2015/11/18/ (水) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1447760690/
ソース:http://dailynewsonline.jp/article/1041804/
1 :砂漠のマスカレード ★:2015/11/17(火) 20:44:50.90 ID:???*.net
居酒屋「和民」などを展開するワタミが、経営の厳しい状況を続けている。
2015年3月期に128億円の最終損失を計上し、前年の49億円の赤字から損失額が拡大している。昨年11月に不採算だった102店舗の閉鎖を表明したが、今年2月にはさらに85店舗を新たに閉鎖することを軸としたリストラを発表している。2年で3割近く減る計算だが、改善のメドが立っていない。
15年3月期の決算短信には「継続企業の前提に関する重要事象等」が記載された。これは企業の存続に黄色信号がともったことを意味し、財務状況も不安定になっている。今期に入っても国内外食事業で、15年4~9月に既存店売上高が前年同月を超えた月は一度もない。
ワタミは創業者である渡邉美樹氏が一代で築いた外食チェーンで、顧客重視の方針などが消費者に受け入れられて急拡大。13年3月期には営業利益が93億円に迫る高収益企業となった。介護事業や宅食事業にも進出するなど多角化も進めた。
一方、ワタミの経営方針に従業員が疲弊。所定外労働を強制した事実が明らかになるなど「ブラック企業」として世間の批判を受けた。
さらに渡邉氏が参議院議員になり経営の一線から離れると、店舗のマネジメントにも影響が出始めた。14年4月には主力業態の「和民」のメニューを15%値上げする一方で、品質を向上させることで集客増を狙った。かし、15年3月期の既存店売上高はむしろ低迷。同売上高は前年比7%減となった。今年4月には逆に値下げを敢行したが、客離れに歯止めがかかっていない。
こうした苦境を打開するため、介護事業「ワタミの介護」の全株式を損保ジャパン日本興亜ホールディングスに売却すると発表した。16年3月期に約130億円の売却益を計上する見通しで、最終損益は3期ぶりに黒字に転換する見通し。財務悪化に歯止めがかかり、取引銀行からの融資は継続される可能性が高まった。
●戻らない客足
しかし、11月11日に発表した第2四半期(4~9月期)決算も赤字だった。営業利益は当初3億円の黒字転換を見込んでいたが、14億1600万円の赤字となった。
http://dailynewsonline.jp/article/1041804/
ビジネスジャーナル2015.11.17 06:13
4 :砂漠のマスカレード ★:2015/11/17(火) 20:45:51.41 ID:???*.net2015年3月期に128億円の最終損失を計上し、前年の49億円の赤字から損失額が拡大している。昨年11月に不採算だった102店舗の閉鎖を表明したが、今年2月にはさらに85店舗を新たに閉鎖することを軸としたリストラを発表している。2年で3割近く減る計算だが、改善のメドが立っていない。
15年3月期の決算短信には「継続企業の前提に関する重要事象等」が記載された。これは企業の存続に黄色信号がともったことを意味し、財務状況も不安定になっている。今期に入っても国内外食事業で、15年4~9月に既存店売上高が前年同月を超えた月は一度もない。
ワタミは創業者である渡邉美樹氏が一代で築いた外食チェーンで、顧客重視の方針などが消費者に受け入れられて急拡大。13年3月期には営業利益が93億円に迫る高収益企業となった。介護事業や宅食事業にも進出するなど多角化も進めた。
一方、ワタミの経営方針に従業員が疲弊。所定外労働を強制した事実が明らかになるなど「ブラック企業」として世間の批判を受けた。
さらに渡邉氏が参議院議員になり経営の一線から離れると、店舗のマネジメントにも影響が出始めた。14年4月には主力業態の「和民」のメニューを15%値上げする一方で、品質を向上させることで集客増を狙った。かし、15年3月期の既存店売上高はむしろ低迷。同売上高は前年比7%減となった。今年4月には逆に値下げを敢行したが、客離れに歯止めがかかっていない。
こうした苦境を打開するため、介護事業「ワタミの介護」の全株式を損保ジャパン日本興亜ホールディングスに売却すると発表した。16年3月期に約130億円の売却益を計上する見通しで、最終損益は3期ぶりに黒字に転換する見通し。財務悪化に歯止めがかかり、取引銀行からの融資は継続される可能性が高まった。
●戻らない客足
しかし、11月11日に発表した第2四半期(4~9月期)決算も赤字だった。営業利益は当初3億円の黒字転換を見込んでいたが、14億1600万円の赤字となった。
http://dailynewsonline.jp/article/1041804/
ビジネスジャーナル2015.11.17 06:13
店舗閉鎖によるコスト削減35億円など黒字化に向けた改善計画を策定し、販売方法の見直しや、店舗配送方法の工夫などを実施したものの、客足が戻らない。宅食事業も想定以下だった。
16年3月期通期では、従来13億円を見込んでいた営業利益は収支均衡に下方修正。経常利益は3期連続の赤字を余儀なくされる。業績の悪化で、6月末の自己資本比率は6%台にまで低下した。ワタミの介護の売却益計上で、最終損益は130億円の黒字に転換する見込み。
しかし、今期の最終黒字は一時的な要因で、来期はもう売るものがなくなる。下期のスタートとなる10月の既存店売上高は、前年同月比2.8%減と依然水面下のままである。会社側ではインバウンド(訪日外国人)客の取り込みを今年5月からスタートし、今年度の集客予想を5万人から10万人に引き上げている。
●新業態の開発
証券系調査機関のアナリストは「業績改善のためには、イメージの悪くなった和民などの既存事業でなく、新業態の開発が必要」としている。
実際、会社側では新業態に大きく舵を切りつつある。地域密着型のモデルとしては、宮城県石巻市に開業した「石巻酒場わたみんち」、専門型としては串カツと餃子の店「揚旬(あげしゅん)」、「ニッポンまぐろ漁業団」などをオープンしている。具体的な計画は明らかにしていないが、こうした業態などへと不振の「和民」を転換していくとみられる。
業態転換は、すでに数店舗で実験を始めているが、16年1月から3月に加速し、4月以降に一気に転換を進める方針だ。清水邦晃社長は会見の席上、「『和民』という看板にはこだわっていない」と強調した。「なんでもある居酒屋」というワタミの急成長を担ってきた事業モデルに依存していては、急激に変化する外食業界で生き残ることができないという、危機感がにじむ。
●近づく正念場
14年3月期に1631億円あった売上高は、今期に1270億円まで減少する見込み(ワタミの介護除外分を含む)。現金商売の外食産業にとって、トップラインである売上高や既存店の不振は、キャッシュの減少に直結する。早期に立て直せずに17年3月期も営業赤字となれば、いよいよカウントダウンとなりかねない状況だ。
株式市場ではこうした状況を察知し、先行きの値下がりを見込んだ空売りが高水準。直近では126万株もの空売り残高がある。17年3月期が正念場になりそうだ。
9 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 20:47:09.60 ID:OWgdk+wC0.net16年3月期通期では、従来13億円を見込んでいた営業利益は収支均衡に下方修正。経常利益は3期連続の赤字を余儀なくされる。業績の悪化で、6月末の自己資本比率は6%台にまで低下した。ワタミの介護の売却益計上で、最終損益は130億円の黒字に転換する見込み。
しかし、今期の最終黒字は一時的な要因で、来期はもう売るものがなくなる。下期のスタートとなる10月の既存店売上高は、前年同月比2.8%減と依然水面下のままである。会社側ではインバウンド(訪日外国人)客の取り込みを今年5月からスタートし、今年度の集客予想を5万人から10万人に引き上げている。
●新業態の開発
証券系調査機関のアナリストは「業績改善のためには、イメージの悪くなった和民などの既存事業でなく、新業態の開発が必要」としている。
実際、会社側では新業態に大きく舵を切りつつある。地域密着型のモデルとしては、宮城県石巻市に開業した「石巻酒場わたみんち」、専門型としては串カツと餃子の店「揚旬(あげしゅん)」、「ニッポンまぐろ漁業団」などをオープンしている。具体的な計画は明らかにしていないが、こうした業態などへと不振の「和民」を転換していくとみられる。
業態転換は、すでに数店舗で実験を始めているが、16年1月から3月に加速し、4月以降に一気に転換を進める方針だ。清水邦晃社長は会見の席上、「『和民』という看板にはこだわっていない」と強調した。「なんでもある居酒屋」というワタミの急成長を担ってきた事業モデルに依存していては、急激に変化する外食業界で生き残ることができないという、危機感がにじむ。
●近づく正念場
14年3月期に1631億円あった売上高は、今期に1270億円まで減少する見込み(ワタミの介護除外分を含む)。現金商売の外食産業にとって、トップラインである売上高や既存店の不振は、キャッシュの減少に直結する。早期に立て直せずに17年3月期も営業赤字となれば、いよいよカウントダウンとなりかねない状況だ。
株式市場ではこうした状況を察知し、先行きの値下がりを見込んだ空売りが高水準。直近では126万株もの空売り残高がある。17年3月期が正念場になりそうだ。
昔はやすくてうまかったけどねぇ
11 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 20:47:36.93 ID:Iw5691LF0.netおワタミ
12 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 20:48:09.99 ID:Puk1vFtl0.netブラックは滅びる
16 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 20:48:54.33 ID:hiioUK690.netブラック企業殿堂入りおめでとうございます
43 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 20:55:52.82 ID:WPozj9CQ0.net4年後の参院選で落選確定だろ
44 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 20:56:47.61 ID:R5vBwcKHO.net役員が現役の頃はもっと厳しかったらしいから楽勝だろ
74 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 21:02:14.80 ID:4Owga4B90.netメディアに出過ぎなんだよ
社内だけで威張っていれば
叩かれることもなかっただろうに
82 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 21:04:55.05 ID:uMEzOGnh0.net社内だけで威張っていれば
叩かれることもなかっただろうに
ワタミ帝国も終焉か
83 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 21:04:57.25 ID:rKvNLW8j0.netおいおい国会議員なんかやってる場合じゃないんじゃ?
109 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 21:09:55.64 ID:100tcipq0.net労働者の反感買ってたらダメだろう…
120 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 21:12:28.88 ID:VP0UOt6i0.netもともと正社員なんてほとんどいないんじゃないの?
126 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 21:13:07.94 ID:yijwY/uG0.net堅実にひっそりやってればこんなことにはならなかったろうに
164 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 21:20:25.67 ID:2CEFez9M0.net社員を大切にしない会社の末路。
まあ、自明だな。
172 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 21:22:09.23 ID:2CEFez9M0.netまあ、自明だな。
社会人になってから殆ど行かなくなったわ。
207 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 21:27:19.08 ID:6TuI1YJi0.net値上げが原因で逃げた客は簡単には戻らんわな
225 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 21:30:53.22 ID:SbedH2IW0.netむしろ、まだ潰れていないことのほうが驚きだろw
241 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 21:32:50.11 ID:MUKKYjeu0.net綺麗事を並べた介護から離れただけでも有難い
302 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 21:44:00.31 ID:BEKuVqxd0.net一度ブラック認定されたら50年は信頼回復できないだろう
366 :名無しさん@1周年:2015/11/17(火) 21:55:12.46 ID:VwOdR+aQ0.netワタミというだけで、行くのが
気の毒になるから行かない
気の毒になるから行かない
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- マクドナルド、本格的に大量閉店始まる 跡地に競合進出も
- 「切ない」「不覚にも感動」 マック閉店ポスターが話題に 後ろ姿で手を振るドナルド「See you」
- 「一風堂」のラーメンはなぜ飽きられないのか
- 大赤字のマクドナルド、凋落の発端は「手提げ袋撤廃」と「ポテトの量が減ったため」?
- ワタミ、破綻へのカウントダウン目前か 株式市場で先を見越した動きも
- 日本マクドナルド、最終赤字が上場以降最悪の292億円・・・・・
- マクドナルド292億円の赤字wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- ワタミ客離れ止まらず赤字…店名変更てこ入れも
- マクドナルド客数、30カ月連続マイナス 落ち込みに歯止めかからず
「口は災いの元」を見事に体現して
くれたな!
貴方の偉そうな顔が目に浮かぶから
和民は行かないわ!
くれたな!
貴方の偉そうな顔が目に浮かぶから
和民は行かないわ!
コロワイドかモンテローザに身売りか…
これな
このショボさに対して
東 電 の 巨 悪 さ
にワロタwwwww
このショボさに対して
東 電 の 巨 悪 さ
にワロタwwwww
こんな企業も擁護しなきゃならない
ネトサポ可哀想
ネトサポ可哀想
ワタミの話題が出ると飲食なんてどこも似たようなもんだなんて意見が時々出るけど、それが本当だとするとトップが表に出てペラペラ喋るのはマイナスにしかならんなってのが分かるいい事例だな
労働者からも消費者からも反感買ってるでしょ
今ワタミ利用してる奴は「あんな会社に金使ってる」って後ろ指さされるよ
今ワタミ利用してる奴は「あんな会社に金使ってる」って後ろ指さされるよ
24時間働いてないからちゃうか?
>専門型としては串カツと餃子の店「揚旬(あげしゅん)」、「ニッポンまぐろ漁業団」
>などをオープン
ワタミの名前を隠すようになってきてるのがうけるなw
嫌われっぷりを自覚しているようだ
渡邊本人にこの感想を聞いてみたいね
>などをオープン
ワタミの名前を隠すようになってきてるのがうけるなw
嫌われっぷりを自覚しているようだ
渡邊本人にこの感想を聞いてみたいね
別に不味くもないし、高くもないんだが
従業員が不憫なので行かなくなった
従業員が不憫なので行かなくなった
そうそう
店員に気を遣うから行かない
店員に気を遣うから行かない
大丈夫大丈夫、何となるだろ。
無理っていうのは嘘つきの言葉なんだから。
これ、ここの社長の発言だったよな。
無理っていうのは嘘つきの言葉なんだから。
これ、ここの社長の発言だったよな。
そりゃ
誰が気持ち悪い企業で食べようと思うのか
運営も無能やな
会社名と店舗名変えないとまず黒字は不可だぞ
誰が気持ち悪い企業で食べようと思うのか
運営も無能やな
会社名と店舗名変えないとまず黒字は不可だぞ
この店で店員が過労死されたかと思うと楽しく飲めないよ。
幹部は給料は一部株券で渡されたんだっけ?よかったなぁ。
※1309907
老人ホームでは虐待、窃盗。ハンパなさ過ぎる。
※1309907
老人ホームでは虐待、窃盗。ハンパなさ過ぎる。
美樹がサボって議員ごっこしてるからだ
死ぬ気で立て直せば立て直せる
立て直せないのは甘え
死ぬ気で立て直せば立て直せる
立て直せないのは甘え
遺族に1億円欲しいのか?って言ったって印象しかない。
客よりまず労働者を手厚く遇する以外、解決策などない。それ以外で、イメージを回復させるのは不可能。
だが、潰れるまで気が付くことはないだろうな。
だが、潰れるまで気が付くことはないだろうな。
本社ビルにて、今すぐ窓から飛び降りろ!!
老人福祉関係の事業も、他社に買われたね。
むしろよかったかも。
何十年も日本で働いて生活してきた人々が最後に収容所みたいな場所で
つらい目にあう社会がいいとは思えない。
むしろよかったかも。
何十年も日本で働いて生活してきた人々が最後に収容所みたいな場所で
つらい目にあう社会がいいとは思えない。
ブラック企業の倒産が、最高の酒の肴だと思うよ
老人福祉関係は、飲食よりも露骨にワタミを嫌われたからな
地元の地域だと、利用者や現場職員どころか包括センターやケアマネクラスからも徹底的に目の敵にされてた
ただでさえモラルにうるさい業種なのに色々やらかしたワタミのせいなんだけど
地元の地域だと、利用者や現場職員どころか包括センターやケアマネクラスからも徹底的に目の敵にされてた
ただでさえモラルにうるさい業種なのに色々やらかしたワタミのせいなんだけど
店員さんが気の毒で楽しめないよ
同じような条件なら選択肢から外れるよな それがイメージってもんだ
次はすき家かなあ ネット時代の世間様の風評ってつくづく怖いわ
まさかとは思うが数年後某最大手コンビニが破綻するような時代が来るかもね
まさかとは思うが数年後某最大手コンビニが破綻するような時代が来るかもね
ブラックは滅び去るべき!!
さーて、次はどのブラック企業を破綻させようか。
と思ってる日本国民。
と思ってる日本国民。
>さーて、次はどのブラック企業を~
ブラック企業大賞が死刑宣告になりかねない時代だ お、恐ろしい(棒)
ブラック企業大賞が死刑宣告になりかねない時代だ お、恐ろしい(棒)
有り得る展開だと思う。昔、ワタミやダイエーの関係で仕事をしたが
社員の振る舞いが、協力会社に対して高圧的で当然自社の社員はそれ
以下の待遇を受けていた。現実になれば当然の結果だと思う。
社員の振る舞いが、協力会社に対して高圧的で当然自社の社員はそれ
以下の待遇を受けていた。現実になれば当然の結果だと思う。
TPPの影響(日本人の生活への変化③ 変化の少ない業種とその雇用リスクの現状)
ttp://ameblo.jp/aozora4747/entry-11116711712.html
TPP関連及び反日工作まとめ TPPの21分野 ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
ttp://ameblo.jp/aozora4747/entry-11116711712.html
TPP関連及び反日工作まとめ TPPの21分野 ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
