2015/11/16/ (月) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁 【安倍首相、仏外相に支援表明=対テロ「強いメッセージを」】

【アンタルヤ時事】安倍晋三首相は15日午後(日本時間同日夜)、20カ国・地域(G20)首脳会議の昼食会でフランスのファビウス外相と短時間会談した。首相はパリで発生した同時テロ事件の犠牲者に対する弔意を伝え、「フランスは非常に困難な時期にあるが、日本ができることは何でもする」と支援を表明。「国際社会の問題として強いメッセージを出すことが重要だ」と述べた。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1447600921/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151115-00000096-jij-pol

スポンサード リンク


1 名前:えりにゃん ★:2015/11/16(月) 00:22:01.30 ID:???*.net
安倍首相、仏外相に支援表明=対テロ「強いメッセージを」
時事通信 11月15日 23時5分配信


【アンタルヤ時事】安倍晋三首相は15日午後(日本時間同日夜)、20カ国・地域(G20)首脳会議の昼食会でフランスのファビウス外相と短時間会談した。

 首相はパリで発生した同時テロ事件の犠牲者に対する弔意を伝え、「フランスは非常に困難な時期にあるが、日本ができることは何でもする」と支援を表明。「国際社会の問題として強いメッセージを出すことが重要だ」と述べた。

 ファビウス外相は謝意を示し、「国際社会と連携して対応する。G20での強いメッセージに期待する」と語った。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151115-00000096-jij-pol
14 名前:名無しさん@1周年:2015/11/16(月) 00:25:39.57 ID:C9SZu7BF0.net
金出すだけだな
21 名前:名無しさん@1周年:2015/11/16(月) 00:26:47.01 ID:6bZVWQhe0.net
千羽鶴禁止↓
39 名前:名無しさん@1周年:2015/11/16(月) 00:29:58.42 ID:QEtXByic0.net
地上戦に参加か
52 名前:名無しさん@1周年:2015/11/16(月) 00:31:40.97 ID:s2FCLQpk0.net
安倍ちゃんマンかっけー!
57 名前:名無しさん@1周年:2015/11/16(月) 00:32:30.36 ID:2s3Piehc0.net
積極的に日本人を巻き込んでいくスタイルw
58 名前:名無しさん@1周年:2015/11/16(月) 00:32:36.41 ID:BrIaqoet0.net
日本も非常に困難な時期にあるのだが…
80 名前:名無しさん@1周年:2015/11/16(月) 00:37:18.82 ID:QUWvICLV0.net
いいぞ!日本の安倍ちゃん!!!
124 名前:名無しさん@1周年:2015/11/16(月) 00:44:35.82 ID:m19+eiZ/O.net
まーた税金バラ撒きかよ
160 名前:名無しさん@1周年:2015/11/16(月) 00:48:55.02 ID:mrh6g8YF0.net
安倍ぴょんは社交辞令じゃなくて
本気で言ってそうなんだよなー
(´д`)

192 名前:名無しさん@1周年:2015/11/16(月) 00:53:42.38 ID:O6fFszo80.net
素直に受け取れば、日本が出来ない事はしないって事だね~
254 名前:名無しさん@1周年:2015/11/16(月) 01:00:57.72 ID:t/NxZeAv0.net
安請け合いすんなよ
262 名前:名無しさん@1周年:2015/11/16(月) 01:01:51.31 ID:ikjNfZ8FO.net
やっと自衛隊の出番だね
297 名前:名無しさん@1周年:2015/11/16(月) 01:07:32.28 ID:KcfIXSY10.net
いやどすw
言った本人だけがやればいい
299 名前:名無しさん@1周年:2015/11/16(月) 01:07:36.90 ID:DgrM29tw0.net
やべぇ 移民押し付けられるお
300 名前:名無しさん@1周年:2015/11/16(月) 01:07:38.43 ID:CD+xnUHP0.net
お、プロ市民のメシの種がまた出てきたな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1307746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/16(Mon) 02:31
実際問題金銭以外でなにができるのかねぇ  

  
[ 1307750 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/16(Mon) 02:41
※1307746
だから、枕詞に「できることは」って付けてるでしょ?  

  
[ 1307751 ] 名前: ななし  2015/11/16(Mon) 02:42
テロ行為自体を強く非難するのは当然としても、この問題にあまり首突っ込んで欲しくないな。
主要国としての立場と責任があるとしても、何より国民の安全を第一に考えてほしい。  

  
[ 1307754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/16(Mon) 02:45
できないことはできないって言ってるから大丈夫www  

  
[ 1307755 ] 名前: パルプンテ  2015/11/16(Mon) 02:47
仮にやらせだとしたら言わんかったら言わせるために日本でおこされるから難しいとこや。言ったら戦争参加の可能性が高まるし。  

  
[ 1307756 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/16(Mon) 02:47
また安倍か、壊れるなあ・・・  

  
[ 1307760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/16(Mon) 02:55
移民を引き取るのだけは勘弁な。  

  
[ 1307763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/16(Mon) 02:58
移民と核廃棄物をトレードとかですかね・・・  

  
[ 1307764 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/16(Mon) 02:59
※1307751
今更他人事のつもりとは・・・・。
国内にもI.S.I.Sと内応しそうな連中、一山幾らでいるじゃん。  

  
[ 1307765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/16(Mon) 03:00
積極的平和を掲げたんだから、そりゃ世界の平和の為に日本もフランスと共に戦いますとも!
その結果、日本がテロの標的になろうとも!東京オリンピックの開催が危ぶまれようとも!
ですよね?安倍ちゃん!  

  
[ 1307766 ] 名前: 政経ch@名無みさん  2015/11/16(Mon) 03:05
日本の9条2項を差し上げたら良いかと 平和を保てるそうなので(真剣  

  
[ 1307769 ] 名前:     2015/11/16(Mon) 03:08
「自衛隊シリアに派遣して戦闘に参加しろ」って言われたらどうするの?  

  
[ 1307770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/16(Mon) 03:08
こいつ外に出るとすぐいい顔したがるな。
ちょっとした病気なんじゃないのかな。  

  
[ 1307771 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/16(Mon) 03:11
おう、イス ラ ムに原 爆落としたれ  

  
[ 1307772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/16(Mon) 03:12
※1307770
は?政治家の外交の意味知ってる?
お前こそナンデモアベガワルイ病らしいからカウンセリング行ったほうが良いと思うよ  

  
[ 1307774 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/16(Mon) 03:13
ん?今何でもするって言ったよね?  

  
[ 1307775 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/16(Mon) 03:14
>「自衛隊シリアに派遣して戦闘に参加しろ」って言われたらどうするの?
「できることはする。できないことはできない」といえば済む話。  

  
[ 1307776 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/16(Mon) 03:17
安倍談話「日本ができることは何でもする」

サヨク脳⇒「できることは」を自動削除  

  
[ 1307779 ] 名前: カノン  2015/11/16(Mon) 03:17
出来ることは何でもするが、出来ないこともあるぞってことだろ。  

  
[ 1307782 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/16(Mon) 03:25
その前に仏メディアが神風を自爆「テロ」と訳され、記事にする事に懸念を表明してほしい。
  

  
[ 1307783 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/16(Mon) 03:26
「できることは」
とわざわざ言ってるのに、日本語理解できない奴多いな。  

  
[ 1307787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/16(Mon) 03:35
現状、「できること」の範囲は法律に明記せず、政府がその都度解釈する、と安倍も言ってるのだから、お前の脳内設定と安倍のそれがイコールであるかはわからんだろ?
安倍が「前の答弁のときは日本が直接攻撃されたときと限定していましたが、今回のテロを受けてわれわれも直接中東人をブッコロするべきと考え直しました」と言えば、その通りになるよ。  

  
[ 1307788 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/16(Mon) 03:40
芸術では共有できるが政治でできない国だな  

  
[ 1307789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/16(Mon) 03:43
そもそもフランスにテロ対策及ばない日本が出来る事なんざ無いに等しいと思うが…。  

  
[ 1307790 ] 名前: a  2015/11/16(Mon) 03:45
頑張ってるのはわかるがちょっと軽いわ
テロは認められないて言うとけばええんや  

  
[ 1307823 ] 名前: 名無しさん  2015/11/16(Mon) 04:52

EUを取り崩しにかかっているんだね。

対テロでアメリカとフランスなどと歩調を合わせるつもりでしょ。

  

  
[ 1307828 ] 名前: w  2015/11/16(Mon) 05:16
バラまくなよ(笑)俺らの金だぞ。  

  
[ 1307833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/16(Mon) 05:27
「できることは」の大切さw  

  
[ 1307850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/16(Mon) 06:02
サヨクの妄想力ってすごい  

  
[ 1307854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/16(Mon) 06:09
安倍ちゃんがごく普通に振る舞うだけで
締め上がる首から発せられるパヨク断末魔が心地いい  

  
[ 1307876 ] 名前: あ  2015/11/16(Mon) 06:49
中国との有事の際、フランすが動く可能性はないのに借りを作っておく意味はない
欧米がイスラ ムに復讐されたのは自業自得
むしろなぜあれだけ世界を蹂躙しておいて自分たちは何もやられないと思ったのか  

  
[ 1307879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/16(Mon) 06:52
まーた外っ面だけ良くする
先にテロ国家中国に武器輸出するのを辞めさせろ  

  
[ 1307900 ] 名前: 名無しさん  2015/11/16(Mon) 07:15
向こうから求められない限り、おべっかを使う必要ないよ。
  

  
[ 1307919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/16(Mon) 07:44
また時事通信か・・同じ想いでテロに対しては断固とした処置をとるが
声明とかじゃなかったっけ?でスカイツリーでは追悼の意味でのカラー
がなされた。
なんでもなんて言ってなかった覚えがあるけどな  

  
[ 1307935 ] 名前: あ  2015/11/16(Mon) 08:14
この後に及んでおとなしくしていればテロの標的にならないとかいうお花畑には笑う

とっくに日本もリストアップされてるのにね  

  
[ 1307941 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/16(Mon) 08:17
本当、良い顔したがりだよなぁ^^;
いちいち余計なこと言わんでいいっての  

  
[ 1307954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/16(Mon) 08:33
なんでこういう話になったときに自国の首相を批難するのか意味不明だわ
悪いのはテロ組織で被害者を助けるのにやめろやめろーする傾向ほんと嫌い
自分だけ被害に合わなきゃそれでいいの?
税金投入歓迎するわ外交ってそういうことでしょ?  

  
[ 1307987 ] 名前: 名無しの農民さん  2015/11/16(Mon) 09:15
じゃあ難民を受け入れてね、とか言われそうで嫌なんだよなあ  

  
[ 1307994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/16(Mon) 09:24
ん?  

  
[ 1308099 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/16(Mon) 10:53
ギブアンドテイクやからな
将来困った時に助けてもらうために今助けるというのは普通の考え  

  
[ 1308111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/16(Mon) 11:09
安倍ちゃん、どうせなら我が日本がISを叩きのめしてやる
これを言えたら男だよ
  

  
[ 1308170 ] 名前: パピコ  2015/11/16(Mon) 12:16 スイカップ
第三次大戦が目前なんだな。
日本にとっては待ちに待ったリベンジの機会。
今回は日本が天下を摂れるかね。  

  
[ 1308230 ] 名前: へーへ  2015/11/16(Mon) 13:52
(笑)(笑)  

  
[ 1308285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/16(Mon) 14:58
できるのは空爆支援と見舞金くらいだろw  

  
[ 1308556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/16(Mon) 21:40
TPP域内、ビザ規制を大幅緩和 協定案全容を公表
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS05H7P_V01C15A1MM8000/

TPP関連及び反日工作まとめ TPPの21分野 ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/  

  
[ 1308626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/16(Mon) 23:11
ふざけたこと言うんじゃねえよ子供いない奴が総理になるもんじゃないね。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ