2015/11/15/ (日) | edit |

976913.jpg ホンダは11月10日、米国で11月17日に開幕するロサンゼルスモーターショー15において、新型『シビック クーペ』を初公開すると発表した。ホンダは9月中旬、新型『シビック セダン』を米国でワールドプレミア。新型シビック クーペは、4ドアセダンに続いて、新型の第2のバリエーションとなる2ドアクーペ。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1447479817/
ソース:http://response.jp/article/2015/11/12/264110.html

スポンサード リンク


1頭突き(東日本)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:43:37.97 ID:q8i0us1Y0.net ?PLT(12000) ポイント特典
ホンダは11月10日、米国で11月17日に開幕するロサンゼルスモーターショー15において、新型『シビック クーペ』を初公開すると発表した。

ホンダは9月中旬、新型『シビック セダン』を米国でワールドプレミア。新型シビック クーペは、4ドアセダンに続いて、新型の第2のバリエーションとなる2ドアクーペ。

また、ホンダは4月、米国で開催されたニューヨークモーターショー15に、『シビック コンセプト』を出品。新型シビック クーペは、このコンセプトカーの市販版として登場する。

現時点では、画像を含めて、新型シビック クーペの内容は公表されていない。米国市場では、今後1年半以内に発売される予定。

アメリカンホンダは、「新型は世界基準のスポーティなパフォーマンス、洗練された乗り心地、静粛性、クラスをリードする燃費と安全性が目標」とコメントしている。

http://response.jp/article/2015/11/12/264110.html

976913_.jpg

976921.jpg

976914.jpg

976922.jpg

976923.jpg976925.jpg

976926.jpg

976927.jpg
2ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:44:45.76 ID:dzAN7UUC0.net
テールランプ以外好き
5レッドインク(長野県)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:45:42.01 ID:lDAiZbfL0.net
流線型が芸術的
6かかと落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:46:46.54 ID:qjNs7hol0.net
なんでかえる色なん?
8アルゼンチンバックブリーカー(宮城県)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:47:20.47 ID:pO6yxwGi0.net
カワサキか…
9マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:47:45.57 ID:3q99DZMG0.net
相変わらずカッコ悪いフロントマスク
14クロスヒールホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:53:06.44 ID:wVL+wZlu0.net
意外といいな
他の色も見てみたい


16TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:53:36.72 ID:2OAVAuiv0.net
なぜ"シビック"クーペなんだろう。
インテグラじゃアカンのか。
22リバースネックブリーカー(空)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:55:56.84 ID:hWI44U4j0.net
プリウスと何が違うんだ
25アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:00:45.66 ID:FPX0NEYC0.net
このまま出したらね
塊感とか筋骨隆々感とかの
昨今の潮流から一歩抜きん出るとおもう
このまま出せたらな
頑張れやホンダ
28ネックハンギングツリー(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:02:30.15 ID:nrD4j2vE0.net
かっこいいけどクーペは日本じゃ売れないんだよな
30アンクルホールド(芋)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:04:56.71 ID:VTdMwjqO0.net
横から見ると後ろの出っ張りが・・・
33ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:08:07.87 ID:tGJO+5080.net
目が痛い
36フロントネックロック(福井県)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:12:59.56 ID:2j8IvMQN0.net
なんでこの色なんだ
38タイガードライバー(北海道)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:13:55.95 ID:MW7PTMdq0.net
ヴェゼルクーペ
39リキラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:15:05.21 ID:LjpZP8By0.net
北米向けだな
43アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:16:27.91 ID:vfWlbHLR0.net
もうちょいボディを絞って欲しいよなぁ
47ファイヤーバードスプラッシュ(庭)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:19:37.28 ID:gbYDkxMt0.net
どうせ300万以上するんだろ?
52フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:27:15.91 ID:tPPp/dkl0.net
リアは中々頑張ってるな
フロントの酷さは相変わらずだけど
61ランサルセ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:45:39.00 ID:CxInrRX20.net
昔のレガシィみたいなテール好き
66バックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:01:31.44 ID:XRYIJn300.net
あれ?カッコいい
71目潰し(東京都)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:11:12.19 ID:hOjUSBiX0.net
なんというかプリウスクーペだな
80バックドロップホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:24:15.34 ID:LzVrpDnh0.net
賛否両論だろうが悪くないな
81エルボーバット(茸)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:24:37.39 ID:51x5tC1f0.net
なんで皆プリウスに近づいていっちゃうわけ?
97クロイツラス(埼玉県)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 17:05:36.74 ID:r01tm1Ah0.net
どうせ日本じゃ売らないんでしょ
104膝靭帯固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 17:20:30.65 ID:o3E8RuSD0.net
シビックじゃないよなw
こりゃインテグラだろう

そこまでしてシビックの名前使いたかったのか?w
124ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 17:51:53.56 ID:q/VJA9z20.net
かっけええええええええええ
色もいい!
189ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 20:06:01.38 ID:dtWHenhw0.net
テールランプがいいね。アコードエアロデッキ以来の出来。
211かかと落とし(福岡県)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:41:37.33 ID:vQssvG400.net
やっぱ流線型はカッコいいぜ
213ローリングソバット(奈良県)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:43:04.28 ID:5tcwsGte0.net
これはカッコイイな
218フェイスクラッシャー(三重県)@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:05:26.01 ID:zugQYV8V0.net
この色はちょっとアレだけど悪くないと思う


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1307189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/15(Sun) 11:44
80年代にプリウスの動力機構搭載して登場させたらスーパー未来カーだったと思うホンダシビッグクーペ。  

  
[ 1307190 ] 名前: あ  2015/11/15(Sun) 11:44
デカい
高い
いらない  

  
[ 1307203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/15(Sun) 11:50
おれはこのテールランプ好きだなぁ
正直かっこいいと思った  

  
[ 1307210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/15(Sun) 11:59
ホンダはいつまでこの
中1男子しか喜ばんようなデザインを続ける気なのか
  

  
[ 1307219 ] 名前: 名無し  2015/11/15(Sun) 12:12
キリギリス
昆虫系

  

  
[ 1307222 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/15(Sun) 12:13
アウディTTあたりがターゲットなんかね  

  
[ 1307224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/15(Sun) 12:14
色はしょーがない
不景気+文句ばかりの日本よりも車が売れる海外を意識して作られたんだろうし
  

  
[ 1307240 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/15(Sun) 12:32
無駄な線ばっかだなぁ。

デザイナーに大胆さが無いんだろうね。  

  
[ 1307247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/15(Sun) 12:43
今時にありがち
今風になるとシビック臭くないなw  

  
[ 1307250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/15(Sun) 12:45
俺は好きだわ
台数限定でもいいから販売してくれないかな  

  
[ 1307254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/15(Sun) 12:51
やっとデザインにまとまりが出てきだしたな。迷走気味だったけど。
軽自動車がデザインに関しては2歩ぐらい先を行ってるから、これから車買う人はおしゃれな車の選択肢が多くていいな。
2000年代初期はコンパクトカー以外デザイン関係各社迷走していた。
スバルもようやく外観に力入れ始めたし日本車の未来は明るい気がする。  

  
[ 1307260 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/15(Sun) 13:00
けど国内では販売しないんだろ?
しかたねーからアコード買ったぞふざけんな!  

  
[ 1307262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/15(Sun) 13:04
>流線型が芸術的

これ笑う所なの?  

  
[ 1307270 ] 名前: びゅ  2015/11/15(Sun) 13:23
後ろにMicroUSBの差し込み口があるじゃん  

  
[ 1307312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/15(Sun) 14:49
これで、車体価格200万前後なら売れるよ。あと、ハッチバックはいつ見れるかな?  

  
[ 1307359 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/15(Sun) 16:08
顔以外はなんとなくスバルっぽい。なぜだろう。  

  
[ 1307370 ] 名前: 名無しさん  2015/11/15(Sun) 16:22
>なぜ"シビック"クーペなんだろう。
>インテグラじゃアカンのか。

元々最初にシビッククーペ(EG6)が登場した時も北米からで
日本国内はしばらく3ドアHBと4ドアのフェリオだけだったからな
北米市場は昔からクーペが人気という事なんだろう  

  
[ 1307374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/15(Sun) 16:29
ケツにusbポートがついてるっぽいw  

  
[ 1307435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/15(Sun) 17:59
なんかもうシビックと言うより、高性能モデル・ハイパフォーマンスモデルみたいな後ろ姿だね。
うん、個人的には凄くいいと思う、アメリカ人には特に受け入れられるんじゃないかな?  

  
[ 1307456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/15(Sun) 18:30
フィットと同じデザイナーが描いたみたいだな
なんでクビになってないの?  

  
[ 1307588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/15(Sun) 22:15
色変えれば良いと思うけど、市販車として出てくると見た目と価格でボツになる  

  
[ 1307635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/15(Sun) 23:17
TPPで規制改革会議が外国人投資家の代弁者に大抜擢!
日米並行協議で話し合われた自動車関連の非関税措置撤廃は日本だけ
ttp://asread.info/archives/2511

TPPで軽自動車が消えてなくなる?【軽自動車規格は非関税障壁か】松下コラム
ttp://www.corism.com/special/biz/1515.html

TPP関連及び反日工作まとめ TPPの21分野 ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/  

  
[ 1307747 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/16(Mon) 02:35
Fit くさいなぁ、あいかわらず。
これじゃぁ Fat Coupe だけど、横から見たデザインはいいと思う。
これは電子部品さえ日本製にしてくれたら結構売れるかも。  

  
[ 1307840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/16(Mon) 05:38
クーペじゃなくて、ハッチバックだろうが??
  

  
[ 1308958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/17(Tue) 09:23
プリウス自体がCR - Xのパクりみたいなスタイル  

  
[ 1309301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/17(Tue) 16:01
リアがひどくてフロントはかっこよく見える自分は少数派か
でもこんな中途半端なやつより今の欧州シビックのデザイン流用したほうがマシな気がする  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ