2015/11/15/ (日) | edit |

タレントの石原良純(53)が、14日に放送されたフジテレビ系トーク番組『ワイドナショー』(毎週日曜10:00~10:55)にゲスト出演し、今年の新語・流行語大賞の候補語に関して疑問を呈した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1447569148/
ソース:http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20151115/Cobs_331498.html
スポンサード リンク
1 :ダークホース ★@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:32:28.15 ID:???*.net
タレントの石原良純(53)が、14日に放送されたフジテレビ系トーク番組『ワイドナショー』(毎週日曜10:00~10:55)にゲスト出演し、今年の新語・流行語大賞の候補語に関して疑問を呈した。
10日に発表されたノミネート50語は、お笑い芸人絡みの「ラッスンゴレライ」「あったかいんだから」「安心してください(穿いてますよ)」のほか、「I am not ABE」「切れ目のない対応」「存立危機事態」「駆けつけ警護」「国民の理解が深まっていない」「レッテル貼り」「テロに屈しない」「早く質問しろよ」「アベ政治を許さない」「戦争法案」「自民党、感じ悪いよね」「シールズ(SEALDs)」「とりま、廃案」といった安保関連法案に関係した言葉が多数選ばれた。
このことについて、元NHKアナウンサーでジャーナリストのゲスト・堀潤氏(38)が「今の安倍政権に対して批判的なキーワードがたくさん並んだことが特徴の1つですね」と解説。すると石原は、これだけの数が選ばれたことに対して「不思議」と納得がいかない様子。堀氏は「日常の場で言う発散の場がないので"流行語"というラッピングをして世間に放つという主催者側の意図を感じます」と分析した。
「誰が選んでるの?」「一般投票じゃないの?」と興味津々の石原。続けて堀氏は、「(流行語は)消費されて終わってしまう。政治の話も本来は忘れてはいけない話」とした上で、「たぶん来年の今ごろはもう覚えてないですよね。その辺はみなさんシビアに考えた方がいいと思います」と呼びかけた。
「ユーキャン新語・流行語大賞」は1984年に創設。公式サイトによると、その年の「軽妙に世相を衝いた表現とニュアンスをもって、広く大衆の目・口・耳をにぎわせた新語・流行語」が選定基準となっていて、読者審査員のアンケートを参考に、『現代用語の基礎知識』編集部がノミネート語を選出。選考委員会によってトップ10、年間大賞語が選ばれる。
選考委員会は、姜尚中氏(東京大学名誉教授)、俵万智氏(歌人)、鳥越俊太郎氏(ジャーナリスト)、室井滋氏(女優・エッセイスト)、やくみつる氏(漫画家)、箭内道彦氏(クリエイティブ・ディレクター)、清水均氏(『現代用語の基礎知識』編集長)の7人で構成。トップ10、大賞は12月1日に発表される。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20151115/Cobs_331498.html
石原良純
4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:36:03.11 ID:+7a/RJhS0.net10日に発表されたノミネート50語は、お笑い芸人絡みの「ラッスンゴレライ」「あったかいんだから」「安心してください(穿いてますよ)」のほか、「I am not ABE」「切れ目のない対応」「存立危機事態」「駆けつけ警護」「国民の理解が深まっていない」「レッテル貼り」「テロに屈しない」「早く質問しろよ」「アベ政治を許さない」「戦争法案」「自民党、感じ悪いよね」「シールズ(SEALDs)」「とりま、廃案」といった安保関連法案に関係した言葉が多数選ばれた。
このことについて、元NHKアナウンサーでジャーナリストのゲスト・堀潤氏(38)が「今の安倍政権に対して批判的なキーワードがたくさん並んだことが特徴の1つですね」と解説。すると石原は、これだけの数が選ばれたことに対して「不思議」と納得がいかない様子。堀氏は「日常の場で言う発散の場がないので"流行語"というラッピングをして世間に放つという主催者側の意図を感じます」と分析した。
「誰が選んでるの?」「一般投票じゃないの?」と興味津々の石原。続けて堀氏は、「(流行語は)消費されて終わってしまう。政治の話も本来は忘れてはいけない話」とした上で、「たぶん来年の今ごろはもう覚えてないですよね。その辺はみなさんシビアに考えた方がいいと思います」と呼びかけた。
「ユーキャン新語・流行語大賞」は1984年に創設。公式サイトによると、その年の「軽妙に世相を衝いた表現とニュアンスをもって、広く大衆の目・口・耳をにぎわせた新語・流行語」が選定基準となっていて、読者審査員のアンケートを参考に、『現代用語の基礎知識』編集部がノミネート語を選出。選考委員会によってトップ10、年間大賞語が選ばれる。
選考委員会は、姜尚中氏(東京大学名誉教授)、俵万智氏(歌人)、鳥越俊太郎氏(ジャーナリスト)、室井滋氏(女優・エッセイスト)、やくみつる氏(漫画家)、箭内道彦氏(クリエイティブ・ディレクター)、清水均氏(『現代用語の基礎知識』編集長)の7人で構成。トップ10、大賞は12月1日に発表される。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20151115/Cobs_331498.html
石原良純

さすが裕次郎の甥
22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:40:54.11 ID:L0Xd3+Wv0.net中立を装って偏向するのが一番たちが悪い
25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:41:18.57 ID:QsCoadZg0.net左翼だらけやんか
34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:43:45.71 ID:XgJ9OdEv0.net全く流行っていない流行語大賞w
37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:44:09.81 ID:p/6Y6xCO0.net確かに政治色が強すぎだわ
38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:45:29.41 ID:gIUpF7wF0.netこれは石原のいう通りだな
39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:45:43.88 ID:8eRaAEqg0.net姜尚中で草
18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:39:39.49 ID:h/z65Bbe0.net凄い選考委員だな
めちゃくちゃ
29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:42:28.28 ID:I25wceka0.netめちゃくちゃ
今さら過ぎ
政治語大賞を別に作れ
54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:47:26.68 ID:/CN4EPSr0.net政治語大賞を別に作れ
聞いたことないのが何個かある
どこが流行語やねん
57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:47:55.36 ID:vmIHrCjg0.netどこが流行語やねん
選考委員も香ばしすぎるしw
69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:49:13.73 ID:WZuEHkwo0.net流行語じゃなくて、流行らせたい言葉
なんじゃないのこれ
87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:52:29.12 ID:iZAJRuJE0.netなんじゃないのこれ
ワイドナショーは本音で切り込んでて良いな
114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:56:08.93 ID:JI56BIKJ0.net流行らせたい言葉大賞だろ
127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:57:53.20 ID:onOYYMEC0.netそりゃ選んでる連中見ればねえ…
141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:59:43.33 ID:rlrp0odt0.net選考委員見たら疑問は解けるよね
174 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:04:39.57 ID:/nmfOnFy0.net反日サヨクが選んでるのか
意味ないね
流行語大賞とか
229 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:13:06.82 ID:ob3KNJcD0.net意味ないね
流行語大賞とか
偏った選考委員たちの中での流行語ってことか
260 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:17:56.33 ID:Cs1NyYQ6O.net選考委員に左翼多いからな
306 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:25:55.45 ID:bPFF5TdW0.net選考委員の面々があからさますぎるw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 杉村太蔵「議員になったのは失敗」 ホリエモンに突っ込まれて認める
- 【ドラマ】「びっくりぽん」を無理やり流行らせようとするNHK「あさが来た」に違和感
- 和田アキ子「ヒット曲ないのに紅白出場」に大ブーイング
- 和田アキ子「MRJ初飛行成功で泣いた人もいるの?私は何も感じなかったけどなあ」
- 石原良純、政権批判が多い流行語大賞に疑問 「誰が選んでるの?」
- フジテレビのエライさん「孤独のグルメ?こんな漫画ドラマ化しても数字取れるわけないだろ」
- 日本のマスコミが「同時多発テロ」を全く報じない!とネットでクレーム
- 朝日新聞 社説:東芝は徹底的情報開示と説明の姿勢が欠けている ウミを出し切り責任をはっきりさせよ
- 【悲報】AKIRA主演「HEAT」 映画化白紙…関テレ社長「視聴率が予想以上に悪かった」
そもそも支持率高い、上がってる
反対に野党は支持率低いこの状況で政府批判のマスコミが流行らせたい流行語ばかり
反対に野党は支持率低いこの状況で政府批判のマスコミが流行らせたい流行語ばかり
マスコミが乗っ取られてるが大問題だ!
マスコミの集計に、ネットのものは全く含まれませんからね。
テレビなどのマスメディアは、公開されたネットの世界に真っ向対立して、閉塞している存在。
そんなメディアに意味はあるの?
テレビなどのマスメディアは、公開されたネットの世界に真っ向対立して、閉塞している存在。
そんなメディアに意味はあるの?
放送倫理委員会ってどこ見てんだかか?ちゃんと公平に報道するよう指導しろよ!ちゃんと名前だせ!
>「誰が選んでるの?」
チョ.ンコと醜悪な仲間たちです
チョ.ンコと醜悪な仲間たちです
でもこれブーメランになるんじゃないの?
去年はたしか「集団的自衛権」もあったはず
にもかかわらず、選挙では隠されたとか、マスコミは報道しなかったとか
偏差値28のボクちゃん言ってたしw
「戦争法案」なんかまさにソレで、いったい誰が言い出して広めたんでしょうねぇ
去年はたしか「集団的自衛権」もあったはず
にもかかわらず、選挙では隠されたとか、マスコミは報道しなかったとか
偏差値28のボクちゃん言ってたしw
「戦争法案」なんかまさにソレで、いったい誰が言い出して広めたんでしょうねぇ
月曜日ユーキャンに電話だな
どう見ても「左巻き大賞」だな。
さすがに放倫はブサヨ取り締まれよ
これが入るなら偏差値28も入るだろ
これが入るなら偏差値28も入るだろ
「切れ目のない対応」
「存立危機事態」
「駆けつけ警護」
「国民の理解が深まっていない」
「レッテル貼り」
「テロに屈しない」
「早く質問しろよ」
「アベ政治を許さない」
「戦争法案」
「自民党、感じ悪いよね」
「とりま、廃案」
「シールズ」はともかく、
こういう言葉、『流行』したか?
普通に日本で生活してれば、判断できるだろ?
「存立危機事態」
「駆けつけ警護」
「国民の理解が深まっていない」
「レッテル貼り」
「テロに屈しない」
「早く質問しろよ」
「アベ政治を許さない」
「戦争法案」
「自民党、感じ悪いよね」
「とりま、廃案」
「シールズ」はともかく、
こういう言葉、『流行』したか?
普通に日本で生活してれば、判断できるだろ?
ぱよぱよちーん
偏差値28
そうだ!難民しよう
佐野る
オリジナルデザイントートバック
パヨク
流行語大賞の候補にどうぞ^^
偏差値28
そうだ!難民しよう
佐野る
オリジナルデザイントートバック
パヨク
流行語大賞の候補にどうぞ^^
>元NHKアナウンサーでジャーナリストのゲスト・堀潤氏(38)
こいつも胡散臭さ満載
こいつも胡散臭さ満載
反日左翼流行語大賞か。
別にいいけど、スポンサーは覚えてろよ。不買するからね。
別にいいけど、スポンサーは覚えてろよ。不買するからね。
佐野一派のダサイクルと同じようなもんだ
セ・ク・ハ・ラ作戦もいれてよ
国会議員が実践してるんだぜ
国会議員が実践してるんだぜ
一番インパクトあったのは「そうだ!難民しよう 」かな
当然候補には入ってないよね?
当然候補には入ってないよね?
どれに
タッタ多摩美だ
どれに決まるのかも見物だけど、決まったものの国民の反応も見物。
レポーター『今年の流行語は〇〇ですが知ってますか?』
国民 『なんですか?それ?流行ってるんですか?』
レポーター『今年の流行語は〇〇ですが知ってますか?』
国民 『なんですか?それ?流行ってるんですか?』
姜尚中
鳥越俊太郎
やくみつる
いい加減こいつ等使うな、
スパイじゃネーかよ
鳥越俊太郎
やくみつる
いい加減こいつ等使うな、
スパイじゃネーかよ
(選考委員的に)流行語大賞だな
ここ数年、左巻きの奴らの余裕がなくなってきてるのが分かるわ
ここ数年、左巻きの奴らの余裕がなくなってきてるのが分かるわ
今日の良純は神だったぞ
あの国連エンコウ13パーセントも、「日本をそういう国だと印象付けて、過去もそういうことをやったんだろうと思わせようとする意図もあるんじゃないか?」みたいなことも言っていたし
あの国連エンコウ13パーセントも、「日本をそういう国だと印象付けて、過去もそういうことをやったんだろうと思わせようとする意図もあるんじゃないか?」みたいなことも言っていたし
来年から選考委員が非公開になりそうだなw
選考委員があっち向きばっかりじゃないですかやだーw
流行語じゃねえな。
カン・サンジュンによる
「在.日韓国人が流行らせたかった用語大賞」だろ?
カン・サンジュンによる
「在.日韓国人が流行らせたかった用語大賞」だろ?
日本人だな。それにひきかえ…。この…の部分を埋めてくれ。ヒントー不潔なアゴヒゲの男です(笑)。
「誰が選んでるの?」って・・・
そなんことも知らないでコメントしてるの?
視聴者がテレビに教えてあげる時代なの?
そなんことも知らないでコメントしてるの?
視聴者がテレビに教えてあげる時代なの?
佐野の件と一緒だよな。
一部の左巻きの上級国民だけで何を流行らせようか決めて
それを一般国民に押し付けようってお話。
こうしたやり方は昔と違って、今はやればやるほど嫌悪される。
一部の左巻きの上級国民だけで何を流行らせようか決めて
それを一般国民に押し付けようってお話。
こうしたやり方は昔と違って、今はやればやるほど嫌悪される。
ユーキャンは表向きの仮面で、中身は自由国民社でしょ
年々調子の乗り過ぎてきてるから
ユーキャンに抗議しといた方がいいと思う。
ユーキャンに抗議しといた方がいいと思う。
テョン企業ってことがばれて流行語大賞の価値がなくなってしまった
ブサヨとリベラルが信じてるだけの流行語
韓流と一緒で流行してなくてもテレビで垂れ流せば
何割かの純粋な奴が騙される
韓流と一緒で流行してなくてもテレビで垂れ流せば
何割かの純粋な奴が騙される
姜尚中
俵万智
鳥越俊太郎
室井滋
やくみつる
箭内道彦
清水均
はい解散
流行語選考委員がブサヨしかいねーじゃねーかwww
ブサヨはこんなんで公平やら公正やら言ってる卑劣でゲスな連中
どの口で言論の自由とかほざくんだろう?
朝日新聞の慰安婦捏造事件と同じ構造だね
俵万智
鳥越俊太郎
室井滋
やくみつる
箭内道彦
清水均
はい解散
流行語選考委員がブサヨしかいねーじゃねーかwww
ブサヨはこんなんで公平やら公正やら言ってる卑劣でゲスな連中
どの口で言論の自由とかほざくんだろう?
朝日新聞の慰安婦捏造事件と同じ構造だね
嫌韓
今までも政治色が強い面はあったが今回は特に酷いよね
とにかく政権にネガティブな単語を手当たり次第放り込んでる
とにかく政権にネガティブな単語を手当たり次第放り込んでる
要は金目でしょw
うちの親も
知らないのばっかり…っていってた
知らないのばっかり…っていってた
※1307537
上級国民が入ってない。やり直し!
上級国民が入ってない。やり直し!
確かに❗同意
侵略だよねこれ
TPP不参加=日米安保に支障? 日本の防衛問題とその嘘
ttp://ooruri777.seesaa.net/article/232643231.html
TPP関連及び反日工作まとめ TPPの21分野 ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
ttp://ooruri777.seesaa.net/article/232643231.html
TPP関連及び反日工作まとめ TPPの21分野 ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
選考員に室井が居る時点で極左
誰にも流行って無い選考委員が流行らせたい言葉達。選考委員を選ばせろや。
朝鮮.人 反日サヨク 反日日本人 侵略者&手先 日本が嫌いで日本を壊したいと思っている人たち
ユーキャンは中国共産党から金でももらってるんだろう。
政権担当能力がある野党がゼロという今の状況で安倍の足を引っ張るとか
「日本人はもう政治をするな」と言ってるようなもんだ。
そりゃ1個や2個ぐらいあってもいいが、数稼ぎにこんなにマイナーなものまでねじ込むとか
世論工作以外の何なのさ。
政権担当能力がある野党がゼロという今の状況で安倍の足を引っ張るとか
「日本人はもう政治をするな」と言ってるようなもんだ。
そりゃ1個や2個ぐらいあってもいいが、数稼ぎにこんなにマイナーなものまでねじ込むとか
世論工作以外の何なのさ。
この言葉の羅列は願望でしょ?
石原良純以外の人が言ってたら芸能界干されるなwwww
ユーキャンは一般の人たちからの意見も募集してますが、集計も公表もしていない
結果ありきで、上級国民と勘違いしたサヨクが選んでいるのでしょう?
結果ありきで、上級国民と勘違いしたサヨクが選んでいるのでしょう?
「自民党、感じ悪いよね」とか民主党しか言ってないんじゃないの?
「店長のおすすめ」とは、
売 れ て 欲 し い も の を示すものである。
売 れ て 欲 し い も の を示すものである。
◆ ユーキャン、感じ悪いよね
◆ 左翼オンパレードの選考委員を許さない
◆ 工作員だからぁ。
◆ まいにち、捏造!
◆ 早く帰国しろよ
◆ 左翼オンパレードの選考委員を許さない
◆ 工作員だからぁ。
◆ まいにち、捏造!
◆ 早く帰国しろよ
こういう気持ち悪いことするから見放されるんだよ
>"流行語"というラッピングをして世間に放つという主催者側の意図を感じます
この切れ味。もうそのまんま。
この切れ味。もうそのまんま。
流行語なんだから世代別に
投票、アンケート、検索ランク、ツイート数とかで
決めないとおかしいだろ
何だよ、"審査員"って
投票、アンケート、検索ランク、ツイート数とかで
決めないとおかしいだろ
何だよ、"審査員"って
俺達も流行語決めようぜ。
→偏向報道、報道しない自由、
嫌なら見るなフジテレビ、中国バブル崩壊、コウモリ外交、PM2.5、嫌韓。
→偏向報道、報道しない自由、
嫌なら見るなフジテレビ、中国バブル崩壊、コウモリ外交、PM2.5、嫌韓。
東京パクりロゴと一緒
去年から目立ち始めてたが、今年はもう隠さなくなってきたな
さすがにやり過ぎて意図がみえみえだろ
さすがにやり過ぎて意図がみえみえだろ
この人に政治家になってほしい。
石原兄弟では、いちばん才能があるとおもう。
石原兄弟では、いちばん才能があるとおもう。
マジでマスコミ乗っ取られてるな
国会で相手の事をせせら笑いながら小馬・鹿にした質疑をする伸晃よりはマシだわ。
芸能人では良純、スポーツ界では舞の海、この二人は政治家になってもいいと思う
現代(ヒュンダイ)用語のク ソ知識
いまさら何言ってんの?ってレベルだと思うけどな
ラッスンゴレライも反日語だってば
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
