2015/11/19/ (木) | edit |

野田 26437c3c 【■民主党・野田佳彦前首相】

臨時国会の召集は、日本の最高法規である憲法に明確に規定されている。そのルールを守らない。信じられません。理由は「外交日程が窮屈だから」だと言う。今年だけですか。去年も一昨年も窮屈だ。11月は国際会議が目白押し。でも、国会が開いているから、国際会議を往復をして質疑を受ける。歴代の首相は当たり前のようにやってきた。なんで安倍晋三首相だけそれをサボるのか。安倍さんを甘えさせてはいけない。忙しくても、苦しくても、国民に説明するのが、日本の首相の責任ではないか。(千葉市での演説で)

引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1447861049/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASHCL62VWHCLUTFK01B.html

スポンサード リンク


1白夜φ ★@\(^o^)/[ageteoff]:2015/11/19(木) 00:37:29.19 ID:???*.net
「臨時国会、なんで安倍さんだけサボるのか」野田前首相

朝日新聞DIGITAL 2015年11月18日23時31分
http://www.asahi.com/articles/ASHCL62VWHCLUTFK01B.html

■民主党・野田佳彦前首相

臨時国会の召集は、日本の最高法規である憲法に明確に規定されている。そのルールを守らない。信じられません。理由は「外交日程が窮屈だから」だと言う。今年だけですか。去年も一昨年も窮屈だ。11月は国際会議が目白押し。でも、国会が開いているから、国際会議を往復をして質疑を受ける。歴代の首相は当たり前のようにやってきた。なんで安倍晋三首相だけそれをサボるのか。安倍さんを甘えさせてはいけない。忙しくても、苦しくても、国民に説明するのが、日本の首相の責任ではないか。(千葉市での演説で)
5あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:42:23.76 ID:qcOtdPnUO.net
まあこれはしょうがないんじゃないのか
6あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:44:27.26 ID:mqmVYxES0.net
国民目線でない野田さんが何言ってるんですか。
11あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:57:56.59 ID:TpL+kwxE0.net
民主政権を終わらせた男、ここだけは評価している。
12あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:57:58.97 ID:Rw+5/2iq0.net
あれ?原発事故は収束宣言されたんだっけ?
14あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:59:04.22 ID:LZiTEQHP0.net
首相時代のお前は何してたの?
15あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/11/19(木) 01:01:05.35 ID:CvcYWvk20.net
野田豚ってまだ生きてたのかよw
23あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/11/19(木) 01:45:21.31 ID:+l9HjMt40.net
てめーはやる事なくて暇なら黙ってろ!
25あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/11/19(木) 01:50:49.78 ID:5B3ElbVj0.net
外交で飛び回ってる真っ最中だろ
26あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/11/19(木) 01:52:30.44 ID:wHPa+1oU0.net
毎日毎日、国際会議の為に海外に飛び、海外の首脳陣と会談している
正直、あのスケジュール見てると倒れないかと心配なほど
あれを見て、「安倍さんは臨時国会も開かずサボっている」なんて発言は
日本国民の感覚からは大きくかけ離れていると思うが

29あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/11/19(木) 02:05:45.71 ID:xZj7qrYe0.net
さぼってるのは民主だろ
なんの役に立った?
45あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/11/19(木) 06:21:31.50 ID:y57m8V2t0.net
話し合いでなんとでもなる内政より外交問題の方が重要だろ。
経済直結するんだから。
お前は良いよな。プロレス見てられるほど余裕があって
47あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/11/19(木) 06:39:45.64 ID:t+Tvyr2v0.net
そんな感覚だから民主党には政権なんて任せられないんだよ。
55あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/11/19(木) 07:39:28.00 ID:uHa6ApoH0.net
どうせ審議拒否するくせにw
60あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/11/19(木) 08:09:08.25 ID:7N0breUG0.net
世界情勢が解らない井の中の蛙野田
64あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/11/19(木) 08:40:26.76 ID:AU9KjyTn0.net
パリテロ、G20、APECそりゃ忙しそうだ。
野田はなにしてんの。
78あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:43:15.82 ID:7EggaKZp0.net
忙しいからだろ
よっぽどの暇人でなけりゃ
中継を見る価値さえ無い内容じゃん


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1311041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 11:54
テロの影響で忙しいのをわかってていってるのか?  

  
[ 1311043 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/19(Thu) 11:59
日本は孤立した文明圏で、ツーカーとなる国や地域など一つもないんだよ。
各大臣に内政は任せて、外務大臣としっかり営業活動に励んでもらいたい。
  

  
[ 1311045 ] 名前: 通りすがり  2015/11/19(Thu) 11:59
いや、その前に野田君には尋ねたい事があるんだが・・
ハワイでのAPECで出したオバマとの共同声明・・合意文書が残ってないんだけど、何を話したのかな ?
次の日、ホワイトハウスのホームページに「日本は条件を付けずにTPP参加を決定した」と書かれたよね。
何を決めたのか明らかにして欲しいんだけど。  

  
[ 1311046 ] 名前: あ  2015/11/19(Thu) 12:00
臨時国会で審議拒否で給料もらおうとかふざけんな  

  
[ 1311047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 12:00
国民目線でみると、クイズ大会やマスコミ向けのパフォーマンスとかしちゃう野党との会議はしなくていいよって思う。  

  
[ 1311048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 12:01
国際貢献を蔑ろにするのは憲法違反だろw  

  
[ 1311050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 12:04
日本国民の野党疲れ  

  
[ 1311054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 12:05
通常国会をサボりまくってた民主党が何だって?  

  
[ 1311055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 12:07
外交をおろそかにしろとか、本当に日本国のことを思ってやってるの、この人らは  

  
[ 1311056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 12:08
中身の無いパフォーマンスしてるだけなら、実質サボってるのと変わらねーわ  

  
[ 1311057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 12:08
臨時はあくまで臨時、残業のようなもの

民主党は残業して働いているアピールをしたいだけだろ  

  
[ 1311059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 12:09
クイズ王といい千葉の議員はろくなのいないな  

  
[ 1311060 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/19(Thu) 12:09
野田はエライヨ。  

  
[ 1311061 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 12:09
こんな口から出任せの難癖でも、真に受ける白痴が世の中に一定数いるんだという現実に心底げんなりする。  

  
[ 1311063 ] 名前: 地獄の麻原刷りーぱーほーるど  2015/11/19(Thu) 12:09
どうせパンツくんをつるし上げたいだけでしょ。
時間の無駄、通常国会でやんなよアル。  

  
[ 1311065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 12:11
お前の言う国民への説明ってあの国の国民か?
  

  
[ 1311066 ] 名前: 名無し  2015/11/19(Thu) 12:12
安倍の忙しさは異常だろ。
今まで総理大臣の激務による体調不良を心配したこと無かったんだけど。

野田ってこんなに頭悪かったっけ…?  

  
[ 1311067 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/19(Thu) 12:13
こんな世界的に一大事な時に
のほほんと日本の国会でパンツ泥棒だのどうでもいい議論をして時間過ごす暇がある訳がない
臨時国会開いて欲しいならまともな議論をする事から始めるべきじゃないですかねぇ  

  
[ 1311068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 12:14
民主党時代って短期間で馬鹿をコロコロ換えてたな。  

  
[ 1311069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 12:16
某野党が審議拒否しまくってなければ
臨時国会開く必要もなかったわけですが  

  
[ 1311070 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 12:17
野田「約半年間に渡りまして遠くからでありますけど、安倍総理の動静を注意深く見守って参りました。驚いてることがあります。相当ハードなスケジュールを連日こなされてるなと、率直に思います。ご政権ぶりについては敬意を評したいと思います。」

二年前はこうだったのに、やっぱりだめだなこいつ  

  
[ 1311071 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/19(Thu) 12:17
お前らと違って忙しいからだよ。
解散だけは評価してやるが尖閣の件はお前の失態だからな。  

  
[ 1311072 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 12:19
この(フランステロ)タイミングでこの記事じゃ空気嫁言われるだけだけど。  

  
[ 1311073 ] 名前: 名無し  2015/11/19(Thu) 12:20
口開きゃ悪口ばっかりいい加減にしろ
  

  
[ 1311074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 12:21
あれほどの激務をみていてそんなこと言うのか?
民主の人格疑うわ。  

  
[ 1311079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 12:27
審議拒否して首相の時間を無駄に浪費させたツケだろうが  

  
[ 1311081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 12:31
君らは与党時代に何してた?
今の与党は君らほど暇じゃないぜ。  

  
[ 1311085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 12:35
自分達は夏休みが欲しいって言ってたくせに  

  
[ 1311089 ] 名前: 名無し  2015/11/19(Thu) 12:40
これが民主の議員の中ではまだ比較的まともな部類という現実…
そしてそんな民主党が日本の野党第一党であるという現実…  

  
[ 1311092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 12:43
お前らには民主党が与党だった時代を知っている人間が選挙権持ってる間は何やっても何言っても無駄  

  
[ 1311094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 12:45
日本の国会制度がおかしいんじゃね? 毎度毎度、総理・閣僚が出席しなきゃならないって縛りがあり過ぎでしょ? ってなんかで読んだんだけどね(;^ω^)   しかも質問は「パンツだ、いや経費だ~~」ばかり・・
TPPのことも含めて国会で説明すべきことは山ほどある。だからこそ国会のあり方を考え直したほうがいいと思う。  

  
[ 1311096 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/19(Thu) 12:45
臨時国会を開かないのは明らかに不祥事を指摘されるからだよな
これについてはさすがに言い訳は無理  

  
[ 1311097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 12:46
でも早く補正組めや!とは思う。
安保と違って明確な違憲であるのは事実だし、GDPやべえぞ、政府!

民主憎しもわかるが安倍さんに批判するコメントがないのが怖いな。
どうせ国会開いてもろくな議論しないだろうな、ってのは同意だけどな。  

  
[ 1311100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 12:48
この意見は正論だな、やっぱり開くべきだ。
しかし、開いたらどうなるのかということまで思いをいたすと、野党はパンツだの、安保廃案だの、時節柄テロに絡めた頓珍漢問答を繰り返すに違いないわけで、そう考えると年明けの通常国会で十分、むしろ開催経費がかからない分、国民のためかなあと。  

  
[ 1311102 ] 名前: ななし  2015/11/19(Thu) 12:49
官邸に引きこもってた貴方に言われたくないだろうな 日本国民がどれだけ貴方に絶望していたかわからないのか  

  
[ 1311103 ] 名前: 匿名  2015/11/19(Thu) 12:50
サボるの意味も知らずに使うなよ  

  
[ 1311104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 12:50
朝鮮ドジョウがひょっこりと。くたばれ国賊。  

  
[ 1311107 ] 名前: ななし  2015/11/19(Thu) 12:54
臨時国会の内容が自分の政党以外からみて無いから。
他人の自己満足に付き合うほど
ヒマじゃない。
悔しかったら中身のある質疑
してみろよ。
他人からみたら総理を国内に引き止める
だけの魅力的な質問がなされてないということだ。  

  
[ 1311108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 12:54
臨時国会は必要だわ。補正予算組まなあかん  

  
[ 1311109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 12:54
漢字テストやった民主党さんが言う言葉はやっぱり違いますわぁ  

  
[ 1311110 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/19(Thu) 12:56
こいつ最近まで見なかったけど何してたの?さぼってたの?  

  
[ 1311111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 12:56
脳に障害でもあって認知能力低下してるのか?
サボってるのが民主で安倍さんを筆頭に働き捲ってるのが自民だろ
民主が日本人や日本国の為の政治活動を何時した?
全く記憶にないんだが?つまり日本国の議員としてすべき活動をずっとサボってる状態だろ?


時間っては有限なんだから、無駄には消費できないんだよ
立場のある人間は特にね
民主政権時代の毎日がサボりで不正と買収しかしなかった議員には
まったく想像すら出来ないんだろうけど
  

  
[ 1311112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 12:57
こいつらの頭の中には国益なんて言葉が一つも無い
国の代表として飛び回って国の利益を左右する重要な仕事してるのに
自分もそれをして来たという自覚すらも無いとは
  

  
[ 1311113 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/19(Thu) 12:57
審議に出ない連中がなんかいってるw  

  
[ 1311118 ] 名前:     2015/11/19(Thu) 13:07
一年中サボってる民主党議員がなにいってるんだ?  

  
[ 1311119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 13:08
産経新聞ですら臨時国会を開かないことを批判してたな  

  
[ 1311121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 13:10
そんなに臨時国会をしてほしいなら、パリテロ襲撃を受けてスパイ防止法や外患誘致罪とかの法整備を進めちゃいましょう。当然、全会一致で即裁決ですよね、野田さん。
  

  
[ 1311122 ] 名前:    2015/11/19(Thu) 13:13
新聞の首相の日程欄
民主時代は三行で終わる日がざらにあったよな  

  
[ 1311124 ] 名前:    2015/11/19(Thu) 13:16
サボってるんじゃないの、忙しいの

さぼってたお前に言う資格なし、官邸で一日ブラブラしてたお前らとは違うんだよ  

  
[ 1311125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 13:16
土日にはひきこもって、相撲の千秋楽にも出てこなかった人が
何を言ってるのやらw  

  
[ 1311127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 13:19
中韓寄りにしてた外交のツケと今の世界情勢の兼ね合いで、あちこち飛びまくってるんだから、あんたらと一緒にすんな。
あと、当時の予算委員会の場で沖縄にもまったく行かず、せっつかれてようやく行ったのは誰だっけ?  

  
[ 1311128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 13:20
民主党が外交を滅茶苦茶にしたから、その尻拭いに追われているんだろ
中韓に媚び売るのみで反日政策を邁進させていた野田は、これ以上日本の足を引っ張るな
  

  
[ 1311133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 13:27
どうせ審議せずに言葉尻取っての揚げ足取りしかしないんだから、やってもやらなくても同じでしょ
もし、12月28日から1月3日までの1週間でやりましょう、って言ったら、それはそれで反対するくせにね  

  
[ 1311140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 13:33
審議拒否こそ完全にサボりなんだが  

  
[ 1311141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 13:33
何でだって聞かれたら、忙しいからで終わる内容。  

  
[ 1311160 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 13:54
日本の足を引っ張るなク.ソ民主  

  
[ 1311164 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 13:57
審議拒否してた民主党が
何言ってんの
税金泥棒  

  
[ 1311180 ] 名前: aa  2015/11/19(Thu) 14:17
そりゃ臨時国会開かれないと自分達をアピールする場が無いもんな。
毎回そうじゃないか。パフォーマンスやりたいんだよ。  

  
[ 1311183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 14:19
こんだけ国会をテキトーにサボってる安倍が
民主党政権の何倍もの成果を出してるんだけど、
それについて何かいうことはないのか、お前は?  

  
[ 1311188 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 14:33
先の国会で問責決議とか不信任案とか出しておいて、まだ話してもらえるつもりか。
自分の方から拒否したんだろ、けじめつけろや。  

  
[ 1311204 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/19(Thu) 14:57
ところで臨時国会のお題はなんなんだ?
大臣の醜聞とかならわざわざ臨時開くのは税金の無駄遣いやで。  

  
[ 1311213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 15:09
任期中全部サボるどころか
足引っ張ってるだけの民主党が良く言うよな

議員辞して、全財産国庫に返上して、
自害した上で、遺書に書いてくれたらみんな読むと思うよ。

もうこれ位やらないと誰も耳を貸さないと思う。民主党にはね。  

  
[ 1311216 ] 名前: 名無しさん  2015/11/19(Thu) 15:10
沖縄普天間基地の問題、中・韓との軋轢、経済の破綻。安倍さんは、これら全て民主党による失政の尻拭いをしている野田!少しは安倍さんを慰労したらどうだ。  

  
[ 1311220 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/19(Thu) 15:12
分からないんでしょうかね。
忙しいんですよね。  

  
[ 1311225 ] 名前: 名無しさん  2015/11/19(Thu) 15:21
中国船による日本の領海侵犯、海上保安庁への体当たりを隠ぺいした民〇党。リーマンショックによる日本経済破綻に無為無策だった民〇党。福島原発事故による放射能拡散解析システム、スピーデイの情報公開を隠ぺいした民〇党。韓国との慰安婦問題を多額の税金で再度、解決しようとした民〇党。その後始末に追われる安倍総理の艱難辛苦には心が痛む。  

  
[ 1311229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 15:22
憲法にはいつまでに開催しなければならないという規定なんてないからいいんだ

と言い張る安倍自民が、「決議を出されてから2週間以内」に開催することを義務付けるように憲法改正したがるこの不思議wwwww
  

  
[ 1311235 ] 名前: 名無しさん  2015/11/19(Thu) 15:29
安倍総理はまさに日本の国益のため、世界を飛び回っておられます。与党時代にほとんど無為無策だった民主党さんが真に日本の事を考えられておられるなら、激務に追われる安倍総理を、誠意をもって見守って下さい。  

  
[ 1311240 ] 名前: なな し  2015/11/19(Thu) 15:36
国会で拳を繰り出すミ~ン~ス~には資格なし。  

  
[ 1311246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 15:42
まぁ国会開いても政府が出せる法案は「ゼロ」だから仕方ないね
TPPも新3本の矢(笑)も今から考えるの一点張りだし。
ばら撒きで誤魔化し選挙を乗り切る為と言う我欲を国益の為ですぅ連呼とか笑わせないでくれw  

  
[ 1311247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 15:43
自分で「憲法の規定には何時までに召集させろとは書いてない、これは問題だから期限を設定すべき」と散々主張してきたくせに、「憲法の規定では召集の判断は内閣に一任されてるし、締め切りなんて書いてない」と言い張り逃げ出すとか噴飯ものだわなw

自党の主張はおろか、今まで国会会期中に外遊していた事すら思い出せないとか老化が進みすぎだろwww  

  
[ 1311261 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/19(Thu) 15:59
まともな外交交渉をせず途中退席/帰国を繰り返してた野田豚に言われてもな・・・  

  
[ 1311271 ] 名前: ななし  2015/11/19(Thu) 16:07
この泥鰌、時々ヘドロから顔出すな。
ヘドロの悪臭が全身に染み付いてるから、顔を出されるのは迷惑なんだよな~。
ずっと潜っていて欲しいんですけど。  

  
[ 1311279 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/19(Thu) 16:17
ああ、暇だった人には到底理解できませんよね。  

  
[ 1311282 ] 名前: 旧民主党政権時代に与党だった人は政治家をやめるべき  2015/11/19(Thu) 16:21
国際会議場の廊下で目を真っ赤にして立ちすくむよりずっと良い。  

  
[ 1311283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 16:23
憲法で明確に規定してないのが悪い。〇日以内に招集しなければならない、って憲法変えようぜ  

  
[ 1311289 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 16:27
ミ ンス政権終わらせたのは評価するが
消費税上げたのがなぁ
  

  
[ 1311291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 16:29
1>千葉市の演説 どれだけ人が来たんだ 批判の演説で選挙資金を集めたのか?

首相を遣らしても人望 経済 外交 防衛 能力低すぎ 議員を他の人に遣らしたのがまし(税金の無駄)  

  
[ 1311306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 16:52
審議拒否でサボってた政党がなんか言ってるww

※1311289
消費税10%にするとIMFか何かの国際会議で
勝手に公言して勝手に決めたのはこの野田ですよ  

  
[ 1311313 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 17:06


   「飛ばねぇブタは、ただのブタ」の野田ブタさん


  

  
[ 1311329 ] 名前: 名無し  2015/11/19(Thu) 17:29
中国と韓国としか外交しなかった民主に言われても困るんだなぁby地球を俯瞰する安倍  

  
[ 1311369 ] 名前: 名無しさん  2015/11/19(Thu) 18:40
いいか悪いか別として史上最も働いているかもしれないくらいだろう。
忙しくてスケジュールが取れないと何度言えばわかるんだ。  

  
[ 1311380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 18:51
超円高超株安を「注視」し続けていた元財務大臣であり元総理大臣の野田の事を「サボり魔」と言うんだよ  

  
[ 1311384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 18:58
全てにおいて安倍の足元にも及ばない野田が言っても、僻みにしか聞こえないっての。  

  
[ 1311409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 19:33
安倍総理に比較すると、
野田さんは余計なことばっかりやってた印象しかないんだよな・・・・
民主党は全てがブーメラン  

  
[ 1311426 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/11/19(Thu) 19:49
くだらねぇ・・・民主党は、どこまで呆れさせてくれるのか?  

  
[ 1311469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 20:39
野豚くんの食べ残しの残飯処理が大変すぎるんだよ。
いまだに、政権交代の選挙の時の残飯処理中じゃない。  

  
[ 1311497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 21:31
忙しくても、忙しくなくても、どっちでもいいんだよ

ちゃんと結果を出してくれれば


野田元総理はなんか結果残したのか?

説明責任とかいうなら、
「原発事故」と「最低でも県外」をちゃんと説明しろよ  

  
[ 1311522 ] 名前: 名無しさん  2015/11/19(Thu) 22:11
「株が上がって儲かるのは金持ちだけ。」などと、
経済のイロハもわからない人間が一時期、
日本の総理大臣だったとは!  

  
[ 1311533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 22:30
審議拒否だなんだかんだ言って、しょっちゅうさぼってた奴らがなーに寝言こいてんだ  

  
[ 1311542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/19(Thu) 22:37
【アメリカ市民団体が悪質なTPP協定について報道した内容とは】 書き起こし
ttp://irohira.web.fc2.com/d38_TPP.htm

TPP関連及び反日工作まとめ TPPの21分野 ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/  

  
[ 1311569 ] 名前: 名無しの農民さん  2015/11/19(Thu) 23:41
こんな奴らにつらつらと時間を使うなら、外交してた方がよっぽどマシだと思われてるんだよ
そしてそれが許容される空気があるほど野党勢力がひどすぎる  

  
[ 1311582 ] 名前: 名無し  2015/11/20(Fri) 00:00
審議拒否がお家芸の野党がまた寝言をほざいてるのか  

  
[ 1311603 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/20(Fri) 00:38
まだ在民団に感謝の演説に行ってるのか?韓国ばかり見てないで日本を向いて政治しろよ円高三年放置で無策だった民主ww
  

  
[ 1311630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/20(Fri) 02:01
民主に存在価値など無いのだよ  

  
[ 1311796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/20(Fri) 09:02
>>海外の首脳陣と会談している
それそれ。それが大事。

  

  
[ 1312056 ] 名前:       2015/11/20(Fri) 14:39
すぐに審議拒否する民主党が、なにをえらそうに。  

  
[ 1312240 ] 名前: A  2015/11/20(Fri) 19:18
急啓,とり急ぎ申し上げます。私、ご相談の封書を送った兵庫県三田市の秋山と申します。「受取拒否」の件や今回のトヨペットの車検で2013年12.10~翌2014年8.30まで電話回線を遮断され2015年7.2までネット回線も一部のみ復旧したのみで連絡手段を断たれており、詳細は別の物にあるのでよめば理解できます。手短に言えば、秘密保護法など前後で、各国大使館に宛てた後ですからこの頃の新聞紙面の情勢と関連しており、故に懸念した通り20年前の1996年7月2日の精神病院への強制入院後1997年8月24日の死に至る経緯が2012年6月14日の三田署の警官の「罪状なくても逮捕できる」という滅茶苦茶な矛盾が生じており新聞などでも、15年10.9(金)IS、トヨタ車を多用か
米で調査 高い耐久性 砂漠で利用? 「不正の代償 フォルクスワーゲン」VW急いだ体制刷新 「脱一極集中」沈む城下町 「堕ちた名門TOSIBA」某週刊誌7.31号のトヨタ女性役員を獄中から救ったOO大使の活躍~、、、など、10.20(木)~11.6(金)1~17回の「尖閣と沖縄返還 米外交文書から」の注目9話の「あのガっデムアイランドのことだが、我々の今の立場は?」過去.現在.未来のラプラスの魔物 ここに至る結論はここ数年の中央と三田署との動向が妙にリンクしている点とやはりM夫人がエライあのヒトにソックリで単にソックリさんにしては…. 三田署が必ずきますから. ご相談の封書内の写真を見比べれば納得すると思います。身の危険」なのです。盗聴された形跡があり朝日新聞の各所に我々の会話や封書の内容が掲載されPCでは禁句として投函できず、外部も同様。「ある筋」という以外常にチェックされ検閲されていた為で字数制限は無関係。詳しくは後程。政府や警察より遥かに影響力がある。我々が拘束や「事故」であればそれが証拠で他に影響を及ぼし兼ねない。  

  
[ 1312736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/21(Sat) 10:09
支.那チョ.ンに観光旅行ばっかりしてたク.ズミ.ンス党が何言ってんだ?
仕事してるんだからしょうがねーだろ!!
お前らみたいにチョ.ン国に遊びに行ってるゴ.ミ共とは違うんだよ!!!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ