2015/11/20/ (金) | edit |

経済ニュースロゴ
政府の規制改革会議が19日、訪日外国人客らをマンションなどの一般住宅に有料で泊める「民泊」拡大に向けた規制緩和策を議論し、民間の経済団体から、買い物といった消費拡大で10兆円超の経済効果があるとの試算が示された。一方、会議では、地域住民とのトラブルが増えるといった不安も指摘され、許可制などを通じ仲介営業を規制すべきだとの意見が出た。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1447941817/
ソース:http://www.sankeibiz.jp/macro/news/151119/mca1511191932018-n1.htm

スポンサード リンク


1 名前:海江田三郎 ★:2015/11/19(木) 23:03:37.17 ID:???.net
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/151119/mca1511191932018-n1.htm

 政府の規制改革会議が19日、訪日外国人客らをマンションなどの一般住宅に有料で泊める「民泊」拡大に向けた規制緩和策を議論し、民間の経済団体から、買い物といった消費拡大で10兆円超の経済効果があるとの試算が示された。一方、会議では、地域住民とのトラブルが増えるといった不安も指摘され、許可制などを通じ仲介営業を規制すべきだとの意見が出た。

 議論は、来年6月にまとめる答申に盛り込む。試算を示したのは、IT業界を中心とする経済団体「新経済連盟(新経連)」で、訪日客による外食や買い物などの増加で約10兆円、宿泊設備の関連投資で約1兆円の効果があるとした。

 一方、先行事例から、民泊拡大によって地域住民と騒音などのトラブルが予想され、新経連は、仲介営業を届け出制とすることや、宿泊者名簿の作成を義務づけることを提案。会議の委員からも、許可制にして仲介営業を規制すべきだとの意見が出た。
4 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/19(木) 23:07:45.98 ID:rFYciICU.net
トラブル、犯罪増加、地価下落でトータルはマイナスになったりな
6 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/19(木) 23:11:41.13 ID:pkZ6KFAq.net
ホテル作ったほうが内需拡大になるでしょ
10 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/19(木) 23:16:24.85 ID:6xWnwEZe.net
朝鮮人大喜びwwwwww
18 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/19(木) 23:26:58.27 ID:Twu3z6vX.net
※マイナス部分は試算自体していません。
19 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/19(木) 23:28:05.72 ID:D5MC/7RD.net
嘘ばっかり
12 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/19(木) 23:18:56.96 ID:FkgWabJB.net
儲けをとるか治安をとるか

俺の予想では儲けもとれなくて治安も悪化すると思うな


17 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/19(木) 23:26:21.89 ID:CmZDAa2p.net
民泊なんて日本の観光立国政策の真逆の結果をもたらす
施設や支払いや衛生面の問題を抱え
犯罪や脱税の温床になる

だいだい欧米先進国のようにホームステイ受け入れの文化や
経験もない日本社会がやることじゃない

どんどん政策が乞食のように貧困になってる

外国人を受け入れられるマトモなホテルをちゃんと整備しろ

話しはそれからだ
26 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/19(木) 23:33:07.83 ID:wLyd/6h6.net
失敗する事にビビりすぎ。
転けない方法を勉強と呼ぶか、転んで勉強とするか。
学校教育も前者が多いが本当の勉強とは後者だ。

問題が起きたらその時に考えて解決すれば良い。
取り敢えずやってみる気質がない企業(国もか)に先がないのと同じくw
27 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/19(木) 23:33:46.90 ID:rujl35Ln.net
経営者は日本国籍を有する方だけにしろよ。
30 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/19(木) 23:34:36.37 ID:jvM3pyBW.net
10兆ってw

どんだけ不法移民おおいねん
32 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/19(木) 23:36:36.33 ID:qDINyB63.net
中国人を民泊させるのか
恐ろしい連中だな
35 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/19(木) 23:42:05.41 ID:ileQEekY.net
公務員の宿舎だいぶ空き部屋多いんだってなw
36 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/19(木) 23:43:37.09 ID:1q4pcIxn.net
ウチのマンションの何部屋か民泊に変更してみようかな。
空き部屋が埋まらないからその手もありだな。
40 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/19(木) 23:47:40.07 ID:+QtsF08l.net
不法滞在、脱税、その他犯罪の温床になるだけ
経済マイナス効果100兆円だな
42 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/19(木) 23:49:12.09 ID:CmZDAa2p.net
大阪のホテルの部屋の稼働率はなんと90%越え
東京や京都も80%越え
まさに「常に満室」状態で世界最高水準

ホテルを建てれば儲かってしょうがない状況だから
ホテル建設に補助金や減税措置をしてホテル建設を促すほうが
圧倒的に経済波及効果は高い
45 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/19(木) 23:53:20.62 ID:1q4pcIxn.net
>>42
なんで建設業界に減税しなければならないんだ?
そうでなくても、財源不足で消費増税するのに。
51 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/19(木) 23:59:29.22 ID:wLyd/6h6.net
>>42
ホテル価格の上昇から資本収益率が高いと判断して別荘を買ったが、
きっちり数値化すると見えるが……マジで儲かったぜw
円安ヘッジとしての投資先が不動産で正解だった珍しい例かもしれんw
うちは子供が多いからなぁ……
53 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/20(金) 00:01:56.55 ID:96hIWjq0.net
日本は観光で外貨を集めなきゃいけない立場に無いのに、なんでそんなややこしい制度を整えなきゃいかんの?
普通にホテルを建てろよ
56 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/20(金) 00:14:58.16 ID:D2yT4WUz.net
試算()
68 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/20(金) 00:47:10.57 ID:tsSt/jro.net
一度でいいから見てみたい

経済波及効果の計算の中身


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1311693 ] 名前: パルプンテ  2015/11/20(Fri) 05:28
亡国の施策
旅行者か在住外国人かわからないじゃないか。
  

  
[ 1311697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/20(Fri) 05:33
経済波及効果なんて産業連関表をつかった試算でしょ。短期的な視点だから外部経済は考慮されないよ。  

  
[ 1311702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/20(Fri) 05:56
脱法行為を試算してヨイショするのか、頭イカレてんじゃないの
こんなの 「マリファナの経済効果は10兆円超!」 って喜ぶのとあまり違わん  

  
[ 1311706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/20(Fri) 06:03
不法移民が増えるな
選挙には行けないけどデモは頑張りますな人たちが  

  
[ 1311709 ] 名前: 知の歴史  2015/11/20(Fri) 06:13
フランスの移民や難民受け入れからくる治安の悪さにまだ気付かぬ愚か者どもめ。
日本の下等生物が個人で勝手に受け入れて潰れて後悔するのは構わんが。
半島の分際、大陸や外部の塵芥が、調子にのって目の前で広がる様は度し難い怒りを覚えるよ。何が利益だ。その利益の被害による責任は誰がとる。先に決めろ。
今すぐにだ。発言者もろとも、永久に名前を刻み付けて何かあれば抹殺してやる。  

  
[ 1311712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/20(Fri) 06:18
不動産を大量買いしてる支 那人の物件に合法的に支 那 人流入させる為の手段だろうな。朝 鮮 人 は北から南から朝 鮮 人 を引き込む。民族侵略そのものだろ。  

  
[ 1311714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/20(Fri) 06:37
>許可制などを通じ仲介営業を規制すべきだ

さらっと天下り先増やして利権ビジネスもくろむなよ  

  
[ 1311723 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/20(Fri) 07:01
規制緩和の構造改革なんて、安部総理が絶頂しちゃう案件だな。  

  
[ 1311724 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/20(Fri) 07:01
木を隠すには森の中
制度を隠れ蓑にすれば見知らぬ外国人が団地をうろついてても怪しまれないとでも思ったか?
  

  
[ 1311759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/20(Fri) 08:06
軒を貸して母屋をとられる。
キムチと品地区大歓喜。  

  
[ 1311761 ] 名前: 名無し  2015/11/20(Fri) 08:10
既存の宿泊施設が困るんじゃないの?
あと白タクも認めるとか認めないとかやってるけど現状タクシー業界って客が減って瀕死の状態なんじゃないの?  

  
[ 1311767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/20(Fri) 08:18
禁止。

罰金、強制送還で。  

  
[ 1311770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/20(Fri) 08:25
一時のブームの為に宿泊施設を増やすよりてっとり早くて有効だけど、いろいろ問題はあるよね。
ルール守っている既存の業者からすれば面白くない。  

  
[ 1311776 ] 名前:    2015/11/20(Fri) 08:37
つまり違法経営者のせいで、旅館やらの宿泊業界が10兆円の損失してるってことだろ?
しかもこれ認めてたら、観光ビザで入り込んできて消えても一切捉えようがなくなるんだぜ?
一回、完全違法にして全面禁止にして、認可&申請必須にしないとダメ。  

  
[ 1311777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/20(Fri) 08:38
アメリカの業者が儲かるだけだろ  

  
[ 1311786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/20(Fri) 08:53
オートロック二重になってるのに、これは困るな。
マンション理事会で議題にしよう。  

  
[ 1311795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/20(Fri) 09:01
ぐぐれば経済効果の試算方法はいくつか見つかるけど
この手の試算って過去どれくらいの精度だったんだろうね  

  
[ 1311800 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/20(Fri) 09:08
平昌のモデルケースとして試したいのかも?  

  
[ 1311822 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/20(Fri) 09:32
今回のフランスのテロの主犯グループも、民泊していたんだぞ!
誰が責任を取るのか?  

  
[ 1311825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/20(Fri) 09:35
また、規制緩和か
竹中商魂たくましいな
タクシー業界がどうなったか…
まあ、そのタクシー業界でさらに白タクokにしようとしてるけど。  

  
[ 1311828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/20(Fri) 09:37
公営住宅やアパートを宿泊に使ったらどうだ?
空きがかなりあるんだろ。収益は全部自治体のものじゃねえか。
民泊などボッタクリや強盗といった犯罪の温床になるだけ。そんなに巷の治安を悪くしたいのかね。  

  
[ 1311830 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/20(Fri) 09:38
経済よりも治安の方が大事
しかもトラブルあってもどうせ自己責任
制度を作ったところで泊めようとするのは狂人だけだろ  

  
[ 1311927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/20(Fri) 11:38
役人が空き家にすんで、役人住宅を民泊にしてみろや  

  
[ 1312012 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/20(Fri) 13:16
マイナスじゃね?

民間の経済団体の正体を明かしてからでないと、進める気にもならない。
  

  
[ 1312015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/20(Fri) 13:20
犯罪率は確実に上がるな。加えて言うならこれ以上の外国人観光客の増加は相手にも日本にも弊害が出始まる。

間違いなく言える事は問題が起こっても政治家は一切責任取らないということ。  

  
[ 1312025 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/20(Fri) 13:33
不法滞在とテロの巣窟だな
こんなものの為に許可するなら、鎖国した方がマシ  

  
[ 1312073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/20(Fri) 14:55
空き家はもっと利用して欲しいわ
治安がやっぱり心配だけど  

  
[ 1312222 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/20(Fri) 18:48
10兆あるわけないわ  

  
[ 1312226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/20(Fri) 18:50
宿泊所が足りないから解消策としてやるならまだわかるが
宿泊所で空き部屋が多いのに何で民泊だと客が増えるんだ?
しかも外人がいっぱいくるとかどういう試算なんだこれ??  

  
[ 1312227 ] 名前:    2015/11/20(Fri) 18:51
犯罪の巣窟に住みたくないわ  

  
[ 1312234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/20(Fri) 19:10
大阪あたりに特区でも作って実験しろよ
何の考えもなしに全国に国際空港広げてどうなったと思ってるんだ  

  
[ 1312341 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/11/20(Fri) 21:29
現実無視のあり得ない前提を元に計算してるのがわかりきってる
ばかの考え休むに似たりというが決定権もつものがばかだともはや惨劇だな  

  
[ 1312440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/20(Fri) 23:55
そして犯罪者が滞在する盗人宿になる。  

  
[ 1312465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/21(Sat) 00:10
目先に眩んだ皮算用  

  
[ 1312527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/21(Sat) 02:07
アルカ二ダとは知りませんでした

そんなのは通りません  

  
[ 1312545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/21(Sat) 02:29
外国人犯罪の増加から分かること
ttp://taiyou.bandoutadanobu.com/?eid=1232344

国防動員法がいよいよ本日より中国で施行 ~マスコミが伝えないこの法律の怖さとは~
ttp://ameblo.jp/lancer1/entry-10578843585.html  

  
[ 1312597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/21(Sat) 05:45
民泊特区でお試し

で頼む。  

  
[ 1312730 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/21(Sat) 09:59
日本人の命は地球より重いと言った総理がいたが、
民泊した外国人が、日本人を◯した時、「新経済連盟(新経連)」が
責任を取れるのか?
たかが10兆円と日本人の命を比べられるのか?誰か試算してくれ!  

  
[ 1312747 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/21(Sat) 10:20
管理ができるマンションとか集合住宅か特区にしてよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ