにしに行くんだよ  

  
[ 1306465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/14(Sat) 17:14
テロは人の多いところや象徴的なところを狙うから
繁華街や観光名所に行かなきゃ大抵大丈夫
  

  
[ 1306468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/14(Sat) 17:16
人が大勢亡くなった直後に旅行ですか
危機的レベルの平和ボケだな  

  
[ 1306478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/14(Sat) 17:39
波状攻撃で死んだらどうすんねん  

  
[ 1306490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/14(Sat) 17:58
千工遅れレベルですね♪  

  
[ 1306521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/14(Sat) 18:37
まぁ今のフランスでさえも外務省ホームページに載ってる危険度MAXのシリアやアフリカの駄国よりは桁違いに安全だろうけど  

  
[ 1306533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/14(Sat) 18:43
何があっても自己責任でよろしく  

  
[ 1306587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/14(Sat) 19:49
東日本大震災の直後に、東北に外国人が遊びに行ったら正直迷惑でしょ?わかる?

もしも事が起こった際に日本としても迷惑が掛かるだけでなく、
今国内に"余計な人"を入れたくないフランスにとってもすごく迷惑な話だとおもう。
少なくとも事件直後にいくのは控えてあげないと。

  

  
[ 1306626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/14(Sat) 21:07
やっと取れた休みねぇ
旅行先で拘束されて休みを延長せざるを得なくなった場合、帰ってきたら会社に席がなくなってるんじゃね?
原因がバ.カンスじゃ、会社も同情なんてしてくれないだろうし  

  
[ 1306642 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/11/14(Sat) 21:15
そんなこと言われてもな。入念に準備してさあ出発!ってところで、早朝空港に辿り着いたら「フランスで今朝方連続テロが発生しました。」なんて言われて対処できるかよ。日帰り旅行じゃねーんだから。  

  
[ 1306648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/14(Sat) 21:17
「自己責任で行きます」と一筆書いてから行けよ
  

  
[ 1306672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/14(Sat) 21:45
今からパリってアホか  

  
[ 1306677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/14(Sat) 21:51
自己責任じゃねーよ
きちんと情報を伝えない仕事を放棄しているマズごミの責任だろ
ただちに報道特集して緊急速報で国民に注意を喚起するレベルなのに、なにもしやがらない
NHKさえニュースのトピック程度の扱い方だ
NHKの国営化
朝日新聞グループの解体
フジテレビの放送権剥奪
今までの不祥事と合わせてマズごミを改革しないとダメだ  

  
[ 1306701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/14(Sat) 22:26
のんき過ぎるよな。
ツアー添乗員がテロで危険で危険な場所とか分かる分けねーだろ。  

  
[ 1306890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/15(Sun) 04:07
≫きちんと情報を伝えない仕事を放棄しているマズごミの責任だろ

これはマスコミのせいじゃないだろ。いつもなら確実に報道するのに圧倒的に少ないのはフランス側への配慮でストップがかかってると見るのが普通。マスコミに報道自粛するメリットなんて全くねーぞ?  

  
[ 1307057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/15(Sun) 09:16
お通夜ムードの中で観光なんてしてたらバッシングされそう
ビジネス的にはこういう時だからこそ来てほしいかもしれないけど
向こうの一般国民はどう反応するかな?
記念撮影したり、はしゃいだりしてたら神経逆なでするかも  

  
[ 1307084 ] 名前: 電子の海から名無し様  2015/11/15(Sun) 09:55
日本の目まぐるしい社会はヘタしたら死ぬかもしれないところに行くことさえも「せっかく取れた休日だから」と思わせてしまうほど厳しい状況なのがよく分かるw
冷静な判断すら出来なくなるほどまでに休みを欲する忙しさ・・・その割には経済は不安定。日本みたいに四六時中働いてなくても経済がちゃんと回ってる国とかもあるのに。日本って頭いいはずなのになんでだろう?要領悪いようにしか思えない。  

  
[ 1307114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/15(Sun) 10:39
脳内花畑死ぬかもしれないという想定もできない気の毒な人  

  
[ 1307379 ] 名前: @政経ch.に。  2015/11/15(Sun) 16:41
空港は一応、
手荷物検査や身体検査、パスポートやVisaのチェックができるから安全なのでしょう
それに日本人からの観光客って事もある。
日本のVisaなし入国管理の方が余程、危険です。  

  
[ 1307601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/15(Sun) 22:36
平和ボケ日本人の犠牲者が出たらメシウマ!  

  
[ 1307730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/16(Mon) 02:06
そうですか、さようなら(`・ω・´)ゞ
エンジョイ、エキサイティングですよね、わかります。  

  
[ 1310339 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/18(Wed) 16:53
フランス行って美術館や劇場が閉まってるんなら何しに行くんかわからん。
日本では味わえないスリルを楽しみにいくのか?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ